最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
廃プレイ非推奨ゲーム
お天気さん
このゲーム、どんなに頑張っても報われないものは報われません。
他のレビューにもあるように完全に「運」です。
たとえば欲しい武器が実装されても、それを落とす敵自体が「レアエネミー」であり
そもそも遭遇することが困難です。
もし会えたとしてもさらにそこから極低確率の抽選が待っている為、自力ドロップすると
いうのは努力でどうこう出来るレベルではありません。
アプデも月二回、過去作のデザイン使いまわしやエロコスチュームを実装するくらいで
「ゲームシステム自体のアプデ」はほとんどなく、ラグやバグなども放置が多いです。
オープンβから毎日プレイするとこ3000時間、このシリーズのファンとしていつかは
改善してくれることを信じて続けてきましたが、某MMOのオープンに対して何の対策
も打ってこない運営のやる気の無さに完全に失望しました。
たとえプレミアム課金が月額5000円でも、それに見合ったやりがいや充実感、満足感
があれば続けていこうと思っていましたが、もはやガチャのみならずプレ課金1300円
ですら払いたいとも思えず、昨日クライアントをアンインストールしました。
これから始めようと思っている方は、「たまにログインして暇つぶし程度にプレイする」
くらいで十分だと思います。基本無料なのでそういった遊び方をするだけなら十分
楽しめます。
ただし、課金だけはお勧めできません。リアルマネーの対価として得られるのは
「苦痛」・「虚しさ」・「後悔」です。
プレイ期間:1年以上2013/08/29
他のレビューもチェックしよう!
暇なのでさん
私は月額1300円(プレチケ30日間)のみ課金して遊んでます。
12ヶ月で15600円ですが、その代金以上に楽しませてもらってます。
戦闘バランス調整で、各クラスが強くなったり弱くなったりしていますが、それでもそれなりに遊んでいます。
私は射撃クラスをメインに遊んでいます。
ツインマシンガンが弱くなったら、調整されて強くなったレンジャーの武器で遊んだりしています。
射撃クラスから打撃クラス&法撃クラスに乗り換えるとなると、装備を1から揃えなければいけないので、メセタがかかります。
でも、弱くされた射撃クラスから強くされた射撃クラスに乗り換えるのなら装備が使いまわせるので、メセタをそんなにかけなくても遊べます。
有料スクラッチはお金の無駄遣いだと感じているので、していません。
私も1年目、2年目くらいまでは、PSO2の運営の方針にいくらか不満がありました。
ここで、不満を恨みに変えてあれこれと書いている人達のように内心思う気持ちがありました。
今はその気持ちはありません。
ムキになってやると心が狭くなるので、気楽に自由に今は最低限の課金のみで遊んでます。
そしたら、気持ちも楽に楽しく遊べるようになりました。
私は3年間プレイしていて、今まで1本もダークファルスから12武器が出たことがありません。
けど、それはそれでいいやと思っています。
確かにみなさんが言う通り、12武器を当てる人は決まって同じ人ばかりです。
チームメンバーでも12武器はほとんど同じ人がドロップしています。
昔の私なら、ここで文句を書いている人達のような気分に苛まれていましたが、今は、自分は自分の楽しみ方があると思っているので、人が良い思いをしたらその人の幸せを喜べるようになりました。
私にはレア12武器は出ない。だからこそワクワクして楽しい部分がある。ダークファルス?どうせ12は出ないから、諦めて気楽に楽しむか!っていう感じです。
運営がどういう方針で各プレイヤーのドロップを決めているのかは解りませんが、数人のプレイヤーいわく、IDというより、キャラによってドロップの仕方が違う気がすると聞きました。
キャラクター1人を自分が座ったパチンコ台の1台と考えています。
同じIDで5キャラ、6キャラ回しても1つも12武器が出ない人は、6台ともハズレ台なのかもと思います。
プレイ期間:1年以上2014/11/05
もすさん
クエストカウンターの受注キャラからクエストを受け、それをクリアするタイプのARPG。
オーダーと呼ばれる依頼やクエでの経験値、装備、PAやテクニック(特技や魔法)、クラススキル(職による強化)でキャラを強くしていく。
グラフィックに関しては相当なものだと思う。
綺麗なコスチュームやアクセサリ、装備やエフェクトなど、グラフィックに関してはかなり満足のいくものだ。
音楽に関してもいいものが多く、特に一部のボス戦や、緊急クエスト(日や時間限定で出て来るクエ)の防衛戦と呼ばれるもののBGMは素晴らしいものがある。
過去作からの導入も多く、SEGAの他のゲームの音楽も使われていたり、初音ミク使用のオリジナル曲などもあったりする。
装備に関しては、他の人がレア武器云々と述べているが、それは最高峰まで極める時の話であって、
メインクラスとサブクラス、二つの職業を選ぶ過程でも、一部の相性の悪いクラス同士でなければ自分なりのやり方で楽しめる。
それなりの活躍ができれば何かを言われたりということもないので(それはどうよ、という動きの人も一定数は居るけど…)、装備についても最上位を目指さなくても十分に戦える。
クラフトというシステムを使えば、例えレア度が1の武器でも、☆11相当(最高は現在☆13)まで強くできるし、潜在能力という武器固有の能力についても、手に入りやすい☆7~8くらいから付けられるので、やりやすくなっている。
最近では、大分Lv上げに必要な経験値の低下やマターボード(ストーリーを進める手順)の報酬アイテムの向上などが進んでおり、以前よりも比較的楽にプレイできるようになった。
課金について述べると、主なメリットはプレミアム(月に千円ちょい)による各種利便性の向上と、スクラッチ(要は課金クジ)のアイテムゲット。
このうちプレミアムによる利便性はかなりのもので、一度慣れてしまうと非プレミアムに戻すにはかなりの気合が必要。かく言う私もプレミアムは手放せない・・・これはいい点でも悪い点でもある。
スクラッチに関しては、マイショップ(端末からアクセスする露店)でゲーム内通貨で取引できるものがほとんどなため、ゲームを頑張ればスクラッチをせずともなんとかなる範囲。可愛い・カッコイイものも、ゲーム内通貨で入手可能なのはいいことだと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
わりさーさん
タイトル通り、やることはいつも変わらずずっと同じことの繰り返しです。
今後のアップデートで味をしないですらしくまた支援スクラッチ、これで利益が芳しくなくなったら次はないのでどうするつもりなのか。
そしてばら蒔きしたS級能力追加のカプセルも配布量を個人ショップの出品価格を見ながら調整している雰囲気が明らかにわかり完全にゲームとしてやる気が失せました。
新規ユーザーさんはもういないでしょう。能力追加について複雑かつ成功率も報酬期間ありきの調整になってきており、運営側が新規ユーザーを切り捨てた感じもかなり伝わってきています。
ギャザリングなどを含む全てのアイテムが定量制となっており本当に呆れています。宣伝のためにブロガーさんにばら蒔きアイテムを配布したりとやっていることも露骨でもうゲームとしては終わったとつくづく感じています。また、今後の支援スクラッチなどでもここで言われている嫌がらせのディフェブ案件は予想されている通り、運営は意地になりさらに強固な態度で無視する振りをして継続のようです。これでこの嫌がらせは運営として故意にしているもので今後もかわらないことが確定したと言えます。
ゲームを楽しませるつもりで作らなくなり、中身も薄く、最近のアップデートでの賑わいは遂に一週間すら持たなくなりました。運営の特定層への排斥行為も激化しそうで見ていてかなり不快です。もうやることはないです。余りにもユーザーをバカにしすぎな運営です。
プレイ期間:1年以上2020/02/19
仮面さん
☆1 妥当
☆2 甘めの採点
☆3 過大評価
☆4 カンストすらしてない新規かな?
☆5 無理がある評価、バイトによる点数操作
☆1のレビューを拾って見ていけばこのゲームの本当の姿が見えます
プレイ期間:1年以上2014/11/15
運営も古参も腐ってるさん
PS4新規です。
プレ課金、マグ追加、倉庫、ガチャ3万
多少お金も使いましたがもういいです。
そもそも単純に面白くないからみんな辞めていってるのに、運営はマナー講座
古参はロビーやスレで、無料で飛びついた人はみんな辞めちゃったねとか…
頭大丈夫かな?ズレてるよ。
基本無料で文句言うなみたいな人多いけど、無料で配らなきゃ見向きもされない
商品とよべない品だってこと認識した方がいいよ。
単純にリリース時期が良かったね、良タイトル発売前でスキマだっただけだよw
プレイ期間:3ヶ月2016/10/26
チャット大好き♪さん
最高のチャットツールです。
初回プレイ時に自分のアバターを作成するのですが、このクリエイト機能が実に素晴らしい。体験版もあるのでぜひやってみてください。身長や体系、髪型はもちろん、目の形、顔のパーツ配置なども自由に変更でき、かつ設定も簡単です。必ず自分好みのキャラクターが作成できます!つくったキャラの顔はチャット中に画面にカットインさせて、お友達に自慢もできますよ♪
キャラクターが作成できたらいよいよログインです。ビギナー推奨というブロックに移動してみると、ロビーには大勢のキャラクターがいて、自由にチャットを飛ばしています。あっという間にログが埋まってしまったので、私にはちょっと早すぎたかな...?(あれ、ビギナーブロックだった気がしたんだけど^^;)
ロビーでは何やらダンスを踊っているキャラクターもいます。洋服やアクセサリーも自分のつけているものとは違い、かなりの種類があるようです。
こういったロビーアクション、コスチューム、アクセサリーは「マイショップ」と呼ばれるフリーマーケットで取引ができ、月たった1300円の課金で自分の店を持つこともできます。最初はショップで取引されているアイテムの値段も高いと感じるかもしれませんが、全く心配はいりません。さらに1万円か2万円ほど課金してガチャをたくさん回し、いらない景品をマイショップで売りましょう。なんと現金をゲーム内通貨に変換できてしまうのです!レートが保障されていないRMTのようですが、全く規約違反とかではないですからね^^;
コスチューム等はとにかく数が多くて集めるのが大変です。毎月2回ほどガチャの内容も更新されますが、月5万円ほど課金してゲーム内通貨にすれば、ほとんど不自由なくプレイできますよ♪
また「クエスト」と呼ばれるコンテンツもあり、ここではモンスターと戦うミニゲームも楽しめるようなのですが、残念なことに全く面白くありませんでした(泣)
ストーリークエストという物語を読むこともできますが、子供たちの投稿作品を連載しているのかな?私が中学2年生のころに書いた恥ずかしい小説のような内容で、ちょっと続きを読むのはつらいかなぁ...^^;
ミニゲームや作文連載はともかく、非常に優秀なチャットツールであることは間違いないです!お金持ちのお友達を誘って、どんどんチャットを楽しんでくださいね。超おすすめです♪
プレイ期間:1年以上2015/07/08
禊さん
まだやってるの?
こんなゲームに時間費やしても腹が立つだけだよ。
だって腹を立てさせるようにわざっと嫌がらせ設定してるんだから。
それはなぜだかわかる?
報復してるからだよ、日本国籍を持ったチョン(二世三世)が日本に。
ゲームやってて「あれ?日本語の文法がおかしいな」って思う箇所が
随分とあってもしかして、、、と思ったら案の定チョンゲー。
衝撃だったね。だってセガだよ。
協力会社もハンゲームやnPro gameguardといったチョンの会社ばかり。
チョンの外注ではなくセガという会社そのものがチョンの巣になっている。
ドリキャスの失敗の時に会社がチョンの手に落ちてたとは~。
あと課金のシステムが既にチョンゲー。
警察が捜査に乗り出すギリギリまでコンプガチャ商法やめないところもチョンらしい。
武器のデザインが過去ゲーからのパクってばかりなところもチョンぽいし
パンティーに異様に執着してるのも世界中探してチョンしかいない。
金に汚いチョンだけあって、与える側になるとちょっぴりしか与えない。
酒「井」などチョンが名乗る通名には井がよく入る。
きみたち嫌がらせされたうえにチョンをもうけさせてどうするの?
マゾ?
プレイ期間:1ヶ月2013/08/16
野良犬アークスさん
ゲームの内容については色々言えばキリがないので、まあ、基本プレイは無料だし、ゲームをやるもやらないもやめるも個人の自由だし、課金するしないは任意で自己責任ということで私はそう捉えています。
国内の大手ゲームメーカーのゲームということなのか、レビューがさすがに多いですね^^
酷評ばかりなのは、それはそれだけの知名度があるし、プレイした人が多く感想も多いというそういうことで解釈しときます。
モンハンも似たような感じで順位も300位以上ですしね
対して、韓国ゲーで運営がネクソンのマビノギ英雄伝なんかは順位は90位台と高くても、よく見てみると、日々、誰も評価レビューしてないしレビュー自体少ないから酷評もここより遥かに少なくて順位が変動してないだけでした。wレビューまで過疎るゲームよりはまだ、マシかと思います^^w
PSUがサービス期間6年、PSO2は果たしてそれを超えられるのかと考えると疑問ですが、まー私が経営しているゲームじゃないし、私が製作したゲームじゃないからプレイする側からしてみたらどうでもいいことですしね。
楽しければプレイする、つまんなければやらない、飽きたらやめる、世の中にあるネトゲはPSO2だけじゃないし。
つまんなければ無言で他ゲー探してやります^^
文句がでるということは、悪口書いても、心のどこかでまだ少しは期待があるから。
本当に心底嫌気がさしたら文句もでません。
あと、基本無料だから仕方ないのですが、マナーと自己中すぎるようなプレイヤーは多いと思いました。
あーでも、そういう人ばかりだから酷評が絶えないのか。。w
いかにも、このゲームは自分の為にあるんだ思考のような人とかね。
なんかネット依存症になるとまず最初にでる症状が、「相手に対しての思いやりが無くなる」ことだそうです。
BL厨とか、ほんとイミプー宇宙人なんかなこの人と思えちゃう方もいますし、白チャで世間話ししてただけで、その人をBL登録するとかあるそうですしね。
BL200上限じゃたりないとかいう人はオフラインゲームでもやってればいいと思います。
そういう人は逆にみんなの迷惑ですしね
プレイ期間:1年以上2014/06/11
あさん
ここのレビューはひどい。明らかにやってない人がレビューしてますね。まあ、どこのサイトも、匿名のレビューなんてほぼあてになりませんけどね。高評価も低評価も。
別にまともなら、低評価でも高評価でもかまいませんけど、せめてプレイしてからレビューして欲しいですね。正直、楽しくプレイしているほうからしたら不愉快です。あることないこと書いてるのを見ると。
もちろんプレイして低評価ならかまいません。事実、不満が出る部分はなかなかあると思いますしね。このゲームを面白いと思わなかったんですから、しょうがないですよね。個人の感覚、好みの違いです。
確かに課金を求める傾向になってきているとは感じます。しかし、課金は時間短縮などのそういうものでしていくと運営も言ってました。まあ、レイヤリングウェアはどうにかしてほしいとは思いますけど・・・。
課金が強さに直結するわけではないです。無課金でも色々コスチュームは買えるし、今はログインボーナスで無料エステパスももらえますよね。武器だってちゃんと揃えられます。無課金でエンドコンテンツまで参加可能。というか課金者との差はほぼないと思いますね。あるとすれば、利便性やゲーム内通貨の稼ぎ安さでしょうか。あと、ギャザリングなどの時間短縮ですか。
さらに、今からスタージェムなんてものも実装されるみたいですし、無課金でもやれることが増えそう?な気がしないでもないです。
ストーリーは、結構好きですよ。EP2~3あたり、自分は。EP4も今から動き出す感じですしね。まあ、EP4最初の学園アニメのようなノリは「ん~・・・」と思いましたけど。
アクションも面白いです。武器によって全然違いますからね。まあ、ちょっとユーザーの火力に敵がついてきてない気がしますけど。
マルチでの敵はもうちょっと固くして欲しいですね。少人数でやるとなかなか戦いがいがあるなあという感じです。マルチエリアに、まともな12人がいるとボスだろうがなんだろうが瞬殺されます。これは、ちょっとなんだかなあという感じですね。
プレイ期間:1年以上2016/03/27
むんさん
ストーリーについては私もうすら寒いと思っていますが、ノータッチで、、
武器の強化が大変なのは仕方ないことだと思います。武器は+10じゃなければ使えないなんてことはないですし、「強化しやすくしろ!」なんてただのワガママだと思います。実際、強化しやすかったらただの作業ですし、、
レアのドロップですが、以前と比べて総数は圧倒的に増えたと思いますが、その大半は現在の難易度よりも下の難易度のレアやレアの名前を借りたコモンの上位武器ですね。まぁでも無いよりはマシ…ってことで、、
問題は難易度に見合った強いレアですが、レア掘りゲーであることを考慮しても低すぎると言わざるを得ません。10鯖すべて合わせて1週間に出た数が1桁なんてことは珍しくなく、ひどい時には1週間で1本もレコードなしなんでこともあります。
ゲームをやっていく上で滅多に出ない伝説の武器のようなものが数種類あったら楽しいと思いますが、現在追加されているほとんどがその程度のドロップ率となってしまっています。結果、武器の種類はそこそこ豊富にも関わらず課金無課金含む多くの人が同じような装備でしか遊べなくなってしまっています。
プレイ期間:半年2013/05/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!