最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無法地帯
GASEさん
プレイヤーのマナーがどうとかそういうことじゃないです。
SA、シンボルアートのことですね。明らかに公序良俗に反するものが日々増えていく。
運営側はまったく取り締まらない。当該SAを消去どころかロビーで平気な顔して使用してる連中を報告しても彼らには罰則無し。
ゲーム内容がどうとか言う前にまずそういうものを野放しにしてる時点でまったく評価に値しない。いい大人の作る商品ではない。
外部から持ち込まれるものはどうしようもないというのならSA自体を廃止すべきだろう。
無料オンラインゲームなので誰でもプレイできる・・・が子供には一番やらせてはいけないオンラインゲームだと思う。有害レベル。高評価されてる方はこういうところには目をつぶってるんですか?
正直どこか法的?なところに報告できないんですかね?知ってる方いましたら情報ください。
プレイ期間:1年以上2013/09/03
他のレビューもチェックしよう!
ぽりんさん
今から新規で始めようにもエスコート役のセガ社員の体力がもう限界。
「新キャラ作った~」といってLV1のキャラ作っては新規プレイヤーのお守りを
繰り返してきたセガ社員、しかし同じ事の繰り返しに嫌気がさしたのか
まさかのエスコート放棄。
今新規プレイヤーのエスコート役(セガ社員)は誰もいない状態。
「こんなあらゆる意味で時代遅れなゲームでネトゲ中毒にかかった奴っているの?」
「なに?自分の周りにいっぱいいる?」
「それは全員セガ社員です~残念!」
まーそんなゲームですw
そいつ(セガ社員またはその関係者)は友達のふりをして
機が熟すとマイルームに案内するなどして課金しないと入手できないギミックを散々見せびらかせてくるはずです。それにつられた人はご愁傷様w
簡単にいえば、一般プレイヤーになりすましたセガ社員がごろごろひしめいてカモを待ってるだけの 過疎ゲー です。
でもセガ社員にもかわいいとこあるんだよ。
☆11のドロップが一定のセガ関係者にしか出ないシステムの事を暴露された途端、
その書き込みを必死に流そうとしてるとことかw
誰もが編集できる攻略wikiとは違って
「HDD破壊事件」の事や「☆11武器が社員専用」など
都合の悪い事を書き込みは物量で流すしかない。
かわいい奴じゃないか。
君らはこのゲームに文句たれながらもずっと継続していくのだろうから
そういう境地で臨まないとつまらないよw
プレイ期間:1ヶ月2013/11/30
ブーメランさん
プレイヤーさんもといカタナ特化のレビューいい加減削除しろよこのサイト主は。
PSO2の運営と同じで仕事しないやつばかりだろうな。とりあえずカタナ特化は他人のブログを無断コピペしてるやつなんで興味あるならだらだらPSO2のとカタナ特化のブログの見るといいよ。明らかにだらだらの方が先に記事にしとんのに毎回無断転載ばかりしてるのとカタナ本人が小心者なのかびびってるのか知らないがコメント投稿すらできない糞ブログなのがわかるよ!w見てみるといいよ^^
プレイ期間:1年以上2018/08/10
ぬまおさん
まさにタイトル通りだと思います。
αテストの段階ではとてもワクワクでき、期待出来るゲームだったけど、cβから徐々にSEGAお得意の斜め上調整を始め、oβではαテストをまったく無駄にした酷い状態になり、正式開始後もアップデートの度にプレイヤーから溜息が漏れる事ばかりをしている。
■キャラクリは好評ながらもクリエイト画面と実際にゲーム内での差があって、そこが問題視されている。
■PSO2の醍醐味であったマルチエリアでの共闘も運営の意図していないとの事で時間制限を付ける始末。無限の冒険が聞いて飽きれる。
■マルチエリアを制限した代わりにTAをごり押ししてくる。しかも大々的にアピールしたイベント(アブダクション)を、誰も望みもしないこのTAに絡ませてくる。
■インフレ対策だと言ってNPCへのアイテム売却価格を1/5に減らし、増やすと言っていたボスメセタも変わらず放置したまま。結局、自分達の対策ミスで無限に増えていくBOTや業者への対処をまったく関係ない一般プレイヤーが受けるはめになる。
■テスト時から問題視されているラグがまったく改善されない。特に緊急時のラグが凄まじく酷く、その際に人が多いブロックに移動しようものなら平気で落とされたり移動出来ません告知が出る。上手く緊急に行けてもラグ遅延で何をやってるのか分からなくなる。
■VITA版が発表されて「PC版への影響は出ません!」と言いながらも、危惧されていた通り現時点で既にバグや仕様変更等で多大に影響(迷惑)を受けている。
■運営がいかにテストプレイ、情報伝達が出来ていないかをニコ生配信で確認出来る。(既にプロデューサーが痴態を晒している)
■告知をしない修正がアップデートごとに多くなってきた。浮遊大陸実装時にドロップ率を絞っていた事もあり、その他にも色々とやらかしていて現在運営の信用も斜め下になってきている。
■音楽だけはいい仕事をしているのですが、その音楽さえも不具合で現在ちゃんと流されていない始末...。
■公式blogへのコメントが偏りすぎてて逆に笑える。規制もいいところ(笑)
他にも色々と書きたいことはあるのですが、とにかく褒めるところよりも酷いところが目立ってしまってしょうがないです。
基板はとてもいいゲームだと思うのですが、運営がそれをすべて台無しの方向にもってきているのです。
プレイ期間:半年2013/02/08
もうだめさん
エピ6の前に全クラスの下方修正をした上でファントム一強にして、その後ファトム以外のクラスの上方修正で一年使うという歴史を繰り返しそうで真面目に怖いです。
まあ、それはまだ先のことですが、ヒーローオンラインにはじまりDB実装、ストーリーもクソでエピ5はいいところなく終わってしまいました。
すでに何人かの方が言っているようにこのゲームは運営の嫌がらせと思えることが多すぎです。
以前マロンを下方修正してほぼ産廃にしておいて、ドロップする星14はマロンばかりです。更に上級ペットにするデメリットはないと言っておいて、何故か14ペットは下級の方が強いという実情。もはや運営の何を信じたら良いのか分かりません。
すでに書かれている防御の件もそうですが、時限をつけて攻撃が全てみたいなゲームシステムにも疑問符がつきます。敵の攻撃をかわしながら、隙を見てダメージを与えてボスを倒すという戦い方があっても良いと思うのですが、何故かそれを認めてくれません。
こんな状態でエピ6に期待するというのは無理があります。
psシリーズは好きだったのですが残念です。
プレイ期間:1年以上2018/11/04
死人さん
PSシリーズは死にました。PSUのサービスを終了して始まったこのPSO2ですが、正直PSUの足元にも及びません。くそです。干からびた。
そこかしこで見られる日本語の誤用、完全運ゲー、色違いのレアアイテムで水増し、ひどい課金料金設定、ストーリーの矛盾点・つまらなさ。どれをとってもこのゲームに勝てるクソゲーは存在しないでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/24
激しく同意さん
うちのチームはルールを徹底しているから寄生もしないし未強化なんて誰もいないけど、最低限のマナーとしてローカルルールは必要だと激しく同意。
ネガキャンだのアホなこと書いてる馬鹿みたいなのが増えるから自然と民度は落ちてくるし、マナーすら守らない自分勝手なお子様プレイヤーが増えるんだよね。。
ローカルルール無視については公式が正式なルールとして出してないから破ってもお咎めは現状ないけど、人としてのモラルって大事だよね。
このゲームに限らず、世間一般的にモラルに欠ける行為や言動、それを肯定して持論展開してネガキャンだのほざいたりする行為。
リアルだったら爪弾きに合うよね。
それを平気でする、船017や他の叩きまくる人ら、頭大丈夫?
どう考えても正論書いてる人に噛み付くってどうかしてる。
無法地帯云々言う下の人なんて正に寄生行為を当たり前だと言う害悪に他ならないと思うね。
こういう人みたいな人はオンラインゲームをやるべきではないね。
人に迷惑をかけてるのに平然としてる時点で普通の人じゃないよね。
どのゲームでもこういう人いるけど、フレンドや絡んだりクエスト一緒に行くと寄生する人、装備が明らかにひどいのに指摘すると押し付けって思う人、言う人。
ってすぐわかるね。
そんな迷惑行為を迷惑行為と思わない人と遊んでも楽しくなし、最悪晒されるから、即BLかな。
いらないよ君らみたいなやばい人。
お願いだからチームにこないでね。同じshipに来ないでね、そう思います。
プレイ期間:1年以上2017/02/27
少なくとも☆5ではないさん
中間をとって☆3にしました。
ストーリーに関しては余りにも酷いので全部飛ばしていますが、
EP4のストーリーの利点としては、道中クエストは挟む物の初心者でもクリアができ、後半まで進めると☆10武器が3つかな?無課金で確実に手に入る点。
マガツや大和といった安定して野良でもクリアができるレイドクエストに難易度VH~SHでいけばほぼ確実にPCブロックならクリアでき、大量の☆10、☆11武器が無課金でも問題なく入手できること。
よくメセタがないと嘆く人はいますが、レイドクエストで出たエクスキューブを33個集めて、グラインダー990個と交換すれば店売りで1個400メセタで売れるので即30万程度のお金は入手できます。それを繰り返せば1000万も
夢ではないのにそれすらしない人ばかりでどうしょうもないです。
最低限、デイリークエストないしクロトのオーダーをやればそれだけでも200万は軽く超えますし、頑張らなくても今はすんなりLv50にはなるので50になったらエクストリームクエストに獲得メセタ+50%を持参していきましょう。そうするとすぐに10万単位のお金が普通に稼げます。
文句言う人は、それが面倒、やる気がない、などとやりもしないでほざくカスばかりなのでマネしないように。
チャットツールとしては他のオンラインゲームに負けないくらいやりやすいツールです。
恐らくですが、生産特化のクラスや農園などの他のMMOにあるような当たり前のことがPSOに実装されたらチャットツールはさらに進化すると思いますが、今がすでにエンドコンテンツの上に、過疎も激しいので、見込み1年~2年で終了の気がしますね^^;
プレイ期間:1年以上2016/09/11
名無しさん
80解放条件が厳しいかどうかは人それぞれ
時間が無い学生や社会人にとっては少々厳しすぎる気もするがな
下の人、それぞれのプレイスタイルを尊重出来ないならネトゲやめろ
それか固定組んでやればいい
少なくとも「寄生」とやらが多い野良でやるよりは良いはずだ
他のアークスからすりゃ「お前のプレイスタイルは否定しないが他人を寄生呼ばわりしてお前の基準を押し付けるな」って話だろ
80なんて時間がかかろうが何だろうがやりたい奴がやればいいだけの事だし、上げてない奴が嫌いなら新生13+35持ってる奴だけ集めたら解決
すぐ上げられないからと辞めるのも自由、やり込んですぐに80カンストするのも自由
やる気無かったら何だ?関わらなきゃいいだろ、やる気無し宣言した奴をBLに突っ込むなりして無視しとけ
誰もがお前と同等にやってるわけじゃないんだから
自分が出来てる事をやらないのは甘えみたいな事言ってないでさっさと14でも探してこい
プレイヤーよりここのレビューより意識高い系準廃効率厨の方が害悪
頼むからエキスパから出てくんなよ?数少ない新規やライトの邪魔だけはするな
プレイ期間:1年以上2017/03/29
めろえったさん
悪いところはみなさんの書いてあるとおりだと私は思います。
オープンβからずっとやっていものですが、明らかに人が減ってきています。
緊急クエストの時はSHブロックなどがほとんどがうまったりしますが、それ以外はさっぱり。運営も人を戻したいのかどうかは分かりませんが、ここ最近緊急予告をこれでもかと言わんばかりに出してきます。緊急以外にもっとできることはあるだろうに・・・。
レアドロップに関しても、まぁファンタシースターだし・・・と、目を瞑っています。
しかし、一番我慢ならないのは金策ですね。ここまでお金を稼ぐのがくるしいゲームは初めてだと思います。1日1キャラ50万メセタ稼げるタイムアタックとよばれるものをすればなんとかなりますが、正直初心者が挑むのには敷居が高過ぎます。
正直、私もやめたいのですがフレンドがまだまだ続ける気でいるので9割惰性でプレイしています。今から始める方々はやめたほうがいいとは思います。
ここ数ヶ月で始めた友人も大体がやめていきましたし、フレンドの7割がオフラインという酷い有様です。
プレイ期間:1年以上2013/11/04
らんらんさん
つい課金してしまったり、ゲーム内で交友関係ができてしまったり、今がどれだけ糞でも「ファンタシースター」というタイトルに期待し、続けていたり…
どんだけつまらなくても辞められなくなる理由なんていくらでもありますよ
世の中そう簡単に割り切ってしまえる人は多くはないんです
擁護には必ずと言っていいほど登場する「嫌なら辞めればいい」というコメント
これが通用する場合があるのは、そのコンテンツが提供者の善意によって「無償で」提供されていることに限ります
PSO2に限らず商用として配信しているゲームには「嫌なら辞めろ」は通用しませんからね
あとここはレビューサイトです
ゲームのレビューをしましょうね
さて、肝心のゲームの評価ですが
ストーリーは非常につまらないです
設定はブレブレだし、キャラの掘り下げは基本行わないため魅力が欠片もない
web小説なら最初の数話でブラウザバックするレベルです
アクションもお粗末
一つのクラスを除いて通常攻撃の存在価値がPP(必殺技ゲージのようなもの)を溜めることしかなくPA(必殺技)またはテクニック(魔法)間のバランスが悲惨なので基本的に同一PAのみの連打が最適解になります
というかラグが酷すぎてまともに動かせないです
それとここでやたらと持ち上げられているキャラクリですが、言われているほどよくは無いです
人の好みにもよるのでしょうが、私はいくら頑張っても納得のいく顔は作れませんでした
胴体はぺらっぺらですし、ゲーム内のロビーでいいキャラクリの人はいないかと探してみても全員奇形にしか見えません
まあそういうキャラしか作れないように出来てるんでしょうね
これから始めようっていう人にはあまりお勧めできませんが、まあ、時間が有り余っていてどうしてもやってみたいというのなら止めはしません
その場合は二・三ヶ月は無課金でやることをお勧めします
それだけやればゲームの底が見えてくるはずですから
プレイ期間:1年以上2015/05/31
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!