最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだかなぁ…
冷め鮫さん
まず評価の3点ですがMMOというジャンルのにおいてどの位置か?
と言う視点からの点数です。はい、ここ大事ですよ~?
ゲーム全体から見たら1点
RPG系に絞れば2点ですね
わざわざなんでこんな断りを入れてるかは簡単で、MMO、と言うか、ゲームに高望みしてる人に「そんなゲームがあるなら教えてください、せめて貴方の頭の中には貴方個人のバランスと言う勝手な基準を取り払って、万人に認められる神MMOがあるんですよね?プロデュースしたら爆売れするだろうから言ってみれば?」と言う事です。
ゲームって対人の物以外は基本作業なんですよ
で、対人も同程度の相手以外とやると一瞬で作業になるし、変に頑張ろうとするとやはり作業になるんです
だって技術の限界が個々人で違うし掛けれる時間も楽しめる時間も違うから
だから今までMMOは良い物は生まれていない
どんなに頑張って、どんなに斬新で、どんなに凝ったシステムも、人を選ぶし、やる事やりきった後は惰性しかないんです
そう言う意味で唯一作業でないゲームがあるとしたら、目標がなく、やりたい時に、やりたい条件で、やりたい事を出来るゲームだけです
そしてレベル制や自己強化を求めるゲームは、絶対にそう言ったゲームになりえません
何故ならレベルも強化も真の神ゲーには不要な要素だからです。廃止するべきとすら断言して構いません
だからRPGも高評価のゲームであっても一部で叩かれるのは必然なのです
縛りが大きくコストが多大にかかるだけのRPGであるMMOでよい物が生まれないのも必然なのです
何故ならRPGの本質が作業だからです
それを面白いと感じるのは狂っているからです 盲目だからです
それを自覚する所からはじめない理想のゲーム(笑)は机上の空論です
で、MMO全体で3点とした理由は、
5点はMMOの新規開発で生まれる可能性の部分に過ぎませんので具体的想像も出来ません
4ももしかしたらあるかもやアイデアはいいけどここが、のようなの埋めていくとあるかもしれないと思ってる程度のゲームですので、私は知りません
バグの多発については-評価しますが、課金しないと辛いとか、衣服ですしね
装備最強も強さの上がり具合と掛かる金額は3乗くらい開きますソロゲーじゃないんだからそんな物でしょう
プレイ期間:半年2013/09/03
他のレビューもチェックしよう!
Paさん
プレイ時間は1000時間ぐらいです。
正直プレイしてきて思ったことは「運営がひどい」
簡単にまとめると(私の主観的判断ですが)
◦HDDバースト事件
アプデをするとHDDの中身が削除されてしまう人がいた事件。過疎った。これのおかげでPSO2はいろいろ有名になった←お詫びは当然トラブ100!
◦2鯖がハックされる←セキュリティがw
◦極端な調整
職業の中には「容易に高いダメージが出せると言って」上位から下位へ落とされたり(ガンナーという職は最強から最弱へ。使う人が激減)、
運営はバランス調整したつもりのようだがむしろ悪化
当然のように新しいクラスは「容易に高火力」が出せる←まあ新クラスだし仕方がないよね←その後の弱体化が待っているかね(´・ω・`)
◦運営の遅すぎる対応
とあるスキルがバグで使えるようになっておりそれを放置(一か月以上)した結果新たなアプデの新ボスを数十秒で倒される←運営おこ。垢BAN開始←しかし垢BANは一週間だけでむしろ垢BANされた人はされる前までに稼いだものだけで飯がうまい←永久BANだろ普通
◦ドロップ率に偏りがあり?
◦アプデで過去の作品のものがどんどん増える増える
◦新たな追加クエストは敵が異常にウザくなり体力が大幅強化されただけ
正直これからどうなるのか全くわかりません
私はこのままプレイしてきますがwやっている人が少なくなっているような気がします
HDDバースト事件でフレは9割がプレイしなくなりました(私の場合はこんな感じです)今もプレイしているフレは減っています(´・ω・`)
PHANTASYSTARシリーズは大好きですが
これ状態がずっと続くなら私はやめますね
これは私の主観的感想です
プレイ期間:1年以上2015/01/21
吉田さん
誰がストーリーのあらすじを教えてくれって言った?
ストーリーの良いところ教えろっていってるんだよぉ?w
それに後このゲームにしかない素晴らしい所や課金する要素がどこにあるのかも教えてもらっちゃいねぇや。
これで皆が納得できるようなレビューって本気で思ってるのかぁ?w
これだから豚は理解力がねぇ。
高評価を無意味に投稿して腐った豚の餌みたいなレビューじゃなくPHANTASY STARの良いところ教えろってなぁ?
あと攻防が整ったゲームが知りたいだぁ?
お前それ役割とか曖昧にでも決めておかなきゃそりゃ不可能だろ?
まあ、某MMOは無料期間しかしたことないからあまり多くは言えないがある程度は攻防のやり取りはあるぞ?
面白いかは個人差があるが;
攻撃一筋のPHANTASY STARよりかは協力してる感じはあったけどな。
まあ某MMOは絆強制オンラインって言われてたらしいがw
あとオープンワールドで成功した例を見たこと無いってお前それマジでいってんの?
よっぽど情弱なんだな?
ウィッチャー3とかあれ大成功の良い例だろ?
お前本当に豚だなw
三十代こえた豚とか救いのない豚だなw
で、豚よぉ?
早いところエアプな俺にストーリーとこのゲームの良い所を教えろって豚?
プレイ期間:1週間未満2019/02/04
匿名さん
12の解禁になったわけだけど、でも12を一個も手に入れてない人、まあ俺もそうだが、これは結局は最初は自力で何がなんでも取らなきゃならないということなんだよね?それで11のようにパスに変えて購入と。これまで色々やったけど12全然手に入らなかったんだけどwこれでどうしろというん。余り意味がないんじゃ...。持ってる人だとせっかくの感動が薄れるのはわかるが、ない人側からすれば逆に拍子抜けした気分だよ。まあ、これからは気が向いたらやるかなのペースだね。一気につまらなくなってしまったしwやっぱりこの解禁はまずかったかも。これではなくて確率をもう少し修正したほうがよかったと思うんだけどな〜〜。
プレイ期間:1年以上2015/07/12
pso2さん
タイトルの通りです。
先日アップデートがあり新しい職が出ました
この新職が強く大半の方々がやってる状況です
ただ新規で始める方はこの強職にすぐなれません。
最低でも3つの別職を75レベルにする必要があります。これが結構きついかも
当面はこの新職中心でゲームが調整されていくみたいなのでこれから始める人にはあまりおすすめできないですね。
ついていくことができず途中で辞めてしまうと思いますので
プレイ期間:1年以上2017/08/03
木村裕也さん
【バランス面】
PAのDPSは妥当なラインに揃えられましたが、リーチや範囲差などに対する最適化はまだまだ甘いと感じられます。
デイリーオーダーの上方修正でデイリーの意味を成す報酬バランスになりました。
【シナリオ】
マシになっていると聞きますが、EP3シナリオやっていません。
やらずに批判するのはあまり好みませんが、流石に数年かけてEP1・外伝を見せられて尚やってくれるユーザーさんには土下座して感謝するべきだと思います。
【新コンテンツ・カジノ】
シューターとスロットはそれなりに遊べます。
ただ交換報酬のラインナップが地味、レートが微妙に高いので、こっちの魅力があるかは疑問。
【ユーザーインターフェース】
PSE予兆UI変更や、受けたクエスト関連のオーダー一斉受注は便利です。
スキルツリー構成は直感的になりました、しかしマイセットが上書き不可で削除→作成を強いられるのがやはり単純すぎるが大きなマイナスポイント。
大事な所はあまり変わってないので、特定クラスの任意発動スキルの増加に対するサブパレット不足が目立ちます。
以前からですが、PCにも関わらずUIのカスタマイズ性が低く、シフデバの残り時間がGUIに常駐できないのも疑問。
【アバター面】
アクセサリ位置変更など、負荷に繋がっていないのであれば評価ポイントでしょうか。
アバターアイテムは好みの問題なのでノーコメント。
【総評】
前より便利にはなりました、ただしレア、経験値共に変わらず緊急クエスト頼みでマンネリ打破にはなっていない印象です。
プレイ期間:1年以上2014/09/06
戦犯四天王寺許さんさん
レアドロは完全に操作されており、一部のプレイヤーしかレアを落とさないようにされている
武器強化には多額の資金が必要になり、課金しなければ不可能
ゲームバランスは常に崩壊し、修正どころか悪化しかさせない
ストーリーは無い方がマシな、超ごみクズ
完全に延命の為の新企画
新規プレイヤーに対するアシストは一切無し
悪い点は書ききれないぐらいある
しかも、殆んどはサービス開始時点から言われているのに、頑なに変更・修正はしない
あげく、プレイヤーに逆ギレするような対応が多い
すでに寿命が秒読みのゲームだと思う
俺も、まもなくやめるつもり
新規で始めようとしている人へ
(居ないとは思うが)
後悔するから絶対にやらないように
プレイ期間:1年以上2014/12/23
ksgさん
最低半年はコレ一本で引っ張るという目玉コンテンツバスタークエストだが
実装直後なのに過疎が進みすぎてプレイするのも困難なレベルだった。
金曜日のゴールデンタイムなのに何回受け直してみても、自分以外に5人しかやってない。
内容は毎回同じパターンで敵を殴るだけのクソゲー。
さすがにおかしいだろ、と調べてみたら
現在のところ、レベルカンスト前提で火力が出せないヤツは来るなというギスギスレイドが主流らしい(報酬がおいしい)。
初心者が始めても3職カンストしてつよ武器とって新職とやらをカンストするまではゴミ扱いっぽいのでやめた方がいい。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/12
のんびりユーザーさん
メインとサブカンスト済みで、
他の職を2つ同時進行で、
のんびりレベリングしている者です。
外れIDなんですが、
レア掘りに、最初から興味無いから、
まだやれてる感じです。
チームやフレ0の完全ソロです。
レア掘りしたい人には、
絶対やめとけと言いたいです。
課金しても回数こなしても、
関係無く出ないですよ。
運でしかないゲームなので、
根気強くないと続かないです。
出ない人は出ないから、
それでも楽しく遊べるなら、
大丈夫だと思います。
あと、今もやっていて思うのは、
ビギナーさんがフレンズになっても、
いつの間にか全く見かけなくなる。
BLではなく、フレ外しでもなく。
良い対応の人程、早く居なくなるゲーム
というイメージです。
カンスト組は、重課金者か、
仲間意識の高いフレンズと、
レア武器や防具の話しが多くなり、
武器の値打ちや装備の強化で、
ネットなのに仲間割れが起きたり、
野良ptだと白チャで暴言当たり前で、
キックならまだまし。
いきなり一人きりにされたりします。
メンタル強くて、
完全ソロで楽しめる人しか、
最終的に残らないです。
もしくはチームやフレンズに、
ハマってるか。
職によって、あまりにも火力に、
差があり過ぎるのも疑問です。
今、カンスト済みの2つの職より、
Hしかいけない低いレベルの職が、
カンスト済みより強いです。
あまりにも強くてそれで遊んでます。
あとは服とか迷彩で楽しむぐらい。
服は、RPGらしくないフンドシとか、
ダサいからやめて欲しいなと。
レア掘りとか、フレンズや、
チームとか、全部無視して、
自分流に楽しめる人しか、
最終的には、このゲーム向いてないです。
緊急の時しか人増えません。
shフロアなど分かり易いですよ。
平日は殆ど人が居ないし、
それでも居る人は同じ人って感じです。
PCの無料DLから様子見て、
つまらなくなったらやめれば、
完全無料で遊べるから、
試してみてからにしたら、
最小限の辛さで済むと思います。
プレイ期間:1年以上2014/03/16
ぽんちゃんさん
やっと正式サービス開始したが
Lv30超え辺りから、ソロ(NPC連れ)で
武器・防具+10でもBOSS戦を行うと1撃死亡フラグor瀕死になる事があるからスケープ必須
回復アイテム使うと立ち止まる仕様の為、イチかバチかのドキドキ回復作業を行うと言うのを何とかして欲しいが、それ改善しちゃうと死亡しなくなるし売り上げが・・・ねっ
1日数回行くとして、その内1度死亡すれば
150(AC)×20回(1ヶ月)=3000
※ 1ヶ月20日遊んだ場合
※※個数セットで割引されている物もあり
(ゲーム内で一緒に遊べる人を見つければ色々な意味でかなり楽)
それにマイルーム・倉庫・バック・ガチャ等で財布の中が恐ろしい事に orz
(これ考えると月額の方が私は良かったと思う)
簡単仕様だとすぐに飽きそうだし、スリル・緊張感も無くなると思われるので難易度はこのままでも良いと思う事は無くは無いw
まぁ~基本無料だし死んでも最初からクエすれば良いだけで、課金無しでもソコソコ遊べると思うのでリアル友達を誘い易い
@内容で言えば、Lv30上にするには鬼の様な内容のクエをこなさなくてはならず挫折しそうになる
アイテム集めクエの為、恐ろしく時間が掛かるし、そのクエ自体をLv30で行うと経験値が蓄積されないのには泣いた
プレイ期間:1週間未満2012/07/05
ゲーム大好きさん
私のpso2歴は、vitaでのサービスが開始された頃から緊急の終焉が実装されたくらいです。
ちなみに運営に愛想を尽かし、引退した身です。
この一言に限る。
辞めて良かった。
ゲームは所詮は遊び。それでも真面目にルールを守り、こんなゲームでも頑張って遊んでいるプレイヤーが辛い目にあう。
運営が運営なので仕方ないのかも知れませんがね。
新規さんは興味があるのでしたらプレイしても良いかと。1つの職カンストまでなら楽しいかも知れませんね。ですが、やり込むようなゲームではないと思うので、私みたいにpso2で時間の無駄をしないように気を付けてください。
現在は違うオンラインゲームをプレイしていますが…pso2と比べたら遥かに楽しくプレイしています。
個人的な意見ですが、それだけpso2は薄っぺらく浅いゲームだと思います。
時間は限りあるもの。惰性でpso2をプレイするくらいなら他に楽しいゲームは沢山ありますよ!
プレイ期間:1年以上2016/04/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!