最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やれやれ・・・
ここにはいないさん
評価は酷いけど、無料MMO業界内では比較的完成度の高いゲームとユーザーの意見を重視する運営が揃ったタイトル。アプデは2週間毎に行われ、新しいコンテンツには中々困らないし、毎週アイテムが貰えるキャンペーンも行われる。課金コスチュームなどのエステ用品はゲームマネーでも買える。
一番の問題は正直プレイヤーにある。
毎度メンテで何かしらのバグを生み出す度に詫びとしてアイテムが配られる訳だけど、そこに「もっといいもの配れ」やら「誠意がこもってない」やら色々プレイヤーが難癖をつけるが、他のオンゲをやったことがあるなら何も配られないのが普通だと分かる。プレイヤーの意見もちゃんと聞き入れ、実際今までいくつもの意見が採用されゲームの遊びやすさが改善されてきた。何をやってもプレイヤーは基本、自分の思うままにいかないと難癖付けたがるのでここの運営は本当に報われないと思う。
ただ、運営にも問題が無いわけではない。プレイヤーに嫌われるのが怖いのか、この運営には「下方修正は基本しない」などとアホらしい方向性がある。クラスの特徴を無視した最強厨プレイヤー層が弱い弱いと泣き続け、エアプである運営がそのプレイヤー層の意見を鵜呑みし続けた結果、7種あるクラスの内、2種があり得ないほど強化され、それ以外のクラスはいらない子となってしまいプレイヤーの人口が恐ろしく傾いてゲームバランスが完全に崩壊してしまった状態にある。こんな事があっても下方修正をしないし、上方修正は基本ただの火力底上げなのでプレイヤーが強くなるだけでゲームはただただヌルくなる。運営は自分のゲームを遊び、プレイヤーの意見を取り込みつつ、自分でどこらへんが一番修正が必要なのかを考えるべき。ただプレイヤーの意見を鵜呑みにしてはバランス崩壊は必然となる。
しかしどれだけゲームがヌルくなろうと、「敵がめんどくさすぎ」とか「この敵強すぎ」など脳死プレイで突破できない何かがあるとすぐに運営に修正要求を送るプレイヤー層は何をしたいのだろうか。何でも瞬殺出来る俺つえええ勇者ごっこしたいのならおとなしくオフゲーを遊んでればいいだろうに。強化にしろドロップ率にしろ、これがオンゲの現実。長時間自分のキャラクターと付き合う覚悟が無いのならオンゲなどやるべきではないだろう。
プレイ期間:1年以上2014/01/23
他のレビューもチェックしよう!
三船さん
採掘基地防衛戦・絶望が面白いです。あんまり面白いので拠点防衛も忘れて敵に特攻していたら全拠点落ちてクエスト失敗してました。この緊急クエストをするだけでも価値があります。
開発者の思い入れで調整するなら、好きな職を優遇強化すれば良いため、逆にバランスは損なわれます。プレイはしていても、調整は特定プレイヤーに向けてでは決してないため、結果不満のでる人は現れるでしょうね。要望を聞けばプレイヤーの意見に流されたと言われ、聞かなければ要望を聞かなく悪いと言われる。批判を怖れない素早い調整は評価します。しっかりゲームを作るという意味で、クリエーター優先のセガらしからぬユーザー寄りの視点であり、もっと思い切りやってもついて行くのにと少し歯がゆく思っています。
そもそもバランスをとればそれで面白くなるの?と疑問に思います。バランスを取りさえすれば全て上手くいく視点は、職を変えることのできないMMOなどの視点ではないのですか?このゲームはソロでやる機会が多く、インフレした火力でソロで快適にクエスト周回したいという要望を自分は持っていますが、ソロプレイヤーとPTプレイでのバランスはどうしたらよいでしょう?NPCをさらに強くするのも手ですし、参加人数に合わせて敵のHPを変えることもできるでしょう。ソロでする以上は職のあいだのバランスについてはそんなに重要ではないです。バランスをとられると逆に指定が厳しくなるということは、他のゲームでも経験していることですからね。
新職のバウンサーは打撃と法撃の複合職で、打撃と射撃のブレイバーと対照的になっています。おそらく次は射撃と法撃の職が実装されるのかな。バウンサーを使った実感として、メイン武器をジェットブーツにするなら法撃力重視の戦いに、デュアルブレードなら打撃重視にと、武器によって育成方針とPT内での役割が異なるため、一つの職でいろいろと楽しめるものになっていると思います。
ガンナーをメインに楽しんでいましたので弱体は残念でした。フューリースタンスとSRJA弱体が合わさってかなり火力不足を感じています。ガルド・ミラを用いてADSHソロ周回ソール堀りなどを、時間があるとき気楽にできていましたが、また別の方法を探さなくてはならなくなりました。その部分だけは残念でしたが、意気込みは感じられますし、将来については安心してます。
プレイ期間:1年以上2014/09/05
もやもやさん
運営の不具合で、未登録のアクセサリーやヘアーが使える不具合をなおしたら、もともと登録していたユーザまで未登録になっている不具合が発生。
かなりのユーザが被害にあっているが、サポートの回答は「異常ありません」とのこと。
有料ガチャのアイテムが含まれてるのにこの対応はヤバすぎるでしょ。
自分たちの不具合でもユーザの勘違いで押しとおすので、これからも課金アイテムが消失する可能性があります。
お金を捨てたいならどうぞプレイしてください。
課金しなくてもよほどの暇人以外は時間を無駄にします。
プレイ期間:1年以上2022/04/02
pso勢さん
PSOを8年前ほどによくやっていて、久しぶりにPSOをやってみようと思って再度やってたところ、pso2がps4で出ると聞いて買いました。
率直な感想
PSO勢からすれば、画質の良さとキャラクリの繊細さにはものすごく感動しました。なぜならGC版では、キャラクリの残念さが目立っていたからです。
感動したのは、ここまで。
プレイをはじめたところ、最初は新鮮で楽しかったのですが、やはりどうしてもPSOと比べてしまい、プレイ頻度が減っていきました。
まず、疑問に思った点。
・マグが有料
・スケープドールが有料
・マップは多くて良いが、敵を倒さなくてもボスまでいける
・謎のエマージェンシー
・12人で挑めるボス
・レベル上限75
・スペシャルウェポンの名前をゴミ化するマイショップ
・フリーフィールドでの経験値の低さ
・ソロで楽しめなさ
etc...
まず、敵を倒さずにボスまでいけるって、本当に驚きました。PSOでは1エリアずつクリアして進んでいくのが楽しかったのに、区切りのないエリアに無限に湧くエネミー。倒す気失せます。
次にレベル上限75。PSO1&2では200が上限でした。200に達している人は少なく、みんなレベル上げに苦労していましたが、逆になかなか達さないレベルMAXを目指して日々プレイするのがやり込み度が高かったです。
そして、スペシャルウェポンに関して。
スペシャルウェポンと読んで欲しくないほど弱い武器がスペシャルウェポン化してるのが納得行きませんでした。
PSOでは、スペシャルウェポンは、普通の武器と別物扱いで、文字も黄色でかかれ、とてもレア度が高そうなものとして扱われていました。それなのに、pso2では特別感が少なく残念でした。☆11まではマイショップで買えるし、スペシャルウェポンてなんなんだ…
それなら☆12、13だけレア武器としての区別をつけて欲しいです。
最後に、pso2をやっていて1番残念に思ったのが、冒険感が全く出てこないことです。正直psoのストーリーの方が良かったです。
クエストも作業化され、フリーフィールドでは、レア物は出ず、すぐに最奥まで進めれる。なんだこれ。
PSOでは、ソロでレア掘りに何度フリーフィールドに明け暮れたことが。やり込み感がほんとになさすぎ!
ここまで、まだたった3ヵ月しかプレイしてないプレイヤーが申していますが、これが率直な感想です。
PSOと比べる自分が悪いのかも知れませんが同じゲームを作っている会社なので、つい比べてしまいます。
PSO勢でこれから買おうと思っている方、おそらく3ヵ月で飽きます、いやもっと早いかも知れません。
PSOのあのやり込み感と、楽しさ、また冒険感が戻ってきて欲しいです。
せっかく画質が良くなって、前作より視覚的機能は上がったんだから、純粋に楽しめるようにして欲しいです。
以上です。
プレイ期間:3ヶ月2016/08/10
サービスインから1年おきに休止と復帰を繰り返してるプレイヤーで久々に戻って来てみたのでレビューを
良い点
・キャラメイクの幅が突出してる
ぶっちゃけpso2を超えるキャラメイクが出来るゲームを知らないというかあるんなら教えてほしいレベル、これのせいでたまーに戻って来たくなる。最近のゲームはお手軽に高精細美人が作れるけど結局テンプレ無個性にしかならない上にアクセの詳細設定を出来るものが無い
・膨大な数のロビアク
キャラメイクと合わせて個性を出していけるモーションが500種類オーバーとかもうこれメインコンテンツじゃん
正直ここの2つに全振りしてロビーでてきとーにチムメンと駄弁りながらダラダラ過ごしたり性癖全開の自キャラを激写する昔のMMOみたいな遊び方をする分には超良ゲーだと思う
悪い点
・そのロビアクやらアクセやら服やらの値段がぶっ飛んでて新規はすぐ楽しみたければとりあえずスクラッチ回して金策してね^ ^状態
・旬が過ぎたコンテンツは無人
・というか復帰してから1週間経つけどSS撮る以外でキャンプシップから降りた事なかったわ
・指の関節をはよ実装しろやコラ
・レア掘りという目的を取り上げられた結果モチベがファッションしか無くなってアークスシップの住人と化す
・武器本気出して作っても寿命は最短2ヶ月だし大体がそれ担いで何するの?(マウスのタイム詰めとかならわからなくも無い)
戦闘面はDPS計測して色々やってた人間視点でまぁ可もなく不可もなくです、裸単騎ショップ武器縛りとかで遊ぶと割と通常ボスも楽しめたり。
けどそれも同じ事やって共有できる馬鹿な友人がいてこそ楽しめるので昨今のネトゲやスマホゲーみたいな機械的なフレンドじゃなく本当の意味で遊べるフレンドを作らないと虚無ゲーなのは確かかなと、今ならオロチ出した糞野郎を未来永劫呪ったりする肉染みの怨嗟は生まれないしね!
プレイ期間:1年以上2019/07/17
それ予告緊急では?さん
Twitterにて有志の方が調べた結果、
ある程度雷雨が発生する時間の法則が分かったらしく
報告等を見る限りほぼ100%合っているみたいです。
例のツイートを見ている新規やライト層が何人いるか、
今でも遊んでくれているのか知りませんけど
Lv20未満の方が排斥されるという事が
少しでも無くなると良いですね。
ここから余談ですが
7/1にてSteamによると同時接続人数1万を切ったとのこと。
グローバル展開したのにこれですよ。
臣民の方々がFF14や原神より大人気のゲームだ!とか
言っていますが現実はこれです。
臣民の方々が妄言を吐いているかよく分かりますね。
プレイ期間:1週間未満2021/07/02
非公開になってらwさん
Twitterに凸したけどw
非公開になってらwww
やましいことねー奴は非公開にしねーからなぁww
恩を仇で返したって言うのもどうも信憑性高そうだし、手の平返して晒しもんにしたらそら恨まれるわなw
調べてみるとこのアホこの一件以外でも裏で色々やらかしてるみたいでpso2以外でも晒されてんの確認したわww
因果応報って奴だなwおー怖っ
人間、不義理な事したら跳ね返ってくるとは良く言うけど正に典型的なパターン過ぎてつまんねw
その内顔真っ赤のご本人さんやらが沸き出すのは時間の問題かw
またTwitterで顔真っ赤ツイートするんですかね?笑笑
楽しみです♪
あ、また私も他の人みたいに同じ奴が書いてるって決めつけんのかな笑笑 馬鹿の一つ覚えみたいに連呼しててウケる笑
さっさと謝っちゃえば終わるかもしれないのに馬鹿な奴笑
第三者のウチから見ても分かるわww
とまぁ、4 鯖、6鯖には近寄らないってのは↓の奴に同意。
行ってみた感じキッズの多いことww
過疎と言われるとそこまで過疎ってる感じもしないでも?笑
時間帯によると思うんすけどねーw笑笑
コイツだけに限らず頭の沸いてのも多いみたいだし避けた方が無難かな?コロナの影響でオンラインゲームやる人が凄く増えてるから闇めうにはとりあえず注意しとこ!笑
他鯖にもいるみたいだから名前違うかもしれない笑
アカウント変更も出来るし今別なアカウントの可能性大ではあるんだけど、コイツの擁護するご同類にしげふぉれすと、や会話にしげちゃんとか出たら要注意だね笑笑
人間習慣化すると無意識に出るし笑笑
みんなも気をつけようね♪笑笑
プレイ期間:1週間未満2020/05/04
げげーまーさん
こんな低アクション性&キチガイレベルの
やり込み要素しかないmoなんぞ続けられるわけないだろ?
(普通の人間には無理)
フォースをやり玉に上げてるのは
そもそもが低アクション性が発端なのだが。
(時間あるよな?レビュー遡ってみ)
最近この状況変わったのか?
・・・変わってねーだろうが。
近接職なら面白いんだよ。(これも過去に書いてるよ)
この職がpt戦でも主力となれるまで変わったんなら☆3付けるわ。
やり込み要素の問題もあるから付けられるのは☆3までが限界。
で。
もう何度も書いてるんだが
普通に面白いってならその根拠を書けよ。
レビューらしく頼むわ。
当然☆4まで付けられる根拠を。
ココはこれからこのゲームを始めようかどうか
検討してる人が見に来る場でしょ。
そもそもが既存プレーヤーなんぞ眼中に無いわけで。
このゲームを勧めたいんだったら新規のために
なるようなことをちゃんと書けよ?
レビュー書く上で、このゲームはアクションが売りなのだから
アクションはどうなの?とやり込み要素は?については
絶対に書くべき。
知らない人は最低でもこの2つは知りたいだろうからね。
くれぐれも社員レビューのようなことは書くなよ?
ゲームレビューらしきことが書けない既存プレーヤーは
見に来なくて良い所だからココは。
結局ココで酷評が多くなってるのは長所が
ほとんど無きに等しいからでしょ?
俺だけじゃないぞ。ココに書いてるのは。
プレイ期間:1ヶ月2013/08/23
オンゲ復興さん
緊急以外やる意味のないシステムがクエストのギスギス感を増やし、チャレンジ精神も何もかもを潰している。
PSUやPSpo2で寄生だ装備弱すぎだなんだが紛糾しなかったのは、結局PTを各々がしっかり作っていたからだろう。
オートマッチングと緊急のコンボによりPT募集と言う概念が崩壊、地雷と準廃と寄生の軋轢を生み出した。
そういう意味では寄生ですら運営が生み出してしまったと言って間違いではないだろう。
チャレンジは随分固定募集があったはずである。
アドバンスも同様。
結局人は許容できる物しか許容できない。
それが現実なのだから各々の許容範囲や目的で募集をさせ、集まった人間で遊ばせる方が良い。
そしていつでもそのクエストを出来る事は寛容さに繋がっていたと思う。
結局システムがギスギスさせるもの・余裕を失わせる物だから助け合いや何かがなくなったのだ。
次回作を作る際はその辺りを考えて頂きたい。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
通りすがりさん
私自身メンテ後ほぼ毎日14時間以上アルチにこもりましたが★12はおろか13でません。出る気配すらありませんでした。
レアドロップ250%とかほんとに効果があるのかも疑わしいですね。
今回の事だけに限らず、わずか1週間で持ってる人と持ってない人が分かれていると思います。今手に入れられなかった人はこの先も手に入らないでしょう。時間の無駄です。
★14以降出たころにドロップするかもしれません。
結局、ラムダグラインダーとか本当に我々にとっては必要ありませんね。
お勧めできないオンラインゲームです。
糞MMOですね。
プレイ期間:1年以上2014/11/26
はくのはなさん
このゲーム、俺はEP1からEP4の初期までやり、EP5で久しぶりに触ったが過疎化が酷くまぁ例によって相変わらずバランス調整が悪く、余計に割りに合わないように作ってあってまた辞めました。確かにこんなユーザーを楽しませたくないと思って運営しているゲームなんて下の一人のキチガイ(野良の野良)の言うとおり早く辞めた方が良いように思う。
因みに今俺はどう駄目になって行くのか参考にしている。需要や経済など意外と為になり、運営はこれは絶対にやったらダメと言うことを見事にそのままやってのけるのである意味すごいと感心している。
野良の野良?お前それさ、俺の子供らの「みんなやってるから良いやん。」ってやつだろ。他のゲームでバランス取れてないからPSO2でも良いのか?それと防御特化が作り難いって確認したが、全くその通りだぜ?あと、何で明後日の方向?お前またその事で誰かが突っかかって来るの待ってまた変なこと引っ張り出してきて論点ずらして自分の言いたいこと言うだけだろ?お前が豪語してるよな?
攻撃力と防御力について同様って言ってるのになぜ同じだけ盛れるようにしてないからバランスおかしいって評価をお前は批判してるんだ?訳がわからない。
後、木村が需要が少ないのを把握+気に入らないから=ゲーム内通貨で取引不可な防御系ブーストアイテムだったかを実装し、極少数に対してそうしたってのはかなり納得できるが?
あいつ確かギャザリング実装後、サポートパートナーだったかにお使い行かせられるようにって質問にどう答えた?たまたま見てたが、「それ実装したら誰もギャザリングやらなくなるんでしょ?絶対に実装しません。」って言っていた。こんな事言う奴だぞ?ここ見て目の色変えて余計にやってるってのも納得が行くだろ…。だから、最近のレッサー何たらでもまた防御系が無いんだろ。実装したら誰か文句言うのか?需要ないなら話題にすらならんだろ。今なら別の遊び方で盛り上がるだろうがな、役割ないのにオンラインアクションRPGなのにビルド楽しめないし幅がないからな。
今まだやってる人らも何でもTAみたいなクエストとかにもウンザリしてるだろうさ。それにこういった今の運営のやり方全てが火力が全てって流れに繋がるからこそ、それ以外の例えば防御特化とかが排斥してると言われるのも当然だろさ。おまけに最近ハンターをヘイト管理はさせるが、タンクにはしないだったか?ガードスタンスは他のゲームの真似事で適当に実装しといたものだったからな…。どう見てもこの発言も先を見てない結果+ここや送られてくる意見要望を逸らせたものだろ…。
野良の野良、お前それで30のおっさんとかやめろよ…何か結婚できるかどうか他人ながら不安だわ。悪いなレビューで人格否定してさ。でも、お前も結構前の方で同じ事してただろ?許してな。
結局このゲームは木村Dって奴が全ての元凶かと思う。極少数に対してまで運営の思い通りになる仕様で執拗に排除するとか…やばすぎだろ。そんなんで一般受けするわけがない。
プレイ期間:1年以上2018/06/13
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!