最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここまでブランドが堕落したところも珍しい
とあるネトゲ廃人さん
3ヶ月近く、プレイした感想
スクエ二ブランドのネトゲ、ここまで環境が劣悪なのも珍しい。
課金ガチャ、旧世代で問題になったグリーやモバゲの2番煎じ
また、課金してSR+などのカードを使用しても爽快感が得られない
HPが0になれば使用できなくなり、差別化がそんなに感じられない
惑星開発、課金しなければ行き詰るところ多数だが、何とか無課金でできないことはない、しかし開発が終わればただの惑星暇つぶし探索ループと、兵器製造のみで先が無い、我慢ゲームで耐えられたとしても。
戦争、劣悪な環境で、ソフトを開発している会社とは思えないほど回線落ち
戦争時のロードの長さ、必ずイベント戦争には不具合が起こり、まるで課金しながらβ版をユーザーがデバッグしている状況、不具合に関するお詫びにしても
巻き戻すなど対策もなく、打算的な状況
登録人数5~6万に対して、実動が3千人ぐらいというのも、引退者多数でどうしようもない、プラウザゲームに関してのリサーチの甘さ、開発力・技術力の無さ、これはスクエ二ブランドが崩壊しているあらわれなんだろう。
FF1などを開発した時の情熱を取り戻してほしい、集金考える前にね。
プレイ期間:3ヶ月2013/09/24
他のレビューもチェックしよう!
1年以上前にコラボで参戦し、ずっとログボ生活をいていたのですが、2周年イベントを境に本格参戦しました。
課金クジは感覚ですが1万円でSR+が1枚という感じ。
(同社のIXAに比べればかなり良いレートかと・・・)
ゲームで入手できるチケットも1年前に比べるとR+の輩出率が格段に高くなり、デッキを整備するのも、楽しみながらできる範囲だと思います。
※これは、もしかするとインフレが進んできていることを意味しているかも知れませんが・・・。
スキルもIXAに比べれば付きやすいので、カードもイメージに近い形で強化できる。(変なスキルのついてもゲーム内通貨で消去できるのも嬉しい。)
ベースのIXAとの比較があるせいかもしれませんが、育成やクジに関するうれしさと悔しさのバランスが良いと思います。
非常に面倒見の良い同盟に所属できていることも大きいかもしれませんが、
戦争も育成もとても楽しめています。
課金・無課金については、課金した方が楽しいです。
この当たり前が他のゲームにはないところだと思います。
プレイ期間:半年2015/08/27
普通に楽しみたいのに・・さん
まあ、非常に残念なゲームです。
システムについてはその他の人が記述しているので割愛する。私はゲーム内の空気について述べる。
腹水ぼんに帰らず
バグが多いOBTの状態からバグを直さずに正式サービス開始したため印象が悪い。普通にプレイするのが馬鹿らしくなる。バグに遭遇したユーザはとにかく文句を撒き散らし、ゲーム内チャットの空気を悪くする。バグが多いし事実なので否定はできない。ゲームの文句は当たり前、新人の質問は無視して他のゲームの話題で盛り上がる。挙句の果てにはスタギャラのゲーム内チャットなのに、スタギャラの話題を出すなという始末、出したらいけないような雰囲気になっている。もう、ユーザによるネガティブキャンペーンがゲーム内の空気を悪くしている。最初が肝心なのに、バグが多い状態でリリースしてしまった運営に問題がある。ユーザに文句を公然と言える機会を与えてしまったことが敗因だろう。どうしてあんな見切り発車をしてしまったのか・・・。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/02
ははさん
戦艦で銀河を冒険するというロマンいっぱいのキャッチフレーズとよさげなPVに釣られて始めたものの、ただでさえやることがなさすぎる上にその頻繁なバグやサバ落ちで一ヶ月にして引退ラッシュという大転びしたゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/09
もっさんさん
とりあえず、何をするにも時間がかかって、ただ待つだけの暇すぎるゲームです。
ゲーム性など皆無に等しく、面白みはまったく感じられないです。
ガチャも相当絞っているのか、レア度の高いカードは出ることがなく、また全体の反応からも出たという声は聞いておりません。
ガチャ関連はとにかく金を取りたい一心なのでしょう。
しかし、ゲームとして面白さがないのでプレイヤーは課金する気になれない&課金する意味が分からない。
現状はそういったところでしょうか。
とにかく、こんなゲームをするぐらいなら他のゲームを探したほうがいいです。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/10
重いさん
カードを使用しての戦争が一つのうりなのに
まず課金して艦隊数増やしても、余りのロードの長さにまともに戦争できない脆弱性
課金して強いカードを入れても、戦争時の重さにストレスが貯まる一方
何を考えて、課金の有料サービスしているのか、運営の見解を一度お聞きしたいですね
戦争時の重く、すぐ落ちるような仕様を、当然だという運営さんにね
プレイ期間:3ヶ月2013/10/16
もっちり太郎さん
無課金が楽しめるように作られて居て、
更に運営が利益を出せるのが理想的なゲームでは有りますが
このゲームは無課金でも楽しめると必死に主張するユーザーが多すぎて違和感を感じます
どんなゲームで楽しめるかは個人差は有りますが、このゲームは戦争以外にバトル要素は有りません
そしてその戦争でも無課金でも立ち回りで云々、と言い訳のごとく必死に主張する人たちが居ます。
その時点でおかしいと思うべきなのですが、彼らは気が付きません。選ぶのは客だと言う事を。
客が減ったと言う事実を、認めたくないプレイヤーが多い印象を受けるゲームでも有ります。
そもそも、戦争で上手いこと立ちまわったり、他プレイヤーと協力して立ちまわったとしても
重課金ユーザーの高火力艦隊の前では、フリゲートに木造船で体当たりするに等しい減衰が有ります。
この時点で戦争を楽しめるユーザーが限られてくるのに、何故無課金でも楽しめると主張するのでしょうか?
他ゲーと違ってレベル上げや地道な無料ガチャでの、下積みで何とかなる世界でも有りません。
そしてこれらの意見に対して「色塗りだけでも戦争で活躍出来るよ」と言って居る人が。
ここで更に?です。そんなゲーム楽しいと思う人ばかりだと思っているのでしょうか?
課金で内政ブーストでもしない限り数ヶ月~半年単位の内政作業を行いつつのマゾ戦争。
ゲームの醍醐味で有るバトル要素も重課金フリゲートが無双する世界に木舟のごとき紙装甲艦で突撃。
そんなゲームをしたいと思いますか?したいと思うなら貴方は立派な洗脳済みユーザーです。
客が減ったと言う事実を、受け入れがたい人々が居残って擁護するだけのゲームでしかありません。
この有り様では、判りやすい戦闘や感動的な演出に慣れた、舌の肥えたユーザーが残るはずもありませんね。
ストーリーモードが有ればまだ救いは有りますがそれすら無い。戦闘も数分の時間経過で結果が出る半端な仕様。
若者に判りやすい戦闘要素が皆無のこのゲームに未来は有りません。
プレイ期間:1年以上2014/11/18
もりもりさん
イベント戦争ごとにほぼメンテ
毎度のイベントが他のソシャゲと比べてもトップクラスのただの集金イベント
600円ガチャもノーマルガチャも他のソシャゲよりひどい偏り方
メンテ補償もやっつけの「資源MAXまでとりあえず突っ込んどけ」とか戦場で使用する兵器1000(1分もあれば消滅する程度)配布とか
ある程度進めたプレイヤーには意味をなさないイグニッションポイント(ゲームを進めるて行うエリア解放に必要なポイント)配布とか
補償内容がやっつけすぎる
プレイ期間:1ヶ月2013/08/20
らすくさん
悪いところ
全体チャットが艦隊これくしょんの話とスタギャラの話が混同しているので、初心者の方にとっては訳がわからなくなると思います。
ですが、スタギャラをやっていない方ばかりではなく、資源がたまるまで暇な時間があるので違うゲームの話が出ます。質問等すればちゃんと返事は来ると思います。
無理やり課金させようとしてる感が強い
課金してもSRやSR+がぜんぜんでない
バグが多い、最近マシです。
バグによって獲得した総合ポイントがそのまま。
戦争時はしっかり参加しようと思うと7時間近くはりつかないといけない。
戦争中単独で行動している方はあまり楽しめないと思います、大きな同盟が全体の指揮をとったりすることもあるので、その方たちと行動して連携していけば、小さな同盟のかたでもたのしめるかも
良いところ
課金によるガチャ等で手に入るSRやSR+のカードは、小額課金ではなかなか手に入らないので、無課金の方でも十分に戦争で活躍できます。
戦争のシステム等が不評ですが、人数の多い同盟に入っている方は、どう攻めていくかなど相談したりして目先のポイントではなくどうやって自軍を1位にしていくか組み立てて行動していくなど、連携した戦いができます。
戦争のシステム等、変わっていくようなのでよくなっていけば良いなと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/02
わかるでしょさん
永遠のβ、高い課金、排出確率も明記せず
スクエニがクズエニといわれる集大成
糞ゲーの中でベスト3にはいる逸材
内容>ないよ
あえていいところを上げるとしたら、飼いならされたユーザーがいるということぐらい
プレイ期間:1年以上2015/08/20
通りすがりさん
ブシロードじゃないけど課金させてカードを買わせようとしてる
意図がみえみえで、肝心のゲームシステムとしては他の方が記述
してる通りで全然ダメです。
カードで釣ろうしてるので、カードの種類に統一性が無く独自の
世界観が一切感じられず、これも面白くない原因のひとつでしょう。
これなら正直、ブラウザ銀河大戦の方が断然面白いと言うか天地の差が
あるほどの違いがあります。
私的にはブラウザ銀河大戦の方がおすすめだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/21
スターギャラクシーを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
