最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なかなか
Karamityさん
無印マビノギをやめて
大分たってから、このゲームの存在を知り、始めました。
ですので、無印との比較として感想を。
個人的には、戦闘特化に改変した無印、という雰囲気で楽しんでます。
戦闘が無印のときの緊張感を思い出させてくれ、且つもっとアクションがシビアになっている為、無印の戦闘に物足りなさやアクション性を求めてた方には、世界観も共通するところがあり、楽しめると思います。
5ポイントでないのは、やはり通信。
PTプレイでホスト(PTを立てる人)のPC環境(スペック、回線、無線/有線)によっては、著しいラグでプレイできないほどのことも。
もっともソロプレイでも楽しめるので、PT組む時間もない社会人の方(私ですが)には、いい時間つぶしになると思います。
課金形態については、特にあまり気にしていません。
ただゲーム内価値に対する価格帯が学生には少し厳しいのかな?とは思いました。
もちろん無課金で充分楽しめますし、作業みたいな戦闘という感じもないので、今は楽しくプレイしています。
プレイ期間:1ヶ月2012/04/07
他のレビューもチェックしよう!
過疎ゲーマニアさん
RISE絶賛してた人達はいかがお過ごしでしょうか?
予想通りサービス終了告知がなされましたw
私自身+15武器を乗り換えてきておりRMTなどと中傷をされる事もありましたが
実際は課金売りと課金で作ってたんですよね
強化関連があまりに酷くなりましたので休止して他ゲーをやっておりましたが
思ったより持ちませんでしたね
休止してから3か月といった所でしょうか
一般人的には+12や13が作りやすくなったと喜んでいたようですが
お金を使わない層だけになればこうなりますわな
プレイ期間:1年以上2018/06/03
ノブシさん
良い所
イベントは盛んで特に大きなイベント時の配布アイテムは結構太っ腹。
地味においしいデイリーミッション。
低レベル帯ではAPがもらえたりチケットで経験値増加アイテムと交換でき
カンストでは速度が上がるアイテムなどがおいしい。
プレイ期間:1年以上2016/04/29
もちさん
アクション性、手軽にプレイできる、装備を集める楽しみ
グラフィックなど非常に良くできていると感じました。
ただし、クエストのたびに毎回同じ生成ダンジョン?を回るのが
明らかに作業感が出てしまっています。
サクサク進めない難易度にするのか、さくさく進むなら多種多様なMAPであきさせない工夫が必要かもしれないと感じました。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/01
とまとさん
Lv40後半あたりまでは無課金ぼっちでも十分遊べます。拾った装備で進める難易度です。
大人数クエは高Lvがわんさか来るので低Lvでも雰囲気は味わえます。楽しいです。
低Lv帯のレイドクエはpt立てると高Lvが来てくれるので非常に助かります。
しかしそれ以外の通常クエはLv50辺りから難易度がハネ上がりソロだとよほどActに自信がある方でないと詰みゲーになります。pt必須なのですがレイドと違い旨みが無いので高Lvは来てくれません。
町中に立ってるBOTもうざい上に垢ハックも横行しており運営は完全放置。
50以降レイドptは新規お断りが当然、野良ptで出会う人はほぼ誰かさんのサブキャラ状態で新規同士が交流を持つ事は困難です。
なにかの繋ぎ程度で遊ぶなら十分に楽しめます
プレイ期間:3ヶ月2014/07/16
クォンさん
無印から移住した者です。
まず、良い点から
グラフィック:基本無料でこれほどのグラフィックは他に無いでしょう。
アクション性:スキルブッパゲーではないので、しっかりパターンを組み立て、戦況に応じて対処する能力が必要とされます。 それに加え爽快な操作性です。
魅力的な敵:敵の動きにとても迫力があって、引き込まれます。 特にドラゴン三体の飛行を利用した攻撃や雷は圧巻。
課金:これは賛否両論なところですが。 課金一強ではなく、あくまでも時間がない人のための便利グッズという感じなので自分は良心的かと。 無課金でも課金してる自分より強く、お金持ちな人がフレにいます。 (とは言っても、その人は相場の流れを予想するのが上手でしたが)
ストーリー:ネトゲのストーリーはおまけのように思われがちですが、さすがはマビノギスタッフという感じでした。 伏線がしっかりと張られ終盤の怒涛の展開は下手なコンシューマーゲーのシナリオよりしっかりとしていました。
悪い点
運営:やはりネクソゲーというところですか。 最初はネクソンにしては業者などの対処をしっかり行っているような感じだったのですが、最近は放置気味の様子・・・
P2P回線:部屋を立てたホストの回線が良くないとカクカクします。 4人クエぐらいならいいのですが、8人となるとやはり厳しい人が多く、立てられる人が減ります。
最初の方の敵が簡単すぎる:これは人それぞれかと思います。 簡単すぎてヌルゲーと勘違いしないように。 後半は難しい敵が増えてきますよ。
とりあえず、コンシューマーゲー感覚でストーリーをクリアしてみるだけでも良いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/08
おっさんさん
PSが(ほぼ)モノを言う硬派なアクションゲームです
大雑把に分けてシーズン1~シーズン3まで現在あるのですが
シーズン1に限って言えばPSさえあれば全て適当装備のソロで攻略可能です
シーズン2からはボスがかなり硬くなるので
最高の装備を揃えてもソロで攻略するとなると40分以上かかるでしょう
シーズン2からは攻撃力16kだとか18kだとか制限のあるPTが増えますが
制限を付けないホストさんもそこそこいるので課金必須というわけでもありません
時間さえかければ無料でどこまでも遊べる作りになっているので
まずは無料で遊んでみることをお薦めします
PSに自信がないけどやってみたいという方はPTを作るときに「HELP!」とか
「助けて!」とか書くと強い人が助けにきてくれます
あとは新キャラ実装のタイミングで始めると低LV帯のPTも活発になるので
それまで保留しておくのもいいでしょう
プレイ期間:1年以上2015/08/19
mooneeさん
アクション性だけは本当に群を抜いている
見た目装備だけで楽しめる
けどキャラ性能のバランスや運営のサポートがすごく残念
それでも良いゲームだと思いました
プレイ期間:1年以上2015/09/09
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
