最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しい
ネットゲーマーさん
今までで一番楽しいゲーム
アクションが他のゲームとは次元が違う
最近のは全部似たようなアクションばかりでつまらない
今では人がいないのが残念
プレイ期間:1年以上2015/09/22
他のレビューもチェックしよう!
通りマス夫さん
LV5くらいでうんざりしてきてやめた
リアル追求しててジャンプもできないいんですか?
走ってこの速度でマップ広すぎ。もっとキビキビ動かないとやる気が出ない。
無双くらいの爽快感がないとやる気なんてでないぜ!
運営が寝糞んってだけでもう終わった感たっぷり
プレイ期間:1週間未満2012/01/21
大和さん
ほんとに楽しい!今まで数々やってきたけどこれほどはまったゲームはないと思う!
良い点
ひとつひとつのプレイスタイルにやりこみ要素が多い。
グラフィックが綺麗【そしてその割に軽い】
いつでも何人でも気軽にできる
サブクエストが山ほどあるのでやることが尽きない。
スキルが多いしかっこいい。
装備も多彩。さらに重量や耐久度、色などもあるのでとても細かい。
キャラクターを10個位作れる。
Lv.40以上使用可能のトランスがめちゃめちゃかっこいい。
そのキャラクターごとに最上位スキルがあってパーティ戦がとても奥深い
残念な点としては1つ、ジャンプ機能が廃止されたこと【バグ修正の為仕方なくだったらしいのでバグ修正が完了したらまた実装されるかもしれない。】
プレイ期間:1ヶ月2016/08/28
じゅんさん
マビノギが大好きで、日本に来るのを楽しみにしていたタイトルでした。
しかし、日本に来るのは遅すぎたのでは無いでしょうか?
最近のMMOに比べて動作は緩慢で、イライラします。
音楽もマビノギと違い、まったく楽しくありません。
パーティも組みにくく、ほぼソロでやっています。
疲労度と同じシステムの、トークンの配布は月曜と金曜ですが、まったく足りません。
韓国で運営を続けて、良くこんな出来でやっていけるなと不思議に思います。
日本仕様に改善されることを心から願います。
プレイ期間:1ヶ月2012/05/18
滝川ナニシテルさん
私が始めた頃は「リシタ」「フィオナ」「イヴィ」しかいなかったのですが、今となっては「カロック」「カイ」「ベラ」「ハルク」「リン」そして今度来る「アリーシャ」があるため、メインが飽きても別キャラ(サブキャラ)でまた新たな気持ちで始まることができます。
大富豪「ファーガス」と「ブリン」がプレイヤーを大変悩ませる事になるゲームです。
装備強化は+15までの上限が付いてるので、一応ゴールは見える仕組み・・・ほとんど行かないけど、持ってる人もいるので無理ってわけではないらしいです。
エンチャントは課金アイテム「ルーン」を使えば、とりあえず装備がなくなることはないです。
今も昔も規制付きPT(火力○○↑)は有りますが、到底無理な数字なわけではなく、ちょっと頑張れば到達できるギリギリの火力がほとんどです。
むしろ、言い方を変えればその火力までない人は「武器が折れた」か「強化を恐れてる」のどちらかかとおもいます。装備強化は最低「+8」にすればいいわけですから。。。
PTタイトルに「手伝ってください」とか書いてあると私は手伝ってあげたいと思うタイプです。何も書いてなかったら「どうせサブでソロかな」って思って入りません。
もし、PTが揃わない等のお悩みがある方は「一工夫」してみて下さい。(チャンネル移動して、白茶で呼びかけるとか)
プレイ期間:1年以上2014/09/17
匿名希望さん
サービス開始から今まで休止をはさみつつもずっとプレイしています。
☆良い点
・アクション性が非常にたかく、スキルの演出やモーションがかっこいい。それでいて操作性は難しくなく、アクションゲームとして上手くまとまっている
・敵モンスターの挙動がよく作りこまれており戦闘に飽きない
・装備は色違いや使い回しではなく全て個性的なグラフィックを持っている
・上記に加えアバターシステム、染色システム、装備形状変更などがあるため個性的な装備にしたり、コスプレも可能である
・ダメージを受けると装備が破損する
・グラフィック、BGMが秀逸である
☆悪い点
・装備が一定の強化値を超えると破損する(課金で一定の数値までは保護が可能)
・課金アイテム(装備の保護)がそこそこ高額
・高レベルエンチャントスクロールのドロップ率、成功率両方を考慮すると相当マゾい
・時々あってないようなハズれアップデート(イベントのみやタイアップ)の月がある
・ch数が多く、街中は閑散としており少し寂しい
・クエストや戦闘が多いため、レベリングの最中はほとんどソロプレイになる
☆
悪い点である装備破損からの保護に関してはイベント等で保護アイテムや強化更新アイテムなどが配布されるため、無課金でも大丈夫です。
ただし、終盤になればなるほどエンチャントにかかる費用が半端ではなく、失敗すれば装備が破損する可能性(保護可能)もあり、カンストレベルでの無課金はある程度の装備で妥協が必要になるかと思います。
課金に抵抗がない方におススメするゲームといえます。
ただし課金とはいっても終盤の装備更新や、お気に入りの髪型やインナーなどの発売に合わせてといった感じなので、毎月入れる必要はありません。
興味があるなら一度プレイしてみてください 60レベルまでさくっとあがりますし、60からやることも増え、ぐっと楽しくなりますよ
プレイ期間:1年以上2015/12/16
わーさん
勇気の証を売ってしまいました。(多分)勇者の証明?をクリアすると貰えるはずなんですが。もらった記憶もありません。貰ったとしても使えないから売ってしまったのだと思います…。どうにか出来ないでしょうか?ストーリーが進められなくなりとても困ってます。PCでレビューした方が良かったですか?これは携帯です。PCでレビューした方がいいのであればレビューします。同じクエストで何個でも取れればいいのですが一個固定となると俺みたいに間違って売った人はどうするのでしょうか?(そもそも売ったやついるん…?)まぁちゃんとヒントの部分を読まないで勇気の証明いって生徒の指輪取ってくればええんやな!なんて思わなければ…。なのでどうか!宜しくお願いします!
プレイ期間:1ヶ月2016/11/03
ネク畜さん
更新の頻度が少ないだとか、装備を整える楽しみがpay to winに傾き過ぎてるだとか、運営にやる気を感じられないだとか、色々言いたいことはありますが…
過疎が進みすぎです!!
このゲームに限らずネトゲと呼ばれるコンテンツが下火となっている現状
目新しい要素を追加せずに、限られたリソースでやりくりするマビノギ英雄伝が、ここから持ち直すのは不可能に思います
大好きなゲームだし、できるだけ長くサービスが続いてほしいと願っていますが、ユーザーがいないことにはもうどうにもならない気がします
素材はいいのに…とずっと言われ続けてきましたが、どうしてこうなってしまったのか…
つらい
つらいです
プレイ期間:1年以上2018/01/09
リシタに救いをさん
良いなと思った点
・グラフィックがとても綺麗。
・キャラクターによって戦闘スタイルが変わるのでとても楽しい。
・無課金でどこまでも行けます。(どうしても必要な時に課金する程度でも十分)
・ダンジョンが細かく作られてて、罠や仕掛けが沢山あること。
・敵MOBやボスの戦闘スタイルが沢山あり、ゴリ押しじゃあ倒せない所も。
・作業ゲーではなく、自分のレベルに合ったダンジョンがあるのでスキル上げも考えて上げる必要が有るのも良い。(ただ闇雲に上げてたら詰むかも…)
・相場がプレイヤーの指定した金額の平均値でほとんど売れるので無課金でもお金持ちになれます。
悪いなと思った点(PCスペック関係
・リシタの不人気…(でも攻撃力を求めるならリシタがいいんだよ実は…)
・あまりにも綺麗でド迫力なグラフィックのせいで重くなるPC
・敵が出てきた時に一瞬固まってしまう(フレンドがPTに参加した時も固まる
・ステージや建物、人物から謎のCG光線みたいなもので周りが見えなくなる(原因不明
・相場の荒らし。
・ランダムボックスでレアが全く出てこないので課金するだけ無駄。(出てるように見せかけるようにしているネクソン攻略にハマると駄目。
こんな所でしょうか…。
良いか悪いかを決めるのはやってみないとわかりません。
興味を持った人は是非やってみてください!
プレイ期間:1年以上2013/08/11
LACHIさん
爽快感がとにかくある!
ダンジョンも短くてレベルもそれなりにあがってくれます。
あとグラフィックがすごく綺麗!これが一番大きいですね。水面やちょっとしたオブジェクトにもすごくリアルに描かれていて見てて満足のいくものです。プレイヤー間の取引も露店など出す必要がないし、買うほうも気軽に購入できます。
残念なのは、町が少ないということですかね・・・2つしかないのですこしつまらない感じはあります。
あとダンジョン中のBGMがないのは残念ですね。ボス戦のときにしかBGMが流れてくれないので道中が寂しく感じます。(裏で流せば問題ないんですけどw)
それでも私個人としては毎日楽しくやってもらってます!
プレイ期間:1ヶ月2012/03/23
緋夜叉丸さん
・良い点
キャラクターが個性的
二刀流の剣士リシタ、剣と盾を装備したフィオナ、魔法使いイヴィ、巨漢の怪力戦士カロックという個性的なキャラクターの中から自分のキャラを選べます。キャラクターによって攻撃の特性や間合いの取り方が異なるので戦闘スタイルがまったく変わってくるってのもいいですね。イヴィが強すぎるという意見多いですが、リシタLV60(槍)、イヴィLV50(杖)までプレイした感じだと、強い弱いはプレイヤーのPS次第だと思いますけどね。
PTが気楽に作れる
集まって「よろしく~」で簡単にPTに参加でき、終わったら「お疲れ~、また機会があったらよろしく~」で解散するので、PT初めての人でも気軽にPT作ったり参加したりできます。また、上級者が初心者を支援することでメリットが発生するシステム(献身の証)があり、初心者でクリアできる自信がない場合はPTタイトルに「HELP!」と書けば上級者がすぐに参加してくれるので、初心者でも行き詰まることはないと思います。こういう全然違うLV同士で気軽にPT組んだりできるのもこのゲームの楽しさの一つだと思います。
・残念な点
不具合が多すぎる
不具合が非常に多いですね。特に、イン率の高い時間帯だと動きが止まったりコマンド入力が勝手にキャンセルされたりと・・・アクション性が高くプレイヤーのPSが求められるゲームでこれだけ頻繁に不具合起こるのは致命的かもしれないですね^^;
トークンという名の意味不明な回数制限システム
このゲームで一番意味不明なのが「トークン」というシステム。このシステム、簡単に言うと「ゲーム内通貨によるプレイ回数制限」みたいなもので、月曜と金曜に50枚の銀貨(トークン)が渡されてプレイのたびにそれを支払い(基本1回のプレイで2枚)、これがなくなると一部エリア以外ではプレイできなくなるというもの。で、回数制限してる割にはプレイヤーに求められるPS等が高かったりするんですよね。特にリシタでプレイする場合、武器強化、スキルレベルアップやプレイヤーのPSアップにかなり多くのプレイ時間を要するので、このトークンシステムは正直苦痛です^^;普通に制限無しでプレイしたいんですけどね。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/21
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!