最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
SEGAはやばい企業なのか?
ありえんさん
大型アップデートでだめになったけど、
改善するかもと思ってたまにやってはなにも変わない(変わってるんだろうけど私にはこまかいことはわからない)のがついにフリーズして出来ないに変わったのでもうアンインストールとSEGA IDの退会をしようと思いました。
ここまでなら楽しかったころがあったので評価は2か3にしようと思ってたんですが、
SEGA IDの退会にはメールで
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・生年月日
の四つ以外にも項目があるんですが特にこの四つがひどい項目だと思ったので抜粋しました。
これをメールで送れというめちゃくちゃなことを言ってきたのです。
普通ログインしてボタン一つで退会なのになんだこれと思いました。
退会すら出来ない企業もありましたが個人情報聞いてくる方がよっぽどやばい企業だと思います。
退会しないのは嫌ですがこんな企業にメール送る方がよっぽど嫌で怖いので、
あきらめます。
登録の時になにを書いたか覚えてませんが本当にやめときゃよかったと思いました。
ちなみにこのゲームをSEGAのオンラインゲームで一番やったのでこのゲームのレビューに書きましたが、上の退会の対応があれなので他のゲームも全部評価1です。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/08
他のレビューもチェックしよう!
かきたにさん
前回大幅下方修正しました。爽快げーじゃなく告知はもはや詐欺に等しいです。
スタミナ消費量を2倍にしたのに次の週に半分にするイベントをする始末、最早
イベントですらない! 強化キャンペーンと偽り強化確率をワザと下げたり
ドロップ率も下げたりします。 基本キャンペーンは課金しないと出来なく
キャンペーン中の対象物は確実に確率を下げます。
絶対やらない方がいいです! やらない事をオススメします!
プレイ期間:半年2013/08/03
奈々さん
こんな良作をプレイせずにいるわけにはいかないぞ!
さくさく動く!ネットゲームとは思えないクオリテイの高さ!迫力!
どれをとっても完璧です!
はまりました^^
プレイ期間:1ヶ月2012/12/23
7月25日のアプデ前まではソロで出来たんですけど
アプデ後からほぼ無理だってくらいになってます
新規は間違いなく詰みます
敵が尋常じゃなく硬いのとボスも硬いです、キャラの攻撃力を尋常じゃないぐらい下げられてますので
よく広告でみかけるサクサク出来て爽快感ですと言う売り文句はやってみればわかりますが一切ないです。
オークションも今までどこでも出せたのですが、町にいるゴールドマンに話しかけないと出来なくなっていたりして非常にめんどくさくなってます。
敵を何百コンボも繋げて倒さないと駄目なぐらい硬かったり、その敵もなかなか倒れてくれませんので、横からほかの敵が攻撃してきて死んだりもよくなります。
もちろんボスはこんなに硬い敵が回りにいるので、ボスも敵も硬く非常に鬱陶しくストレスだけがたまっていきます。
PT専用のクエストばかりになったのと、単純にバランスが完全崩壊しました。
何度も言いますが、ひどい状況です。本当にひどすぎて、なぜこんなことをしたの?って聞きたくなります。
このアプデ以降、人は減りに減り続けてもうほとんどいません。
アプデ前までの楽しかったラスティハーツはもうありませんし人もいません。
今まで人がいたのはソロでも無課金でも気楽に出来て爽快感があったから皆やってました。
7月25日のアプデからは強制的にPT組ませようとしたり
スタミナが尋常なく減るようになったり
ステータスの攻撃力を減らしたり
ありすぎて書ききれません。
今からやろうかと考えてる人はyoutubeなどで今までのラスティハーツを見てください。
2013年7月25日のアプデ前のラスティハーツは楽しかったです。人もいました。
SEGAってだけで今後関わりたくないですね。
楽しかったゲームが7月25日のアプデで一気にどん底に落ちた感じです。
プレイ期間:半年2013/09/01
水性絵の具さん
7月25日のアプデ以降の改悪を以下にまとめるので参考にして下さい。
・オークション
以前はどこでも召還できた。現在は初期MAPのみにNPC配置。
初期MAPが過疎ってるので新規が逃げ出さないようにするためでしょうか(笑)
・ステータス減少
大幅に下がっています。
例:クリティカル率100%→30%
・スキル下方修正
上方修正されているスキルは皆無といっていい。
全て下方修正、それも全職業です。最 初 か ら そ う し ろ 。
・疲労度の消費
めちゃくちゃ増えています。
すぐに切れるのでやることがなくなります。
・疲労度消費後
以前は疲労度を消費したあと、BLOODモードでレアアイテムを拾ったりするのが楽しみの1つでもありましたがアプデ以降は疲労度がないとダンジョンにすら入場できなくなりました。運営は頭がおかしいんでしょうか?
・韓国GMの不正を放置
2ちゃんねるに韓国人のGMが最高難度ダンジョンの敵をノーダメで一掃・・・という感じの画像がはられました。
これについて関口プロデューサーは「調査中」の一点張りでずっと放置しています。
・爽快が売りなはずが・・・
雑魚敵撃破にかかる時間が以前と比べ尋常ではありません。必要以上に堅くしてます。
その為こちらのMPがなくなるという悪循環が起き、以前は必要なかったMPポーションを買わないとやってられません。
・新規完全不遇
アプデ以降ドロップされたアイテムは軒並みステータスが低下しているため、アプデ前の既存アイテムのほうが相対的に強くなっています。
新規からはじめては到達できないようなステータスのものもありますので完全に不遇です。
・・・と勢いで書かせていただきましたが、細かい不具合・改悪はまだまだたくさんあるのでここに書かれているのはほんの一部にしかすぎません。
アプデ以降は悪いところばかり目立つようになったので1年以上継続していた私ですらもうプレイしていません。
運営はだんまりしているようですが今年にサービス終了のお知らせがくる可能性も全く否定できないので今からプレイする方は「絶対にやめたほうがいいです」
プレイ期間:1年以上2013/08/05
いかまささん
ノートパソコンでもサクサク動きます。PTプレイだと重いときもありますが……
レベ上げもさくさく、対人はしたことないんですがキャラごとに個性があり、操作するのが楽しいです。
スタミナ制なのでガッツリ派の人には物足りないかもしれませんが個人的には良ゲーだと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/01/28
ジューダス2世さん
・良い所
疲労度があると言っても結構長い時間ダンジョンに潜れる
オークションが便利
強力なスキルが増えていく為レベル上げが楽しい
それぞれのキャラクターに魅力がある
ぼっちでも面白い
・悪い所
アバターBOXによくわからんゴミが混じってる、1個250円するけど必ずアバター出るわけじゃないので怖いです!
雰囲気が暗い。
1つ1つの装備にルーンを厳選するとなると莫大な金がかかる
レベルキャップ開放が遅い
レベル40からのダンジョンのボスが恐ろしく硬くなる
プレイ期間:3ヶ月2013/07/22
マイスターさん
サクっとプレイできるノンタゲなアクションゲー
ゲームのバランスが良いと思う。
スキルも割りと豊富にあるし転職によって
特化させる武器を選ぶのも面白いと思う。
プレイ期間:1週間未満2012/12/16
ららさん
気軽にできるし
私はアクションゲーム苦手ですが。操作が簡単です。
もう少しキャラが増えると良いとおもいました。
PCのスペック低くても平気なのもいいです。
プレイ期間:1ヶ月2013/02/07
名無しさん
良い点
・LVはサクサク上がり、おつかいとかで歩きまわされることも無い。LV上げの段階でも疲れはあるけど飽きはなかった。
・BGMが良い
・アバターが良い(課金アバも含めて)
・ネトゲでは珍しくストーリーが良い
悪い点
・現在カンスト後のコンテンツが不足気味。カンストしてダラダラするのが好きな人には良い点かもしれない。
・PVPは廃装備無双。廃装備で差ができなくなればバランスはいい?
感想
PVPに関してはまだ1ヶ月も経ってないからしょうがないか。キャラそれぞれに確立した楽しさがありバランスもいいと思う。5ポイントです
プレイ期間:1ヶ月2013/01/08
夜逃げマンさん
レビューを見ているとあたかも「ラスティハーツという名作をセガが汚した」といった趣の雰囲気に見られますが、実際の所は「開発会社の夜逃げ同然の倒産でアップデートもできなくなり存続が難しくなった」が真実です。
その経緯としては
1.制作時期から韓国の国策(韓流)が激しくなる
ゲーム内で存在する「サムゲタンの制作」や「ゲーム房(ネトカフェ)のゴリ推し」「美容整形」等のクエスト、どう見ても迷走している
2..同時期に韓国国内のオンラインゲームのブームが終了、親会社からの支援や国からの製作資金援助がストップ。
3.制作スタッフの大量離職
初期プロットの絵は硬派な近代ファンタジーを伺わせていましたが絵師に逃げられたのか、代わりの絵師でアニメ調といった雰囲気でごまかしました。
しかし、そのアニメ調の絵師にも逃げられたのか、ゲーム内の立ち絵は半端な絵師に頼んでいるようで酷い絵が並んでいます。
4.各国のラスティハーツ配信が始まったと同時に社長、プロデューサー共々資金を持って行方をくらませる。
5.残りのスタッフで重課金(ロイヤリティの強化)などの制作を打ち出しどうにかしようとした(これが重課金の理由になった)
6.どうしようもなくなり倒産へ、各国一斉にサービス終了。
これが真実です。
ではセガは悪くないのか、というと、このような欠陥品を掴まされたセガの審美眼にも多少の問題はあるでしょう。
しかし、各国の重課金の中で、むしろセガはギリギリの所でやっていたのが、これでもまだ「まとも」と呼べるような課金状況です。
詳しくは各国のラスティハーツを御覧ください。
ではなぜやたらとセガを叩きたがるのかというと、下のレビューでもやたらと「PSO2」の文字が並ぶところを見ると、やはりというべきか
「PSO2がVitaという媒体を選んだ事が気に入らない」
そういう層が無理やりラスティハーツを持ち上げてセガの失態のように叩いているのだな、というのがよくわかりますね。
有り体にいえば「いつものゲハ厨」のネガティブキャンペーンです。
ゲームの内容より真っ先にセガ批判をしている所を見て推して知るべしといったところでしょう(笑)
(それ以外にセガに恨みを抱いている人も混じっているようですが)
プレイ期間:1年以上2015/09/02
ラスティハーツを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!