最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
残念。
PSO世代さん
やはり前作に出たゲームキューブ版PSOとパソコン版PSOBBにプラス要素で世に出してほしかった。
かなりのユーザーは納得してくれると思うし、キャラデザインは豊富になったのはありがたいけど、PSO2には残念としか言いようがない。
セガの人には感謝してるけど、もう少しユーザーの声に耳を傾けてほしい。
プレイ期間:1年以上2013/10/20
他のレビューもチェックしよう!
家畜のお肉さん
まずはじめに私はDC版PSOでネトゲをしり、GC版・Windows版・PSP版のPSシリーズそしてPSO2と
渡り歩いてきたところでのレビューです。
悪いところは
・細かい部分までキャラメイクしてもカメラアングルの都合で殆ど見ることが出来ないところ
・グラフィックはきれいですがVITA版に合わせてデチューンされました
・多種にわたるクラスがありますがフォースだけで完結しています
・武器も豊富ですがその殆どは色を変えただけの量産武器です
・パッドで遊べますがボタンの少ないパッドだと操作に苦労します
ってところです。
とにかく最近のゲームではパッド使えないゲームと言うのは聞いたことがありませんからこの点は評価の対象にもなりません
遠距離職が強過ぎるとありますがその通りですフォースがいれば他職はいりません
そして近接職にはなんの役割もありません
楽観的に考えないように
近接職は茨の道です
特に悪いところ
・かなりラグが多い、(最近はログイン画面でも1~2秒ほど待たされるようになりました)。
・極めるとみんな同じ職にたどり着くこと
・楽しめるコンテンツが殆どなく過疎っている
・武器防具の強化が思考が麻痺した人かRMTしかついていけない
といったところでしょうか。
課金スクラッチは女性用の装飾品や衣装がメインなので男性キャラは
スクラッチを必要としません。
プレミア課金は必要になることが本当にあるのかって感じです
ショップを開かなければ多分最後まで無課金でも支障はありません。
無課金でも遊べる事は確かにありますからお試しにやって後悔するといいでしょう
やってみればわかることです。
個人的にはPSOの後継であってほしかったところです
プロデューサーがハゲって時点で期待感はありません。
まぁ開発チームがソニチではないってところでお察しですね
先日、初代PSOをやって面白さが再認識できたことがさらにこのゲームの糞っぷりを明確にしました
ゲームにも個性があって向き不向きがあると思いますが、この程度を☆4つ以上も付ける輩はきっと
何を遊んでも満足するのでしょうからレビューが的外れなの状況もいたしかたありませんw
プレイ期間:半年2013/03/06
俺だけなのだろうか・・・さん
せっかくひろった武器をアホほど弱くされて、やる気をなくし・・・
選ばれたIDのみ装備がぼろぼろでて、やるきをなくし・・・
各クラスの強さが運営の気分次第で安定しなくて、ヤルキヲナクシ・・・
新MAPがどれもこれもつまらなくて、やる気をなくし・・・
敵の強さの表現が攻撃力、移動の早さでしか表現できないお馬鹿さんで、やるきをなくし
公式ブログは崇拝するコメント以外排除されてて、ドン引き・・
プレイしてて楽しいのは最初だけだったね、すこしやれば底の浅いゲームだからすぐに不満しかでなくなる。
今後やることもないだろうと思いアンインストールしようとしたんだけど、
このゲーム、アンインストーラーにアクセスする権限がないとかぬかしやがったよ!!
何度試しても消えてくれない、他のオンゲーやアプリはすんなり消せたんだけど・・・
クライアントは一切いじってないから普通に消せるはずなのに・・・
運営に問い合わせても返事がこないし・・・
ウィルスやマルウェアみたいで気持ち悪いから、結局OS再インストールするはめに・・・
なんでこんな被害被らなければならないんだろう・・・・
プレイ期間:1年以上2014/10/16
あの頃から変わらないさん
今のPSO2の状況はどうだろう!何処まで行っても緊急推しのままで、結局は火力こそ正義!最大級の火力を出せないプレイヤーはただの足手まとい扱いされる運命の繰り返し・・・
全ては緊急クエストなどという、特定の時間にのみ旨味が凝縮されたコンンテンツに縋りすぎているせいだろうな。周回速度が落ちるとかいう自分勝手な言い分はもう聞き飽きた!
RPGと言えば、「MMO&MORPGでの意味の元々は戦闘時の役割の事を指していました。」と聞いた事が有り、大変感慨を受けたものだ。(俺もオンラインゲームを始めたばかりの頃は、恥ずかしながら攻撃力ばかりを上げるのが正解だと勝手に勘違いしていたド素人だったが、今では他ゲーでは色々とその時その状況に応じて、職や構成を切り替えて上手く立ち回ることができるようになった)
しかし、PSO2世界では火力特化のみで参戦せざるを得ない苦痛の状況。
それでも何故続けるか?それは運営がいつかは今までの間違いを改め、より万人が楽しめるゲームへと昇華する可能性を信じているからだ。(今の所はなァッ・・・)
プレイ期間:1年以上2019/06/10
5スロじゃダメですかさん
感想は人それぞれだろうけど、自分は面白くなかったかな。
全体的になんだか古くさい印象。シリーズものなのである程度は仕方ないけど。
アクションゲームなんだろうけど、そこがもうあんまり面白い作りでもないような?
時間が決められた緊急感の無い緊急クエストがメインというのもちょっと。これはやっぱりおかしいと思うけど。
なにより緊急というくらいなら普通ならこっちがボーナスクエストみたいな扱いにするべきなのにほぼメインコンテンツに。
あとは武器作りに素材集め等々。これも面白ければいいけどつまらないから。
結局なんだか合えてこれに時間を割きたいと思える程のゲームでもなかったです。
プレイ期間は長くないしそんなに毎日もプレイしてなかったのでヒーローにはまだなれてません。
なんかそれも条件聞いて諦めた。出来ない、ではないけど、そこまでしてしなくていいかな。という意味です。
オンラインという割にはなんだか活気が無いのも不思議だった。これほんとに不思議。チャットの仕様が悪いとも思うけど。とくに白チャの場合。
フレとかチームでは騒いでるグループいるけど、なんかもう規模がちっちゃい。
まぁもう5年経ってるのでこんなものなのかな。
固定なんかも誘ってもらってたけど、よくわからないまま終わってた印象wなのでなにが楽しいのかさっぱりわからないw
フレやチームのメンバーはいい人だったけど、なにかが違うような?なんだろ、価値観かなぁ。いまいちノリが・・・ちょっとめんどくさかったw
キャラ自慢される、あ、うん、かわいいね(社交辞令)
なんかね、これもめんどくさい。こういうめんどくささもある。他にもあるけど書かない。忖度しなきゃダメです。
とにかく意味がわからないし、だったら他のゲームやるかなという感じ。
なんだろなー・・・雰囲気もなんか合わなかった。
この雰囲気はほんと苦手だった。なんか他と違うんだよねぇ。
とりあえずやってみればわかると思う。当たり前だけど合わない人には合わない。
でもやる気があれば人は出来るもの、なので新規にはおすすめしないとは言いません。
気に入れば追い付けるはず?ただ自分は飽きた。ゲーム性は薄いと思う。
運営のオナニーってよく聞くけど、これプレイしてる方も与えられた物でただオナニーしてるだけなんじゃないの?って思えるくらいプレイの自由度がないのもどうかと。よくこれでやってられるなと思う。
見てる方は全然面白くもなんともないし、自分は別にオナニーしたい訳でも。
なんとも遊びにくいゲーム、というのが一番の印象でした。
でもオンラインゲームってどれもこんな感じかなぁ。とにかくめんどくさくて飽きる。こんなのばっかり。プレイすること自体の楽しさって無いと思います。
評価としては、う~ん、全部がダメではないけど良くもない。
平均には達してない気がするのでやっぱり2が妥当かなという感じなので2に。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/14
uniさん
レアドロップについては個々人の運に左右されるため言及はしません
数年ぶりに復帰してみたのですがただ単純に難易度が高いと感じました
数年前のVHの頃とは比較できないほど敵が硬く攻撃力が高くモーションがわかりにくい
メインサブ両方のクラスをカンストしていてもSH程度のボスの攻撃で即死します
攻撃を一切せず回避に専念してこれなのですからやっていられません
おそらく一部の戦闘がつまらないという層の声を聞いた結果なのでしょうね
レアを掘るゲームなのに戦闘に非常に労力を強いられるゲームに変わっています
ギリギリの戦闘を楽しんで欲しいのかもしれないですがそんなものは求めていません
最近高難易度化が著しいので軽い気持ちでプレイできるゲームでは無くなって行くでしょう
プレイ期間:半年2015/01/10
アーレスくれさん
サービス開始時から続けています。
•良い点
キャラクリ、戦闘、BGMも中々ですが、何と言ってもサービス開始から3年経った今でも変わらぬアップデートの速さとボリュームの大きさは大いに評価できます。
以前は最新コンテンツの実装により既存コンテンツが死産になってしまうことが多々あったのですが、最近は既存、最新コンテンツ共にそれぞれの楽しさ旨みがあり、遊び方のバリエーションも増えてきました。
•悪い点
ここの運営、何かしらやらかすんです。
やらかし→炎上→お詫び
まぁこのパターンが多い
中にはユーザー側の勘違いで勝手に暴れてるケースもありますが、運営側もその誤解を招くような対応や説明が多い、多すぎる。そりゃあ炎上するよ。
良い所、悪い所それぞれ書きましたが、なんだかんだでゲームは楽しませてもらっているので☆4とします。
プレイ期間:1年以上2015/05/05
割と真面目に投稿さん
ゲーム内容的にはエピソードによって分かれるが、
EP1~3は概ね★3はつけれる、内容的にはそれほど酷くはなく、
特にEP1はやる価値はある。
EP4はシナリオライターの妄想全開となっており、正直★1の価値すらない出来だが、低年齢層向けになっているようで(一部性的表現もあるため一概にも言えないが)、脳みそ緩々な脳タリンでもアニメ見てればやるのかなというレベル。
レア装備に関しては、いい武器は未だに石広いだの途方もない時間を使ってそれこそ一部の廃人レベルでようやく手に入るが、コレクト武器というそれほど時間のかからないユニクロ武器があるため、いわゆる現時点最強武器とコレクト武器の差はそれほど見られないため、自慢するなら前者を、ユニクロでそこそこの性能でいいならユニクロコレクト武器を、どうしてもお金なくてコレクト以前に75レベルなんて無理な人には旧式武器のクラフト装備を(一部のクラフト武器はXHでも通用するがそこは割愛)、でいいと思う。
マナー盛りなんてのが勝手にできているが公式でのアナウンスがない、いわゆる暗黙のルールなのでぶっちゃけ気にしなくていい。
気にするのは、まともに敵にダメージを与えて、できるだけ死なないようにしたい、RPGをやるなら至って普通のプレイヤーだけであって↓のレビューのような人に迷惑をかけてもなんとも思わない、マナーなど言われると押しつけなどと豪語する人らはやらないで結構、ずっとソロプレーしていればいい。
マルチ来てもいいけどよほど親切な人かなんも考えてない人以外お前らを蘇生したりしないし即BL入りされて誰とも話せなく日もそう遠くない。
それでもいいなら適当な装備で迷惑かけまくる寄生プレーを楽しむといい。
課金、無課金の話だが、基本無料で無課金でも行けるが、無課金で遊べるのは課金しているプレイヤーが運営に金を払っているから無課金でできるのであってそれが当たり前ではないことを留意しろ。
無課金者はお客ではあるけどお客様ではないからね。
誰が金も払ってない乞食にって頭下げるんだ?
お客面するな屑共。
基本無料だから何書いてもいい、どうレビューしてもいいという馬鹿があまりにも多いので書かせてもらったが本当に酷いよここのレビューは。
少なくともチャットツールと暇つぶしには〇、推奨PCはやたら高いがXPノートでも動くからそこは騙されないように。
プレイ期間:1年以上2016/11/17
pso3に期待さん
レア掘り・レベ上げくそみたいなコメント多いけど殆どのゲームに当てはまるぞそれ。psはレア掘りが楽しいと思うのは自分だけなのかな?まぁそれはいいとしてマイショップ機能の武器レアリティ11以上、あれたけはやめてほしかった。pso3出たらマイショップ機能もう少し考えて欲しい
プレイ期間:1年以上2015/07/06
SBCさん
基本無料ガチャ課金形式なのですが
ガチャで強装備が出て課金必須という事もなくお洒落装備が入手できます
これがゲーム内で売買出来る為
無課金はゲーム内で金策して衣装を買えますし
ガチャ回す人は売却額で装備が買えたりと
公式RMTともいえるような循環がプラスに働いています
プレイ期間:半年2015/11/02
ぷーさん
サービス開始からやっていました。
課金もまぁまぁしました。
簡単に良い点と悪い点を書きます。
良い点
グラフィックが良い。
キャラクターを作ることが楽しい。
悪い点
基本プレイ無料ですが、課金しないと縛られる。
遊べば遊ぶほどクソゲーと感じてくる。
カンストするとやる事が無くなり作業ゲーとなる。
トレード機能はあるが課金をしないと使えない。
色々な職があるが戦略が特になく、結局は火力ゲーである。
ボスが簡単に倒せる。
など
自分はリアフレと遊んでいたので、500時間ぐらいは楽しめました。
CMで基本プレイ無料と歌うなら、少しはゆるくして欲しい。
基本プレイ無料で星2
グラフィックで星1
合計星3です。
プレイ期間:1年以上2014/09/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
