国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

エルソード

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • かわいい

2.8669 件

無課金でもそれなりになんとかなる。

通行人さん

1年以上やってますが、ぶっちゃけ無課金でもダンジョンで遊ぶのには困らないです。
最近、スキル改変があり、取得可能スキルが減り今までのような、やりたい放題のゲーム性では無くなりましたが、それでも他のゲームに比べればやりたい放題出来るゲームです。
アバターもそこそこ充実してるし、課金品でゲーム内マネーで買えない物はスキルスロットとアイテムスロットとインベントリ拡張系の物くらいです。
スロット拡張はダンジョン勢には無くても良い次元のものです。インベントリ拡張もぶっちゃけ、残しておかなければ困るアイテムの種類がそこまで無いので、収集癖が無ければ問題にはなりません。
キャラクター育成は装備品(アバターも含む)の性能と付加効果、装備の強化数値、パッシブスキルに依存する部分が大きいですが、付加効果はゲーム内ドロップのアイテムで手軽に付け替え可能だったり、装備強化も課金しなくても、一定の強化値まで一気に強化できるアイテムを意外と手軽に入手できたりもします。

PvPは終わってます。ゲーム性がじゃなく、プレイヤーの人間性がです。
レアアバ持ってる=強いと思ってる人や、過剰強化装備を装備してるのに、自分のプレイヤースキルが無い事を忘れて、負ければ暴言を吐きまくってくる人の割合が多すぎます。
フレなどとお遊び的にPvPする分にはワイワイできて楽しいです。

プレイ期間:1年以上2013/11/03

他のレビューもチェックしよう!

ダンジョンは良くわからないので割愛。

決闘に関しては、現在武器強化値最高が+12で、+10以下はお断り状態。
さらに職性能差が大きく、弱職はどうあがいても強職に勝てない。職によってはワンボタンで相手が消し飛ぶ。
さらに意図ラグ、暴言、煽りで世紀末状態。運営はあてにならず、なにも対応してくれない。

こんな状態が長く続き、決闘は過疎が進んでる。
万が一マッチングしたとしても強職過剰パーティーにぼこぼこにされ、暴言をはかれ、煽られる。
低スペックでも遊べることからキッズが非常に多く、民度は最低。

プレイする価値はないです。

プレイ期間:1年以上2016/04/25

良い所
ログレス&レグルスシリーズを思わせる可愛い4.5頭身キャラと、それを彩る豪華人気声優陣。
キャラ性能は一長一短だが基本高めで、誰を使ってもvMobに関しては激ムズでも問題無し。ボスと対人は別ですが。^^;

悪い所
クラスチェンジや課金モールで入手するアバター、戦闘可能の騎乗ペット(課金)があると無いとでは、総合火力に極端な開きが出る(転職報酬は期限付き)。
スキル等SCスロットが半分しか解放されておらず、全開放するには課金アイテムが必要。
露店売りもされているようだが、低レベルのエピックが10桁で出品されてる市場相場を考えれば、推して知るべしと言ったところ。
アイテム倉庫も基本1列8枠のみで、これも課金しないと増やせない。
但し、生産素材は多種大量にドロップするので、こまめに売るか生産しないと鞄の空きも直ぐ無くなる(当然、増設は課金)。

他のブラウRPG同様、廃人出来るだけの金が無い貧乏人は底辺をうろつくしかない。期待外れの残念ゲーム。

プレイ期間:1ヶ月2015/02/18

あー・・・

キノコの山火事さん

バトルセラフ実装されたころにやってて最近久しぶりに入ってみました。
いやぁ、ひどいね(笑)

当時村と村の間がいきなりフィールドになったり、運営から何回か強制スキルリセットが入ってしかもスキルのシステム自体変わったりして戸惑ったりしましたが、今はそんなの比じゃないですね。
まず人がいない。4、5年前は村には人がひしめき合ってましたが今では村っていうかもう限界集落かよってレベルです。
あとUIもだいぶ変わってましたね。使いにくい方に。やってた頃から変わってないものはそうでもないですが、装備ステータスは文字が小さくなって読みづらいしエルコインショップ(課金ショップ)も全体的に表示が小さくなってしかもただ商品を詰めて並べてあるだけで凄い見づらいです。
あと一番びっくりしたのが、マーケットなくなったんですね。あの空間割と気に入ってたので残念でした。人と取引してるっていう感じがしてたのですが、今では掲示板でのデータのやり取りですからね。面白味がなくなったと思います。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

アクション系オンラインゲームというと、いわゆる作業ゲーになりがちですが、

エルソードはその点、技を繰り出すのに様々なコマンドがあり、中々飽きません。

しかも、コマンド入力も複雑ではありません。

技が決まれば爽快です。



キャラクターも、2D風マップに馴染む3Dで、

かっこいいキャラからかわいいキャラまで揃っています。

作業ゲーに飽きた人にはお勧めです。

プレイ期間:1年以上2012/11/02

運営はかなりひどい方だと思います。
・増殖バグ放置
・誤垢バン
・メンテナンスは1時間以上遅れるのが普通(ここ2年間くらい時間通りがあったっけ?)
・メンテナンス遅れても、誤垢バンしてもなにも謝罪しない(アイテムとかもらえない)
・etc...

っとまあ、そんな感じ。

課金については、
一人のキャラ1700円は必ず課金しないといけない。
lv50あたりから1700円で払う拡張がないとダンジョンがつらくなる。
それ以外はいらない。
ゲーム内通貨でアバター・アクセを揃えられるから、時間さえあればなんとかなる。

ゲームについて個人的には、
飽きない。( ”ギルド” などに所属して友人がいればの話かもしれん)
ゲームシステムが他のゲームにない。(あったら教えてほしい)
キャラがかわいい(重要)
イヴというキャラがかわいい(一番重要)
イヴのアバターを揃えることができる(マジで重要)

個人的総合
課金は1700円しないといけないが、普通のゲームをかうより安いと思うからなんとも思わない、ゲーム内通貨がたまらないとか、課金しないとアバター買えないとか、言っている人が多いが、全然そんなことはないと思う。

あー、最後にひとつ。
このゲームはカンストしてからが本番だと思う。
あと、一つのダンジョンを何度も周回することになるから、そういうのが嫌いな方は向いてない。
強いステータスをつけれる称号(まあ、アクセみたいなもん)をゲットするために同じダンジョンを1000回クリアしないといけないとかある。
めんどくせーから、俺はやってない。

プレイ期間:1年以上2015/02/18

正直面白い。
余裕で無課金でもLvカンストできるし、アクセサリーを集めるのも結構楽しい。
ま~とりあえず今は楽しんでます。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/25

プレイ期間=3年~

感想

■良い点

・操作性
2Dアクションゲームとしては私が体験した中では最高でした。多彩なコンボやスキルがあり、それを駆使すればLvや装備が弱くても何とかなる、そんな面白さがあります。

・キャラクター
程よくデフォルメされたキャラクターが良い感じ。アバターも出来の良い物が多く、着せ替えを楽しんでいる人も多いです。
また、基本的に特定キャラではクリア出来ないというような場所はありません。

・スペック面
ガチガチのゲーミングPCじゃないと快適に動かない!なんてことは無く、ある程度のスペックさえあれば、結構快適に動きます。

・敷居が低い
ゆっくりやっても3ヶ月もあれば、簡単にカンスト出来ます。昔からやってる人には追いつけないというような事はありません。
逆に言えば飽きやすいとも言えますが・・


■悪い点

・マッチングPT
申請すれば、同じ場所に申請している他の方と自動でPTを組めるシステムです。が、これが酷い。
誰がどこに申請しているかも分からないので、特定の場所(全ダンジョンの10%程度)以外まったくPTが組めない。
1周毎に解散されるので、長くやりたくても毎度待機時間が発生する。また、1周で解散されるせいか、プレイヤー間のコミュニケーションが希薄。
悪質なプレイヤーが居ても追放が出来ない、自分から抜けることは出来るがペナルティが発生する。

・極端すぎるバランス修正
新キャラが実装されれば、(客寄せにも)強いのはまぁ仕方が無いのかもしれませんが、大体今までのキャラが過去になる。
その後のバランス修正も一か十かのヤジロベー、他のネットゲームでもある事ですが、今までの主力がゴミに!なんて事が多々あり。
多彩なスキルも選択性、性能差から「コレ取ってる人居るの?」ってスキルもあり、アクションゲームとしての選択の幅を自ら縮めている。

・PvP前提のゲーム性に
MOなのにMMO要素を突っ込んで、Lv上げやすくしたから早くカンストしてPvPやってね!と言うのが今のエルソ。
乗り物実装したから誰でも3個のボタン押してればクリア出来るよ!


■■■

課金面は個人の問題なので余り触れませんが、余りこだわらずに遊びたい人はBスロット(1キャラ1700円)でかなり快適に遊べるようになります。無課金でもカンストは可能です。

レビューを昔の方から順番に見ていけば分かりますが、エルソードというゲームは徐々に評価されて今その評価が紐無しバンジーしている状態だと個人的には思います。

古くからやっている人は、飽きて辞めるという人より壊れたので辞めるという人が多いように思えます。


最後に一言感想を言うならば、タイトルがまさにそれです。

プレイ期間:1年以上2014/11/23

プレイ期間 約4年~

最盛期は、ゴールデンタイムログイン者数が4万近かったのに今では見る影まりません。

ゲーム性としては、アクション・コンボ・着せ替えなどができますが、
 どれをとっても無課金者には非常に難しいのが現状です。
アクション・コンボが無課金者に難しいのは装備やスキルスロットの差が非常に埋め難く
 開発当初評価されていた部分のPSでなんとかなるというもの現状では職業差が激しくなってきています。
装備も非常に頑張れば無課金でも最高ランク装備を作れますが最短で約4ヶ月を費やしやっとです。(ダンジョンに行くためにLvも必要ですが、それを考慮せず)
また、課金で一般販売されているアバターと氷(ガチャ)販売のアバターがありますが、
ステータス強化用のスロットや付与効果が氷販売の方が個数と性能が高いです(出率は非常に悪いですが)
ダンジョンでは、騎乗ペットと呼ばれる乗り物がありこれを持っていればほぼ死なずにクリアできるでしょう(騎乗ペットは攻撃方法は同じものであれば職やキャラでは変わらない)。つまり乗り物ゲームです。
決闘では低いランクでは、ランク下げと呼ばれる行為をしているプレイヤーに狩られ。
高ランクでは、装備とキャラ性能に圧倒され狩られます。

これだけの事が揃えば、たしかに人口が減っても文句言えないですよね・・・。
人口の減少に伴って、運営側も回収に入りつつある面と初心者優遇の面がありますが。
正直、サブアカウントの方が多いのではというぐらい低レベルの人でも揃っている方が多いです(つまり低レベル帯でもダンジョンが乗り物ゲー)。
古参の自分からしてみると、今は札束とリアルタイムを駆使して戦っているようなRPGゲーですね。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

ゴミすぎるクソゲー

ゴミゲーキラーさん

終盤になってくると敵の理不尽な攻撃で即死なんて当たり前
復活出来るアイテムはあるが数個だけじゃ全然足りない
バランスの調整どうなってんのさすがゴミゲー

新規でやる人はまずおすすめしない
アクションゲームが好きなら少し触ってみてもいいかもしれないが地獄を見るだけ

対人もあるが廃人がハメ殺ししてくるだけなのでゴミ

結論エルソードはゴミゲー

プレイ期間:1週間未満2024/05/27

運営が台無しにした等とよく言われるがまさにそれがピッタリ、そして完璧に当てはまるゲーム。
新規、無課金完全お断りなゲーム
課金品は高い。課金しようにも金額が微妙すぎてする気が起きない。
ダンジョンは予備知識必須でヘマやらかそうものなら罵倒され晒され、PvPでは廃課金の札束自慢の糞廃人共が人生と大量の札束を投げ捨て得た自慢の武器で糞理不尽なスキルと糞理不尽な職と糞理不尽なシステムで大暴れ。ご機嫌を損ねようものなら即晒される廃人優遇なゲーム。
運営の対応も最悪で日本独自システムを導入し、バグが大量発生し黒歴史としてなかったこと扱いにし、アイテム増殖バグが発生した際には対応がカタツムリのように遅く無実な一般プレイヤーが次々と誤BANされ、肝心の不正者共は軽い罰を受けた程度で笑顔でピースをしながら帰ってくるというフシギな対応をする。
アプデ等のメンテナンスも 必 ず と言っていいほど時間を守らない。
バグが発生しても長期間対応せずに放置し金の事にしか頭にないアップデートばかり
イベント等も課金は必須。露骨に欲しけりゃ金を寄越せと見え見えの態度。
武器強化システム等も強化する際に使うブルーオールストーンと呼ばれる物は初期化、失敗、強化値-1を防ぐだけで破壊は防がない。武器が破壊された際は復活させるために1000円ほど吹き飛ぶ。さらに強化保険が強化を試みる度に外れるという驚きの仕様。ミスリードを誘う気満々の糞っぷり。さらに最終強化を施すためには最悪10万以上注ぎ込まなければならない。
最低最悪の運営、養豚所で育った糞プレイヤー共。両者が最高の働きをもって良ゲーを最高の糞ゲーへと退化させてしまった哀れなゲーム。
その名も単純不快エルソード

プレイ期間:1年以上2014/10/17

エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!