最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
そもそも無課金で遊ぼうと思う根性が間違ってる
大雪さん
ハンゲという時点で民度はお察しの通りですが、アクションゲームとしての面白さの根幹を成す部分が優秀なため、純粋なゲームの面白さは折り紙付きです。これを面白いと思えないユーザーは、そもそもアクションゲームに不向きでしょう。
このゲームは、初プレイ時にアクションゲームを求めて選んだか、それ以外のアバやコミュニティを求めて選んだかで評価が大きく分かれます。もし後者を求めているのであれば、他の評価同様に相当な覚悟が必要な点は否めません。はっきり言いますが、民度の浄化は4年経った今では不可能です。それでもPvPや野良Ptに楽しさを見出したいのなら、相当な耐性が要るでしょう。
しかし、課金云々においては、純粋に他のネトゲと比較してもそこまで酷いとは思いません。完全に無課金でも、純粋にアクションゲームを楽しむ部分においては十分です。また、インベやエンチャでゲームを有利に進めようと思う部分の課金においても、まぁ納得出来る範囲です。
エルソードの様々な評価に関しては、その多くが無課金で課金者と同様に楽しみたいと考える低年齢層のそれが主体で、導入部がそもそも間違っています。もしエルソードが月額課金制であれば、このような評価にはならなかったでしょう。個人的には今からでも月額課金制に変更していただきたいと思っています。
プレイ期間:1年以上2014/02/19
他のレビューもチェックしよう!
sfさん
【いい点】
・とりあえずキャラがかっこいい・かわいい
・戦闘時のエフェクトがかっこいい
・声優が豪華
・操作は単純だが爽快感がある、PTプレイが楽しい
・マッチングでPTを組める
【悪い点】
・プレイヤーマナーの悪い人がいる
・運営の対応のひどさ(ハンゲ)
・キャラ・職業で強さがだいぶ違う
・課金アイテムが高い
【総評】
運営は置いといてプレイヤーマナーのなってない人がたくさんいる
やるにはそれなりの煽り耐性がないとだめ
職差はあるがPSを磨けば楽しめる
強職を使っても腕前が下手だと上には行けない
弱職を使っても腕前がよかったら上に行けないこともない
課金する場合は高いが無課金でもレアアバを狙うことは難しくない(ただし強職でもない限りPSを磨かないと難しい)
私は弱職でしたがエルダーアイランドというコンテンツでゲーム内マネーを大量入手できました
野良のパーティープレイに関してはコミュニケーションはもちろんゼロでOK(挨拶はしたほうがいいけどしなくても怒られることはない)
プレイ中のマナー・操作が悪くなければ暴言を吐かれることもなかなかない
逆にプレイが下手だと暴言を吐かれることがある、初心者に優しくない人も多い
運営やプレイヤーのことで酷評はよくされてますが
それを除けば高評価です
※PS=プレイヤーの技量、操作技術
プレイ期間:1年以上2016/01/22
シートレンさん
よくできてます。
ホント、ちょっとした家庭用のゲームと比較しても
見劣りせず、良い感じです。
個人的には、家庭用のゲームもあるので、
ここまで求めてるわけでもないのですが、
まあしっかり遊びたい人にはいいかな、と。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/22
クロムさん
良い点、決闘システムやらダンジョンの自動マッチング、高いアクション性、無課金でも金策可能、声優が豪華でアバターなども充実
悪い点、職バランスが悪すぎ、一式アバター揃えるだけでも4千円する課金の高さ、決闘が装備ゲー、運営の対応の悪さ
とにかく課金>>>PSなゲームでありランクマッチング(決闘)はやる気が0になる。
メンテナス延長は当たり前、告知なども嘘がある点。
アバターなども異常に高く魔法のネックレスとかBスロットとか必要になってくるので金がかかる。
けどlvをカンストさせて努力次第ではお金も稼げるのでなんとかなる。
初心者には絶対に決闘はオススメできないです、煽られます。
身内などで装備制限やらステータス制限、スキル制限などつければ決闘はかなり楽しいです。(それでも職差は異常だけど)
ダンジョンに至ってはパターンで飽きるかもしれないですがそれなりに楽しいです。
プレイ期間:1年以上2014/10/14
ねとげいなごさん
正直ある程度進むまではそれなりに面白いゲームです
人いなさ過ぎてソロしかできませんが、ソロでも十分進めるし課金もしなくて大丈夫です
た だ し 、推奨レベル90後半のエリアくらいからとんでもないクソゲー始まります
一応アクション要素がそこそこ強いゲームなんだけど
後半は大量にわいてくる一般モブの雑魚すらSA状態でワープしたり高速移動から見て避けられない攻撃してきたり
その雑魚の攻撃に1発でもあたるとそっから数秒は動けないハメループ攻撃されるとかいうすさまじいバランスでございます
そのせいで何が起こるかというと通常攻撃が死んでおります
まず威力が低すぎる上にSA状態のやつに攻撃してもカウンターがとんでくるのでこっちがハメられます
そうなるとどうするのか・・はい、スキルぶっぱげーです
MP回復するアイテム使ってひたすらスキル撃ってやられる前にやるゲームです
装備がへぼいと殺しきれなくてこっちが殺されるので廃装備必須です
後半課金がいるって言われてるのはこのため、もはやこのゲーム大半が諭吉をどぶに捨てることに抵抗がないキチガイしか残ってないので
+11装備といわれる数万円入れても作れるかどうか怪しい装備が当たり前のような基準になっており
最終エリアには多少人がいますがゲーム内でマッチングした場合その人たちが無双するのを後ろから必死に追いかけるだけのゲームになります
それが嫌ならソロで行くと+8や9くらいの武器では敵が固すぎてそれはそれでゲームクリアまで時間はかからないでしょう
一応公式RMTが可能なので4万くらいぶちこんで換金すれば+11武器が手に入る護符が買えたりします(護符が売ってなきゃ積み)
運営移管しましたし、どう見ても今年か来年には終わりそうなゲームですけど、これに今更重課金できる方はどうぞ
プレイ期間:3ヶ月2019/03/24
ららさん
正式サービス開始からやってますが、ここまで堕ちたかって印象ですね。
まずはやることが少なすぎる点、ほとんど決闘とダンジョンしかありません。
決闘について
職業による性能差が激しすぎてバランスは崩壊してます。
ラシェが加入した辺りから年々酷くなっていき、現状はもうカオスです。
まあ初期から優れたバランスとは言い難かったのですが。
それでもPSで優遇職と不遇職の差を覆すことも楽にできたんですが…
現状だと廃強化武器によるぶっぱゲーでしかありません。
また民度も高いとは言えず、暴言・煽りもザラです。
武器強化も最高まで上げるなら万札が何枚も飛んで行きます。
身内でルールを決めてワイワイ遊ぶくらいには今でも楽しめます。
ダンジョンについて
Lv80開放・新地域追加された際に歯ごたえがあるように…との話も聞きますが。
被ダメがそれまでよりも異常に増え回復アイテムの消費が増えました。
ダメージを受ける時は理不尽な状況が多く萎えます。
それなのに敵の動きも単調で飽きやすいです。
装備作りのための特殊なダンジョンは完全な作業状態。
課金について
氷彫刻像…まあガチャみたいなものです。
レアアバターを一式自力で集めるには数万の課金が必要です。
ハズレはゴミ同然の価値の物が多く、店売りレベルな品もあります。
装備強化
最高の+12まで強化するには十万円を超える投資を覚悟してください。
最低でも+9くらいにしておかないと、上位ランカーとの決闘は諦めてください。
運営対応
正直最悪です。アイテム増殖バグが発生してもロールバックもしない運営です。
不正者のBANをしても相当数の誤BANがつきまとう始末。
課金誘導なイベントを頻発する事でも残念。
サービス開始から一年近くは良運営でしたけどね。
当時のメンバーで残っている方はもう余りいないのでは?
バグ
公式サイトにある未対応の要望一覧を見ればお察し頂けると思います。
乗ってないバグも当然潜んでおります。
開発が他国である以上、劇的な改善は見込めないかもしれません。
既に諦めて何時もの事だと悟りを開く古参プレイヤーも多いです。
人口も最盛期と比べると見る影もありません。
これから始めるのはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2016/06/07
終わソードさん
ずっと前に辞めてるけど今さらながらレビュー
大分前から過疎だけどなんだかんだ10年以上続いてんだねこのゲーム
元はいいだけに残念。成り代わった運営があまりにもひどすぎた
不正者暴言厨など迷惑プレイヤーの取締りガバガバで無法地帯な上、アプデの度に深刻なバグが常
誰も望んでないような鬼畜なインフレ促進で一部の重課金者からの課金を促す
そりゃ人減りますわ
昔はアクションゲーといって良かったけどインフレ進み過ぎて廃装備必須のスキルぶっぱゲーでしかなくなった
バランス酷過ぎてアクションでどうこう出来得る範疇をとっくに越えてんだよね
元々の+10~+11装備くらいで維持してほしかったな
あのくらいなら一部の廃人相手以外なら誰でも楽しめるくらいのバランスだった
キチガイバランスで課金促すくらいなら月額制にしてくれても続ける人は大勢いたと思う
もっと多様なアバターやこまごまとした+補正要素などでバランス壊さない程度に課金収益を促してほしかった
全部リセットして開発元が一から立ち上げてほしいと願うくらいベースはかなりの良ゲーだった
ざっくりとした印象としてはスマブラと格ゲーを足した感じ
対人だけでなくPTを募ってダンジョンプレイやソロプレイなど育成要素やある程度自由度もあり、その手のゲームが好きな人には中毒性の高いゲームだったと思える
今思えば**に快感さんみたいなわざと低ランク帯の対人で暴れて暴言飛び交ってた時でも全然平和で楽しかったと思える
やっぱ人がいないとやる気も起きないしね
良ゲーを台無しにした現運営には☆付ける気にもならないけど一時期遊ばせてもらった開発元に感謝を込めて☆1つ上乗せしました
今から始める人がいるかはわからないけど他の人も書いている通り終わりが見えてるのでお勧めはしない
それくらいなら開発元の新しいタイトルがもうじき日本鯖で開くらしいので個人的にはそちらを勧める
プレイ期間:1年以上2019/05/01
増子 友輝さん
こんにちは。
ほんっとに楽しいゲーム!廃課金と嘆いている方もいますがどのゲームにも課金はつきもの!ダンジョンでドロップしたものなど売ることももちろんできますこ!
特に決闘もアバターなしでできる自由決闘や楽しい要素が盛りだくさんっ★
ダンジョンからドロップする箱からでるカーズオブカオスや超越されたキーコードなどの激レア称号が出たときにはもう金持ち間違いなしっ!!1
たまにラッキーで当たるかも!??
プレイ期間:1年以上2016/09/09
ダンジョンは良くわからないので割愛。
決闘に関しては、現在武器強化値最高が+12で、+10以下はお断り状態。
さらに職性能差が大きく、弱職はどうあがいても強職に勝てない。職によってはワンボタンで相手が消し飛ぶ。
さらに意図ラグ、暴言、煽りで世紀末状態。運営はあてにならず、なにも対応してくれない。
こんな状態が長く続き、決闘は過疎が進んでる。
万が一マッチングしたとしても強職過剰パーティーにぼこぼこにされ、暴言をはかれ、煽られる。
低スペックでも遊べることからキッズが非常に多く、民度は最低。
プレイする価値はないです。
プレイ期間:1年以上2016/04/25
ゴミゲーキラーさん
終盤になってくると敵の理不尽な攻撃で即死なんて当たり前
復活出来るアイテムはあるが数個だけじゃ全然足りない
バランスの調整どうなってんのさすがゴミゲー
新規でやる人はまずおすすめしない
アクションゲームが好きなら少し触ってみてもいいかもしれないが地獄を見るだけ
対人もあるが廃人がハメ殺ししてくるだけなのでゴミ
結論エルソードはゴミゲー
プレイ期間:1週間未満2024/05/27
(´・ω・`) さん
まずやる奴に言っておく。無理は言わない。アカウントをRTMで買え。いいか?今このゲームの基準装備をあげておくぞ?
・レジェンド武器(9~12)or英雄武器、防具:英雄4点
これがないと最新Dも今の秘密やヘニルでさえ無理だ。
途中復帰の人等でヘニル武器や秘密武器(+11)の人もおるだろう。だが正直ゴミだ。最新Dでは何とかクリアできる程度。上の基準装備連中は1分台で周回している。
レジェンドは無理でも英雄ならって思うだろ?過疎すぎてマッチングしないからソロ強いられる。むろんクリアできる保証はない。
Oβ時代からやってきたが、いい加減愛想尽きた。これからのエルソードは今実装されたエドDでレジェンド武器を取らないと今後のアップデートにはもはやついていけないだろう。
プレイ期間:1年以上2017/04/03
エルソードを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!