最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
月数万の重課金前提
酷過ぎさん
課金で超火力を手に入れて
時間内にひたすらモンスターを殺すだけのゲームです。
3日3000円のコースを購入し続けて
闘うだけのゲームになっているので
一般的な家ゲー「モンスターハンター」を想像してると
痛い目見ます。
ただひたすら現金が必要になるゲームです。
ソロでやればいいじゃん。
課金してない人だけで集まればいいじゃん
って思う方もいるでしょうが
まあ、やってみればわかります。
月に3万~4万円くらい支払い続ければ
普通に遊ぶことは可能だと思います。
「そういう」ゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/11/05
他のレビューもチェックしよう!
かどちんさん
ネトゲということもあり、時間と労力がかかるという覚悟があるなら、とても楽しいと思います。
モンスター数も多くやりがいは携帯板よりもあります。
携帯板でもの足りないという方はやってみても良いと思います。
プレイ期間:1年以上2015/04/30
もっと貢げよさん
プチ引退してましたが、復帰区の存在もあってやってみました。
復帰区の報酬は、G級クエのクソ報酬欄に比べて非常に達成感を感じる量で正直
ワクワクして楽しかったです。
いざ通常の月額プレイヤー通常報酬に戻ると、いろんなイベントが追加課金前提のあ
いかわらずの報酬しぶり。。。枠もクソ。コレ無料ゲーじゃないんですが・・・・。
次回アップデートを控えていますが、とうとう期待の新モンス「ジンオウガ」は1日4回
以上狩ると以降報酬を減らす神調整予定です(クソ報酬枠からさらに減らすってさぁ)
ああでも、3日で3000円コースや、パッケ特典のチケット消費で報酬減を無効化でき
ますヨ☆
「月額2000円程度でちょう優秀な僕たちがかいはつ☆したコンテンツを遊び尽くそうな
んて、身分をわきまえろよゴミ課金共^^」とおっしゃっているかのようです・・・・・
90日毎に30日間だけ復帰区で遊ぶゲームとしてはオススメかも知れません。
あ、過疎で人いないので復帰区は基本ソロとなります。
また復帰区だけでは、現在指定されまくっている秘伝(珠)装備はまったく効率的に
作れません。つまり復帰する先はありません、あしからず。
プレイ期間:1年以上2015/07/11
日本人初さん
これほどまでに課金させられるゲームありませんよ月に一回課金しないとハンターランクすら上げれないし作業ゲームのくせに基本もさせてもらえないこんなゲームは時間とメチャクチャ金があるやつじゃないと遊べないね運営も運営だしねバグあっても直してくれないし無駄に更新ばっかして肝心のバグはほったらかしゲームとして成り立たないしてかメチャクチャ課金させられるけどそんなに金無いのかな金儲けさせられる前にねゲーム自体変えろよこんなにユーザーに言われているのに直しもしないそろそろ遊ぶ人減りますよそれでも続ける人はメチャクチャ金があるのだろーね悪くいったら廃人の溜まり場このゲームのためだけに金を捨てているとしか思えないだったらまだ別のゲームした方が楽しいし
プレイ期間:3ヶ月2016/08/08
2さん
ブーストですっ飛ばしてどうすんのよ
今は報酬ブーストでHR帯~SR帯は素材が簡単に集まるようになって
昔に比べれば圧倒的に防具も武器も簡単に強化できるようになってるのに
それをすっとばしてあまつさえククボでG級とかどんな地雷?
そもそもそんな状態でG級に上がっても詰むだけ
序盤でまともな知識と装備を作りましょう
ランクだけ上げても大昔のプレンジ以下の地雷になるだけです
中盤
秘伝書の取得可能HRを200からにするのがどう新規獲得につながるのか意味不明ですね^^;
「HR200から秘伝書取れるようになったからMHFG始めよう!」
どこにいるんだよそんな新規
そもそも今は報酬ブーストにブーストタイムにプレヒデにギルドへの推薦状に
たっぷりバラマキとランク上げなんて緩和の極致、ランク上げで苦労するわけがない
むしろ装備が整わないうちにランクだけ上がっていくほうが問題なレベル
覇種防具は将来的に使える部位だけでいい、オディバ脚、ディオレ、アルテラ、アルゴル
くらい、まだ烈強化来てない物もあるしGX化で性能が格段に変わるかもしれませんが
秘伝防具はSR帯でやる分には必要
G級に上がれば紙防御で使い物にならなくなる上にまともに運用するには
GX珠満載にしてブチギレを発動させる必要有、近接秘伝は珠にすることになります
G級~地獄の始まり
術大とってないと地雷、MM進めてないと核地雷
指定はG50剛5or一閃3が最低レベル
ここから更に術大、武器指定、スキル指定、×指定有
CS統合で装備自由は人外魔境のカオス
G級武器は格差が激しく50まで強化しても使えないものは使えない
そもそも50まで強化とか使える武器しか作る気おきないし楽になったんじゃなくてもともとの要求数と仕様が頭おかしいレベルだっただけ60%レシピなんて技巧と祭り武器以外で使うやついんの?
で後やることはひたすら極征やって防具を装飾品に精錬して
性能の高い武器をG50まで強化して
大航祭で英知貯めて技巧武器作って
入魂祭り入魂のループ
紙集め以上の苦行の綬集めに勲集めに強化するごとにG級1%剥ぎ取り素材に
HC素材を要求される糞マゾイ秘伝珠精錬を終わらせればゲームクリア
プレイ期間:1年以上2014/09/13
nanashinさん
まず最初に課金について
結論から言いますと月額1400円+αを払えればこのゲームは何不自由なく遊ぶことが出来ます。あとはユーザー達が個々の判断で装備を買うなりすればいいわけです。私も月2000円で楽しく遊ばせてもらっています。
なので運営が課金を押しすぎだの月に何万円も払わなければ遊べないなど言っている人たちは筋違いもいいところですね。
ただこういった運営のあり方について気に食わないという人達は今mhfをやることはお勧めできません。12月にHR99まで無課金でも遊べるようになるのでその時に判断してみても遅くはないと思います。HR99まで上げれば大抵のF特有のモンスターとは遊べますので
このゲームの良いところについて
Fにはナンバリングには無い豊富なモンスター、武具、そしてF独特の武器モーション、迫力のあるエフェクトなど他にもこのゲームならではの要素がたくさんあります。
またネットゲームということもあり気のあった人達と楽しく喋りながら狩りを楽しんだりすることも出来ます。今は鯖統合され鯖内の人数も増えているのですぐに気の合うフレや猟団員が見つかるでしょう。
このゲームの悪いところについて
mhfではG級のアップデートに伴って沢山のユーザーが引退していきました。その理由の一つが狩りの効率化です。mhfgの最初期の頃はランクを上げるために一つのモンスターを50回、100回とそれを延々と繰り返していくひどい状況でした。そのため一回一回のクエストの時間を短縮するためにこういった効率化が進んでいったわけです。それに伴い武器防具の指定等により好きな武具を作り狩りに出かけるというモンスターハンターのコンセプトともいえる部分が無くなってしまったわけですね。
今現在のゲーム内全体の人数は約23000人といったところでしょうか。pc+ps3鯖だけなら2万弱といったところです。もし今から初めるという人がいらっしゃるなら7月の大型アプデの時かもしくは12月のhr99まで無料開放した時に初めるのがお勧めです。
最後に下で非課金防具がどうのこうの言っている方がいらっしゃいますが非課金防具でも最前線レベルの防具は作れます。そういう人は自分で考えず他の人の意見などに流されてしまう人なのでしょう。
自分で防具の組み合わせを考え、装備を作る。これもモンハンの楽しみ方の一つだと私は思っています。
プレイ期間:1年以上2014/06/25
貧乏ハンターさん
実装はWin10無料アップロード開始と同じ日じゃなかったっけ?たった2週間で70万匹も狩ったの?色々言われてるけど結構ユーザー(廃人とかニートが)いるんだ、一日平均5万匹以上か?凄過ぎて「開いた口が塞がらない」です。
一方7月から焦らしながら告知してた10大イベント&10大キャンペーン全貌発表、内容がもうガチ廃人、金持ちニートハンター向け、金吐き出させる為としか思えん。
今時笛とか、ダサい流用武具(フィアーエスクは別w)を誰が欲しがる?エヴァ装備はくじ(ガチャ)だし、フルで揃えるのに何十万掛かんだろ?
タダくじはロクな物当たらんし、課金サービスコースの7、8時間限定無料開放(ログアウトしてもリアルで7、8時間後終了)とか基準が「G級」過ぎ。
一切ログアウトせずそんだけゲームに時間費やす人”普通”いないよ?
下のレビューにあったが、カプコンは本当にガチor親のクレカやカツアゲして月100万位落とす様なMHN(モン廃ニートW)ユーザーのみでサービス回す気か?と言う指摘もあながち外れでは無さそう、貧乏人、運営不満者、新規は不要?
でも無料でHR99迄、PS2版のモンハンDOS位の内容遊べるし、すっかり輝きを無くして石コロになってヨ●ダが汚物まみれにしてる某ネームゲートライアルに比べればまだメシ・・・なのか?
もっともG級とか最前線を目指せば金も時間も掛かりストレスが堪り、MHNユーザーからエアプ、無課金者はゴミと言われ続けてやる程楽しく遊べるゲームでは断じて無いね。
無料暇潰し位が丁度いい、カプコンに人生投げる覚悟無いのなら金は落とさん事です。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/19
(´・ω・`)らんらんさん
(´・ω・`)本家のモンスは過度の隙潰しにより、モンスだけ見るならアノルとか烈種共を除いてFGのモンスの方が総合的にマシ。
(´・ω・`)FGは作業が多いものの本家よりはマシだろう。
(´・ω・`)ネ実民は正義。その他の人間はゴミ。効率を求めることのできない人間も産廃。
(´・ω・`)棍双以外を担いでる人間はFGをやる価値なしだな。
(´・ω・`)ただし運営が一番の糞。
プレイ期間:1年以上2014/07/21
匿名さん
現在のメイン兼エンドコンテンツであるG級が壊滅的に面白くない
これ本当に煮詰めて企画したコンテンツなの?ってくらいに面白くないのだ
他の投稿者様方がほぼ悪いところをあげてくださっているので面白くないとしか書きようがないのが残念だが、これでも一応MHFGになってから何回もリファインという調整を施しているはずなのだ
なのだが面白くない。公式サイトにある運営チームのレポートで「時間だけを要求する面白くないゲームを誰がやるでしょうか?」という文があるが、これが建前だということがよくわかる現状だ
色々なゲーム雑誌等で狩りの数だけ絆やら妙に絆をプッシュしたインタビューを見かけるが今も昔も絆なんてものはない
ただ利害が一致しただけのプレイヤーが集まって対象のモンスターを身動きせず拘束してなにもさせないまま(俗に言うハメ)処理するだけのゲーム
そこには絆なんてものはなく機械のように「よろしく」、「お疲れ様でした」というチャットの定型文だけを使い何十戦も同じことをするだけ
折角仲のいい友達が出来たとしても無言でモンスターをハメ続けて遊び終わりっていうのを楽しいと思いますか?
運営チーム側の問題もあるがプレイヤーの問題も多少はある複雑なゲーム
いい所をあげるとすると、強さや嫌らしさは別に考えるとして非常に個性的なMHFオリジナルモンスター達。これは携帯機のモンスターハンターにはいない素直に格好いいと思えるモンスターが揃っていること
それとそのモンスターの印象を強める耳に残るBGM
あとはスキルシステムが奥深く携帯機等のシリーズと違って10個(状況によっては12個)の幅広いスキルを選択できるということくらい
つい最近PS3、WiiUでの移植が発表されたが、結局のところやらないほうが吉です
ただ時間だけを要求するモンスターハンターに似た何かのアクションゲームをやるくらいなら多少のボリュームに目をつぶって携帯機のモンスターハンターかほかのゲームをやったほうがマシでしょう
プレイ期間:1年以上2013/08/01
酷いねさん
運営はほんと、、どうしようもないね。
ギミックの塔だとか何も期待してなかったけど酷いわ。いつの時代のゲームだよ、。。。。
今更やるようなものではないね。楽しい人はやったらいいわ。
これほんとオワコンだろ。
プレイ期間:1年以上2014/12/18
もんもんさん
モンハンのようなゲームで金でなんとかなるみたいな要素を強くすることは
ゲーム本来の趣旨から逸脱することになる。今やモンハンは矛盾だらけのゲーム
となってしまっている。Gになる前から人口減少の原因はすでに発生してしまって
いて、Gで決定的になってしまったのではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!