最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過大評価されすぎ
ノリさん
課金しなくても、不便なく遊べるのはよいと思う。しかし、ゲームの出来自体が、あまり楽しくない。戦闘は、陣形などを決めたら見ているだけだし、最近のマップでは、こちらの強力な先制攻撃を封じるために、夜戦オンリーの戦闘にしたりと、良運営と持て囃されるわりには、疑問符の付く調整をしている。そして、相変わらずの通信エラーの頻発。運営が、まるで学習していないのも、見て取れます。ゲームをしていて、楽しく感じるよりも、イライラしてしまう時のほうが多かったです。
たまに開催されるイベント内容も、かなりアレな感じがするし、ストーリーなどもないので、ゲームを進める楽しみ自体が薄いと思いますので、これから遊びたいと思う方はその辺りの事情も考えてからのほうがよいと思います。
プレイ期間:半年2013/11/09
他のレビューもチェックしよう!
フワフワさん
他のソーシャルゲームと比べると課金要素が緩く良心的、大型建造で米帝プレイ等無茶をしなければ十二分に楽しめる。計画的に進めれば大抵のレア艦が手に入るので初心者にも敷居は低いゲームだ。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/07
あのさあ…さん
張り付かなきゃ人権ないってかロクに遊べないぞこれ
前の人達も言ってたけど、まったりなんてやってたら新艦娘を含む新しいコンテンツからは完全に門前払い
課金は一回の額は少ないけど、イベントに挑もうと思えば、ジワジワとボディブローのように財布に効いてくる
でも課金したところで簡悔と激絞りのせいで、多くの場合はイベント目標を達成できないし、通常海域も途中で詰むことも珍しくなく、EOもほとんどクリアできないことが多い
ふざけてんのかと感じる人は多いはずだ
さらに双六×キャラロスト×(難易度インフレ+複雑化)の組み合わせが異様に相性が悪い
よっぽどの頭田中謙介じゃなきゃ、現状のお船に高評価なんかつけないぞ?さてはここも謙兵が沸いてるな?
プレイ期間:1年以上2017/06/30
時間潰しさん
改造したらキャラクターが嫌いになった
あとイベントが面倒でマイペースに出来ないのが合わなかった
(キャラを愛でたい人は全員にキラ付けたくなるのでイベは地獄だと思う。時間食いまくるし面倒過ぎる)
専ブラ禁止でとにかく面倒なシステムなのでストレスマックス
正直このゲーム自体が嫌いになった程に合わなかった
もっとこれよりいいゲームが出て多くの人を楽しませて欲しい
プレイ期間:半年2016/02/29
b‐bさん
6月1日メンテ後には日本降伏の9月2日でサービス終了します。という告知をすれば良心的運営として認めてあげるけどなあ。その間の歯応えのあるイベントを出すか、8月15日に鎮守府壊滅シナリオを出して玉音放送でもすれば、(史実に忠実な)ネ申運営として認められるよ。
まさか、この方針に反対するのはいないよね、運営さんは一生懸命歯応えのあるイベントを出してくれたのだし、どのような理不尽なことがあっても帝国軍人()として運営さんに盲従したのだから、それに逆らうなんて見苦しい真似なんかしないし、まさか「艦これにすがることしか出来ない」なんてこともないよね。艦これなんかなくても「大皇帝」という三国志をモチーフにした歯応えのあるゲームがあるのだから、そっちに行けばいいのに。「雑魚が文句を言ってるだけ、雑魚はやめろなんて」と大口をたたけたのだから、対人要素のあるゲームは苦手で参加しないなんて言う小心で卑怯な真似はしないよね。
まったり出来るというなら、花騎士をやればいいし、難解さに挑戦したいなら銀英伝TACをやればいい。最後の砦の同人だって、グラブル、ガルパン、ラブライブなどに向かっているから、引き際をわきまえるべきだと思う。
そうだね、今回のイベントは、多量の引退者を出すほどの歯ごたえで、今まで惰性でやってたのに引退するきっかけを見つけたのだから、苟も提督ならサービス終了があっても反対せずに潔く、歯応えのあるゲームをさせてくれた運営さんに感謝して事実を認めるか、艦これだけ、艦これが生活というなら、これを機会にオンラインゲームを手を出さないようにすればいいだけ。
前にも書いたが、もう艦これはサービス終了、あるいは停止寸前の状態。次のゲームを見つけるか、これを機会にオンラインゲームには手を出さないことぐらいは考えたほうがよろしいです。
プレイ期間:1年以上2016/06/01
ストレスマッハさん
ソシャゲで必ずあるデイリー、ウィークリー、マンスリー任務
これは運営がプレイヤーに目標を持たせゲームを飽きさせない様作られていますが
艦これの場合はかなり違うように感じます
各任務はクリアする毎に報酬(資源やアイテム)が入手できますが
任務がストレートに終わることはまず無く99%赤字になります
例えストレートで任務を熟せても資源的には間違いなく赤字になるでしょう
時間もストレートに進めば40分で終わる任務が大抵は3時間近く掛かり
ハマれば5時間以上掛かりながらもクリア出来ない場合が多々あります
兎に角確率がインチキで50%を連続10回外すが常識なゲームです
改めて新規の方がこのゲームを続けられる土台的な物はもはや何もないので
遊びたい方は無課金で遊ぶことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2015/12/15
引退提督さん
もう六年目ですか。毎度毎度恒例のようになっている接続障害。
当たり前になってしまってはいけないことで、年単位で対応放置は普通に考えて常識的な対応ではありません。
当方がプレイしていたころは告知時間どおりにメンテナンスが終わったことは殆どありませんでした。数時間遅れが当たり前。バグや恣意的な調整がバレた(ドロ率操作)あとの補填はただの一度もありません。(程度の低い家具は当たり前ですが補填とはいいません)
時間やトラブル対応に対して非常にルーズ。顧客目線ではありません。難易度設定がそもそもおかしいのですが、それ以前に相手の気持、顧客の気持に立つことが出来ないままでいます。
リアルイベントを開催し金や時間や人を使う余力があるのであれば、完璧なゲーム運営を少しでも目指すべきです。そんな当たり前のことが6年経っても全く出来ないままのに余計なことをするべきではありません。
どうやって儲けを出していくのか、古参と新参のバランス取りをどうしていくのか、ユーザー大激減の要因であるやめた人に戻ってもらうにはどうしたらいいのか、誰から見てもおかしな難易度設定を考える以前にやらなければならないことです。
少なくとも、意見を投げてくれるユーザーの声には耳を傾けるべきだったでしょう。
プレイ期間:1週間未満2019/01/19
プレアデス星人さん
このゲームを良くする方法を考えてみたのです!(電ちゃん風に
・羅針盤を無くす (アーケード版ではなんと実現した)
・全海域の経験値を今の2~4倍に設定(もらえる経験値が少なすぎる アケではタイムボーナスにより2-3で経験値が2000を超えたりする)レベリングぐらいサクサクやらせて欲しい。蒼龍改二のレベル78牧場とか今のままだとニート以外無理
・改造だけではなくちゃんとレベリングでHPがあがるようにする 敵側はHPが900を超えるバケモノが出てきていますが艦これではいまだに最強の大和でHP105というモロさ。下手すりゃ駆逐艦にワンパンさせられる大和や武蔵という悲しいゲームになってしまっています。大和型なら400~500ぐらいは欲しい。なんのための決戦兵器か
・レベルであがるステータスと近代化回収であがる数値を別で計算し、火力キャップを無くす。深海棲艦の異常なインフレを考えればこれぐらいやらないとバランスが保てない。
ドラクエで例えるならレベルが20までしかあがらないのにゾーマ城に突撃させられるようなもんですよ今のバランス。
・素のステータスと近代化回収した数値をプラスする仕様にする。これで艦娘を育成するゲームとしての楽しみが増す。
もちろん改や改二にしても近代化回収した分は継続される仕様に変更。
・任務はオート受注にする。一日中PCに張り付けるニート前提で作っているからこんな仕様。
・ドロップ率も1%以下なんてのは無くすべき。
どんなレアでも2~5%以上にしておかないと人がよりつかないと思うよ。
レア出現率なんてポケモンレベルでいいと思うわ。ただでさえ掘りは時間がかかるのだから。
・自然回復の上限なんてMAX30万の半分の15万ぐらいにしても罰当たらない。
大型建造が全然回せないんだけど イベントは3カ月周期だし。
・いっそのこと大型建造は各資源10000資材50使う代わりにレア艦が100%もらえるとかにすればいいと思う。もちろんランダムではなく選べる仕様。花とかにある確定ガチャをリアルマネーではなく資源と資材で時間をかければ出来る仕様にする。
3年プレイしても大和や武蔵や大鳳が出ないという人の悲鳴を聞いていると大型建造に改善策を用意しない運営の遣り方はおおいに問題。
・司令部レベルがあがることが罰ゲームでしかない。敵が強くなる仕様やめて。
プレイ期間:1年以上2016/06/26
アタマさん
タイトル通り。というかゲームというのもおこがましい
つまらん
1回の戦闘に時間かけすぎ。ターゲット層はニートかよ
今時キャラの衣装すらプレイヤーが変更できないとかwwwキャラゲーとしても終わってる
キャラの性能?良く分からんけど、ぶっちゃけ攻撃も当たるかどうかは乱数だし、次に進む方向すら乱数頼みなんだから意味ないだろ
装備の強化?だかも確率で失敗することがあるのは流石に笑ったww
ギャンブル依存症のパチンカスがやればハマるかもな。敵を倒すのもクリアする時に得られる快感も、あれって結局ガチャで目当てのキャラが引けた時のカタルシスと同等のものであって達成感とかじゃないのに、なぜか自分のプレイヤースキルと勘違いしてる痛い奴ばかりで草生える
以上
プレイ期間:1ヶ月2020/06/16
伝説のゴミゲー艦これさん
無能のカスが運営するゴミゲーには犯罪予備軍の屑がよく群がる
カスにゴミで屑が集約する特異点 それが艦隊これくしょん
こんな恥知らずなコンテンツが何時までも過去の栄光に縋ってデカいツラしてるのが本当に恥ずかしい
既にみっともない存在なのだから、その事実をキチンと認識して運営も信者も謙虚になりゃいいものを
艦船の擬人化コンテンツとしても後発の中華ゲーの方がよっぽど精力的に取り組んでるし、マトモにゲームに取り組み気がねえならとっととサ終しちまえよ
まあ空母信濃の擬人化の決定版は既に存在するので、今更実装しなくてもいいですわw
プレイ期間:1年以上2021/03/17
無理の無い課金提督さん
今回のイベントは酷い物です。
本年度最大規模と銘打ってのイベントですが、本年度どころか史上稀に見る糞難易度のイベントです。
「運」に左右されるものの、古参提督ならE4までは普通にクリアできるレベルだと思いましたが…。
E5とE6に至っては「運」だけでなく、「お金」がかかる仕様となっています。
※E5~E6甲は女神課金前提の難易度に設定されている。
私の友人提督は友軍が来るまでにクリアする!というポリシーを持って攻略しましたが、E6甲クリアまでに「ダメコン女神」を2~3万円分購入し消化してしまいました。
私も昨日からE6に手を出していますが、「ああ、女神が必要だな」とため息と呆れという感情が出てきました。
E6の道中1戦目に悪名高き潜水幼女がいます。
道中にいはツ級eliteやタ級flagなど、輸送部隊には厳しい敵艦が連続して出てきます。
さらに、こちらが連合艦隊編成という事もあり命中率はお察し、しかし敵はバンバン当ててくる(駆逐艦が多いので、大体は大破撤退=ちなみにLv95~99の艦娘ばかり)
輸送ゲージでもそうなのに、戦力ゲージでは「虚無削り」などと名付けられた、理不尽極まりない行為を強要されます(お前たち能力インフレし過ぎだし、糞みたいな編成でくるな)
ちなみにE6戦力ゲージが、全力女神課金をする海域となるようです(Twitterやまとめサイトを見ていると、クリアしている提督がそう言っている感じです)
今イベの印象としては一言で表せられます。まさに「夜逃げ資金回収イベント」とでも云えるイベントです。
例えるなら、商売に失敗しに夜逃げ前の、利益関係なく爆売りするスーパーの行動に似ています。
艦これの場合は、高難易度に美味しい装備をぶら下げ、信者や艦豚共の達成感という射幸心を煽る仕様にし、誰より早くクリアしたければ「課金しろ」といった感じです。(こんなんで競わず、もっと社会に出て色々な事で競えよ…)
そして折を見て「艦これ閉店ガラガラ」→「カレー屋やりまーす!」
でもさぁ…、C2のリアルイベもそうだけど、「艦これありき」で信者も参加してんだろ?
そこを見てないと、どんなリアイベやっても「C2だけ」じゃ、何の魅力も無いからな? 分かっているよな、しーちゃん(謙介)?
あとは一部の古参信者や身内(きぃのんとかそうだろ?)たちの為だけの、まさにオ〇ニーゲームと成り下がった感じです。
そもそもE6の糞ギミックだって、普通にRTAしてたら札が足りなくて詰むだろ?
でも、RTAニコ生主とか先述したきぃのんとか、24時間以内にクリアしている時点で怪しさ大爆発。
運営なり、それに近い存在の自作自演臭が甚だしい印象(個人的な印象です)
ああ、もう書くのも馬鹿馬鹿しくなった。
お金も時間も勿体なく感じてたから丁度いい、もう艦これ辞めるわ…。
お前らのいう「嫌なら辞めろ」を実行するわw
ちなみに私もそれなりに課金していたバカ提督だから、私が課金する分をお前らニート信者提督(ニート艦豚)が立て替えろよwww
あ、あと今から始めようとする人がいたら、ここのレビューを熟読する事をおススメします。
一気にやる気が失せますから。
まぁ、怖いもの見たさがある、またはマゾッ気のある人なら止めはしませんが。
プレイ期間:1年以上2019/12/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!