国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

プレイ時間は4300時間

完成されたクソゲーさん

1年以上遊んでて星4の人が居ますが完全な社員なんで騙されないように
今のPSO2は誰がどう考えてもクソゲーですから
一時期は楽しかったですが改悪改悪の連続で人が減り
知り合いも次から次へと止めて行きとうとうログインしてるのが私だけになってしまいました
200人以上居た知り合いが全滅したので過疎過疎の10鯖から1鯖に移動したのですが
1鯖ですら過疎過疎でしたとさ

プレイ期間:半年2013/11/26

他のレビューもチェックしよう!

今までとこれから

今現状の最低限な環境さん

当方、pcユーザーです。
現状二つの構成でやってみた感想です。
※自作デスクトップです。


rysen5 3600 + RTX2060構成
RAM64GB SSD1TB
作成費約10万〜12万前後

この構成で設定ウルトラ、内部設定全て最高設定。
で全く問題なしでプレイ出来ていますが、最初だけログインしてロビーに入ると数秒画面が固まります。
またブロック移動時、ロビーに戻ると一瞬もさっとします。
※NGS発表前はスムーズに動いていました。



Core i7 4770 + GTX970構成
RAM16GB SSD256GB
作成費約5万〜6万前後

この構成で設定ウルトラ、内部設定全て最高設定。
で、たまに固まりますが、クエスト中のプレイは現状問題無し。
ですが①と同じくログイン時、ブロック移動時、ロビーにて1分前後固まります。体感ですが①よりやや重い印象ですがクエスト中は
特に問題は無かったです。
設定5にしても体感はさほど変わった感じはしていません。

① と ② を人柱になって試しましたがどちらも共通して言えるのは何故かロビーで固まること。
うちの環境がwifi環境メインなので、これのせいかもしれません。
ただwifiはよくあるUSBではなく、wifi6規格の無線LANカードを使っており、他のゲームで重い事は一度もないです。
正直pso2くらいです。重いと感じるのは。
GTX970は現行のGTX 1650 SUPERとほぼ同じ性能でgtx1060より
若干上、GTX 1650 SUPER未満な性能で決して悪くなく中古で12000円前後で買えるので低予算ユーザーにもおすすめ出来ます。
この②のスペックでpubgやフォートナイト、シージが普通に出来ますし、VRをしないならsteam系のAAAタイトルは問題なく遊べます。
NGSの推奨を見ると遥かに上のスペックが要求されているので
現状どうかは未知数な事もありますが、少なくともベータ版(当選して人柱にもなりました)では体感ですが①と②でさほど体感差感じてないんですよね。pso2本編で固まる癖に。
こう考えると現行のpso2本編が重くてNGSベータ版が軽く感じると言う逆転現象になるんですがベータ版だからわざと軽く作ってあるのでは?と思えてしまう。

今の所、こんな所感ですorz

プレイ期間:1年以上2021/05/04

ソロでも楽しめるゲームです

8鯖のキャス子さん

NGCよりシリーズを通して遊んでいます。ぼっちプレイヤーです。

・本サイトの一部レビューについて
まず最初に「数時間遊びましたがすぐ削除(アンインストール)しました」などという旨のレビューはゲームとして遊んだ内に入らないので全く参考にはならない事を言っておきます(例に挙げると映画の冒頭だけ見てつまらなかった、スポーツ観戦してたけど前半で差がついたから席を立った、と言っているようなものですね)
また、愚痴っぽいレビューも散見されますが全て上手くいくとは限らないのがオンラインです。失敗してやり直したければコンシューマで遊ぶ方がよいでしょう。他のオンライン(これも散見されるのはFF14な訳ですが)を薦めるのはもはやお門違いと言わざるを得ません。

・課金要素
さて、私はVita版サービスイン(2,3ヶ月後にPC版移行)から続けていますが、課金要素について強制力を感じた事は全くありません。実際に遊んで面白いと思ったからこそ「ああ、アイテムパックがすぐいっぱいになっちゃうな…よしじゃあ50個分拡張しちゃうか!」と物足りないと感じた部分にお金を使います(もともと基本無料なので何からナニまで無料にしろ!…というのはムシが良すぎる話ですよね)
またプレミアムに加入しなければ全く遊べない!…などという事もないのですが、ある程度無課金を貫くなら多少の不便は承知しておきましょう。
なおキャラ倉庫(永続+50=800円)を拡張するよりレンタル倉庫1~5(30日+500=500円)を必要な時だけ借りた方がお財布的に優しいと思われます

・武器の入手難度とその強化
現状では新世武器という従来の強化システム(以下旧式)と全く違う強化方式が実装され、ソレに対応した最高クラスの星13武器は旧式と比べると非常にゲーム内通貨のコスパ(ただし効率的な強化方法と素材の扱い方は軽い勉強が必要)がよく、旧式の問題であった「失敗して強化値が下がる→成功する→失敗して(ry」といった悪循環を解消しています。
上記星13新世武器は新システム「コレクトファイル」により旧式武器の「石集めによる苦行」が解決された形となり準強クラス武器の星12「ノクスシリーズ」を始めとしたレア武器が真面目に遊んでいればいずれ必ず手に入るようにもなっています

・最後に
EP4の紹介ぽい内容でしたが良さが伝われば幸いです。大変失礼しました。

プレイ期間:1年以上2016/05/09

PSOからの世代で、PSO2に期待しオープンβからやってます。
その上でのレビューです。

良い点
キャラクリくらいです。

悪い点
基本的に課金前提でバランス調整がされています。
ある程度は仕方がないですが、アイテムトレード等をできなくするのはやりすぎです。

また、戦闘のバランス調整も悪いです。
装備次第ですが、現在の最大難易度のスーパーハードなどでは、下手すると一発でキャラが死にます。

何より武器防具の強化値の前提がおかしくなります。
+10が現在の最大強化ですが、強化してないとPTでさらし者になったりけられたりします。

それでは実際強化がすんなり終わるかというと、とんでもない確率でしか成功しません。
レア度によって、強化の難易度が変わりますが、少なくとも☆10以上は1M以上かかったりもします。

まともに戦う為に、まずは金を稼げという話になります。

お金稼ぐのに、頑張ってPT入るなりソロでなりで、レア武器掘りに行って出るかといわれると、
100回やそこらじゃ出ないです。
100回とかで出ないとか言ったら、なめてるのかといわれる始末です。

1日1万回の感謝の周回とかいうレベルになってきて初めてでないとかそういう話になります。

では現実問題として、1日に出来るゲームの時間ってどれだけよって話ですが、
ボトラー等を除いて、1時間~3時間、曜日によっては8時間以上とかでしょうか(休みとか)
普通にゲームしてても、普通の時間プレイしてるだけだとレアが出ないという素敵な状態が出来上がったりします。
(ID偏り説ってこの辺考えると絶対あるよね)
(ここで言ってるレアは極々一部のレアです。(スサノグレンとかビューレイオブスとか)
腐るほどばらまいてるゴミレアはいっぱい出てきますね・・・いらんけど)

新規の方がこられても、金策の施しようがないのが今の状況です。
課金したらもしかしたら一発あるかもしれませんが(ガチャで)それもわかりません。

このゲームは遊ぶためではなく、SEGAから忍耐力を試されるゲームです

まだまだありますが、文字数制限で書ききれません。

レビューを信じるなという人もいますが、このゲームについては信じてOKだと思います。

プレイ期間:1年以上2014/02/16

無能ディレクター

カス沼死ねさん

EP3になって菅沼とかいう無能がディレクターに就任し、その瞬間からすさまじい速度でゲームが破壊されていっています。
例えばレアアイテムのドロップ率を今までの100分の1にまで下げたら、100倍ゲームが延命できると思っている小学生以下の無能です。
こいつが舵取りをし始めた時点でPSO2は終わったと言っていいでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/01/03

OBたからプレイしていましたが、今は垢も削除しました。

簡潔に書きますと、

設定は良いのに運営が糞にしてる気がします。
武器の使いまわし、色違い武器の多様、
ドロップ率の鬼畜さ、
MAPが変わるだけでボスの使いまわし、
全てにおいて手抜きで、ACで運営にお金を貢ぐゲームだと思います。

広告で250万人ID突破!!とか宣伝してますが、そのうち業者等何割しめてるんですかね・・?

プレイ期間:半年2013/06/19

いま巷ではレア掘り全盛でレア12レア13持って無きゃダメみたいな雰囲気ですが
7~10武器でも高レアに比べて楽な価格でフル強化できて、さらにクラフトで強化すれば最高レアクラスとまでは言わないまでも9割程度の十分な火力が出せます
クラフトも微妙だった実装初期からどんどんシステムが変更されてきています
中途半端な改造段階のレア12や13よりもずっとマシでストレスが少なく手に入ります
クラフト能力の解放にはひと手間かかりますが高レアの入手や強化に比べたらずっとマシですしクラフト能力は一旦解放すれば永続です
能力解放している知り合いが居るなら頼んでもいいでしょう(ビジフォン依頼は正直不定期で微妙)

がしかしそういう情報がゲーム内で浸透していない
その背景には攻略解析サイトを見なければ(時には見てすら十分なゲームシステムの理解が自分に無ければ)強化後にどれぐらいの火力差になるかという事が判らないほど隠し要素が多く複雑怪奇なシステムだからです

だからレア武器ならとりあえず強いだろうということで今配信されてる何十時間もかけてレア13が確実に手に入るというクエストをみんな周回しています(その先にはさらに厳しい13の強化が待ってるんですけどね・・)
レア欲しさをバカにする訳ではないですが凄く勿体ないですね
物凄く視野狭窄なゲームになってしまっています

クラフト情報を公式サイトで正確に示してグラフ化すればクラフトに対する誤解や不透明感を拭えると思うんですけどね

プレイ期間:1年以上2015/06/30

私は本人じゃないけど

本当に擁護がダメだわさん

運営は君たちのママじゃないんですよ?ってここはPSO2に対するレビューをコメントして見る場なんだから、お前の他レビューに対する意見なんざ誰も必要としてねぇんだよ。

そもそもそんな事知るかよ。ここの人たちの☆1ってのは、つまんねぇからつまんねぇ言ってるだけなんだよ。レビューだから賛同意見もあれば反対意見もあるだろ?それだけの事に対して、お前がSEGAの社員じゃない限りお前のSEGAを勝手に肩代わりした意見なんざどーでもいいんだよ、むしろ、ちゃんと現在のPSO2のどこがどんな風に面白いのか書いてくれよ。色んな角度の楽しみ方の参考にするからよ。

あ、ちなみに私は言われた本人じゃないからな。あしからず。

PSO2は、昔はまだコンテンツに未開拓部分があったから楽しかったと言うより、プレイしたくなる動機があった。今はマンネリ&極端な指向で万人向けじゃないのでMORPGとしては過疎過ぎてつまんねぇし、MOやMMORPGなんて所詮、極論は色んな人とゲーム内だからこその和気あいあいとイチャコラワイワイの非日常を楽しく味わえればソレだけで満足な訳で、その盛り上げを繋ぐ演出にゲームがありゃいいだけなので、その観点なら現在真逆の糞そのもの。殺伐としたココ見りゃ理由も解るよな?

以上

プレイ期間:1年以上2020/11/12

2月ごろから徐々に様々な鯖応答時間が増えていって、いわゆるラグのひどい状態でした。2週間ほど前に負荷が高くなりすぎて全鯖ダウンという状態にまで悪化したので、いいかげん抜本的対応をするのかと思いきや、人が多い夜間の時間帯に最近の人気クエを配信しないという暴挙に出ました。
無課金プレイヤーならゲームをやらないで様子を見てればいいのでしょうが、課金者にとっては無駄な出費が増えていくだけなので、私は課金をすべて止めました。
このような課金者を愚弄する行為を続けるPSO2運営にはお金を一円も払ってはいけません。ここでお金を払い続ければ運営はより一層自分たちに甘くなります。課金を再開するにしても運営がまっとうな対策を実施してからで十分でしょう。

プレイ期間:1年以上2014/06/06

はじめた頃は楽しくて楽しくてしかたなかったですね。夜布団の中でも、明日は何の武器を強化しようとか考えたものです。一日5時間も6時間も睡眠時間を削って遊んだものです。今現在は、緊急クエスト参加だけになってしまいました。しかしこのゲームはそもそもあるレベルまで行ってしまうと、やり込んでも変わらないように出来ていますし、緊急参加程度に遊ぶように出来ているとおもいます。
なので初めて3ヶ月は評価5でした。そして1年以上たった今現在は評価4です。

プレイ期間:1年以上2014/01/22

なんか

とりいさん

なんか  こんなクソゲーを むきになって擁護してるやつって 頭いたいんだろうな
どこをとってもつまらないクソゲーだが。
極悪レア泥率、強化成功率、特殊能力成功率… すべて極悪詐欺仕様だと思うが。
運営も頭おかしい自画自賛しかできないような、ユーザーを金ズルにしかみてない連中だと言うのに。

プレイ期間:1年以上2013/12/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!