最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オープンβ終了時点での評価
らきさん
α1テスト後、私は4ポイントの評価をつけました。
オープンβテスト後の今の評価は、正直1ポイント未満です。60Lvまで育てての感想です。
以下その理由
【ゲーム性】
「ステータス振り分け」がハクスラとして秀逸だった部分を完全に殺しています。
現在はステータスを振り分けることで対応する適正武器の攻撃力が上がるシステムなのですが、
ある一種のステータスを極振りする以外の選択肢がないため(火力がまったく出なくなるため)、
振っていないステータスに対応する武器種を使用して攻略することは事実上不可能となりました。
その結果、限られた武器種のみでゲームを進めることになり、戦闘の工夫が減りマンネリ化が進行。
さらに、自分のステータス振りに適さない武器種はどんなレアが出てもまったく無価値になったため、
レア掘り→掘ったレアを使って攻略というハクスラにおいて最も重要なコンテンツがほぼ死に体となりました。
また、αテスト時と比べて一部スキルの付与率やレアドロップ率など確率自体も絞られて
おります。
【UI・運営】
バグが多すぎて話になりません。武器製作も勾玉製作もスキル強化も完全に死んでいます。
そのくせオープンβ終盤で様々な下方修正が施され、プレイヤーに課せられる負担=ストレスが増えました。
【結論】
ゲームとして好きだった部分が潰され、ストレスがものすごく溜まるゲームとなりました。
NPCたちはキャラが濃く、そこだけは好きでした。まあこのゲームをプレイすることはもう無いですけど。
プレイ期間:1週間未満2013/12/16
他のレビューもチェックしよう!
シンドバットさん
BGMやステージ構成はGOOD!
だけど,メンテやエラーには毎回毎回悩ませている。
メンテ後は無限エラー地獄が待ち受けているので腹が立つ!
結構,酷評だけどそこまでは悪くない。
PS4の鬼斬は心優しい人が多いよ!
PCの鬼斬はやったけどやる気が起きなかった。
まず,敵が強いのはレベルが低い 武器レベルが低い 敵が弱いと思っている
上記の三つが考えられる。
結構無課金の人が多いよ!無課金でレベル100以上の人もいるよ。
自分は15000円程課金したけど半分ほどにゃんころポンに入れたけど奥義が全く出ない
結構,運も必要みたい・・・。 orz
暇人がやるゲームだから忙しい人がやって酷評を出すのは間違い。
レベル上げも時間があるときにやった方がイラつかないよ。
加賀から敵が鬼畜って言う人多いけど江戸のダンジョンと比べたらまだマシ。
江戸の敵は90レベル以上だから油断したら瞬殺されるし。
強い人とやってたら,早く強くなって恩返しがしたいって気持ちにもなるよ!
自分も今はレベル100以上を目指し中!
鬼斬でPTをして親しくなったらフレンド申請してVC(ボイスチャット)PTもして
他のゲームで一緒に遊んでみたりとかしたら結構楽しいよ。
鬼斬でフレンドになれた方も多いから,自分は素敵な出会いを作ってくれた
鬼斬に感謝しています。
このゲームを作ってくれた方にも感謝をしています。
この内容を見てストーリーやレベル上げや素敵な出会いを求めている方は
鬼斬の世界にいるシンドバットやBF4の世界にいるAce-KTRにメールなどを
送ってください!(PS4限定)
鬼斬のPTのコメントに「シンドバットを探しています」と書いたら早く見つかるかもよ。
長い話でしたが自分としては信長の野望ONLINEとモンハン4Gよりも
鬼斬の方がおもしろいと思っています。
PS:鬼斬の仲良しでは,かぐやが一番好きです。性格と口調がGOOD!
プレイ期間:半年2014/10/21
pontanさん
見た目が美味しそうな毒入りケーキを宣伝しまくって売っている犯罪テロ会社
クソゲーとはどういうものかを教えてくれる親切なゲーム
地獄、崩壊、死神、破綻、悪魔、虚無、醜悪、嘔吐・・・
これらの言葉が連想される
間違いなくクソゲーの歴史に名を残す逸品です
プレイ期間:1ヶ月2014/04/08
7つさん
二年以上プレイしてきているけどストーリーがマンネリ気味にレベルアップ後半線ソロだときつい。操作性はいいと思うので星を5つにしておきました。次アップデート楽しみ。ただし奥深くアクションRPGをやりたいなら別のにした方がいい。あとスタッフさん達に今後のシステムやストーリー改善を頼みます。お願いします。(一礼)
プレイ期間:1年以上2016/03/26
正直レビューさん
まず期間に関してはα1テスト、α2テスト、クローズドβ(自称)テストと1週間以上プレイしてきているので1ヶ月とさせて頂きました。
現在のオープンβテストで発生しているログイン不具合などは置いておいて、
そもそも根本的なUIや各種コンフィグ、システム面、バランス調整と言った部分が
全て疎かで、尚且つ第1回αテスト以降現在に至るまでバグ不具合が多発しており、
今回テストでも以前テストまでの不具合が残っている始末。
1人で無料で1週間程度暇潰し程度にするのであればいいが、とても社会的地位のある
一企業が商品として提供出来る代物ではなく、現在多方面に流されているCMに偽りありと言う事。
子供だましのアニメ化やゲーム内のニコ厨や2chを意識した説明文、NPCキャラの会話などで媚びているのもただただ薄ら寒いだけとなっている。
正式稼動前の評価は3ポイント以下をつけれないとの事なので3ポイントを強制させられていますが、実際は1ポイントです。正式化まで残り4日程度でこの評価が覆る事はありません。
プレイ期間:1ヶ月2013/12/08
鬼斬さん
あの糞運営と呼ばれるNEXONよりもすごいことになっていた。
素晴らしいと思ったことをまとめてみた。
・あの糞グラフィックでまさかのPS4デビュー。PS2で十分すぎる。
・安っぽいメンバーズサイト。
・正式オープンまであと2日なのにバグの塊。
・度重なる謎の臨時メンテ。何のメンテかすら告知なし。
・度重なるメンテ延長。最初から未定と書けない運営。
・度重なるログイン障害。ゲームが起動しないゲームとはβどころじゃない。
・スカスカのUIやゲームシステム。萌キャラ採用させるしかウリがない。
・アニメで萌キャラを公開しているが、ゲーム内で再現不可(キモい)
・CMで見たものよりも爽快感がまるでなし。
・何もないMAPが無駄に広い。移動が苦痛。
・オブジェクトの使い回しがほとんど。
・アイテム説明文がマジキチ。「デュフフwwwwコポォwwww」とか当たり前。
Cuber Stepという聞いたことがない会社が運営・開発をしているようだが、そこだけ評価
ユーザーから絞るだけ絞って次のゲーム開発コストに当てたほうがいいと思われる。
プレイ期間:1週間未満2013/12/10
ななしさん
ゲームのシステム上かなりストレスがたまりやすいのでヌルゲー慣れしてる人はプレイしない方がいいかと
昔の鬼斬と比べたら無課金でもやり込めば並みの課金者程度の強さになれますが何か月もかかったりします
PCのMMOにしてはグラがしょぼいので他のPCゲームから来た人は気に入らないと思います
課金アイテムが入手できるといっても一部のものだけで他はやりこまないと入手できない上に寄生する時も必要になったりします
課金すれば強くなるといってもすべてギャンブルですし何万課金しても失敗すれば0どころかマイナスになってユーザーにとってかなりショックが大きいですしストレスになります
後レビュー見てて思ったんですがオンラインゲームやったことない人が鬼斬やって良い方と言ってますが、なんで今は宣伝されてないし広告も出てないのに鬼斬にたどり着いたのか疑問に思います^^;
まあリアフレに勧められたとか言われたらそれまでですがw
それと高評価レビューのほとんどがエアプか社員による書き込みみたいに思いました
結論を言うとリアルマネーを無駄にしてまでゲームで強くなりたい人以外はやらない方がいいです
無駄と言っても課金して装備そろえまくったという意味じゃなくてギャンブル要素の強化で失敗したら課金がパアになるという意味でw
プレイ期間:1年以上2015/09/25
みのきさん
絶対課金してくれる人だけを残す!こういったプライドを持って運営した結果が今の状態
無課金で伝説級の武器を入手しても課金アイテム買わないと修理に失敗していつか使えなくなる
修理は2回に1回失敗する感覚
ストーリーも加賀辺りで行き詰る
上手くPTに寄生して制作武器をいくつか作れば攻略できなくもないですが無駄に時間がかかります←こんなことする人はまずいない
今は運営の下方修正ばかりで嫌になった人や飽きてきた人が増えてきて引退を考えてる高レベルプレイヤーが多いので課金してプレイするのはおすすめしません!
まーその内珍修理廃止とか来ても人が集まってある程度課金させて辞めるに辞めれなくなった状態を狙ってまた珍修理実装してきそうだけどな
また社長が頭おかしくてユーザーにストレスを与えるアップデートばかりしてくる
下方修正の度に運営に問い合わせてた人もいるが社長はユーザーから送られてきた意見にニタニタしながら目を通して結局は無視してる状況
引退者も増えてきてるのでもう長くは続かないと思う
運営も新作のゲームに力を入れており鬼斬は捨てに入ろうとしてる
プレイ期間:半年2015/05/14
バジリコさん
他の方のレビューにもある通り、Oβは接続が不安定だったり致命的なバグだらけだったりメンテに次ぐメンテと散々でした。
まあそこら辺は語り尽くされてるのでゲーム内容を中心に
国産MMOなので日本語がおかしいとかそういう部分は少ないです・・・と言いたい所ですがアイテムの説明文が顔文字が使われていたり、いわゆる草が生えていたりとネット用語全開になっています。
これは、仲間NPCの一人がそういうキャラ付けで、彼女が説明文を書いているという設定だからだそうですが、苦手な人はやっぱり苦手なんじゃないかなあと思います。
ゲームとしてはバグに目をつぶれば、それなりに遊べました。
個人的にダンジョンハックものが好きだからというのもありますが。
戦闘のテンポはいい感じで、ダンジョンも短いので気軽に遊べるのがいい感じです。
いやもう本当に接続が安定してバグさえなければ・・・
プレイ期間:1週間未満2013/12/11
辞める記念に投稿さん
エラーがひどい、異常レベルに起きる。
新しいコンテンツとかイベント一回開発中断してシステム開発やり直せよ!
課金をしたくなるようなゲーム環境になっていない、運営の態度や質からして課金する価値なし、もっとより良くしようとする姿勢がみえるゲームに課金した方が気分が良い。
それなりの期間遊んでいるがゲーム環境良くなったという感じはなく、エラーもずっと直らない報告しても直らない、イベントはやっているけど楽しさはビミョー、クエストの難易度は選べる仕様なんだから最低難易度は普通にクリアできる設定にすべきなのにしてないし、シーズナルイベントとか記念イベントすら最低難易度の敵が強く設定してくる頭の悪い開発運営陣。
基本プレイ無料タイトルの質を落としている代表格の1つ。
プレイ期間:1年以上2017/12/30
アーリマン桜井さん
サービス開始からプレイし続けている古参勢の1人です。
2017年の4月に「鬼恋人気投票イベント」という推しキャラのIDを周回して周回数に応じて人気順位をつけ、尚且つ1位のキャラクターの壁紙を配布するというものでした。
自分は推しキャラがいたので、そのキャラクターのIDを一心不乱に周回し続けましたが中間発表では2位という結果に…。
幸い、そのイベントとは別で復刻イベントも同時期に開催されており、強力な装備が入手できるので、ほとんどのプレイヤーがそちらに行って、人気投票会場は常に自分1人という状態でした。
投票最終日になっても一向に会場には人は増えず、知り合いのプレイヤーの方々も何名かは人気投票IDを一緒に周回してくださり、1位は確実だと思われましたが…
結果は2位のまま。
そして、中間発表から誰も投票していなかったはずの1位のキャラクターがそのまま1位という結果に…
まるでそのキャラクターが1位になることが決定したかのように、その日のうちに、壁紙が配布されゲーム内コンテンツにそのキャラクターのアクセサリーが実装が決定されました。
そこまではよかったのですが、それから数週間が経ち、今度は人気投票3位のキャラクターがゲーム内のコンテンツとして実装されました。
なんでも、前々から制作しており、実装することが決定していたそうです。
1位と3位のキャラクターだけがゲーム内に実装され、2位である自分の推しキャラだけはいまだになにも触れられておりません。
近いうちに、何かしらのきっかけでコンテンツ化してくれることを願い、これからもこのゲームを続けていこうと思います。
プレイ期間:1年以上2017/05/30
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
