国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

↓はい信者様w

バカの集まりゲームさん

外の空気すうのは貴方のほうでは?w

現実をみつめてみなさいな、こんなゲーム、もはやネタレベルだってことを^p^

宇宙好きならとっとと地球からでていって宇宙暮らししててよ^^

アークスwwww

プレイ期間:1年以上2013/12/19

他のレビューもチェックしよう!

まず、ストーリーが酷いです。
EP5のストーリー終わったのが確か去年の11月頃だったかな?
そこでEP6で戦うはずの大ボスが登場したんですが、EP6始まっても一向にストーリーが進まず未だ大ボスどころかその側近すら倒してません。
あと2,3か月すれば一年経ってしまいます。
控えめに言って・・・

馬鹿じゃねえの!?

このままだと重要部分のストーリー更新は数か月置き、側近2人を倒しに行って、勝ったら大ボス倒しに行って終わるだけのどうしようもないストーリーになります。
そう言えば、EP5はとある人物を助けるための作戦だと最初に言ってましたが、助けたのはなんと全くの別人でした。しかも結果的に大ボスまで連れてきてしまったという・・・
さらに、大ボスはフォトンが効かないので物理で殴ればいいという始末。
地震も雷も火事も効かないなら親父の鉄拳でぶん殴ればいいってか?
ふざけてんのかほんと。
最早ストーリーにすらなってません。あの作家はクビでいい。

レアドロに関しても今はとても渋く、一部の貼り付きニートでもない限りコンプはまず不可能です。
いかにも手に入れさせたくないと言わんばかりの渋さです。
毎日通ってればそれなりには手に入るのですが、毎日通うようなゲームでもないし、人生をこんなものに費やすなんてそもそも勿体な過ぎる。
それに気付いたのか、ガチ勢と呼ばれた人でさえまともな人は既にログインしてません。

よほど変わり者でない限り全員分かってることですが、このゲーム、国内ではもう客を増やす気は無いです。
薄い内容のアプデなわりに、この数か月で異様な集金体制に入ったので間違いないですね。

あと、虚無という単語も間違いではないのですが、もっと適切な表現があります。

「サービス終了までの消化試合」

だから虚無にもなります。

今は店仕舞いのための閉店セールやってるんです。
アニメが始まりますので釣られてやってくる情弱のアニメ勢から金貪り取ったら、サービス終了に向けて薄いアプデがさらに薄くなっていくでしょう。
とはいっても、ネトゲは案外しぶといので10周年の完走までは続けるでしょうけどね。

開発側では既に人員整理も始まってることでしょう。30周年記念作品へある程度人を流したのもその一環かと。
これから下請け企業との契約満了手続き、非正規の解雇、正社員の異動、事業所内の荷物の引っ越しなど順次行われていくはずです。
そして丁度それらを終える頃に10周年が来る、そんなところでしょう。

現役の人は金払ったからっていつまでも居ないで出ていくべき。
人生と言う貴重な物を捧げても何の意味もない。

ただ損をさせられるだけになってしまう

プレイ期間:1年以上2019/09/02

アカシックレコードの気まぐれに依ってゲッテムハルトと同化しました。
ゲッテムハルトはDFエルダーの力と同化してたため、深遠の闇からエルダーの力を
奪うことになりました。
今後のストーリー展開によりダークブラストの種類が増えることが言及されています。
DFの中から選べることになります。カラーリングを行えるようになり、個人ごとの見た目は若干変えることができるようになるそうです。
ダークブラストを効果的に使うことで、クエストを速くクリアできるようになります。

ヒーローという上位クラスの実装で、ヒーローにしか意味がなくなった部分は否定できまん。上位クラスは1クラスしか実装されなかった点も、ヒーローばかりになってしまう弊害がありました。ダークブラストは、どのクラスでも使えますから、これそのものはヒーローとのクラス格差を解消するものとして実装されたものでしょう。オメガではAISを使用できない設定のため、それに代わる兵器の実装は想定内でした。ただし、クエスト中でダークブラストを使用できる条件が、敵への与ダメージに依存している部分があって、結局はヒーロー優遇になってしまう点は残念な点です。

ゲーム内に問題がないわけではないですが、基本無料でほとんどのコンテンツに触れることができるSFをジャンルとしたオンラインゲームは、このゲームしか選択肢がありません。文句を言いながら続けていくのだと感じています。最近は突然にゲームに時間を費やすことが無駄に思えてデイリーブーストを維持するだけのインになっています。休止復帰はまだまだ容易ですから、休止しやすいことも良さなのだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/11/07

このゲー無のウリは単に、キャラクターメイキングとアクションが合わさったと言うか混ざった点にあると言える。
公式ではオンラインRPGと明言しているが、これはサービスイン当初から非常に希薄な要素なので除外するものとする。

代替可能とタイトルに書いたのは、いずれの要素も現行作品と比較し弱い(物足りない)からだ。代替不可能な作品に触れたいなら、各所で名の出ている有名作品をプレイする事をオススメする。

オススメ度は現状②が良いとこだろうか。運営は遊びやすくなったと宣うが、実際にそうかというと疑問である。
少なくとも集団で遊ぶには、インフラ整備もできていない状態なのでオススメはしない。他レビューに習うなら、個人でプレイするにはそれなりだろう。

史上最大の復帰策とやらも効果は無いに等しく、鍛錬された家臣一同も2万人を割る勢いとなっている。
時間があまりなく、一つでアレコレやりたいなら止はしないが…じっくり腰を据えてメイキングなりアクションを遊びたいなら、悪い事は言わないので光の戦士や砂漠の民、某成人向けゲームに行くことをオススメする。

プレイ期間:1年以上2018/09/05

論破うんぬんは置いといて

酒井・宇野を排除せよさん

うん・・・で
>ゲームとしては面白いと思うし
そんなふわっとした表現じゃなく「どこが良い」からゲームして面白いんだ?俺の書いたこと読めないのか?だから文盲っていうんだよ文盲基地害www
>ストーリーも個人的に好きですが、マターボード時代はストーリーの流れすら読みにくい仕様だったので分かりにくかったですね。
下の自分のレビューからも明らかだが、俺はお前が面白いと思うストーリーが許せないんだな。なんだよあの「それまでの過程をすっ飛ばした感動しそうな他アニメ・ゲームからのパクリシーンばかり見せる自己満ストーリー」は。どこが面白いんだ?教えてくれよマジで。
それに「良い点」を挙げてるはずなのに「ストーリーの流れすら読みにくい仕様だったので分かりにくかったですね。」って馬鹿か?それで☆4評価とか評価操作もいい加減にしろよ害児?

プレイ期間:1年以上2018/06/26

しっかり回収され、メセタも元の方に返却されることに決定したそうですよ。
運営が何もしないとか書いてた方はちゃんと訂正しましょうね^^

プレイ期間:1年以上2016/04/22

人口増加

レビューさん

ここにきて復帰者や新規がはいりまくってますね
サーバーも混雑や満員であることが多くなって国内ネトゲだと唯一人口増加しているゲームでしょう

プレイ期間:1年以上2015/11/20

やる事がない・・・

初心者アークスさん

以前にも書き込みましたが、一応EP3まで終了しましたので改めてレビューを・・・このゲーム、数々の著名なオンゲと比べアクションゲーとしては本当に面白いのですが、それ以外の部分があまりにも駄目なのが残念。某ブラゲを意識したのか、クラフトなりパートナーの遠征なりの仕組みがちょっと似ていますが、アレはあくまでもソシャゲだから良いのであってPSO2が真似て面白いのかと聞かれれば・・・正直微妙です。コスチューム等に力を入れるのは良いのですが、某RPGと比べるとその入手手段が課金かマイショップしか無く、武器迷彩という見た目を変更する武器も決まっていて自由に選ぶ事が出来ない。防具に関しては見た目変更が有りません。

中でも一番致命的だと思ったのが行ける場所の無さ、マイルームの閉塞感。某RPGは最初から様々な街に行けて街ごとに色々なクエストが有って・・・とやる事が沢山有ります。行ける場所が豊富な為、お洒落をする意義も生まれますし沢山の人達が行き交っている様は観ているだけで楽しいです。マイルームは置ける家具が少なすぎる上に部屋を広げるには課金・・・オマケに暗い。

あっちが冒険者ならこっちは軍隊ですね。設定上間違ってないとは思いますが、もう少しやる事を増やして欲しいものです。どうでもいいオフイベントにお金と時間をかけないで。オフイベントで人が集まって新規が増えようにも肝心のゲームが駄目ならどうしようもない。まだ辞めるつもりは有りませんが、改めて作り直して欲しいです。今度は月額課金でちゃんと遊べるように。ストーリーも結局EP1の謎のクーナ推しのせいか、ヒロインと接する時間があまりにも少なくて、ヒロインに大して感情移入が出来ませんでしたし・・・ライターを変えて今度そマトモなストーリーを・・・。

ここまで色々言ってきましたが、とにかく、PSO2はスッカスカな内容ですね。レア堀りったって興味の無い人からすれば本当にどうでも良いですし。更にそれさえも緩和したら一体何が残るのか分かりません。辞めるつもりはまだありませんが、アニメが爆死したらどうなるのか見物ですね。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/18

無限の冒険の終わり

バイドさん

 SHを実際プレイしてみましたが、もうこのゲームに未来はないと思いました。
 設定をN倍にした敵の挙動や気づくがどうかわからないくらいの微妙な要素の追加。まさか高速で近づいてきて高速でバックステップされるとは思いませんでした。あの感動は今でも忘れられず、この気持ちを皆さんに伝えられないのがもどかしくてたまりません。
 PA16で既存のPAの調整となってましたが、もはやテストプレイせずにデータの数字でのみでしか判断しておらず、運営みずから調整を放棄しているような内容。調整する立場の人がまさかのPA調整を放棄するとはこれいかに?この調整でブレイバー特にKATANAが完全に死亡し、超強化されているGuがさらに敵の挙動のせいで有利になりました。不遇時代からずっと愛着をもってGuを使ってきた身としてはマルチptで8割方がGuでインフィニティーファイアが飛び交って敵が蒸発している様子を見て虚しくなりそっとログアウトしました。そりゃあみんな強い職使いますわな。バランスなんてあったもんじゃない。
 極めつけは実装当初ある程度人が戻ってきたのに、レコードで数十個しか入手報告されてない新レア。どっかの無能なプロデューサーが、既存も含め入手しづらかったレアアイテムの確率がUPなんて自信ありげにブログで書いてましたよね?確かにいつもどおり難易度ハードやベリーハードで入手できる産廃レアアイテムはたくさん出ます。ここまで清々しく言っていることと違うことをやるといういつものスタンスは素晴らしいです。楽しむ要素を度外視してレアドロ絞るの勝手ですけど、それでユーザーがどう思いどう行動するのかユーザー減少という形で結果として出てきているはずなんですけどね。まさかもうこのゲームに見切りをつけて、最近流行りの利益回収即時撤退とかいうソシャゲーみたいな情けないことをオンラインゲームの金字塔で、10年という伝統を持ったPSOシリーズでやるはずないですよね酒井さん含め運営さん。
 HDDの消去する事件が起きて、運営がこのゲームを見直すいい機会だったと思います。ここまで批判ばかりなっていますが、私はβあたりまではPSO2が好きでした。しかし、最悪の状況に陥ったこのゲームですが、結局のところ絞る以外に運営に改善する力がなく対応策がもうないんでしょうね。
 私の無限の冒険はここで終わりのようです。

プレイ期間:1年以上2013/10/11

pso2サービス開始年の8月に始めて2013年12月に辞め
先月6月に復帰。その過程で思ったことをまとめたいと思います
・戦闘に関して
まずここの運営は戦闘のバランス調整が下手です
アクションRPGを謳っているいるにもかかわらず同じ技による超火力のゴリ押しが戦闘の基本となっています(ゲーム内の難易度が上がれば特にそれが目立ちます)
それがサービス開始当初から今日の今まで一切変わっていません
今年の8月に戦闘時に使う技の大幅な改修が行われるようですが
もしこの改修で新たな基本戦闘スタイルの開拓ができなければ
pso2の戦闘に関しては見限る事になりそうです
・アバター機能による自由度
ある意味pso2の醍醐味と言えるのがこの機能です
やせ型、肥満体、ロボット、角付、獣耳等
キャラ作成の自由度の高さで言えばトップクラスに値すると思います。
・まとめ
運営の今後の手腕次第では化ける可能性は0ではないですが
今の今まで2年間同じような修正の繰り返しを行ってきた運営に対するユーザーの評価は全体的に低いといわざるえない状況です
既に見限っている人は大多数を占め、pso2はつまらないゲームとして認識されていることは否めません
今後この評価を覆すような改修を運営が成し遂げる事切に願い、評価の筆を下ろさせていただきます

プレイ期間:1年以上2014/07/16

排斥運営は故意だと思います

アンリエッタさん

評価だからゲームとしておかしい部分があって、そこが誰が見ても明らかに不自然ならここまで何人も同じ点で評価していても何も不思議ではなく、怖いとも思わない。
私は寧ろこんな分かりやすい悪意のある運営側の嫌がらせを擁護できるところが逆に怖いと感じた。

つい先日、今まで強さに関わる部分は課金要素にしないと言っていたにも関わらずSGスクラッチといった取引不可能なものにブーストアイテムと言う能力強化をするアイテムを入れてきたことに遂に嫌気が刺してアンインストールしました。
今残っている人らでまともな人ならディフェンスブーストのようなことなら普通は運営側を擁護はしないだろうと思う。そもそもPSO2は火力ゲーと言われて共闘などなく大多数のユーザーはその部分には興味がない。また、タイミング的にもここまで下火になったPSO2でそんな運営擁護をして何になるか?星1付けて内容もゲームが確かにつまらないと評価しておけば、この嫌がらせと言われている運営方針がPSO2運営がただの無能だから仕方ないで済ませられると思えるのか?
ここの多くのディフェンスブーストや防御関連のことで評価されていることに対して運営を擁護するようなことをするのは多分現ユーザーではないと私も個人的には思う。

いきなりこのタイミングでポッと沸いた運営擁護が出てきたのは何か変だろう。自分は火力しか興味がないため黙って見ていたが、幾つかの評価に確かにと思えるような内情を示すような情報も含まれているからだろうか?と更にPSO2運営に疑念を抱き始めている。

商売が下手?調整が楽?ここまでチグハグだった運営が言われてみれば唯一徹底した方針でやっているように見える部分なのは明らかだと感じる。

ちょっとここが自分のチームでも話題になっていたので見ていたが、ここまで露骨な現ユーザーではあり得ない擁護があるとかなり危険なゲームだと言う印象を更に持ってしまう。正直言って、ここまで言われて見直されない歪なバランス調整なのでゲーム以前に嫌がらせで間違いないだろうと私も個人的には感じていました。辞めて正解だったと奇妙な擁護を交えた評価を見て改めて感じました。

ディフェンスブーストなどが強さに関わる要素だから課金要素が強いSG品にしたり、取引不可能にするのはやめてほしいと言う要望は来ているんだとは思うが、火力ゲーを良いことにこれを嫌がらせとしてやっているが誰も騒がないだろうと運営側は思ってやっているのが真実かと私も思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/24

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!