最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が…
magさん
改善すればいいところ沢山あるのに全くよくなりません
よくしようとしてるようにも思えません。
運営の対応も最低です。おすすめしません。
プレイ期間:1年以上2012/04/21
他のレビューもチェックしよう!
圧力鍋さん
やりこみサン達には楽しいゲームでしょうが、IN率の低い中課金程度の新参者にはよもややる気は全く起きません。
・よい所領等は早い者勝ちで、やりこみサン達にあっけなく取られてしまう為、貼り付
き>重課金>熟練者 と言った感じで優遇されているバランスが気に入らない
結局気づいたらしょぼしょぼ所領しか残っていない始末
・攻めるのに時間がかかり過ぎるので、貼り付きが大前提なので、短時間では遊べ
ません
・下手すると、内政に4か月、ガチで楽ししめるのが1か月半、で刷新・・・やる気がマ
ジ失せします
・兎に角無課金者にはつらく、IN率低けりゃ終わったも同然、合戦のたびに瞬殺されて
はい、終り
・歴史感ゼロ
水田の上位が棚田とか最低、部隊配置やステータス等にも不満が多く、一度の攻
防で数万の兵があっさり消えたり・・・内政システムもバランスが悪いし・・・
・BGMもないし、いいカード所有しても所有感が低く面白くもない
もう末期症状なのではと感じています。天カード4枚全て金くじ17回以内で入手出来てますが、要らないですね・・・。
プレイ期間:1年以上2013/04/17
押忍さん
順当に戦功稼いでレベル上げて銅銭やチケット獲得しようと思えばそこそこの同盟見つけて参加し合流に加われば行けるものです
時間のない人や微課金の人は電光石火10とかの人とタイマン張って勝てる道理はない
相手と同じ土俵で戦うより微妙なアヤを楽しむ方が面白い
時々ソロ同士で息切れするまで戦ってメールの交換などすることができたらIXAやってて良かったなと思う
せこい攻め方も豪快な突進もみんなそれぞれの事情や性格によるのだろうしそれぞれ違うから楽しめる みんな同じ攻め方でセオリー通りってそんな戦闘があるわけがない 相手を読んで裏をかく はまった時が勝利感を味わえる時ですね
相対的に物量で勝敗決まるわけだから兵数の多いカードを集めて部隊を組むか
課金覚悟でスキル10を並べて見せるかそんな戦いに対抗してたら多分続かないと思いますね
ぼちぼちやってて炎など手に入れ極カードなどが出たものなら嬉しさもひとしお
だ これはランカーには判んねぇだろうなぁ
プレイ期間:1年以上2013/03/16
ポチョムキン人形さん
プレイ歴3年半のixaerです。これまでixaを愛して止まなかった1プレイヤーです。
飽きっぽい私がixaだけは続けてこれた理由。これはゲームバランスの秀逸さでした。
当初あらゆる角度から見て本当に優れたゲームバランスを備えていたと思います。
もっぱら運営に対する不満もたくさんあることは事実ですが、それだけ多くのプレイヤーが真剣にのめりこんでいくだけの純粋な面白さがあったし、課金者も無課金だった私も、皆がある程度納得し楽しめる優れたバランスは、今も数多くの歴戦のプレイヤーが残っている証でしょう。
しかし、今回の藤堂高虎はいけません。これは直近の多くのコメントにあるように、正気の沙汰とは思えないくらい、ゲーム意欲を削ぐものです。
藤堂高虎一枚で天何枚買えるか御存知ですか?
ランクアップとスキル3枠カンスト状態の天武将が3枚は買えてしまうほど「持つ者」と「持たざる者」の間に戦力格差が生じます。ただ一枚の運で。
これじゃ、毎日、毎日・・・何のためにこれまで必死になって<その僅かな差の為>に育成してきたかわからなくなりませんか?
これではゲームの大半を支えている無課金・微課金だけでなく熱心なプレイヤーでさえ冷めてしまいますよ^^;
銅銭集めのゲームになってしまったのもこの一枚の存在が大きい。
シクレやプラチナくらいの排出率でさえゲームの主眼である対人戦が損なわれるといって悪影響の方が大きかった銅銭獲得スキルです。
既に生まれてしまった銅銭(カード資産)の格差は取り返しがつかないかもしれない・・。
けれど、知恵を絞って早急にひびが入ったバランスを修復するような対策を取るべきです。
このままではixaが大好きでやまなかった多くのプレイヤーさえ去っていってしまう。
そういうレベルで大きな問題だと思います。
もうひとつ、これは賛否あるかもしれませんが、毎月新しい似たような性能のカードを無理して出す必要はないとおもいます。定着しない間にカードが入れ替わっていくし、最近次から次へと出るので育成の愛着が湧いてきません。
3ヶ月に一回でもいいしゲームバランスを熟考してカードをだしたほうがよくないですか?
プレイ期間:1年以上2015/10/04
ままっるさん
まず、課金・張り付きが必須。
色々と問題も多いが、昨今のカード性能のインフレが惨い。
詐欺レベルのスキルの合成を成功させて、レベル上げ等の育成をしても、遥かに強いカードがすぐ追加される。
折角育てたカードもすぐゴミ化すると思うと育成意欲が削がれる。
ゲームシステム自体に大きな変更・アップデートはないので育成要素の楽しみがなくなると単なる作業ゲーでしかない。
プレイ期間:1年以上2015/08/18
サブーレさん
適度に課金しながら遊んでますが、今の所楽しいな。
top10に入る同盟に入れれば、微課金でも十分遊べます。
内チャで加勢お願いしたり、合流お願いしたりすると強いカードが無くてもそこそこの順位までもいけましたし。。
同盟員の善し悪しで、楽しさがすごく変わるゲームですね。
プレイ期間:1年以上2012/06/26
らららさん
良い所
仲間とワイワイチャットで楽しみながら城を落としたり
仲間の城を守ったり、課金しなくても十分遊べる。
むしろ課金しなくて良い。
悪い所
内政が面倒。
陣張りが面倒。
プレイ期間:半年2012/01/21
ちょびさん
それなりに課金して普通に楽しんでます。
くじ課金してるのでそれなりの戦力は有りますが、無課金の方でも戦い方で何とでもなります。(うちの無課金同盟員は上位に食い込んでますので)
もちろん無課金で課金者と同じ様に活躍しようと思うと、束縛される時間等で代償を払うことになりますが・・・
いろんな意見が有るのは当たり前ですが、ちゃんとした同盟に入って交流が出来る人なら1期・2期にかかわらず楽しめます。
消えていくのは、ブラゲーしてるのに挨拶も出来ない様な人からかな。
ただ面倒なことが嫌いな人にはあんまり向かないかも。刷新後リセットされた内政上げるだけで心おれると思いますので・・・
地道にこつこつやれる方は無課金上位も夢じゃないですよ~
プレイ期間:1年以上2013/01/10
トンヌラさん
一期からずっと遊ばせてもらってます。
とにかく戦国時代が好きでお気に入り武将の育成→自身のカード達が
出した総攻撃力や防御力が確認出来る様になったので合戦において
その効果を確認→最低限の報酬(戦チケ&天下の片鱗)をゲットし天カードを夢見る。
というだけのスタイルならまだまだ遊べそうな気がします。
が!戦功上位を狙うのであれば微課金および無課金にはかなり厳しいと
思います。
理由は他の方々も述べられている通り、模倣スキルが全てのバランスを
ぶっ壊しているから・・・。
例えて言うなれば剣や弓、鉄砲しかない筈の戦国時代に、突如『模倣』という
名の近代核兵器が投入されたようなもの。
それらを有するランカー達が束になってかかってくるのですから
例えどんな強力な防御スキルを付けようともとても城を守り切ることが出来ません。
逆に、模倣を打ち消すもしくはそれに対抗できる何らかのシステムが構築されれば
まだ延命の余地はあるかと思いますが、そこに運営さん気付いているかは
判りません。
プレイ期間:1週間未満2019/02/03
ブルー・スリーさん
以前は金かける楽しみや価値があったそれぞれの匙加減で
今や金かけるだけの金がかかるだけの面白味がないゲームに成り下がってしまった。
ゲームが過渡期に向かって舵取りのタイミングを間違えたと思われる。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
pookさん
ドラクエで返金騒動をおこしたスクエニですがixaはもっとひどい
apple googleがあいだにいない為やりたい放題
ガチャは10万以上つかっても天カードでなかったり 確率表記している追加合成ですら詐欺です
1週間に2日朝10時~夜中2時まで張り付いている廃人いっぱい
張り付きなしでは負けっぱなし
内政はポチポチ半年強制され半年後リセットで1から
100万以上の課金と最低1週間に2日の時間 この2条件を満たす人以外やるゲームではないクソゲー
スクエニを信用してはいけない詐欺ばかりです
スクエニ不買しましょう
フリーゲーはやらず家ゲーは買うなら中古で
プレイ期間:1年以上2015/02/06
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!