最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やめます
引退さん
始めた頃は遊べました、仲間と話しつつ作戦や集合時間を決めて敵に挑むとか色々わくわくを味わわせて頂きました。
でも、もう潮時ですね
時間高速化したのに合戦時間は長い、合戦中は朝10時~深夜2時までずっと張っていなければ、ふとしたタイミングで戦いから落とされます。
武将が強くても、準備を頑張っていても、張り付いていなければ落ちます。
ガチでやる場合は張り付き必須です。それが前提でのゲームになります。
こんな時間拘束、やればやるほど人生の無駄になると思いました。
あと戦略性、システムとかそれなりにあった物が省かれていっている流れを感じます。
やり取りを楽しむ相手がいれば多少の作業感でも楽しめない事はないですが
それが繰り返しで、作業を効率よくこなすだけのゲームで楽しみが生じなくなると本当もう末期だなと思いました。
と、刷新や要所ごとにプレイヤーが選別されていくのですから
残る人は必然とガチの人しかいませんし、効率化で遊びもなくなります。
つまらないので辞めた方がいいと結論に至りました。
つまらないと思った方は、いつまでもこのゲームに関わらなくていいと思います。
ぶっちゃけ刷新を繰り返すごとに、嫌いなプレイヤーとの遭遇率も増えてきてませんか?
やってて楽しくならない嫌いな相手とゲームする必要もないです。
プレイ期間:1年以上2017/05/15
他のレビューもチェックしよう!
IXS好きな人さん
皆様が投稿している内容のことは同感します。
でも、無課金、微課金でも充分楽しめるゲームです。
PC上で、仲間と相談しながら、強い相手を攻略する所が特に面白いと感じます。
重課金者に単独では太刀打ちできませんが、大人数でかかれば攻略することが出来ます。
1人でプレイしている方もいますが、このゲームの面白さは、みんなで相談して戦略を考えることが面白いと思います。
プレイ期間:1年以上2012/08/26
ポチョムキン人形さん
プレイ歴3年半のixaerです。これまでixaを愛して止まなかった1プレイヤーです。
飽きっぽい私がixaだけは続けてこれた理由。これはゲームバランスの秀逸さでした。
当初あらゆる角度から見て本当に優れたゲームバランスを備えていたと思います。
もっぱら運営に対する不満もたくさんあることは事実ですが、それだけ多くのプレイヤーが真剣にのめりこんでいくだけの純粋な面白さがあったし、課金者も無課金だった私も、皆がある程度納得し楽しめる優れたバランスは、今も数多くの歴戦のプレイヤーが残っている証でしょう。
しかし、今回の藤堂高虎はいけません。これは直近の多くのコメントにあるように、正気の沙汰とは思えないくらい、ゲーム意欲を削ぐものです。
藤堂高虎一枚で天何枚買えるか御存知ですか?
ランクアップとスキル3枠カンスト状態の天武将が3枚は買えてしまうほど「持つ者」と「持たざる者」の間に戦力格差が生じます。ただ一枚の運で。
これじゃ、毎日、毎日・・・何のためにこれまで必死になって<その僅かな差の為>に育成してきたかわからなくなりませんか?
これではゲームの大半を支えている無課金・微課金だけでなく熱心なプレイヤーでさえ冷めてしまいますよ^^;
銅銭集めのゲームになってしまったのもこの一枚の存在が大きい。
シクレやプラチナくらいの排出率でさえゲームの主眼である対人戦が損なわれるといって悪影響の方が大きかった銅銭獲得スキルです。
既に生まれてしまった銅銭(カード資産)の格差は取り返しがつかないかもしれない・・。
けれど、知恵を絞って早急にひびが入ったバランスを修復するような対策を取るべきです。
このままではixaが大好きでやまなかった多くのプレイヤーさえ去っていってしまう。
そういうレベルで大きな問題だと思います。
もうひとつ、これは賛否あるかもしれませんが、毎月新しい似たような性能のカードを無理して出す必要はないとおもいます。定着しない間にカードが入れ替わっていくし、最近次から次へと出るので育成の愛着が湧いてきません。
3ヶ月に一回でもいいしゲームバランスを熟考してカードをだしたほうがよくないですか?
プレイ期間:1年以上2015/10/04
ixaさん
それぞれのLVでの戦いができるので、面白いよ。
運営さんに一言。
くじの確率と合成の確率が表示とは違うように思えて仕方ありません。
それと、他ゲームに比べてログイン等のプレゼントがショボ過ぎますよ。
再考よろしく
プレイ期間:1年以上2013/04/15
わんころさん
始めてから3年になりますが、微課金の為強くならない。
スキルの追加もままならず挫折しそうですが、盟友さんたちに支えられて何とか
続けてます。
天カードは諦めて、極武将の育成に励んでます。www
せめて追加スキルの確率を上げてもらいたい。
微増キャンペーン実施中のクソスキル追加率は下げてねwwwww
プレイ期間:1年以上2015/09/22
今、来てるぞさん
現在は1~64ワールドまで存在していますが、新規登録は後半のワールドだけです。
おかしな統合、おかしなスキルインフレ、虚偽のスキル効果等々、先行ワールドの住民は阿鼻叫喚ですが、新規登録出来るワールドには、まだそれが少なく、ランカーとして無双するなら今がチャンスです。
初期投資はかなり掛かりますが、トップ廃として君臨するのは今しかないと思います。
ちなみに、少し前までは攻撃力50%アップと言えば廃スキルでしたが、今は100%アップのものが付けられます
プレイ期間:1年以上2016/12/26
よしさん
とにかく、運営が酷い
くじ引くより、業者から銅銭買ったほうが全然お得
全く取り締まらないので、中華業者だらけ
重くて、ゲームが出来ない
問い合せても、何週間も返信来ない
上げれば、キリがないですね
新しく始める方は、やめたほうが絶対良いですよ
とにかく続けてる人は、運営に憎しみ持ってやってますよ
自分も半引退したますが、これ以上被害者出ないよう、願ってます
プレイ期間:1年以上2012/12/17
進撃の巨人さん
やり始めは資源上げで退屈ですが資源上級兵が充実して来ると面白くなってきます。(ゲーム事態はすごく優秀だと思います)ただ明らかに複数アカウント者や銅銭移動者、違反者に対するゆるさ直ぐに処置しない通報しても複数アカウント者今だ存在してる始末(課金してれば処罰されないバンされない可能性大)中国人による銅銭稼ぎ&それを買う業者&その銅銭を買う違反者 一向に減らない状態=結果処罰されてない証拠 (よほど目立つ行為してる人意外はバンされていないのでしょう)運営さんその監視してる人間を変えなさい役ただずです
プレイ期間:1年以上2013/11/14
白虎さん
プレイして2年半が経ちました。最初のころの情熱は薄れてきましたが、継続して楽しんでます。いろいろ、不満はあるがゲーム自体は面白いと思います。ソロでゲームで進めると、かなり課金しないとすぐに限界が来てしまいますが・・・。同盟に参加してみんなで合戦すると楽しいゲームです。(プレースタイルで変わってくると思いますが)
プレイ期間:1年以上2013/08/25
3年程前から始めましたが、分からないながらも、手持ちカードの育成を楽しみ、同盟仲間達と合戦で一喜一憂していました
その時の評価なら、☆4~☆5を付けたと思います
ですが、現在では、10章で改悪された地図(11章でやや改善)
一時、内政時のアニメ効果など、ゲームしている人の誰も得にならない仕様を自己満足で追加
カード合成確率が明らかに間違いなのに修正しないし、メール指摘も仕様だと開き直る始末
業者が大量アカ作って、落城後もマクロで定期的に復活などの迷惑行為を取り締まらず
RMT排除を謳いながら、TOPのツイッターには、業者の広告が掲載等、問題もいくつかありました
それでも、まだ☆3レベルの面白さでした
でも多数が言っている様に、藤堂という1枚の武将カードのせいで、ゲーム性がめちゃくちゃになりました
そのカードの所有、非所有では、神と人との差位あります
自分の所属するワールドでは刷新後250名位の特権階級と、それ以外の1万名の奴隷階級とに分かれそうです
奴隷は、特権階級に媚を売り、おこぼれをもらうしか生き残り様がない
今まで仲良くしていた同盟仲間とも分かれる事になるでしょう
長い間かけて育てたカードもありますし、すぐに止める事はないでしょうが、もうのんびり放置するしかなさそうです
ということで、現在の評価は、☆1.5
ちゃんと広い視野で考えられるプロデューサーがixaの建て直しをしてくれる期待を含め、☆2としたいと思います
それにしても、最低でもゲームをちゃんとしている人が仕様決めて欲しいと、強く願う次第です
プレイ期間:1年以上2015/11/21
いくささん
IXA歴2年の微課金の者ですが、未だに極、天が一枚もありません(極・武田信玄は全員に配られてるので)。
お詫びなどで炎チケ貰えますが、「今度こそ極来い………3連続上じゃねえか(泣)」
自分のくじ運がないのかもしれない。しかし、合戦中にも関わらず障害起こるし、しかもそれに対してのお詫び炎×3枚……
ほんとに対応悪すぎです。引いても使えん特武将だし。
IXAを初めて無課金でやる人は相当苦労すると思います。
金くじひいてやっと良い特武将だし。
初めてやる人はそれなりに頑張ってくださいね!
プレイ期間:1年以上2012/08/09
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!