最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
投稿マナー守りましょう
プレイ歴4年のユーザーさん
運の良い方・悪い方、それぞれいます。
このゲームは張り付こうが、適度に遊ぼうが、農民しようが
大金注ぎ込もうが、適度なお金に留めようが、結局は運で左右されます。
戦功上位に入り個人報酬でチケットを受け取っても、運が悪ければ
チケット全部がハズレなんて事は良くありますし、逆に運が良ければ
少ないプレイ時間で少ないチケットでも、アタリを引く事もあります。
期末報酬の天上・天下くじでも同じ様に運で左右されます。
運が良ければ最高レアの天を引けますし、運が悪ければどれだけ
天下チケットを獲得してもハズレばかりの結果もあります。
同じように、課金くじでも運が悪ければ数万円どころか十万円注ぎ込んでも
天が出ない事もあります。
運が良ければ、0円~数千円で天を引ける事も。
他のゲームと異なり最低保証が無いので、こればかりは運任せです。
さて、レビュアー・まん丸さん、レビュー投稿にあたって、注意点を熟読
されましたでしょうか。
”頭と要領はもっと悪い”とか”負け犬の遠吠え”とか、言葉が過ぎませんか?
他レビュアーに対し暴言を吐かれる人のレビューに共感出来るかは
貴方のレビューを読まれる方に判断を委ねますが、少なくとも私には貴方の
レビューには信憑性を感じる事が出来ません。
ゲームに対する称賛・批判をするにも、最低限のマナーは守りましょう。
プレイ期間:1年以上2014/08/26
他のレビューもチェックしよう!
ミックスナッツさん
本当に止めておいたほうが良いゲーム。
普通の人間にとってはストレスしか得るものがありません。
完全無課金もしくは完全M気質、または時間が余って仕方ない人
なら若しくは楽しめるのかも…
プレイ期間:1年以上2012/06/08
ハッチさん
運営とはまともなコミニュケーションが取れません。色々試しましたし、結構我慢強くコンタクトを取りましたが、もうあきらめました。
不具合が出ても、謝罪も正常化のめどの提示もありません。
課金してしまった金額については何も言っても自己責任ですのであきらめています。
出会えた仲間との繋がりのためだけにだらだらと続けています。
Yahooのトップページなどでの広告を目にしますが、これ以上の被害者が出ないように切に祈っています。
プレイ期間:1年以上2012/12/18
カモノハシオさん
よくあるパターンと言ってしまえばそれまでだが、運営の的外れな「改訂」が、どんなに指摘を受けても、滅多なことでは是正されない、というゲーム界の「巨人」スクエアエニックスさんならではの、ナイスな進行。
具体的には、合戦の「戦功ポイント」の偏向、合戦の国間のマッチングの不均衡(「防衛」側になれば、ほぼ負けが確定)に始まり、施設の「効果」や兵種や武将カードの能力値の不具合、合成確率の絶望的な低さやその確率の操作の疑い、果ては、ゲーム画面の各種レイアウトの使いづらさに至るまで、様々な問題が九割九分放置されたままなのに、「課金」を訴求する要素だけは、次々に追加されていくという、実に「当たり前」かつ、合理的な「運営」陣。
サーバーの不具合のため、ゲームの本線である「合戦」ができなくなっても、休日挟んでいれば、絶対に対応どころか確認さえもしない、言ってみれば仕事と遊びはキチンと区別する、実に仕事のデキル運営メンバー。
前掲されていますが、複垢もチートもほとんど放置で、「つこうてる」人たちには天国仕様。やったもんがちだぜぇ。
たまーに、思い出したように、的外れなイベントを行ったりもするが、先行サーバー所属にはあまりにも簡単すぎ、後発サーバーの者には、実現不可能な設定だったりすることも、ほとんど「仕様」と化している。
こんな状況なので、引退者が日を追って増えていて、先行サーバーは敵も味方も、なんだか聞いたことのある名前ばっかり、という状態が進行しているのも当然。
今や常時張り付いてるのは、あまりに課金しちゃったために、引き返そうにも引き返せなくなった、煮え切らない連中だけ、という実にワサビの効いた状態なんですね。
開いた口がふさがらないことばっかりなので、なんかの「不条理劇」がモチーフになってるらしい、というもっぱらの評判。
早い話が、「ええ、終わってますとも」このゲーム。
プレイ期間:1年以上2012/01/26
結論からいうと、運営の怠慢が酷いゲームです
他の方が申し上げてる様に、ゲーム出来ないぐらい重いのが結構あります
それなのに、対策しない、したとか言ってるが改善なし
またイベントもない、システム変更もない。ただのカード追加だけ
さらに、いまはRTMの業者と思える複製アカウントがたくさんあり、新規が入れない状況。もちろん改善しない
たしかに一期の時は運営もしっかりしており、楽しめたが
二期目以降は改悪しかしない…
運営が同じのモンドラとは、態度が雲泥の差なので注意
システム自体はブラ三と似てるので、そういうのが好きで
運営の怠慢を許せるならいいのでは?でも課金はダメよw
プレイ期間:1年以上2012/06/27
かずさん
初めて3期目ですが結構楽しめてます。
廃課金者を非難されている投稿が多いですが、お金をそれだけ出しているのだから強くて当たり前です。
でも、その廃課金者にも攻めて勝つのは大人数で行かないと無理ですが、守り勝つことは無課金でもできていますよ、非難されている方は自分の戦略不足を良く解ってないのでしょう・・・・・
まあ、運営の悪さは概ね同意ですが運営のトップも変わったことだしこれから期待大です。
プレイ期間:1年以上2012/10/06
うなぎパイさん
仲間との連携取れない鯖はつまらんですが 同じ環境の方と
同盟組むと最高に楽しいよww 無課金でも集団になると強いぞ
10名の友達探しですね^^ もともと歴史好きの私にはたまらんです
プレイ期間:1年以上2012/03/16
とある重課金者さん
このゲームは課金するつもりのある人は、かなり楽しめます!
色々なゲームをしてきましたが、IXAより面白いゲームはありません。
ランキングでいうとダントツの1位です、僕にとっては。
基本的に否定的な考えの人は、無課金・微課金の人たち。言ってることはアホの一言に尽きる。運営していくには、稼がないといけないわけだから、重課金の方に優遇されるのは当然。金を払わない人に楽しめるサービスを提供しないのは当然。
課金せずに、楽しもうっていうのがそもそも間違い。(少額も同じ)それでも課金せずとも多少なりとも遊べるのは運営側もかなり譲歩しているのではないでしょうか?
これからも課金して楽しく遊びますので、ぜひ重課金者にもっと優遇措置をしてほしい。
差別化はあって当然!お金払ってるんだからこっちは!お願いしますよ~スクエニさん!
プレイ期間:1年以上2016/12/15
アイスクリームさん
ゲームの根幹に関わる部分が課金しないとなんともなりません。無課金で1日5分でもできるという振りですが、絶対無理です。とにかく時間がもったいないだけのゲームです。運営のユーザーを見る視点も斜め45上方からの目線です。最初からやらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2012/03/28
戦国IXA(イクサ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
