国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

鬼斬

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • アクションRPG

1.79251 件

うーん…

ゆゆさん

○○○
舞台の設定上雰囲気は和 …と洋が混ざってる
キャラクターには魅力あり
特定のキャラクターは街以外あちこち連れて行けますがあまり強くはありません

MMOだけれどMOパートもあり、基本的にはMOパートの方が多い

アバターは今のところ無料ので満足できます
キャラメイクはどこかほどの自由度はないにしろ、女の子は可愛く作れます、お姉さまも小さい子も作れます、充分です

ゲーム内にはアニメ無いです、ムービーです

×××
キーボード使用の場合はショートカットなどキー設定弄れません
PCからキーボードで遊ぶ人(一番多いはずだが)のことはほぼほぼ想定されていません

ステージに入れない(ソロPTを作れば解決するとのこと…)
環境によっては敵の遠距離攻撃が表示されないため心眼で避けるしかない
ウィンドウモードでは一部キーが効かない(ショートカットが効かない場合もあり)
フルスクリーンでもスクリーンショットを撮るためにUIを非表示にすると戻せなくなってしまうことがあったり

街がやたら広かったりややこしかったりします
難易度の上昇が割と速いです
ほとんどの敵に(主にボスに)隙がなく被ダメージは非常に大きい
見えない攻撃は心眼で避けて下さい
これでもテスト時のプレイヤー曰く難易度は下がった方とのこと

ダンジョンリタイアのペナルティを防ぐ有料アイテムがあるのですが、
使用・不使用選択できません
リタイアしたら強制的に消費されます
ステータスリセットアイテムはありません

はやめに直ればいいのですが…

プレイ期間:1週間未満2013/12/25

他のレビューもチェックしよう!

前まで(1年位前)は楽しかったが・・・
今年中でサービス終了するな(確信)
百鬼夜行の方が遅くに始まったのにもう終了したしwwww

現状、プレーヤーが500人いるかどうかだし、
やってる人間も、寄生や晒し、妬みなどなど・・・
ろくなもんじゃない(´・ω・`)



プレイ期間:1年以上2016/06/19

ゲームのシステム上かなりストレスがたまりやすいのでヌルゲー慣れしてる人はプレイしない方がいいかと

昔の鬼斬と比べたら無課金でもやり込めば並みの課金者程度の強さになれますが何か月もかかったりします

PCのMMOにしてはグラがしょぼいので他のPCゲームから来た人は気に入らないと思います

課金アイテムが入手できるといっても一部のものだけで他はやりこまないと入手できない上に寄生する時も必要になったりします

課金すれば強くなるといってもすべてギャンブルですし何万課金しても失敗すれば0どころかマイナスになってユーザーにとってかなりショックが大きいですしストレスになります

後レビュー見てて思ったんですがオンラインゲームやったことない人が鬼斬やって良い方と言ってますが、なんで今は宣伝されてないし広告も出てないのに鬼斬にたどり着いたのか疑問に思います^^;
まあリアフレに勧められたとか言われたらそれまでですがw
それと高評価レビューのほとんどがエアプか社員による書き込みみたいに思いました

結論を言うとリアルマネーを無駄にしてまでゲームで強くなりたい人以外はやらない方がいいです
無駄と言っても課金して装備そろえまくったという意味じゃなくてギャンブル要素の強化で失敗したら課金がパアになるという意味でw

プレイ期間:1年以上2015/09/25

私は課金していますが、確かに無課金で進める限度が見えますね。武器を一定まで強くすると消失の可能性が出てきますし、いくらアイテムがあるからと言っても少々きついものがあると思います。ソロでやりたい方にはあまり向かないかと・・・。
しかし、他の人とわいわいやりたい方には楽しめるゲームだと思います。出来ないところが出てきた場合は他の人を頼るのも一つの手だと思いますし、そのためチャットの機能や、パーティー作成時の看板の機能もよいものになってきてると思います。

あとは露店での販売価格がちょっと・・・。高いレベルのものになればなるほど高くなるのはいいのですが、1000コイン(リアルマネーだと一万)や2000コイン(リアルマネーだと二万)のものはやり過ぎだと思います。せめて500コイン(リアルマネーで5千円)かそこらにしてもらわないと、手が出ませんって感じです。

ストーリーやキャラクター、世界観はとてもいいので、ちょっともったいないですね。もう少しプレイヤー目線で考えてゲームを調整していけば良いゲームになるのではないでしょうか・・・。

プレイ期間:半年2014/10/09

時間とお金の問題

くぱぁさん

まずレビュー見て思ったことだけど
ちょっとでも低いレビューがあると
すぐに高いレビューを載せてる人が居てワロタw
それにレビューなんて人それぞれなんだから
ほかの人の感想にグチグチいうのはどうかとw

本題に入りますと
このゲーム初期よりはかなりやりやすくなってます
当時珍修理が原因でやめてしまった人も
戻ってくればそこそこ楽しめるかもしれないですね
過剰のお守りとかもログインボーナスでCが配布されてるので
貯めればショップで買えますし時間さえかければある程度はなんとかなります

ストーリーに必要な素材も一定の場所まではドロップ率が上昇したので
入手しやすくなってます

初期に鬼斬をやっててやめてしまった人には
戻りやすくなってると思います
新規で始めるのはお勧め出来ませんが。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

とにかく酷いの一言ですね~
序盤は楽しめるけど関ヶ原からは本格的な即死ゲーの開幕
雑魚にも下手すれば瞬殺される
雑魚なのに固い
自分は重課金者様に手伝っていた第t今草津まで来れましたが少し行ったとこのフィールドの敵すら固いし攻撃力が半端じゃありません
敵の反則的な火力の嵐です
ストレス抱えてまでゲームを楽しみたい人はどうぞ

プレイ期間:3ヶ月2015/03/08

ゲームの素体はキャラもIDも武器も悪くない
装備やアバを含めたアイテムのバリュエーションがもう少し欲しいところだが、疲労システムがないところが個人的には良評価

ただ運営のずさんな対応とメンテの強行、告知なしでの装備の修正が頻発してユーザーの意向を顧みない雰囲気が蔓延している現状
良対応をする気がないのが見えているため離れていく人が後を絶たない残念なゲームです

プレイ期間:1ヶ月2014/01/01

感想

雪戈さん

ゲーム自体の面白さはなかなかだと思った。

絵もいい

しかしバランスが悪すぎる・・・

・雑魚が強すぎ

・薬が高い

・課金アイテム高い

・やりたい職の武器が全然出ないw

・前衛の防御力弱すぎ

・MAP広いのに自動でいけないとか


短杖やってみたがここまで魔法系がの最弱のゲームは
初めて見たような

双剣、弓 強

刀、斧、槍 普

杖 最弱

いいゲームなのに勿体無いと思った。

プレイ期間:1週間未満2013/12/20

どうして正式サービス始めてしまったのかと疑問になるくらい基本機能が何もできてない状態。トレード機能が無くて集めたアイテムの9割はゴミ。ギルド機能も無いので毎回連絡取り合わないと合流できない。PT作るだけで苦労する日々。バグも多く臨時メンテ多すぎ。サブクエストではレベルに合ってない報酬が多くアプデのたびに修正入る感じ。スキルもエフェクトとか完成してないみたいですっごく地味。長杖では通常攻撃(殴り)よりも範囲が狭いスキルがあったり調整の必要な部分も多い。襲名機能(超強力な能力付き称号)には定員数があって後から始めた人は取れないので弱いままになる。現在残っている襲名はかなり課金が必要になる部類のもののみ。最初は簡単に手に入った強力な装備も報酬を削除されたり入手確率減ったりして特定のレベルでは最初からやってる人との能力差がすでにでてきている(新規の人はモンスターが強いと感じるかもしれない)。倉庫はキャラ固定のみでアイテムのアカウント共有はできないサブキャラやっててメイン用のレア武器出まくったら泣くしかない。モンスターが突進したまま画面外へはまってしまったり、ダンジョン内の隣のエリアにいるモンスターから攻撃されたり、位置ずれで突然モンスターがワープしたり消えたりするので大変困ります。回避に無敵判定が無いタイプで回避直後に硬直付きなので回避がちょっと使いづらい。以前に問題多発したため現在ではゲーム内イベントなどもやっていない様子。
正式サービスしながらゲームを作っていくスタイルらしいけど、コンテンツ何もなくてどうしろと。基本だけでもできあがってから正式始めるべきだったと思ってしまう。
せめてトレードやギルドくらいできれば楽しめるんだろうけどこの様子だと当分先の話だろうね。イベントでもあったら必死にそれだけやるのになぁ。

キャラが面白くて笑える部分がせめてもの救いかな。

プレイ期間:1ヶ月2014/01/02

β時はやってないのですが遊んでいて爽快感はあります。
NPCを連れて行けるIDもランクを選べていけるので楽しいです。
いろいろ工夫しながら遊べていけそうな気がします!

課金はまぁ、月額やってるつもりで金額決めてやれば不自由ないかな。
評判も大事だけどまずは基本無料なので遊んでみて損はないとおもいます。
キャラもかわいいです(*´∀`)

プレイ期間:1週間未満2014/02/11

参考程度に

紅茶さん

レビュー等でよく言われることについて個人的な感想を言ってきます
メインは弓、サブは槍を育てています

・難易度が高すぎる、バランスが悪い
 実際難易度も高いですし、バランスも悪いと思います。主に敵の強さが明らかに適切でなく、ザコ敵の攻撃でも普通に一撃で落ちるため基本は回避ゲーです(重課金なら一撃で屠っていきますが)。
 私は江戸までは無課金ソロで進めていきましたが、江戸以降を同じ条件で進めることはほぼ不可能かと思われますね。技術があれば無課金でも問題ないですが、PTを推奨します。

・課金ゲー
 ある程度進むと、課金アイテムが無ければザコ敵相手でも歯が立ちません。一応、かなり時間をかければ奥義などの課金アイテムも手に入れることはできますが、運が絡んでくる上根気がいります。私は現状無課金で奥義を3つ所持しています。
 課金者が有利になれるのは当然ですが、このゲームは最早課金前提の難易度になっているため「課金ゲー」と呼ばれるのは仕方ないかもしれないですね。

・バグが多い
 致命的に思えるバグから笑えるバグ、仕様かもしれないバグなど多種多様です。致命的なバグは、一部アイテムの効果が発揮されていない事、笑えるバグは主に壁や床のあたり判定に関して、仕様かもしれないバグは敵の謎の挙動(壁抜け、無敵化等)、などかなりあり、今残っているものは対応してくれるかすらわからない状態です。一応、一部装備の効果のバグは、「説明文を変える」という微妙な対応をしてくれたりしましたが、アップデートのバグ修正の欄を見るたびに一部プレイヤーからは「そこじゃない」って思われていることでしょう。

・民度が低い
 どのようなゲームにもそのような輩はいるものです。気に入らない人はすぐ晒す人もいれば、皆で楽しみたいという人もいます。
 まず自分に見合ってないダンジョンへの募集をかけたり高レベルの人のPTについて行こうとする前に、レベリングや立ち回りの練習をしましょう。その上で、自分と同じくらいの強さの人たちと遊ぶのが無難です。一緒にプレイできる仲間がいるだけでもモチベーションにはなるはずです。かなりの課金プレイをする予定ならこの限りではありませんが。

拙い文章を長々と申し訳ないです。ただ、このゲームは必要以上に悪く言われている部分もあると思ったので、今回書かせていただきました。

プレイ期間:3ヶ月2014/11/16

鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!