国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

さすがバンダム

ジオン兵さん

半年以上は迷走してると思われるガンオン
不具合など問い合わせても返信すらしない運営
同じ部隊の方が重すぎるのでSSDを使用したらエラー
返信が来たと思ったら「お答えできません」で、ずっと放置

プレイヤーの声をまったく聞かずに訳の判らないアプデをタレ流し
1日に1度以上は運営がクソだ、○山消えろなどの発言を見るほど運営がダメ

無課金プレイヤーも居ますが機体やお金を稼いでる内に、尉官、左官になると
元将官など実力と機体、そして階級が合わないプレイヤーに狩られる存在になります
50vs50の階級別などのマッチングを修正しましたと言ってる割に
中将ー大将など現最高階級と1個前の人達が平然と中階級戦場に出てきます

マップも一度戦術が定着すると毎回同じ。
新しいマップが出て、最初は新鮮かも知れないですが
1週間も経てば同じ戦術の作業ゲー

機体を作る設計図も銀と金が有って、銀だと機体性能の改造20回
金だと30回+金設計限定の武器などもあり
機体によっては金銀の差が明白です
で、改造の成功率大の課金アイテム200円

ガンダムとか戦闘力が高い機体には30回課金使う人も居るようなので
4万5千課金すれば絶対当たるよ!良い機体なら性能もよくしたいと考える様に仕組んでるバンナムは4000-6000円を+して絞り取ります

金を絞り取る事以外は無能なバンナムで定着してるから今更感はありますね。

後、運営は連邦の肩入れが異常ですが連邦の人からするとドムがどうだとか
言ってますが、総合火力だと連邦が上です

ガンダム、プロガン、WD、寒ジムとか腐るほど見てきましたw

ガンオン最強MS小隊的な大会もしました
サーバー2つ別で1位と敗者復活での1位。計4チーム

全部連邦でしたw
で、1ー4位の連邦に好きな金設計を順位ごとに貰える枚数は違いますが
連邦強化して終わっただけの大会でしたw

12月のアプデでア・バオア・クー実装予定でしたが、納得出来る質じゃないという事で延期、そのくせ正月は休み
ガンダム無双が2週間続きますw

外部ツールで不正放置してるプレイヤーを取り締まるらしいです
冤罪垢BANして炎上して欲しいですね

最後に、バンナムは何やってもクソゲー量産率が高い

プレイ期間:1年以上2013/12/29

他のレビューもチェックしよう!

何がひどいって課金が。

こるぴちゃんさん

50対50の対戦ゲームとして、バグや陣営の不公平感はあるものの、ガンダムが好きな方なら遊べるかと思います。
ですが、これからガンダムオンラインを遊ぶという方は、無課金で遊ぶのが良いでしょう。
課金しても強機体の設計図を引き当てるのに10万円以上かけている方もいます。
私は20000円で微妙なゴック金設計図のみでした。

連邦軍でしたら、無課金で強機体、装甲強化型ジムが手に入るので、お勧めです。
ジオン軍の場合は、課金がない場合、ストレスがたまる先頭となるでしょう。
(実際私もストレスと戦っています)
もう課金しません。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/21

運営の対応が酷い

ガンオンプレイヤーさん

ゲーム内容に関してはそれなりに課金をして機体をそろえれば長く楽しめて
★5をつけてもいいのですが、運営の対応が酷いので★1ですね。

まず、課金してもらっているユーザーに対してログインできなくなる不具合を起こしておきながら改善させる気配がまったくないことです。

具体的な内容はゲーム起動後、IDとパスワード入れてログインするのですが、ログインを押して認証中の画面が出た後しばらくするとまたIDとパスワードを入れる画面に戻されてゲームを始めることが出来ません。

運営の対処方法はファイアウォールを無効にすれば出来ると公式サイトに書いているにも関わらず起動できないままです。

ゲーム内の不具合やバグも多いですが、ログイン自体できなくなる不具合を放置し続けるのは理解に苦しみます、決してアカウント停止ではないのでクライアント側の問題でしょうね。

いくら課金をしてもある日突然、ログインすら出来なくなるゲームを新規の方におススメはできません。

プレイ期間:1年以上2013/11/15

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1年以上2017/05/30

そろそろ終わりでしょうね。莫大な広告費(ガンオンキャラバン含む)に対し集金は見込めないし、詐欺要素てんこ盛りのやり方でガンダムブランドの価値だけ下げてますので先を見れば全く割に合わない状況です。
もし、重課金してしまった人は返金の申し立てをするべきでしょう。簡易訴訟というものもありますので10万単位なら絶対にやるべきです。
↑これやられるちゃうと困るのでレビューでも平気な顔して嘘をつきまくってますけどね。

このゲームの嘘要素ですが、
演習場で見かけるようなアホな動きをしたNPCのほかに、一人用アクションゲームのAIのような人っぽい動きをする「なんちゃってプレイヤー」が内緒で混ぜ込まれております。こればれちゃうと運営としては非常にまずいようで低評価を入れてでも揉み消したい訳ですね。
実際に人ではないような動きも多いしですし、すぐ壁なんかに嵌っておかしいな動きをしますのでリプレイなり、キャプチャなりして証拠を取っておきましょうね。
私が確認したところ、最初の伍長あたりの戦場でシーマゲルググに乗ってるキャラは、NPCでした。逃げ場を失ったBOT同士が右左右左とお互いに撃ち合っていました。それを初心者狩りに見せかけているのですから笑っちゃいますよね。本当は初心者も狩るほど人が居ないのでは?と勘繰りたくなります。

まー5~10人+NPC90機の最大100人対戦と最初に言えばよかったのですが
「最大100人対戦」という詐欺で客寄せしちゃったから後戻りできるわけも、偽装するプログラム技術もあるわけもなく・・・無いのに無理に偽装するからおかしなことになってるわけで、まー食品業界だったら会社が潰れるくらい大問題の偽装なんですけどね(笑)欧州ではそういった詐欺要素のあるゲームを排除する動きにあります。流石先進国!

プレイ期間:1年以上2017/11/28

消費者相談窓口へGO!

○○庁さん

何このゲーム?・・・・
特定のユーザーは機体の種類関係なく耐性や火力、有効範囲が正規で存在する設定値より何倍もあったりモーション速度も本来あるはずのウエイト時間もカットされてしまうほど倍速されてたりと不正だらけでルールもクソもない
また、運営が消費者を騙し投入しまくってるNPCも同じ様な仕様な上、素人が見てもわかるレベルのあからさまに法則性のあるマクロ設定がなされていたりと運営自ら不正行為を実行し不正を肯定してる様なもので、当然ながらゲームもクソだが 提供する側がここまで犯罪じみた運営がなされているゲームは他に存在しないと思う いい加減アホ草くてアインストールしてやめた

プレイ期間:3ヶ月2018/06/20

ゲーム自体は面白いです。
それは間違いない。
でも良く書かれるとおり、連邦の機体の方が強く設定されてます。
その糞バランスのせいで、対戦ゲームとして全てが台無しになってます。

よくジオン兵が階級を落として初心者狩りしてるなんて書かれてますけど、ほとんどは普通にプレイしてるだけです。
同等の課金してもジオン兵は将官戦場で負けるので、大佐ぐらいまでは平気で落ちるんですよ。
当たり前ですけど、負け戦の場合は階級維持条件の達成が難しくなりますから。
無論、階級をわざと落としてる人間がいないとは言いませんが、ほとんどは上の階級でボコられて、階級落とされたジオン兵ですよ。

逆に連邦兵は上に行けばいくほど勝ち戦なんで、階級維持条件達成しやすいです。
とくに自分が活躍していなくても、勝てばポイントが入るし、階級上がる条件に勝利回数があるので、その戦場で40位とかでも味方が勝てばとりあえず階級だけどんどん上がってきます。

このせいで同じ階級でも実力に雲泥の差が着いてるんですから、連邦の大佐とジオンの大佐じゃ勝負にならないのは当たり前です。
スポーツで言えば、プロの二軍落ち選手とアマチュアのトップ選手が戦ってるようなもんですから、それぐらい世界が違います。

結局一番上の階級でバランスをとらない運営が悪いんです。
課金してPCも良いのをそろえてる、腕も悪くないプレイヤーが集まる最上階級で片方の陣営だけボロ負けしてるのは、ゲームとして異常なバランス設定です。
そのせいで下の階級に全部しわ寄せがきてて、大佐以下で連邦がボコボコにされてるのが良い証拠ですよ。

ゲージの集計方法が去年秋頃に大佐以上に変わってから、連邦がほぼ勝ってますし、これ、集計対象少将以上にしたら完全連邦ゲーになると思いますよ。
それぐらいバランス悪いです。

両軍課金してましたが、ジオンで課金するのはもうやめました、同じ金払っても勝てない機体性能差つけるとか客をバカにしてますしね。


そういえば、よく低評価つける人をバカにしたり、煽ったりするだけで、対して中身のないレビューで星5とか平気でつける人がいてビックリしますが、まぁあんなウソ丸出しのレビュー信じたいならどうぞ……
自分は総レビューの星の数が全てを物語ってると思います。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

結構前に初期ジムの下方修正があった。
でもまあ、500とか誤差の範囲でしょw

こっからは私の個人意見になるが、重撃使いとして
あのサイコの鬼下方修整は許せん

せめてDPくらいは、もうちょっと上げてもいいんでない?

ラッシュ中に平然とBR撃たれるってなんなん?
あんな機動力じゃただの的やん
申し訳程度に2丁マシンガン持ってるけど、強タンの
の劣化版w

ジオンにも初期ジムぐらいのコスパでいい機体こないかなぁ

F重とかJちゃんは至近距離で対抗できんし・・・
ここにも連邦とジオンの差が見え見え

アニメでは、ビームに実弾で頑張って対抗したんだジオンは、頼むからもっと強化してくれぇ


プレイ期間:1年以上2017/03/27

将官になって・・・

握りこぶしさん

将官戦場をずっと続けるとストレスしかたまらない・・・ ガンダム好きならいけるといつも思ってたが、さすがにもう限界。なぜ、息抜きにやっているゲームでストレスをためないといけないのか? まぁ、面白い人にはおもしろい・・・かな?

プレイ期間:1年以上2015/02/28

クソゲーはクソゲー

ゴミバンナムさん

ここで酷評している人はちゃんとお金を払っていない人だと思います。
ちゃんとそれなりのお金、つまり月につき10万円くらいあれば十分楽しめます。
お金を払わずに楽しもうなんておこがましいですよね。無課金で課金者に勝つなんて無理なのは当たり前ですし、要望も聞いてもらえなくて当然です。
ちゃんとプレイする気のある人はちゃんとプロガンとゲルググをそろえて連勝しています(今は手に入りませんが、時期に再版されるかもっと強い機体が出るでしょう)。
もしやろうと思う人がいるなら事前にお金をちゃんと用意すれば楽しめると思いますよ。

↑社員さん自ら評価を上げようとコメントするのはやめましょうね^^守銭奴バンナム社員死ねカス

プレイ期間:3ヶ月2013/11/26

看板の泥を塗りまくった黒歴史に終止符

起動せんしガンダムさん

懲りずに最後まで強烈なチート祭りだった・・・戦局開始10秒も経ってないのに、突如、一斉に敵陣営の本拠点全てに核が設置され爆発し3分も経たなくして戦局終了と ハチャメチャ全開状態・・・過疎化するのは当然でシステムの改修不能、不採算事業となりサービス終了となるのも無理もない・・乙でした もう評価する必要がないので最後に星3

プレイ期間:1年以上2022/04/01

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!