最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
有料αテスト状態のゲーム
鈴木さん
「致命的にダメだ」と思える箇所だけ
・αテスト時代に散々指摘された複数のバグがそのまま残っている
・いまだにエリア移動でデータのまき戻りが起こる
・正式開始一ヶ月たっても原因不明のクライアント落ちが根絶されない
・課金ガチャのアイテム性能を短期間のうちに平気で下方修正する
・アクションゲームなのに定期的にクライアントがハングアップを起こし
その間に敵に殴られキャラが即死する
このようにゲーム内容も正式とは呼べないバグだらけな状態ですが
一番問題なのは、運営の課金コンテンツに対するユーザー軽視が酷い事。
「課金アイテム不具合でユーザーが不利益を被っても、補填は基本されない」
と考えてください。大騒ぎになった挙句、ごくごくまれに補填くれる位です
現在進行形で、ガチャ入りした武器の不具合補填がなされず
一部ユーザーが補填を求めていますが、一ヶ月近く無視されている状態です。
個人的感想まとめ
「ゲームらしきものを捨て値で作り、いかにユーザーから短期間で金を騙し取るか?」
のために作られたゲーム未満の何か、としか言えません
プレイ期間:1ヶ月2014/01/13
他のレビューもチェックしよう!
参考までにさん
【鬼ヶ島】
一番初めに訪れる街。この時点で新規プレイヤーは少ないがその新規プレイヤーも高レべプレイヤーのサブキャラの可能性がある
現在は高レべプレイヤーが露店放置してる場となっている
【クマソ村】
ここでまず一体目の神喰いと戦う事になる
が、結構難易度が高くなるので新規プレイヤーはここで辞めてしまう事が多い
【邪馬台国】
早くも2対目の神喰いと戦う事になる町
そこまで難易度が高くないので新規プレイヤーでも挑み続ければクリア出来る
【出雲休憩所】
街ではない。休憩所と呼ばれる所でそれぞれの町&ダンジョンの近くにある(一部無いとこもあり)
ここはそれぞれの街と同じで武器を修理したり回復アイテムを購入出来たりと戦闘に向けての準備が出来る
ここで3体目の神喰いと戦う事となる
難易度がやや高くなるが高レべプレイヤーもたまにいる為、手伝ってもらうのもあり「自分のレベルがダンジョンレベルより高くないと手伝ってもらえる可能性が低い」
【京】
無課金者が続々とゲームから姿を消していく街
4体目の神喰いと戦う所
難易度が高くなってるので新規プレイヤーのほとんどがここで辞めてしまう
※関ヶ原は省きます
ちなみにここで5体目の神喰と戦う事になります
【加賀】
関ヶ原を抜けた先にある街
ここからが即死ゲーの始まりであり長時間のレベリングが必要となる
ここでもたまにレベリングやアイテム集めの為ダンジョン周回の募集をしている人がいるので参加してレベル上げていくのもあり。
【越後】
ここから先のステージはダンジョンが長くなる上に敵の耐久も非常に上がるため、火力の無い無課金者はここで息の根を止められる
その為、無課金者は課金してまでこのゲームをやるかここで姿を消すかの2択
【草津】
越後と同じ
【江戸】
越後と同じ
【奥州街道以降】
金と暇を長期間費やしたものだけが来ることの出来る場所
プレイ期間:1年以上2015/03/22
ブァルアさん
ゲームに関係ないけどPickUpに挙げられてるレビューが全部悪い部分をスルーして良い所を無理に書いてる★5レビューが並んでることに草
このサイト自体も信用できない
今から始めようとする方でここ見た人がいれば高評価レビューは無視で低いレビューを読んでみてください
どれだけ酷い運営か分かります(こんなこと言うと社員湧いてきちゃうかな?w)
ゲームのレビューをすると序盤からめんどくさいって思うかも
移動速度が遅いのにマップはやたら広いので新規はクエスト報告やIDに行くのにも時間がかかる
後半のストーリーになればなる程メインクエスト進行するための素材を集めなきゃ進めないしドロップ率が低い
最前線にいるガチ勢をどれだけ足止め出来るかと考えているか、ストーリー自体を考えるのが面倒になって適当にぶち込んだ感じ
意味不あたり判定で即死するしフリーズして死ぬこともある
武器制作も後半のになれば廃人以外制作不可能
もはや羨ましいとかじゃなく「コイツ新しい制作武器持ってんのかアホみたいに課金してる上、毎日暇そうだな」みたいな冷めた目で見てしまうのが現実
元々(ってか今も)重課金ゲーなので月に5万~10万落とせるプレイヤーのみが生き残れる
プレイ期間:1年以上2015/11/02
運営死ねばいいのにさん
運営の気分でコロコロと設定を変えられる
少しでも課金してほしい為に過剰や勾玉装飾の失敗率などをあげてくる
課金アイテムが仲間のNPCの失敗によってなくなる
修理にも珍修理と言うのがあってそれを引いてしまうと武器が弱くなる
これを回避するためには小人(30個で1200円)を購入する必要があるが大量に購入しても恐ろしいほど修理に失敗して減っていく
1日10個~と消費することがありほとんど詐欺に近い状態
また不具合とかで小人を無駄に消費させられる(←小人を早く消費させたい運営はこの不具合を放置)
それなのにユーザーが得する事やユーザーのステータスをバランス調整しますとかで弱体化してくる
ユーザーを弱体化したのに敵は弱体化しない
重課金して装備を揃えた人がいるのにこれは流石にやりすぎ
この運営は課金させてから下方修正を平気で入れてくる
下方修正後のかぐ生でユーザーがGMに「弱体したステで忘却(重課金してる人でも難しい)クリアしろよ」とか「クリア出来るって計算したからこんなに弱体化したんだろ?ならクリアしてみろ」等を言ってもGMぽんこつはガン無視
またここの運営は、課金してくれる人だけを残したいのでこういう仕様でも課金してくれる人が居るなら仕様を一切変えない
プレイ期間:1年以上2015/04/22
エコバックさん
リリース後数ヶ月からプレイしていましたが、ここんところのアップデートは課金者向けばかりですね……。
何よりも115レベル以降の武器の使用は課金なしでは困難。それ以降のレベル帯となると入手すらに困難に……。
根気強いプレイヤーもいるようですが、離れていくのも時間の問題でしょう。
もう課金催促商法はしょうがないとして、プレイヤーの声も聞いて開発・改善すべきところがもっとあったのではないかと……。
プレイ期間:1年以上2016/02/24
肉人形さん
正式始まってからあるバグが今でも治ってない
戦闘中に壁にハマって抜け出せずに死ぬこともある
鯖がカスなのでどんな高スベックPC使ってもラグやカクついたりと当たり前
酷いときはまともに戦えない
そんな不満を放置する割にプレイヤーが得するバグは修正するから糞
もっと他に修正するとこ山ほどあるだろうに
無課金でも遊びやすくなったといっても強い武器の耐久が維持できるぐらいで高レベルの制作武器は何か月も時間かけないと制作不可能
こんなゲームに時間費やすなら他ゲーに行った方がいい
運営も「課金しないやつは消えろ」という態度
新マップの追加も遅くてアプデを待つ上位の人はどんどん引退していってるぐらい
レベルが高くなると徐々にやることがなくなってくる
課金するとCSがすぐに調子に乗るのでやめておいた方がいいですね
無課金で遊べるとこまで遊んで飽きたら捨てる感じでおk
プレイ期間:1年以上2015/09/08
とうがらしさん
ステータスを体力に全振りして使用武器を槍にすれば江戸以降でも時間さえかければクリア可能です
槍は他の武器とは違いスキルと勾玉が優秀なので奥義をつける必要はないから
ただ無課金だと修理の際に珍修理が発生すれば武器の耐久がどんどん削られて最終的には使い物にならなくなるので無課金でプレイし続けたい人は1200円を毎月課金する必要あります
他の武器を使おうにも奥義を付けなきゃまともに戦えないので何万~と課金しなくちゃいけないけど、さっきも書いた通り槍はスキルと勾玉が優秀なのでガチャで奥義を狙う必要がない
後は町の作りが雑ってとこかな
普通に地面の上に立ってるのに数ミリ浮いている状態になってる
移動してたらいきなり床下にすり抜ける
ラグが多い
プレイ期間:1年以上2015/03/26
バジリコさん
他の方のレビューにもある通り、Oβは接続が不安定だったり致命的なバグだらけだったりメンテに次ぐメンテと散々でした。
まあそこら辺は語り尽くされてるのでゲーム内容を中心に
国産MMOなので日本語がおかしいとかそういう部分は少ないです・・・と言いたい所ですがアイテムの説明文が顔文字が使われていたり、いわゆる草が生えていたりとネット用語全開になっています。
これは、仲間NPCの一人がそういうキャラ付けで、彼女が説明文を書いているという設定だからだそうですが、苦手な人はやっぱり苦手なんじゃないかなあと思います。
ゲームとしてはバグに目をつぶれば、それなりに遊べました。
個人的にダンジョンハックものが好きだからというのもありますが。
戦闘のテンポはいい感じで、ダンジョンも短いので気軽に遊べるのがいい感じです。
いやもう本当に接続が安定してバグさえなければ・・・
プレイ期間:1週間未満2013/12/11
かもさん
運営っつーかここの社長がユーザー舐めまくってる時点でやる価値ない。
ユーザーに楽をさせてはいけないとか迷言あるぐらいだしね。
あ、ゲームはクソ。評価する価値すらない。
ネトゲ多少かじった事ある奴ならサイバーステップって聞いただけで敬遠余裕よ。
プレイ期間:1週間未満2017/01/24
ゆゆさん
○○○
舞台の設定上雰囲気は和 …と洋が混ざってる
キャラクターには魅力あり
特定のキャラクターは街以外あちこち連れて行けますがあまり強くはありません
MMOだけれどMOパートもあり、基本的にはMOパートの方が多い
アバターは今のところ無料ので満足できます
キャラメイクはどこかほどの自由度はないにしろ、女の子は可愛く作れます、お姉さまも小さい子も作れます、充分です
ゲーム内にはアニメ無いです、ムービーです
×××
キーボード使用の場合はショートカットなどキー設定弄れません
PCからキーボードで遊ぶ人(一番多いはずだが)のことはほぼほぼ想定されていません
ステージに入れない(ソロPTを作れば解決するとのこと…)
環境によっては敵の遠距離攻撃が表示されないため心眼で避けるしかない
ウィンドウモードでは一部キーが効かない(ショートカットが効かない場合もあり)
フルスクリーンでもスクリーンショットを撮るためにUIを非表示にすると戻せなくなってしまうことがあったり
街がやたら広かったりややこしかったりします
難易度の上昇が割と速いです
ほとんどの敵に(主にボスに)隙がなく被ダメージは非常に大きい
見えない攻撃は心眼で避けて下さい
これでもテスト時のプレイヤー曰く難易度は下がった方とのこと
ダンジョンリタイアのペナルティを防ぐ有料アイテムがあるのですが、
使用・不使用選択できません
リタイアしたら強制的に消費されます
ステータスリセットアイテムはありません
はやめに直ればいいのですが…
プレイ期間:1週間未満2013/12/25
もらんたんさん
やればわかるクソゲー
クソゲーすぎて驚愕する
驚きたい人、笑いたい人にはオススメ
10年前のグラ、キーコンフィグ皆無、バグ放置、醜い集金制度、重課金、社員工作などなど・・・
すべてにおいて前例のないクソゲー
さまざまなMMOを見てきたがこれほどのクソゲーは初めて
自信をもってオススメするクソゲーです
クソゲーとはどういうものか知りたい人にはオススメでしょう
プレイ期間:1ヶ月2014/02/18
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!