最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
月に数万円の課金を覚悟したうえで
うーんさん
最低で月額1400円で遊べますが
実態は現金を消費しながらでないとまともに遊べない
かなりの高額課金型ゲームです。
相応の初期投資をしないと
最初期から行き詰ります。まずは基本装備で1~2万円かかります。
課金式の防具はフル強化で1キット約5000円。
かなり高額設定されていますが
飛びぬけて強力な装備ではありません。
モンスターハンターの体裁ですが
MHFはレベルアゲ要素が非常に多く
最前線に行くまで膨大な時間を要します。
効率よくLVを上げるには
3日3000円の課金コース
3日980円の課金コース
ネットカフェでのプレイ
(1時間300円程度としても100時間程度はかかるので3万円)
月額で約8万円~程度使えば
最前線には何とか到達できます。
最前線に到達しても
1%確率の素材を数十個要求されたり
1発で殺される超攻撃力のモンスター等が満載ですので
集中して遊ぶ週末などには
3日3000円の事実上無敵&アイテム確率が
跳ね上がるになれるチート系の課金が必要だと思います。
身の回りの人間を見て大体ですが
【月額2万円~5万円】
これくらいの課金が必要なようです。
また、残念ながらプレイ人口が激減しているので
他人とのマルチプレイが成り立たない時間帯が多いのです。
【先が見えてしまった】急速に衰退してるゲームですので
これに月額万単位の投資をするのは私はお勧めできませんね。
遊ぶ場合は高額の出費を覚悟を決めるか
一緒に遊ぶ友人を確保して遊べば、そこそこ遊べるとは思います。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
他のレビューもチェックしよう!
杉山さん
アクションゲームとしては基本的な点は
モンスターハンター2(ドス)のクローン作品なので普通に動きますが
問題はその内容。
【中身は高額課金前提】
元々は月額1400円で遊べるというゲームだった筈なのですが
最新版で
「身の毛もよだつような重課金ゲーム」になりました。
【課金前提の仕様】
具体例列挙すると…
・同じモンスターばかりを数百~数千体倒さないと装備が作れない
・アイテムロップ1%、2%クラスの素材を1つの武具あたり10個単位で要求
・敵が強すぎて最強クラスの装備でも触れただけで即死
・モンハンなのに実質レベル制で(実質4000LV、武器毎に別途)で幾らやっても上がらない
【4000円=3日】
これらを解決するのは、ほぼ全て【課金】です。
3日だけ有効のチート系強化として【4000円】支払って戦います、すると・・・
・超攻撃力(通常プレイで出し得る最高火力をも軽く超えます)
・事実上の無敵(即死攻撃食らっても軽傷)
・アイテム取得率事実上10倍以上お金もEXPも事実上数倍以上
【万単位の課金】
結果、遊んでる時間常に4000円支払い続けないと
まともに遊べないシステムになりました。
他の方が書いている 【月で42000円】 はこれです。
※ここで作った装備も2か月もすれば新装備(大体はグラ使い回し)
が出て、また万単位の課金して装備を作り直す感じになります※
【当然の過疎化】
当然こんな酷いゲームですから皆逃げます。
ユーザー有志の人口調査でも
2013年の4月に夜22時に35000人いたプレイヤーが
2013年8月には今はたったの15000人。
一見多いですが、独立した3サーバの合算なので
実質12000人→5000人くらいに減っています。
そして8割くらいの人は「放置キャラ」なので
実働は1000人程度のようです。
結果、【幾らお金を積んでもメンバーが集まらず狩りに行けない】
状態になっています。
まあ、上記の理由で皆どんどんやめてます。
僅か【4ヵ月で2万人以上が辞めちゃう】って凄いと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/23
下呂さん
HR~SRまではライトユーザーでもなんとか頑張れば
どうにかなるバランスだったのを
G級実装で全部ぶち壊しにしたのが諸悪の根源
GR、GSR、Gz、1%素材、G50武器 GX珠精錬、珠秘伝
ライトユーザーが軒並み逃げ出すほど上に上に
ただ延命のために作業量を積み上げ続けた結果がこの有様
数週間のうち1週間、ノルマをこなす極征やパローネを作ったのも
大きなマイナス要因
これのせいでゲームを遊んでいるというよりは
ノルマのために期間作業し続けるというやらされている感が
強くなり結果、人口減少の大きな理由に
しかもそれを改善することもなく
更に定期期間クエストをやるようにロウシリーズやマギシリーズ
ニンファGX等、定期イベントを全てこなさなければ作れないような
武具を実装する始末
運営からこのゲームの駄目な所を改善しようという気が全く感じられない
PTを組むメリットを増やしたり
狩人祭の頭割り仕様を廃止したり
MMを緩和したり
GX武具に必須の素材などの入手手段を増やしたり
そもそも定期開催イベントを常設にしてランキング制を撤廃したり
と言ってももう全部手遅れ
人減りすぎたし募集も数人が人集まらないから
ずーっと連呼してるだけで活気も何にもない
オワコン
プレイ期間:1年以上2015/11/22
reさん
ドグマの影響かどうか
人口減少の歯止めがかからず過疎化
今週のイベントはなんにもないスッカスカ
やる気全くないな~この糞運営
ゲーム内でも全く人がいない
新規はさらにいない
人がいないから一つのワールドに人が集まる
結果誰も募集先に飛べなくなるという負のスパイラルが
このゲームの末期の深刻さを物語ってる
広場で放置してるのも時間経過で落とすようにしろって要望出してるけど無視
まぁそれやると都合が悪いからやらないんだろうけど
わざわざジンオウガやイビルジョーを引っ張ってきたのにこの有様
まぁ遷有クエストを連戦で報酬が減るとかいう誰得仕様にしたから
自業自得なんだけど
というかイビルジョー関連の不具合多すぎ
こんな体たらくじゃどんなアップデートしても
もう人が増える見込みもないし終わってる
プレイ期間:1年以上2015/09/02
リンさん
G以前も作業ゲーと言われることが多くありましたが
それでも最効率の手段(大抵が作業化)以外でも
目標とする武具を作成することができました
またその上でネタ武器などに寄り道することも可能でした
Gから作業化が顕著に進みました
・まずG級モンスターの種類が少ないため、そもそもの選択肢が限られている
・G級武器、防具共に非常にマゾく、しかもそれがないと話にならないため
嫌でも上記の装備(種類の少なさ故他人と装備が似通う)を揃えないといけない
・F5で「G級の準備」と称された秘伝・覇種・イベント達成防具が産廃
・G防具が必須となる「極征討伐」という定期イベントがマゾいうえ
そこで入手できる素材が全G級防具の強化に絡んでくる
今までは寄り道したりしながらマイペースに装備を揃えることができました
しかしG級ではそんなことは不可能です
運営様が用意してくださった完璧で素晴らしい一本道を
飼い慣らされた豚のように最効率で進まなければ
まともにG級を遊ぶ(?)という土俵にすら立てません
ですからプレーヤーの選択肢はここにきて二つになりました
Gの緩和を待ちF5までのコンテンツで遊ぶか
G級で狂靭な精神力を築き上げるか、です
今から始められる方はMHF-GではなくMHFを遊んでください
G級はよっぽどのマゾじゃないとやっていけません
プレイ期間:1年以上2013/07/21
たらんぱさん
コリニィの作成難度は初心者にとって高いのは同意
MMの開放を済ませないと辿異モンスター相手には時間がかかる。が、RPGのレベル上げの作業よりは時間は掛からない(過去の某有名タイトルのRPGとは比較にならない程上げやすい)
ただし、一気に上げようとはせず1週間に上げる段階を決めておかないと心が折れる。
(感覚的には30段階毎に強さが変わる)
始めたばかりなら急がなくてもドゥンルに使う装飾品を組み替えて昔の高難度クエストに行って辿異モンスターとの前準備として練習するのもあり(それでもMMの開放は必要)
その後ドゥンルでランクを上げたり(ドゥンルだったら剛撃3一閃2と他に必要スキルを組める様になるのが目安)コリニィの一部を使って他の装備と組み替えつつ、祭で勝った時の為にシミュを組んでおくのがお勧め。
根性系のスキルであるブチギレや腕利きに、早食いや薬仙人といった保護系補助系のスキルを入れたら継続戦闘能力で戦える様になる(プロハン様は同じゲームの別次元に住んでいるので極論に関しては無視して良い。極論だと気付いていない言葉に対しても真面目に悩まなくても良い)
パートナーの成長に必要なGPは、今だと歌姫のイベントで稼ぐのがメイン。使える様になるまで時間がかかるけれども、薬仙人を覚えさせたら、同じスキルを持っている一時契約のラスタと一緒にクエストに行けば回復量が増大。
更に別枠での契約ラスタにも薬仙人を持っている人と運良く知り合えたら契約した方がお得(ただし総合的なスキルが揃っていないと薬仙人があるだけの足枷にしかならないので、相手選びは慎重に)
辿異モンスターに関してはイナガミとトリドとガノは擁護するのは厳しい。
ルコは体力多過ぎでダレる。ヒジキはカウンターが分かってきたら面白くなるかも?
MMの統合に関しては剣士とガンナーの2種になるかと予想して使う武器を厳選して待機していたら、丸ごと一つになって驚いた覚えがある。
秘伝カフに関しては、遥かな先を進む人達が素材を余らせまくっているだろうと考えて、真似して何種類か蓄えておいたら見事に的中。
MHFに限らずだけど内部は一枚岩じゃないから信じ切るのは危ないよ。
リアルもネットも何かしらの対策が必要なのは変わりないからね。
プレイ期間:1週間未満2019/04/25
ケケッさん
自由にやりたいなら自分で貼るかソロでやるか
装備自由or無指定募集にでも参加しとけ
ぼくが自由にやれないからほかのユーザー糞とか
どんなゆうた理論だ頭おかしいだろ
そもそも4年もやってて初心者扱いされるってお前がど下手くそな地雷ってだけじゃねーか
こういう自分が悪いのに人のせいにする民度の低いユーザがいるなら
そりゃ糞ゲーだわな自己紹介乙だわ
プレイ期間:1年以上2015/01/18
エアプ多すぎさん
紙集めしてるのが準最前線とかエアプ丸出し
今時紙集め募集が準最前線とかないわ
デイリーにしろ優先にしろまともな装備持ってれば気短ソロの方が圧倒的に早い
というか不遇武器のデイリーとかまず人集まらないから
募集してる時間あったらソロで出発したほうが早い
募集文に書きもしないのに○○だから○○なのが当然~とか言うのは性格地雷の理屈
破壊無視や尻尾きりなど文字数制限があろうが余裕で入れられます
というか募集の主旨をちゃんと書くとか当たり前なんですけどね
ちゃんと書かないなら募集文の意味がありません
理解者ココ!とかそれなりの装備で~とか言ってるのと同じです
あともうバクシオンサーガとwiiU鯖はさっさとサービス終了すればいいよ
人のいないネトゲとか何の意味もない
プレイ期間:1年以上2014/07/19
貧乏ハンターさん
実装はWin10無料アップロード開始と同じ日じゃなかったっけ?たった2週間で70万匹も狩ったの?色々言われてるけど結構ユーザー(廃人とかニートが)いるんだ、一日平均5万匹以上か?凄過ぎて「開いた口が塞がらない」です。
一方7月から焦らしながら告知してた10大イベント&10大キャンペーン全貌発表、内容がもうガチ廃人、金持ちニートハンター向け、金吐き出させる為としか思えん。
今時笛とか、ダサい流用武具(フィアーエスクは別w)を誰が欲しがる?エヴァ装備はくじ(ガチャ)だし、フルで揃えるのに何十万掛かんだろ?
タダくじはロクな物当たらんし、課金サービスコースの7、8時間限定無料開放(ログアウトしてもリアルで7、8時間後終了)とか基準が「G級」過ぎ。
一切ログアウトせずそんだけゲームに時間費やす人”普通”いないよ?
下のレビューにあったが、カプコンは本当にガチor親のクレカやカツアゲして月100万位落とす様なMHN(モン廃ニートW)ユーザーのみでサービス回す気か?と言う指摘もあながち外れでは無さそう、貧乏人、運営不満者、新規は不要?
でも無料でHR99迄、PS2版のモンハンDOS位の内容遊べるし、すっかり輝きを無くして石コロになってヨ●ダが汚物まみれにしてる某ネームゲートライアルに比べればまだメシ・・・なのか?
もっともG級とか最前線を目指せば金も時間も掛かりストレスが堪り、MHNユーザーからエアプ、無課金者はゴミと言われ続けてやる程楽しく遊べるゲームでは断じて無いね。
無料暇潰し位が丁度いい、カプコンに人生投げる覚悟無いのなら金は落とさん事です。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/19
ひがしさん
Vitaサービス開始から3年続けました。
2015年まではまだ楽しかったです。
他の方も書いていますがとにかく難易度が異常。
ここ2年に追加されたモンスターは全て携帯機版の隠しラスボスをも遥かに上回る異常としかいいようのない強さ。
普通のプレイヤーではまったくゲームにならない。
どれも広範囲の超高威力攻撃を連発。
攻撃前後の隙などまったくなし。
上級プレイヤーはともかく、普通のプレイヤーにはつくべき隙など皆無。
即死攻撃も多数。
即死級の攻撃、ではなく本当に回避失敗=死。
防御力を最大限に上げても最大体力をはるかに超えるダメージを受ける。
一定体力があれば大ダメージを受けてもHP1で耐える根性というスキルもあるのだが、高速で少しずつダメージを与えるという根性スキルを無効にする攻撃があり、しかもほとんどのモンスターがこの攻撃を普通に使ってくる。
一体、なんのためにこのスキルを用意したのか。
閃光玉、音爆弾、落とし罠といったモンハン定番のアイテムもほとんど無効。
プレイヤーにできるのはスキルで攻撃力を上げまくってひたすら叩くことのみ。
そのスキルももはや異常。
ひたすら攻撃力が上がるスキルだけが次々と追加されていく。
強いモンスター、強いスキル、さらに強いモンスター、さらに強いスキル、もっと強いモンスター・・・の繰り返し。
スキルにもモンスターにも個性など感じられない。
スキルはようするに攻撃力の数値が上がるだけ。
モンスターは一言で言えばどれも異常に強い、ただそれだけ。
あまりにも強すぎるため個性を感じる余裕がない。
かつてのモンハンにあった野生の動物らしさなど全くない。
異常な速度、ありえない広範囲攻撃、ありえない挙動の数々で生き物らしさなど微塵もない。
ドラゴンボールの連載末期によく似ている。
ストーリーもへったくれもなく敵も味方も際限なく強くなっていくパワーゲームの繰り返しだったがあれに近い。
年末の電撃プレステのワールドのインタビューでモンハンのコンセプトを
モンスターは個性を持った自然環境の一部をになう存在
あの手この手のいろいろな手段を用いてモンスターを追いつめていく
と語っていたがそれに従うならばこれはもうモンハンではない。
モンスターは対人攻撃に特化した無機質な殺人ロボット。
スキルで攻撃力を上げてひたすら攻撃する以外の選択肢などない。
2年間難易度を真剣に見直して欲しい、ゲームの面白さとは何かを考えて欲しいと嘆願し続けたが省みられることはなかった。
正直な感想として今の運営陣はゲームというものを全く理解していないのではないかと思う。
ゲームバランスというものをきちんと理解した運営スタッフがいればまだ伸び代はある。
それだけに完全な異常バランスにおちいりゲームの継続が不可能となってしまった現状は残念。
プレイ期間:1年以上2018/01/12
ぱいなっぽーおじさんwさん
文句言うやつに限って、続けてるんだよなあ~
気にくわなければさっさとやめれば?
面白いからやってんでしょ?
面白いと思ってないなら既にゲームじゃないんだからやめろよ。
お金も時間もかかるし、労働とか言ってるならなおさらだよ。
ゲームなんて所詮サービス終了すればなにも残らないよ??
最強になったって自己満だけで、おまえの人生に一円の価値もねーよ。
レビュー批判してもいいけど、ゲームなんて他にたくさんあるんだから、
早く辞めてそっちにいってくれww
プレイ期間:1年以上2016/12/05
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!