最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャ導入が全てを台無しに
昔は楽しかったさん
ガチャが導入される前のMHFは本当に楽しかった。
純粋に自分の腕だけで遊べていた。
いまや課金厨様の巣窟と化し、ハメ狩り等の効率至上主義が横行し、装備・スキル指定のPTばかり・・・
新規に始めようと思ってる人はやめておいた方が無難。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
他のレビューもチェックしよう!
ケンシロウさん
これぞモンスターハンターの真髄、とまで言えるほどの出来。コンシューマーと比べられがちだが、全くの別物だと思っている。全体的に敷居の高さは感じられるが、個人的にマイナスポイントではない。まずパーティプレイに合わせた難易度であるために、ソロで攻略する場合にはそれなりのテクニックと時間がかかる。さらに回線によるプレイの快適さもあるので、プレイ環境も気にする必要がある。猟団や同盟システム、募集掲示板などプレイに必要なコミュニケーションツールは豊富である。協力プレイでワイワイやりたい人、難易度の高いソロプレイがやりたい人、さまざまな場面でとてもバランスの取れたゲームだと個人的には思う。
また求人区などでは効率重視のプレイになることが多いため、その辺りは自分のプレイスタイルに合わせて活用していくといったところだろう。
今後も新装備や新モンスター、新フィールドなどオンラインならではの拡張性と将来性を兼ね備えているところが楽しみの一つである。
プレイ期間:1年以上2012/01/02
レトルトさん
こんちゃ~す
ウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイ
ガッポガッポ稼いでどんどん貢げ~
ウェーイウェーイウェーイウェーイウェーイウェーい↑↑↑↑↑↑
プレイ期間:1年以上2015/12/26
たまさん
システム的に酷い所はままありますね
精錬するのに防具強化→極征必須
極征が4週に1度なので逃すと防具が強化できない、もれなく装飾珠が作れない→スキルが完成しない 等
ただ、他の方のレビュー程酷いゲームではないと思います
NPCはきちんと育成出来れば強いし、新人は育成出来ないって言う方もいますが、強化に必要なギルド貢献ポイントは、パローネを周回すれば数千〜数万程度はすぐに貯まります
G級未満の、下位や上位・凄腕クエストのような簡単な航路でもいいですし、新規でも出来る難易度です
それに、NPC育成してなくても一時的に敵からの攻撃が自分以外に分散すると考えれば、それだけで十分ソロが楽になります
塔武器作るのは単調な天廊を登るダルさはありますが、極征なくても相応の武器が作れる選択肢があるのは大事だと思います。
やる気があれば作れるのと、やる気があっても作れないのとではだいぶ違いますからね。
不満を挙げるとしたら、やりたい事をするというよりは、祭り・パローネ・天廊・極征の定期イベントループをこなさないとまともな装備作れないのは不満ではあります。
不具合やプロデューサーの失言等、あげ足を取ればキリがないですが…
改善すべき点は多々ありますが、そこまで酷評まみれになるほど酷いゲームではないんじゃないてしょうか?
私は毎日とても楽しくプレイしています
プレイ期間:1年以上2015/08/19
アンタレスさん
久々に人口を見たけどかなり減りましたね。辞める時よりも酷くなってる。
人口を心配したのか秘伝をばら撒きそして廃人収容所であった壁斬りクエである
ジジィエンテの極みを実装して秘伝持ちでも非不退とかでは晒し者になり
新スキルでさらに火力インフレが進んでもう今の運営は末期症状みたいですね。
秘伝のばら撒きをしても人口はあまり増えず秘伝をもらって得したのは
ほぼ廃人ではないかっていう結果だったのではないでしょうか?
新規が秘伝を貰ってもこれでこれからジジィエンテで苦しみながら不退を取ってろ
と個人的に言ってるように思います。不退作るのに人が集まらないしどうしろと?
仙異種装備の緩和をしたけどそれがなんなんでしょうか?
エアプレビューで猟団に入って手伝ってもらえと書いてる運営の回し者がいますが
みんなやることあるし手伝う暇なんかないんですよ。
無能運営さんみてますか?本当に学習能力のないあほっぷりですね。
エアプバイトさせて新規増やすんじゃなくて新規が増える環境にしないんですか?
いつまで使いまわしの糞モンスターをつくるんですか?
もうあんた達の馬鹿さ加減に嫌気がさしましたよ。
ずっと重課金してくれる馬鹿廃人達を大切にして馬鹿廃人から金を絞りとってろ。
ずっと金のありがたみの分からない廃人と一緒に潰れる時まで仲良くしてなさい。
プレイ期間:1年以上2018/04/29
現役はんたーさん
天廊そんなに駄目だったかな? 綬、勲集めよりは全然面白かったけど。
現役はんたー的には人が少なくなって心配です。とても。
復帰組なんかは、どうせちょっとやってまたやめるからいいとして、
新規がどれだけ長くやってくれるかですね。。。
そのために手伝わないとダメなんだけど、やること多すぎ。
イベントの期間を長くしてくれるだけでも余裕がでて、お手伝いもできるのに。
むしろ何もない一週間が定期的に欲しい。
最前線にいる限りは手伝いは難しいのかもしれないけど。。
それかもう面倒だから、アイテム全部あげれるようにしてほしい。
プレイ期間:1年以上2015/01/15
まとめサイトオンラインさん
一度休止してから年始に再開しました。
そのときのver.はF5でした。
覇種なるものが非常に強く、楽しめました。
当時から募集指定は厳しかったものの、まだなんとかなるレベルでした。
しかしG級アップデートはひどかった。
強化失敗を導入したこと、
GRPをたくさん貯めないと次のモンスターを狩れないこと(これはG2で廃止されたが)、
これらのせいで同じモンスターを何度も何度も狩る必要が、以前より加速した。
そのため、何度も狩る必要があり、一部スキルが飛び抜けて強いため、
過度の装備指定が加速し続けている。
結果、指定に乗れるように必死に頑張るか、ドロップアウトかになる。
運営は、頑張ろうとする人に、課金すれば楽になると金をむしり取る。
さらに課金させるべく、G2で、ランカーにならないと手に入らない素材を導入した。
データ解析した人たちによると、このランカー素材は、
多くの装備で使うらしい。
つまり、課金しろってことらしい。
大体万事こんな感じです。
最近ではネ実のまとめサイトを見るばかりで、違うゲームやってます。
一応、接続者減少に対して、運営は色々しているようですが、
しかしながら、これじゃない仕様ばかりです。
カプコンはモンハンシリーズをまだリリースしていくつもりなら、
モンハンブランドの価値減少を防ぐため、さっさとMHFGを終了した方がいいと思います。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
;さん
上に上に積み重ね続けて煮詰まりきった地獄
それがこのゲーム
強い装備を作るためにモンスターを倒す作業を繰り返す作業ゲーで
その作業が面白くもなんともない延々と同じことを繰り返すだけの苦行だから
仕方ないのだけど、結局ここまでユーザーに逃げられまくったというのは
もはやこのゲームの内容が糞だからという事に他ならないわけで
もう時代も変わってモンハン以外にも面白いゲームなんていくらでもある訳で
月額料金1400円に各種コース料金まで入れてこんなゲームプレイする価値なんて
全くない
結果的にはあのG1大型アップデートでの無能っぷりで見限った大多数の人間の
判断が正しかったというだけ
プレイ期間:1年以上2017/05/07
オワさん
現在、低空飛行期と終期の間
そんなオンラインゲームを人に勧めるとか正気じゃないわw
そもそも人次第も何も人を選びすぎるゲーム内容だから
ここまで人口が減っていった訳でね
単純に面白くないのよ、嫌がらせをやり込み要素と勘違いした
アホの運営のアップデートで面白くなるわけがないんだけど
Z化は完全失敗、ただ上に積み上げただけの内容に調整不足の
初期辿異4体でユーザー離れが加速
放置だらけで人はいても動いていない活気も全くない
末期のオンラインゲームって事実は誰が見ても変わらないってのw
人との繋がりを求めてオンラインゲームをやりたいなら
別のもっと人口の多いネトゲやるか、モンハンワールドが正式開始
するまで待てばいい、すくなくともMHFZとかいう人口すくなけりゃ
ゲーム内容は延々作業のオワコンゲーに求めても得られない
プレイ期間:1年以上2017/10/29
術大暴れG50さん
現役プレイヤーです。
残念ながらだいたい他の方のレビュー通りだと思います。
1年前G級が追加されそれが大爆死して人が半分ぐらいになりました。
その後アップデートされて多少ましになってきましたが
G級初期で離れた人が戻ってくると指定装備の嵐でクエに参加できず
結局戻れずまた去っていく、新規の方もそうでしょう。
運営のミスで人を減らし古参プレイヤーの露骨な復帰者、初心者排除でさらに
人を減らし後は沈没を待つばかりです。
古参害毒プレイヤーが数年の年月と数十万掛けて育てたキャラはほぼゴミに等しいでしょう。いいきみです。
4月に大型アップデートがありますがたいして人が増えることはないですし
増えてもまたすぐに減っていくのは目に見えてます。
はやくサービスを終了し新しいオンラインモンハンが出てくるのを待つばかりです。
このゲームをやるのは絶対にやめましょう。
プレイ期間:1年以上2014/03/26
さすらいのハンターさん
無理に最前線についていこうと思うから、課金が必要になってくる。
装備もスキルもそろえずに、モンスターを倒そうとするから課金が必要になってくる。
モンハンの醍醐味は強大なモンスターをあの手この手で倒す、ということではないでしょうか?
もちろんモンスターは「強大」ですから、すぐに倒せはしないかもしれません。
そこで、課金して解決しようとしているのが私が思うに低評価をつけている方たちではないでしょうか?
倒せないモンスターがいたら、課金して倒す。
どのゲームでそれを行っても楽しくはないと思います
倒せないモンスターがいたら、装備を作って武器を作って挑めばいい。
初めて相手にするモンスターの動きがわからないのは当然です。何度も挑戦するうちに、
敵の攻撃をうまく回避できるようになってくるのです。
そうやって成長していくのがMHFの醍醐味ではないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2013/12/30
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!