最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガチャ導入が全てを台無しに
昔は楽しかったさん
ガチャが導入される前のMHFは本当に楽しかった。
純粋に自分の腕だけで遊べていた。
いまや課金厨様の巣窟と化し、ハメ狩り等の効率至上主義が横行し、装備・スキル指定のPTばかり・・・
新規に始めようと思ってる人はやめておいた方が無難。
プレイ期間:1年以上2014/01/14
他のレビューもチェックしよう!
ダイスさん
新規にはオススメできないと思います。まず今までプレイしてた人と新規の人とは装備もそうだけどプレイスキルも離れてるわけで、すぐに追いつきたいとかオリジナル武器の穿龍棍が使いたいからと急いでしまうと見た目は強そうなのに中身がダメでそんなに良い装備持ってて今更それを人に聞く?という無様な姿になりかねない。良いギルドに入ればそれなりに教えて貰ったり手伝ってもらえます。まあでも上級者から見れば昔の感覚で今の自分くらいの装備は最低でも揃えてという考えを新規に押し付けすぎてるのかもしれない。新規は古参との差を早く埋めるすべがないし、そんな新規を古参は弱いと思うのは当り前の話なんだが、新規に防具素材などを配布すると古参はなぜか嫌な気持ちになる それはそのはずで、自分が始めたころは素材配布などなく素材集めて苦労したのに今の新規は配ってもらえるのかよってなってると思う。実際古参は過去から今にかけてまで強敵倒してそれなりの装備とプレイスキルを持ってるからね~(人もいたし・・・) でも新規からすると昔より人が減った環境では配布などをしてもらわないとついていけない環境なんだと思ってる。途中まで無料だから実際やってみるのもありだと思うけど、最初に言った通り初心者にはオススメはできないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/05
ももよさん
レビュー内容見てみましたが、「たのしませて君」の多さにびっくりです。
自分なりの楽しみかたでプレイすればいいかと・・・普通に面白いゲームですよ^^
いろいろオンラインゲームやってきましたが、その中では合格レベルです。
ただ、勿体無いのはモンハンの持つ潜在能力を生かしきれていないこと・・・
バランス調整とか、コンテンツの作成センスとかは下手糞ですね。
運営がまともになればバケる可能性を秘めていると思います。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
ほさん
7年間ほぼ毎日INして遊んでました。
GRカンストで、秘伝玉もいくつか持ってます。
数年前からサービス劣化で補償無し、イベント手抜き不具合多発で進歩がない。
値打ちこいてた割にG級になったら使い回しのモンスター、
防御力攻撃力も数値いじっただけ。
データ使い回しの新素材集めばっかで完全な作業ゲームです。
年末年始のイベントも手抜きなので、別垢作って遊んでみました。
本垢だとソロで1分で終了するクエストが、4人で20分掛かり、
初心に帰れて意外と面白かったです。
HR99までは地雷OKしかも無料。ググる知識すらない人、ググっても
意味分からないレベルの人や、永遠地雷の人はそれなりに遊べるんだなと
思いました。ラスタより弱い人ばかりですけどね。
HR100からの剛種クエストくらいからスキルについて知識がついてくるので、
面白くなるんですが、そうなると作業ゲーに突入し効率を求められるようになります。
SR、G級に近づくにすれ同じクエの連戦。作業は膨大となることでしょう。
年明けから忙しくてINしてなかったですが、散々コース課金、防具ガチャなどお金を掛けて来たのでなかなか辞めるきっかけがない状況でした。
思い切って1ヶ月ほど辞めてみると不思議とプレイする気がおきません。
それだけ中身の無いことやってたんだなと後悔しています。
やるならとことんが求められます。
週末プレイヤーとかはイベント消化も時間的に難しく付いて行くのが
難しいと思います。毎日かかさず5時間くらいプレイできて、課金も出来る、
作業も平気という人には向いてると思います。
プレイ期間:1年以上2015/01/29
sontさん
4年近く空いてる時間だけでのんびりやってきましたがGからはもう無理。
課金だけでなく時間まで要求される俗にいう廃人コンテンツ。
こんなに重課金+長時間拘束(しないといけない)状態だと友達ともできない。
しかも空いてる時間だけでやっていた社会人ハンターにとっては既存の課金防具が
全部死滅したのが本当にショック。
多少、スキル落ちてもお気にいり装備でのんびりやるのが楽しかったんだけどなあ。
決まった防具を作るために重課金+長時間拘束。
酷すぎる。
上手いフレンドもGコンテンツに貼りつかざるをえず色々教えてもらいことすらできず
もはやネトゲなのにオフゲしてる状態。
ソロが楽しくないからオンゲのMHF始めたのに・・。
でもFの途中までは本当に楽しませてもらいましたよ!
祭りのヒリヒリ感やキャラバンだって自分はあの雰囲気好きでした。
キャラバン失敗だと思っていないユーザーもいるんです!(方向が違っただけだと)
とにかく感謝ですね。いいハンターも多いオンゲだったので楽しいことばかりでした。
今でもやりたいけどもう目標すら届かないし構造もついてけないのがGなのでここまでです。
MHF楽しかったですよ!どーもありがとー。
プレイ期間:1年以上2013/07/23
810さん
これはモンハンではない何かですね。
モンスターもハンターもあり得ない動きをします。
モンハンは狩りゲーというジャンルの中では比較的リアル志向のゲームだったのですがこれでは完全なファンタジーです。
同じく狩りゲーでクソゲーであるPSO2と同等かそれ以上のクソさです。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
MHFZZさん
G級からは即死攻撃ばかりで普通の腕ではまずクリアーは出来ません、乙って地雷扱いされて嫌な思いをするだけです、新しい辿異種ですがさらにハンターを極端に殺しに来ます、カニなんかは特にひどいです、動きは止めない、スキはない、攻撃しっぱなしでタフ、極一部のハンターはクリアーしているようですがみなもと効果無しでクリアーしているハンターはほんの数パーセントしかいません。
嘘だと思うなら800とは言いません、カニの600で良いからプレイしてみてくださいw
そして5分生き残ったらプロハンです、80パーセントのハンターが5分と持ちませんよ、クリアーですか?2~3パーセントのハンターしか無理だと思いますよ。
プレイ期間:1年以上2016/12/02
よくなることを願ってさん
現在G級さんへ
ここは他人のレビューを否定する場ではありません。
あなたがMHF-Gに対してどんな評価をするのかを否定する気はありませんが
少なくともここは、他レビューを否定、意見統制をする場ではありません。
評価は個人それぞれであり、なんの根拠もなしに、【本当にプレイして評価している方は何人いますか?】など、なんの検証もなしに、それではただの暴言、荒らし行為に他なりませんよ『少なくとも、使われてる文言からみて、ほとんどのお方がプレイしていると感じますが?』
仮にあたながMHF-Gに100点をつけようとも、それはあなたの視点からみた評価なのですからいいのではないいのでしょうか?
人それぞれなのですから、色々な評価があって当然だと思います。
しかし、現に3万にいたユーザーが、今に至っては1万ににまで減少しているのは
隠し様のない事実です。
私からいわせれば、どちらが事実誤認しているのか、現ユーザー数それがすべてを
ものがたっているのではないでしょうか。
色々な意見があり、最終的に、それを閲覧する方が各々で判断するものでしょう
意見統制、もしくは自分の主張を押し付けるような行為はお控えください。
プレイ期間:1年以上2013/11/19
通りすがりのhさん
道の仕様についてやけど途中までいった記録保存してくれや 気が向いて記録更新しようと頑張るときに限っていつもエラー落ちやんけ。長すぎるコンテンツだけにエラーの可能性かなりあるんやわ。もとの記録が記録だけにかなりの腰据えていっとんやわ。こんなんやといつまでもいけるかいな 運営見とるか?コンテンツに対しての詰めが甘いんやわ。おたくらほんまムカつくわ。ドアホ ほんまにやめるで。自分勝手に色々実装するんはえーけど背景にもう少し手心加えんかい?どのコンテンツにしてもやど?こんなんで皆萎えてやめるんやでw
プレイ期間:1年以上2018/04/25
G級~が課金地獄さん
β時代からやってる古参でG級も最前線、
G武器は40~50LVも幾つか所持してるくらいやりこんだ感想です。
私以下のレビューで比較的高評価を付けている人は
ほぼ「G級未満(=最新コンテンツでプレイヤーの8割くらいはここにいます)」
の初心者さんの意見です。
彼らの時点では、彼らの評価は間違ってはいません
「G級の酷い課金体制を知らない」のです。
そう・・・序盤は大幅に優しくなってるんです。
でもそれはいわば「エサ」なんですよ。
ソーシャルゲームって最初すっごい優しいですよね。
で、段々と課金が必要になり最終的には課金前提になる。
このシステムをそのまま持ち込んだのが「G級です」
「4000円」と言うのは
「狩人応援コース(死ななくなる・火力が爆発的に上がる)」=3000円
と
「プレミアムコース(お金が増える、経験値が数倍に跳ね上がる、
レア素材が得やすくなる)」
の複合です。
イージーコンテンツのHRやSRではほぼ課金は不要ですよ。
ですが、それはあくまでも使い古しのコンテンツだから。
運営も非常に優しく設定しています。G級に至るまでのエサとして。
で、最新のG級では
「ランゴスタや大光虫に刺されただけで即死」や
「1%素材を数十個平気で要求する防具」
「同一の数千戦闘を必須とする素材集め」
が待っています。
普通に遊べば1日24時間遊んでも追いつきません。
が、「3日あたり4000円」支払うと
丁度「SR,HRの時代」に近い難度に落ちるのです。
結果的に言えばプレイ中は4000円=3日の課金は必須です。
週末だけ課金しても2万円はかかり
ほぼ毎日やるなら4万円掛かります。
まずは【月に4万円払えるか】がこのゲームの参加条件になっています。
払えないなら参加しない方が良いです。
最新コンテンツでヒエラルキー最下層として嫌みを言われたり
PT参加を拒否されたりというカースト制度も真っ青な
【課金至上】の世界が待っています。
察しがつく賢い方はいっぱいいると思いますが。
「重課金ソーシャルゲーム」と全く同じ仕組みなんですよね。
バトルがモンハンなだけで、中身はかなり悪質なソシャゲーだと思います。
プレイ期間:1年以上2013/08/28
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
