国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

暇つぶしにもならん

もーもーさん

よくゲームとして成り立ってるなと思うくらいのレベル
遥か彼方のバズが直撃とか唖然とする
過疎も順調に進んでいる 毎回同じメンツなんてことも
運営のバランス調整が行われるたびに バランスは崩れ
かたくなにバグは放置
まさしく金払って苦行するゲームとなっております

プレイ期間:半年2014/02/03

他のレビューもチェックしよう!

楽しいといっている人の中身を整理すると、ガンオンを楽しむためには
1、高額な課金
2、膨大なプレイ時間
3、それらを覆すPS
のいずれか、または幾つかが必要だということです

では、今ガンオンを始めたひとに、これは要素はどう作用するでしょう

まず、1。
面白味を感じないのに、最悪5万円近くかかる課金に手を出すでしょうか?まあ、出さないですよね
5万もあれば他の趣味を存分に楽しめますから。

次に、2。
楽しくないゲームに膨大な時間を注ぎ込もうと誰が思うでしょう?
その膨大な時間を他の趣味やゲームに回せば、もっと有意義な時間を過ごせます

最後に、3。
既に高いPSをもって居るなら、古いガンオンじゃなく、もっと新しくもっとクオリティの高い、注目度やプレイヤー数も多いゲームで腕を振るいたいと思うでしょう
過疎化に悩み、待ち時間も長く、戦略性や戦術に乏しい、そんなゲームを態々選ぶ玄人は、どれ程居るでしょう

つまり、長年ガンオンに執着してきた人以外は楽しめないから来るな と言うことですね
或いは、このハードルをワザワザ越えてくる変人ならば と言うのもあるかもしれません

新人が興味を持たないように警告を発しているという意味では
彼らも他のレビュアーと同じ方向を向いています

プレイ期間:3ヶ月2019/01/23

大型アップが行われて、以前よりは楽しめるようになったと思う。でもやはり連邦のビームの異常な連射力と盾と高いアーマーでジオンより一機一機の生存率が高く、高い確率で団体で押し寄せてくる。

ジオンにも優秀なビーム持ちで盾も装備した機体もあるのだが、巨大なヒットボックスと低い積載量で連邦と比べると生存率が低い。いくら積載を確保しててもすぐひざをつく。

マップはほぼ毎回一緒なので、射撃戦になった場合ほぼジオン側が一方的に撃ち負けてしまう。しかも毎回言われているように連邦は低コストでも優秀な機体が多いので例え撃破されても、すぐに復活して戦線に復帰してくる。キリがない。

腕の違いはあれど、例えば、ジオンのケンプファー(コスト360)が初期型ジム(コスト200)に負けてしまうときさえある。

あの火力は確かにおかしい。原作や設定でそうなっているんだろうが、デザイン重視にした結果当たり判定を考えていない。

ゾックやゴックなど個性的な機体があっても誰も使わない。すぐ溶けるから。

他の人も言ってるように本当にもったいない。おもしろいゲームなのに、思いっきり楽しめない。課金のさせかたもひどすぎる。

マスチケは単価¥200→¥100に、課金時に払うおかしな消費税も無しにしてほしい。あれがあるために限られたコンビニでしか課金出来ない。

そして、ジオンのデブ機体は中央以外はダメージ半減とかなにか対策をしてほしい。

連邦びいきと言われてもこれじゃしょうがないよ。

もっと思いっきり遊べて楽しめるゲームにしてほしい。バランス悪すぎる。スト2を見習って欲しい。

もっと楽しめる仕様なら頼まれなくても課金するが、これじゃいくら課金してもあっという間に撃破されて何にもならない。無課金が増えるのもあたり前だよ。

それに人によるとは思うけど、優遇された機体差で勝ってるだけなのに、こちらを撃破すると執拗に煽って来る奴がいる。曲がった性格だなと思う。

個人的にはマップや火力そのものはそんなに変わらないと思う。なので、ヒットボックスと全体のコスト見直し、トリントンなどのあまりにおかしい優遇マップの調整をしてほしい。

遊んでてストレス溜まるくらいなら誰もやらなくなるのもあたり前。

ユーザーの意見を軽視しないで、もう一度しっかり見直してほしい。

プレイ期間:1年以上2017/01/09

ゲスノキワミ

乙さん

周りに味方がたくさんいる中で自分のほうにだけ敵が2体追っかけてくるという出来事に不自然さを覚え色々と考えた結果がこれです。
こっそり混ぜ込んだ「ユーザーに成りすましたNPC」のプログラム設定が ユーザー>NPCの攻撃優先順位になってる。
過去にも色々NPCの事が書かれていますが確信しました。
マッチングをすべて人にするほどの技術も無く人もいないんでしょうか?
騙すならもっと上手く騙してください。

プレイ期間:1年以上2016/03/29

はっきりと申し上げますと、少将以上で且つランキング者はオートエイムにウォールハックし放題の無法者だらけがこのゲームの本質です。
壁の裏に居る敵の姿をシステム上のロックオン以前からロックしてて勝てない方がおかしいのに、そんな不正を見逃すココの開発運営は同じ狢だと覚悟してください。
特に何も知らない新規にとって、例えシステム的課金強化や公式推奨性能を遥かに上回るPCスペックを手にしていようと、結果としての楽しみも何も無いことを保証します。
その覚悟を持った上でなら、手を出すのも良いでしょう。
ただし、このゲームでは意味不明なセッティングで個人の意図と期待に関係なく、否応無しに将官戦場へ放り込まれるのでそうなる覚悟をお持ちください。

一言で言えば、遊びではなく苦行や修行したいヒト向けです。
一種のマゾヒストと不正行為を働く加虐者と、全くそういうのに無関心でブランドに惹かれるだけの一過性の好き者のどれかでしょう。
今後これをしようと考える貴方はどれでしょうね。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

2161人の評価1がエアプ?そんなことありえない
ほんと無能・・・
そんな嘘書いたら自分が無能だってアピールするだけっしょ・・

自分なら
「やってみないと面白さはわからないので是非やってみてください」
と書く

やったらクソゲーだってばれるから嘘は書かんよ
工作員の嘘を見てはじめた人もまた書き込んで連鎖するのは目に見えている

そんな自分も騙されてやったけど低評価を付けざる得ない


プレイ期間:3ヶ月2016/08/17

階級システムは勝敗がついたときのゲージ差で恐らく最大150、最小は0
順位とスコアも同様。合計で300~0動き、各階級間で500ptの区切りがある。
勝つと加算、負けると減算というシンプルな仕組みになっている。
まぁ順位もスコアもよければ勝率3割とかでも下がらんわけだ。つまり常にトップスコアをキープ出来れば昇格する。
運がよければ昇格とかぬかしてるのはスコアも拾えない雑魚って事だ。

そのせいで勝ちよりスコアねらうメッキ大将が多いほうが負けるんだけどな。
グリプスで初動凸に走り、トリトンは屋上登らず地上でスコア稼ぎなどだ。
前者は少数ながら必要な事なんだが後者は勝負を捨ててる利敵行為だな。
補給しなければ勝手に干からびる。エサはくれてやるなよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/11

βからずっとやってますが、昔なら撃ち合い、指揮官と歩兵による戦略、機体を扱える楽しみなどがありました。ですが最近は、一撃クラスの攻撃のオンパレード、指揮官の激減、壊れ機体の出現など、楽しい要素が全く無いゲームになってしまいました。指揮官の激減は文句を言うだけの歩兵が増えたのが原因でもありますが、火力のインフレと壊れ機体に関しては完全に運営の責任です(一部プレイヤー層が機体性能にケチつけてこうなったという説もある)。普通なら出す前にこれはダメだと分かるような圧倒的な火力と耐久力を持ち、もはやその機体次第で戦況が変わるといった機体を出したり、昔の機体に関しては最近の大型アップデートでも上方修正がとても微妙=結局最近の戦場では全く活躍できないといった有様です。もう書くのめんどくさいのでさっさとサービス終了するか運営別の会社でやってください。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

既存のユーザー、そしてこれからプレイしようかなと思っている人は運営のためにもやめましょう。サービス開始から6年ほど経過していますが、常に問題だらけで衰退の一途を辿っています。非常に頭の悪い運営だと思います。原因についてはたくさんの方が既に書かれているため割愛しますが、みんなプレイをやめてこんなゲームは早く終わらせるのが一番です。そして運営陣には強く反省して次のゲームに生かしてもらうのが良いと思います。ガンダムオンラインは救いようのないクソゲーです。

プレイ期間:1年以上2019/08/30

このゲームは世の中に数多くあるアクションゲームや対戦TPS、FPSなんかとはまるで質が違います。原則としてですがお金を出せば強くなれるソーシャルゲームです。お金さえかければアクションゲームに手慣れた無課金プレイヤーを連続20キルとか簡単に出来ます。逆にお金をかけなければその逆で嬲り殺しに遭う可能性が高いです。(無課金でも超古参とかなら無料課金アイテム、その他の制度により、僅かに緩和可能。)お金をかけるかどうかが全てです。もし新規で始めるなら初期投資含め10万円はかけるつもりでやってください。でなければボコボコに嬲られてストレスを被るだけです。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

連邦は、しめやかに爆発四散

クソゲー・ザ・クソゲーさん

クソゲーの中にも改善で幾分かはマシ(プレイできないこともない)になる物がある。
が、このゲームはクソゲーを煮詰めて改善の余地を蒸発させてクソゲーの結晶体にまで至ったクソゲーです。

大きくまとめるなら
・ゲームクライアント→ゴミ
・ゲームバランス→ガンオンにそんな物は存在しない
・ゲームシステム→なにそれ美味しいの?
・勝敗率→運営が「ジオンが勝たなきゃ嫌だぁい」ってでんぐり返ってるので勝負もクソない
・確率→「表記と実確率が違ったってユーザーは気付かねぇよwww」と言わんばかりの確率

まだまだありますが是非、貴方自身で体験してみてください。

※プレイするに当たっての注意
・ジオンでプレイしてください(連邦の辞書に勝ちの文字はありません)
・課金しないでください(短期間で無駄になります)
・ジオンでプレイすると待ち時間が発生しますが耐えてください(それ以外に耐える物はありません)
・最初は弱い機体ですが自動勝利ですぐGPが貯まるので強機体の入手チャンスは多いです


Q&A
Q・連邦でプレイしちゃだめなの?
A・してもOKです。ただし役割は無双の名も無い雑魚としての役割です。

Q・連邦は弱いの?
A・運営が定めた運命です。

Q・でも強い時もあるんでしょ?
A・ガス抜き程度にそんな時もありますが即元に戻ります。

Q・それじゃゲームにならないからそんな事は無いはず!
A・そんなことを実現したのがガンオンです。

Q・どうして連邦は勝てないの?
A・このゲームで重要な物が瞬間火力と機動力でありそのどれもがジオン優位だからです。

Q・次元斬ってなに?
A・運営がジオンに与えた必殺の御技です。(連邦はガス抜きのため一時的に同等になることはあっても永続、それ以上になることはありません)

Q・他のレビューで連邦優遇って書いてあるけど違うの?
A・連邦の強機体修正は無保障、ジオンの強機体修正は手厚い保障、ビームサーベルの当たり判定を見た目道理にしただけで連邦超優遇と騒がれます。

Q・色々書いてるけど、どうせジオンへのネガキャンでしょ?
A・連邦で1ヶ月プレイした後でジオンでプレイしてください。それでもネガと言うならそれでいいです。

Q・それでも連邦でプレイしたい!
A・ようこそ、台詞さえ与えられないモブの世界へ。

プレイ期間:1年以上2014/12/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!