最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
現実見よ?
はげのみくすさん
「他人のレビューなんかあてにするな」
「低評価はアンチ」
↑潰れそうなクソ不味い飯屋が
大勢の客から「不味い」と本当のことを言われて
中身を改めようともせず自作自演で援護してるようにしか見えませんわ
それで新規客を騙せたとして、
一口食えば「ほかの客が言ってたこと(不味い)が本当だった」って
即バレるのにね
何から何まで短絡的というかほんと目先のことしか考えねーんだな
最終学歴幼稚園のPSO2運営陣とその飼い犬には難しい話か^^;
この低評価の割合見なさいよ、こ れ が 現 実 。
PSO2の運営がだーいすきな『数字』として結果が出てるんだよ。
いくら社員がアンチだの個人のレビューはあてにならないだの
見苦しい援護しても『 数 字 』は嘘をつかないんだよ。
低 評 価 が 圧 倒 的 。まずはこの現実を見ようね?
先月末に引退したのでこのレビューでクソゲーとおさらば。
まじで時間の無駄だったわ。
プレイ期間:1年以上2014/02/07
他のレビューもチェックしよう!
あられさん
要素が増えすぎでおぼえきれない。無理にカスタムやクラフトを入れすぎて遊びやすさが無くなってます。
放置から復帰して装備防具がない→取りに行く→敵が強くて死亡→ショップ検索で探す→ぼったくばかりで高すぎて買えない→武器防具がないのループです。
ソロでもなんとかなる上級職は2つのクラスを75にしないとなれない。それまでレベルあげを一人でいくとフルボッコ。パットでやりにくい。カメラ反転の設定が存在しないとこすらある
全てにおいてストレスがたまる。来年も期待できない
爽快になる要素はあるけどそこに行くまでに辞めるんだとしたらおしすぎる。
プレイ期間:1週間未満2020/08/02
酒井さん
まず、不具合を放置すると言う時点でゲームになりません。
我々消費者はあなたたちのゲームをしてあげていると言う立場を理解しなければならないといってあげたいくらいです。
そして提供者は消費者を満足させる義務がある。
お金という物をしらってプレイしてあげているのだからそれに見合う完成度の高いゲームを作らなくてはならない。
無課金勢は知りませんが課金勢は優遇かつゲームないでの利益を得る権利があるのにも関わらずここの運営は消費者をなめきっている
あげく詐欺商法を平気で行う。
過去にいったことを平気で裏切る。
ゲームでの不具合をユーザーに押し付け自身を正当化。
最近じゃディレクターがユーザーの苦情に怯えて逃げ帰るという事件。
話になりません
プレイ期間:1年以上2015/03/09
これはこれはさん
数万課金しなくてもプレミア課金と5000円くらいガチャを回して売れば快適に遊べます。
ちまちま拾えるようになったゴミ星10武器をチケに変えて強い武器を買い。
強化や特殊能力の付与もメセタさえあればかんたんなので後は運営がテコイレして強化した職をテンプレで作ってやってればオレTUEEEができます。
レベル上げも45くらいから若干めんどくさくなるけどお使いクエをやってれば廃人ストッパーのレベルカンストがあるのですぐに追いつけます。
低レベルでひとりで遊ぶだけならそこそこ遊べるけど、
やりこむなら無課金やプレミア課金だけだと他の人が書いてるように地獄を見れます。
リアルマネーをそれなりに使う気があるなら今から始めても追いつけますが、
そうじゃないならやらないほうが無難です。
プレイ期間:1年以上2013/12/02
残念君さん
星1、2の評価が概ね真実、星3がこれから良くなるという期待を込めての評価、星4が過大評価、星5が無理がある評価。本当に素材は凄く良いのに、運営が尽く潰してしまう。その結果がこのレビュー評価。ラグの酷さもこの低評価に拍車をかけていると思います、運営もようやく調査を開始。しかし、改善の見通しは立っていません。
プレイ期間:1年以上2014/10/21
kkkさん
本格的に「範囲ぶっぱ&即死攻撃連発」の大縄跳び方式にしてきましたねー
(SA付き無敵技多めのガバガバアクションなんで中身はどうという事はないですが)
楽しいのは最初だけでこんなのあと30回もやりたくないです、途中でライン工作業になるのにワンミスで死亡とかダルいだけです。
あと、無言でPTに誘って挨拶すらしないとか最近のオンラインゲームでは普通なんでしょうか?民度っていうかプレイマナー、いや常識の範疇だと思うんですが。
他人を見下すことでしか自分の価値を認識できない病の人たちは昼間からwikiで嬉しそうに煽り合いしてますし・・・ヒマなんですかねえ。俺Tueee自慢したいなら対人ゲームなんていくらでもあるのに。
あ、今から始める予定の方はやめたほうがいいですよー
初心者でも装備が揃うような美味しい緊急は頻度がごっそり減ってますから
プレイ期間:3ヶ月2016/06/25
ラフさん
同じくサービス開始からずっとやってる奴です。最近はビンゴ内に誰もやっなさそうなものばかりマスに入れられ始め萎えて殆どログインしなくなりました(笑)
バランス調整が難しいみたいな雰囲気がPSO2運営にはあるが、バランス取りするパラメーターや要素は他のタイトルよりかなり少ないと思うのは俺だけか?と疑問に思う。
とりあえず、テクターの件もあるのだし、ハンターはツリーに火力特化側と防御特化側と言うオンラインRPGでは分かりやすい要素を持っているのだから活かせと言いたい。私見では、運営側がとにかくやりたくない、やらせたくないだけと言う印象がある。生放送でのハンターに対するコンセプトの発言で嫌な感じがした。EP3までは周りを守って戦えるようにとか言ってたが…とあっけらかんになった。
クエストにそんな状況がないとかごちゃごちゃうるさいのはよしてどうせバランス調整なんて火力がインフレしすぎて後先考えずにやってきた結果、協力も何もないゾンビアタッカータイムアタックレースゲーと言うもう身も蓋もない状態なのだから、役に立てられるとかではなくとにかくやれるようにするだけで新たな要素になってそれだけで多少は良くなると思うわ。大体、役割なんてないのだからいたら頼りになって楽だな程度で良いはず、今のテクターがそうだろと。
運営が何を頑固に拒んでるのか知らないが、ここをチェックしてならただの子供だなと思う。結局は自分らのやりたいことだけ実装し、後は文句扱い。そんなでは数字は出ないわな。
後、ガードスタンスアップとかあれこそスキルポイントの緩和が必要だろと個人的には思う。今のポイントなら打撃防御しか上がらないなら+300とかしてやっても足りないくらいだと思う。防御力に関してだけは、特徴を出すのに特殊能力もダメ、ユニットもダメ、スキルもダメでやらせたくないだけだろと言われてもそれこそ反論自体が文句だなと。
オンラインRPGとしての楽しみがない。
プレイ期間:1年以上2018/10/21
PSO2さん
もうすぐ2年になるけどクライアント&緊急寄生でLV50まで上げた後は適当に緊急だけ出てレア掘って終わったらログアウト。それだけしてれば普通に楽しめるし無課金でも余裕。あとラキライで防衛戦おいしいです。
低評価多いけどこんなゲームを真剣にするもんが悪い。
ただゲーム自体に文句はほぼないけど客層がこれ以上ないくらい気持ち悪い。
考えても見てくれ中身おっさんが小さい女キャラで「〇〇ちゃんとうちの子だョ><」とか打ち込んでるところを。
アプデの度にネカマご用達の衣装を出してる酒井かKMRも大概だがそれを血眼で探してるキモオタに狂気を感じる。
プレイ期間:1年以上2014/11/04
おとなさん
ゲーム自体は、ソロでやるならまあまあ遊べる
でも、ソロでやるならフリーゲームですらもっと面白いのがたくさんあります
そんなレベル
1人で戦えるボスは1人でもがんはれば倒せるレベルで、少しだるいけどちょうどいい
12人で団体行動してると同じボスが湧くけど、1人の時と同じ強さなので当然瞬殺
1番よくないのは、このゲームをやってると人間が嫌いになります。
ストーリーを作ってる人が自分のラノベもどきや他人のラノベからネタをパクッてたり
プロデューサーが女と旅行したいがためにオフイベの頻度を増やしたり
深夜アニメ化するためにゲームの内容を深夜アニメくさく変更したり
ユーザーはユーザーで最強装備から2割も火力が落ちると晒したりガタガタ文句言ってきたり
一方で最強装備と比べて3割程度の火力しか出さないやつも確かにいたり
そんな狭量な自分が嫌いになったり
ギャザリングは最初から出しててくれればよかったと思う
緊急ボスゲーになりはてた今じゃ、ギャザリングが楽しめるようなプレイヤー層はとっくにこのゲームを辞めてる
プレイ期間:1年以上2016/03/21
のんのんさん
まず始めに低評価の理由はPSOと言うタイトル通り充分理解できました
ゲーム内難易度が上がる度に良い武器が必要になるのは正直どこも一緒ですよね
課金形式は良心的な方(強さに直結し辛い)
毎月1500円と、欲しいスクラッチ景品があれば程度なのでそこまでお金がかかる訳では無いとおもう。それでもガチャ形式は正直やめろwwwwwwwwwまぁ、でもそのガチャのいらないのとか売れば300kとかで売れる時は売れるので別に良いかな程度。
戦闘は正直飽きるでしょうね
まぁ、でも戦闘飽きないゲームってありますかね
格闘ゲームとか対人コンテンツが無いのでそこは妥協するべき所だと思います。
友人などが出来れば普通に良ゲーの類ですね。何より人口の多さがそれを物語ってます。付足すならば、レア掘りはどのMMOも一緒な気がします。レア度が高いのは売れないので自分で出さなきゃいけないシステムはRMT抑制にも繋がると思いますしね
全体的に見たら面白いですよ
はいひと様にならなくてもそこそこ楽しめるゲーム
ただ、作業が嫌いな人は回れ右
そもそも作業が嫌いな人はゲーム向いてないと思いますwwwwww最近作業ゲー多いですしね。
プレイ期間:1週間未満2013/08/19
ナナシさん
もう終了するゲームであると思います。
とにかく運・運・運です。
あらゆることに運の要素が絡み、ゲーム全体がつまらなくなっています。
別に運の要素があることは問題ではありません。
問題なのは運の要素がありすぎることです。レア度の高いアイテムをドロップするのも運。
そのドロップしたものの強化が成功するのも運。
強化に必要なアイテムもドロップでこれまた運。
強化したアイテムに特殊能力付与が成功するのも運。
特殊能力付与に必要な素材アイテムがドロップするのも運。
しかも、運営は運ゲーのこの現状を改善する事ができていません。
今からこのゲームをプレイしても面白さを味わう前にプレイを続けることの限界を感じることでしょう。
現在プレイしている人は、運営が大きな修正をしない限り減り続けることでしょう。
もっとも運営に期待することはできそうにありません。
1/23~2/6までアイテム強化に必要な特殊能力が付与したアイテムのドロップが減少する不具合を放置するくらいですからね。
実際正式サービス開始から半年程度でカムバックキャンペーンをやるくらいなのでプレイヤー数の減少に危機は感じていると思いますが、ゲームの内容を修正していないので戻ってくることはないでしょう。
良いところとしては、キャラメイクとグラフィックは良い感じです。そこはお勧めです。
自分の好きな外見のキャラをつくってひと月くらい遊べば十分でしょう。
当然無料で。
プレイ期間:半年2013/02/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!