最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
誰の方向みてるの
もうだめねこさん
ギリギリまで発表されない大型アップデートの内容
明らかに偏っているレアドロップ
転売屋のおもちゃになったレアアイテム
そして運以外の入手手段のない一部レアアイテム
フレンドと楽しく遊ぶのに、迷惑かけたくないしなるべく最高の装備を整えようとします。
☆11アイテムもしくはそれに匹敵するアイテムが必要になります。
1.最高の☆10を買おうとします→ゲーム内通貨で1億円買えません
2.☆11を掘ろうとします→確率不明なレアドロで、出ない人はブーストしても一向に出ません。(出る人は何もしないでゴミみたいな活躍でも出るw)
3.じゃあ最高の☆10を掘ろうとします。→全サーバ数万人で一週間に10本w(悪いと出ないこともw)
こんな感じで落ちてって大体個性も面白みもないユニクロ武器で、しかも勝ち組潜在の付いた狭い範囲から選んで戦うことになります。
では、上記の手順でレアを入手できた人が勝ち組かというと?
公式のアホな調整が突然来ていきなりゴミになりはてます。
どこを楽しめと?
プレイ期間:1年以上2014/02/08
他のレビューもチェックしよう!
遊び人さん
先ずはじめに
文句云ってる人達は結局は遊び続けてるんだから、楽しいんでしょ?(笑
キャラ、コスがかわいい!
スクラッチ品(有料)はゲーム内通過で買えるのもありますので、課金するならプレミアム会員 約1300(一ヶ月有効)に入るだけで十分かな
無課金でも楽しめますけどね!
他げーと違って、何万何十万何百万リアルマネーを入れなくても十分強くなれます
アップデートも早く2週間に1回は何かしら更新されます!
課金ゲーじゃないので、今も続けられてるのが理由かな♪(←ここ重要!!!!!)
新規さんはまずチームに入る事をお勧めします!(勧誘してくるチームはろくなのいないですが)ビジフォンからチーム検索でコメントみれるのでそこから入会する事をお勧めします!
よきPSOらいふおお!
プレイ期間:1年以上2015/09/22
ダウニー先生さん
タイトル通りですね
PSO2をまったり遊びつつオフゲのビッグタイトルが出たらそれをやる
飽きたらPSO2に戻ると
他のネトゲはちょっとハードすぎて無理ですね
PSO2はこのままヌルゲー路線を貫いてほしい
なんか私怨丸出しのレビューをしてる人がちらほらいますが他人にアドバイスしてる
つもりなのか疑問です
ヌルゲーならPSO2、物足りないなら他をやればいいのではないでしょうか
しょせんはヌルゲー、そんなに根深い怨みを持つ者がいること自体謎です
プレイ期間:1年以上2017/11/21
めろえったさん
悪いところはみなさんの書いてあるとおりだと私は思います。
オープンβからずっとやっていものですが、明らかに人が減ってきています。
緊急クエストの時はSHブロックなどがほとんどがうまったりしますが、それ以外はさっぱり。運営も人を戻したいのかどうかは分かりませんが、ここ最近緊急予告をこれでもかと言わんばかりに出してきます。緊急以外にもっとできることはあるだろうに・・・。
レアドロップに関しても、まぁファンタシースターだし・・・と、目を瞑っています。
しかし、一番我慢ならないのは金策ですね。ここまでお金を稼ぐのがくるしいゲームは初めてだと思います。1日1キャラ50万メセタ稼げるタイムアタックとよばれるものをすればなんとかなりますが、正直初心者が挑むのには敷居が高過ぎます。
正直、私もやめたいのですがフレンドがまだまだ続ける気でいるので9割惰性でプレイしています。今から始める方々はやめたほうがいいとは思います。
ここ数ヶ月で始めた友人も大体がやめていきましたし、フレンドの7割がオフラインという酷い有様です。
プレイ期間:1年以上2013/11/04
Fさん
α2テストからのミドルユーザーです。
vitaのサービスインを目前にして、新規の方も増えるのでしょうが、お金をいれるかどうかはよく考えてくださいね。
私は課金もしていますし、(惰性で)そこそこに楽しんでいますが、基本的にはストレスが溜まることの方がはるかに、はるかに、はるかに多いゲームです。
知り合いがいなければたぶんやめています。
運営がダメなのは皆さんおっしゃっている通り。他にも色々悪いところはありますが、やはりお金の貯めづらさ、武器強化のひどさが際立っていますかね。
強化が終わった時の喜びのようなものも、強化時に味わうストレスを吹き飛ばす程のものではありませんし、むしろ「強化しなきゃ」という強迫観念から抜け出した安堵のようなものに過ぎません。マイナスリスクは頻繁に調整され(ていると多くの人が感じています)、リアルマネーは搾り取られ、といいことがありません。
一番の問題は「ゲーム」なのに「ストレスが異様に溜まる」点かと思います。ハードルの高さを間違えているのです。「そこそこに苦労はしたがだいぶ楽しい」というハードルの高さが適切でしょうか。あとはUIやシステムの何とも言えない不快感。この2点さえどうにかなれば、良いゲームになってくれ(ると信じて)ます。
私は、まぁ薄い望みを抱きつつも続けてしまうのでしょうが、新しく始める人に自信を持って薦められるゲームかと言えば、そうだとは口が裂けても言えません。そんなゲームです。もしかしたら「ゲーム」ですらないのかもしれませんね。
プレイ期間:半年2013/02/25
FF14に来るな、生涯PSO2とかいう集金隔離施設に籠ってろ
スクエニ信者さん
最近、特定のYouTubeで金稼ぎの為に選民たる我らのFF14と
PSO2とかいう低劣なゲームもどきを行き来する動画がまき散らされているけど
FF14に元アークス(笑)ですぅってゴミが量産されて「迷惑」してるんだよ。
アークスだって名乗って恥ずかしくねえの?
両方やってるから何の問題もありませんってか?
お前らみたいな侵略者は
生粋のFF14ユーザー、スクエニ様に「迷惑」かけてるの自覚しろよ
マジで迷惑なんだって
HDDバースト? グラボクラッシュ?
低階層の貧民がそんなゴミPCでやる方がおかしいだろ、いやほんとにさ
運営開発がそこそこ頑張ってる?
頑張っていてHDDバーストやグラボクラッシュ頻繁に引き起こしてんの?
笑わせないでくれよ
PSO2がもう詰んでるからってFF14に移行してもらっても本当に迷惑だ。
プレイ期間:1週間未満2021/05/18
準廃アークス(自称)さん
まずこのゲームは当たりIDと普通IDとハズレIDの3種に分けられています。
ハズレIDに区分されてしまった方はまず☆12武器(その時点での最上位武器)が出ないことを覚悟してください。
私は2年前からプレイしていますがDF実装から通い続け約1年半で☆12武器を1個拾いました。正直言ってこれだけやって☆12が1個だとハズレIDか運の悪い普通IDぐらいに区分されるものだと思います。
ブログなどを見ると☆12の数が2桁の人がいたり短い周期に立て続けに数個拾ってる方もいます。広告塔として運営が役に立つと判断すれば配給されるシステムなのでしょう。
晒しスレなどで晒されてる人たちなどを見ても☆12をもっている確率が高いと思います。
それはなぜかというと晒しスレで注目が集まる人はゲーム内でも他プレイヤーから装備を見られる可能性が高いためある意味広告塔となり☆12がいっぱい出てるよという錯覚を植え付ける運営の戦略なのでしょう。ですがBLされる人数が増えるためPTなどに参加できない物が売れない買えないリスクがあるのでお勧めしません。
一番いいのはブログやツイッター等でPSO2を褒める、☆12を出たアピールをすると運営から広告塔としてお墨付きをもらえ当たりIDに昇格できるためそこの労力を割ける方はやってみるといいでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/10/15
アーレス出ない男さん
良くも悪くも単純なゲームです。
自分好みのキャラを作ってレベル上げてメセタを貯めてレベルカンストしたら緊急クエストへ行って石を集めて集めたら、武器に交換しその武器を強化してクエストで無双していると次に出てくる新しく武器を目指してまた緊急クエストを待機して石を集めるだけのゲームです。
チームに入ってわいわい楽しんだり着せ替えで遊んだり自分のキャラで(*´Д`)ハァハァペロペロしたりとありますが、直ぐに飽きますよ。基本的単純過ぎるので。
このゲームはペットを飼って育てたり、釣りとかサブで遊ぶ要素が皆無。
サポートキャラはいますが、育成感ゼロでマイルームで待機してるだけ連れて歩いたり出来ない、クエストには連れて行ける
後、このゲームは緊急クエストが全てなので他のクエストは意味ないです。
その緊急クエストは運営の匙加減で決められた時間にしかこないのでそれまで退屈。
それにオフイベントや生放送の時は緊急クエストがないかまたはクソ緊急クエストしかきません。
なんで運営が勝手にやってるオフイベントや生放送のためにゲーム内に影響させるのか理解に苦しみます。
行く行かない・見る見ないは自由のはず。ゲームをしたい人間だっているのにそこには一切の配慮がない。
完結にいうと、生放送やってるから見ろ・イベント来た人には損をさせないから来てねって事でしょう。
上記に書きましたが、行く行かない・見る見ないはユーザーの自由のはずなのに。
運営のこのやり方スタンスが大嫌いでウンザリしてます。
平日の緊急クエストスケジュールも基本的に運営の匙加減次第。そのため、時間が合わなくて行きたい緊急クエストに全然行けないのはザラです。
しかも、人気緊急クエストや新しい緊急クエストは一日に1回しかこない(笑)
これもウンザリです。
ようは遊ばせる気がないんですよね、基本的に(笑)
緊急クエストしか旨みや意味がないのにこのやり方をする運営のため評価2です。
ゲーム自体好きですが、運営が駄目にしてる残念なゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/12/23
新参アークスさん
プレイ期間は二ヶ月と数日、進行度合は、1キャラで全9職中7職カンスト(75lv)その他5キャラ作成、全キャラ50lv以上、防具は、オフゼにイザネレッグで特殊能力は、資金不足なので、攻撃力70とHP90、PP6
《グラフィックとサウンド(ps4)》
フィールドや着ぐるみ系の衣装は凄く綺麗だが、一部のコスチュームとプレイヤーキャラのグラフィックは上記に比べると悪い。特にコスチュームは単色ベタ塗りみたいなのがあって残念(少ないが)。サウンドは、低音質なものは見受けられなかった。
《アクション性》
出来は悪い。敵も味方もゴリ押し多め。逆に、一回攻撃くらったら終わりというほどシビアなものは少ない。他に、休む間も無い猛攻、狭いところに多数のボス配置、敵の距離をとる挙動による間延びなどもある。それとゲーム速度が速く、人によっては疲れる。また、一定以上の火力の有無、職で難易度の劇的な変化あり(アクションRPGなので当たり前だが)。楽しみを見出せない程酷くはない。
《RPG(とアクション以外)》
RPG要素は職業とそのレベル、スキル振り。職業は、全9種類からメインとサブの2種を選択。レベルは職業ごとで、メインもサブもカンストしないと火力不足。それ以外に武器と防具の強化と特殊能力付けあり。このゲームの主な装備品は、武器1つと防具3つ。この計4つの装備品の強化と、特殊能力付けができる。特殊能力付けは平たく言うと装備品の持つ本来の能力値に加え、攻撃力やHPなどを追加するもの。
《アバター関連》
このゲームのキャラクタークリエイトの幅は、弄れる所が多く幅広い。そして、衣装も多数あるので着せ替えだけで遊べる。中でもキャスト、この種族は俗にいうロボット。ロボットを弄れるゲームは稀。それと、自分の部屋も作れる。こちらも家具が多いので自由度は高い。
《課金》
課金しなくても強くなれるし困らない。自分はプレミアムセットという月額課金を一ヶ月したが、プレイヤー間でアイテムを売買出来るマイショップ、アイテムを保管できる倉庫が拡張されるぐらいしか恩恵を感じなかった。とはいうものの、課金しないと不便な事も多いので、軽い課金は視野に入れた方が楽しめる。かなり良心的。
《残念な点》
緊急クエスト(毎日ランダムでおこる30分限定のクエスト)主体のゲームバランス、それに伴い常設の過疎化。
火力特化推奨クエストの多さ(時間制限、一定の時間内で敵が倒せないと同時に戦うボスが増える、クエストの評価がクリアタイムで決まり、その評価でドロップ品が多くなる、速く敵を倒せないとクリア出来ない、敵の攻撃が激しいかつ、複数同時に相手するなど)。
金策が少ないのに、市場のインフレによってなくなるのは一瞬。
少しプレイすればフィールドに既視感を覚えるほど単調なランダムマップ。
以下個人的雑記
《現在感じる事》
自分は、知人にまったりやれると勧められ、プレイ。しかし、自分が最高難易度のクエスト(といっても皆でタコ殴りにして簡単に終わるもの)を受けれるようになってしばらくして、アップデートで突然、高火力を求める一人用クエストや四人クエストが導入、このゲームの路線が少し替わりました。自分にはとても残念でした。このゲームにそういったシビアさは求めてませんので。進行度合を見ればわかると思いますが自分も自己満足で最強を目指していました(一ヶ月で7職カンストし、アイテムと金も貯めていた)。ですが、これは自己満足だからこそ楽しい。まさかこのゲームで、コンテンツをフルに楽しむのに火力を上げる事を強要させられるとは。特殊能力付けが好きだったが様子見します。
《新規へ(オススメ攻略法)》
始めるなら絶対に、クエストについて来てくれるフレンドを探そう。チームに入るのが効果的。lv40まではガイドに従ったのち、クライアントオーダーで上げて、lv60まではアドバンスクエスト(遺跡オススメ)で経験値75%を買って上げよう。また、lv40から武器、防具の強化、金策については調べておこう(超重要)。lv60からは、NPCのジグのクライアントオーダーで防具のファーレンのパ系一式を揃え、武器も星9を属性マックス、フル強化して、新規である事を伝えればSH帯なら何も言われないはず(VH帯では星10すら属性分揃わないため)。もしくはパスでの購入がなくなったのならマイショップでユニット星11、武器星10以上(新世オススメ)を買いましょう。SH帯からは星12武器も落ちるので星13までの繋ぎを作って(バッチなどがあればそれを貯めて星13をもらい)、コレクトファイルを利用して星13を入手すれば、大抵のクエストは大丈夫。あと、マグの育成忘れずに。
プレイ期間:3ヶ月2017/02/28
ななしさん
自ら地雷原に突っ込むような謎アプデばかり、自分のやりたい事しか実装せず、周りが見えていない運営さん。(しっかりしてくれ…
…面白ければそれでもいいのだが的外ればかりのアプデでセンス皆無の斜め下ばかりに突き進む運営。(テストプレイとかしてるのか疑いたくなるほどつまらないコンテンツしか実装できない
EP4から特にひどくなりEP5には多くのユーザーが運営を見限り居なくなる。もう先はないでしょうね…ロードマップ見ても酷いもんですよ
プレイ期間:1年以上2018/02/02
スキル0のエキスパ民さん
締めれば締めるほど人が居なくなる。
エキスパの条件に4人用EXクエストをクリアすると言うものがある。地球と幻創か狂想と幻創をクリアすればいいんだけど(地球が4人、狂想がソロ)…ただ、プレイヤーの匙加減次第なんですよね。
自分達がどんな人間でも通したから、意味ないと言う事になってるんですよね。通さなきゃいいのに。
じゃぁ、ソロ仕様の方がいいのかって言われると次はマッチングしないと喚くのは目に見えてる。エキスパブロックの時と同じ。
入れないと喚いて、増やせとブチ切れた人がわんさか居ましたね。
無くしたら、無くしたで作った意味と叩いてましたね。
だから、自分達の思い通りに行くゲームを探して下さい。
防御がーエキスパの意味がーってのは必要無いです。
装備未強化は迷惑ですが、同等に迷惑なのはここで訳の分からない文句を延々と垂れてる人です。
森で14出ますよ。初期に実装されたもだけですがね。
14が飾りなら、掘る必要無いですよね?
なら、辞めてもらって構いません。
自分が経営者なら、そんな客は要らないです。
自分勝手に変な要望しか送らない客は客じゃないです。
PSO2の運営も聴きすぎてます。
正直、ここの低評価通りに実装しても半年持てばいい程度の中身しかなくゲームとして成り立つのか不明ですし、ゲームスタートして3日目には終わります宣言して7日目には終わってる様な物しか作れなさそうですね。
アーレス時代に比べたら、長生きな方です。
なのに、フリークエストになった森で撮りやすくなった途端にこれです。
真面目に何言ってるのか…アーレスが潰れたのは実装されて何日目かな?
別に出やすくなった所で欲しい物が来なければ、ずっとやるでしょ?
掘る楽しみがあるのがいいなら、いいじゃないの?
出ないからレアの価値があるんだと言うなら、そう言うゲームを探してください。
プレイ期間:1年以上2018/06/01
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!