最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運ゲーでも
ishiさん
自分は5鯖メインでやっていますが結構☆11レア武器持ってる人多いです。
自分も持ってます。
確かに運ゲーかもしれませんが、課金せずにここまでできたのはよかったです。
課金をして何も出ないというのがこのゲームのよくないところであり、
無課金と課金のレアドロの幅をつけてほしい。
また他の鯖にいくとレアドロが一切なく鯖によっての違いがひどすぎます。
それとレアドロとは別に強化成功率低すぎて笑えますw
一個の武器に対して500万メセタかかりました。もっとかかってる人もいます。
このゲームは暇つぶしとして、金を使わないで遊びとしてやった方がいいかもしれません。周りのプレイヤーはモラルが低い人が多いのでリア友と遊ぶのにちょうどいいかもしれませんw
プレイ期間:半年2014/02/09
他のレビューもチェックしよう!
次のHDDバーストいつ?さん
あ、評価はゼロねゲーム性ないし、運営もクズ揃いだ
低評価レビューの本質も理解せずにイナゴ扱いかw
>PSO2のWikiは連日賑わってますよ。
お、おぅ・・・ソウレハヨカッタナ
で、過密ブロックでも狩りをしてるPTのリストが1ページも埋まってないのはなぜだ?
賑ってるのはビジフォンの前で放置されてる木偶人形だけだが・・・
フレンド、チームメンバーも続々引退で誰もいやしねぇ・・・
この惨状で共闘祭・・・はぁ?
今後実装予定のロードマップもスッカスカな内容でおさき真っ暗!
まぁ、去年もスッカスカだったけどさ・・・
酒井、木村と無能運営陣とっと切り捨てて、別開発にやらせないと10年の半分、
5年で消えてなくなるよ?
こんな内容でも面白いって言えるあなた、すごい才能だよ!
例えるなら9割水で薄めたスープの味をおいしいと言える位w
俺には無理だったよ・・・
プレイ期間:1年以上2014/01/10
あかんやつやさん
以前は楽しかったのですが、スーパーハード(以後SH)実装に加えマルチの醍醐味であったPSEバーストの使用変更、SロールGuHuの独壇場状態ともう完全にゲームバランスが崩壊しました。SH実装時は私もレア掘ってたのですが、インラン参加・レアドロップアップ使用しても何一つレアは拾えてません。運が無い、と言われればもう終わりなのですが、いくらなんでも絞りすぎです。あと、SHではエネミーの接近速度、行動パターンが変化しました。「これでよって敵が強くなり少しは楽しめる!」と実装前はそう思ってました。しかし現状はスタイリッシュロールガンナーが高火力で敵を瞬殺しマルチにいる近接職はボタン連打することもなく、ただただ歩いてるだけです。そして私もガンナーやってたのですが、チームで集まってマルチやってたある日「ガンナーは帰れ」と言われました。もう、ダメですね。いい点は、キャラクリの豊富さ・BGM・基本無料プレイくらいでしょうか。他は評価できません。
HDDデータ消滅事件もあり僕のフレも大分インしなくなりました。装備だレアだ云々いう廃人が集うゲームです。ミドルユーザー、ライトユーザーはまともにプレイできないと思います。
それでもやってみよう と思う人はどうぞ。基本無料プレイですし
プレイ期間:1年以上2013/11/08
久々にきてみた。さん
去年から今年の5月までここで永遠とここと他でネガキャンしてましたw
理由はただ単に自分のとこに星11が出なかったし、当時の自分は無課金だつたからなんだがw
今思えば、あの頃よく必死に投稿してたな。。w
過去のログにネガキャンいっぱいしたんで、しいていうなら。
素直に言うならまぁまぁ楽しかったかなw
社会人になってやることはないがw
ネガキャン同士よ、またくるわw
プレイ期間:1年以上2013/12/16
引退しましたさん
大体は☆1、☆2程度の評価をしている人の言ってる通り。
2月11日までWMアワード大賞獲得記念のレアドロップ率ブースト期間でした。
目玉緊急クエストのマガツ戦&最近新武器が実装され、難易度XHも追加されたクーガー戦。実は特定の鯖以外では殆ど来てない。自分が1鯖に居たので1鯖の情報ですが、ブースト期間中にほんの1、2回しか来てません。ディレクターのキャラがいる3鯖(俗にいう菅沼鯖)には数十回も来てるのに。しかも来て欲しいマガツ&クーガー緊急は一向に来ずにどうでもいい緊急クエストばかり。さらにそのどうでもいい緊急クエストが平日の昼12時だったり、早朝6時ぐらいに集中してたり。一番人が集まりやすいゴールデンタイムですらマガツ&クーガー戦以外のクソ緊急のオンパレード。
生放送での緊急クエスト投票でダントツでマガツ緊急多数だったことから今一番アツい緊急だって分かるはずなのにね。もう運営の悪意が丸見えでした。
当たりID、レアドロ定量説の次は当たり鯖問題・・・。新規で始めるなら絶対3鯖にしときましょう。それか3鯖に移動した方がいい。課金するの嫌なら我慢しよう。
もうね、金のことしか考えてないよね。最近大人気だったFate/hollow ataraxiaとプリズマ☆イリヤ ツヴァイ!とのコラボで人寄せ&金稼ぎ。そして早くもフリーダムウォーズとのコラボが12日に。そしてそのコラボでまたもや人寄せ&金稼ぎ。
コラボで注目度集めるのはもう二の次でいいから緊急クエスト頻度や職バランス、レアドロップ率等の見直しをもっと徹底しろ!!!と実際に運営に会って口頭で伝えたい。
どうせ今回のアプデもテストプレイしてないせいで何かしらの不具合が出るんだろうなぁ・・・。新緊急のレアドロップ率の調整ミスとかありそうで嫌だね。一回目で新武器取れなかったらもう今後は取れないと思っておくべきだぞ・・・。
プレイ期間:1年以上2015/02/12
ゲームプレイヤーさん
RPGとしてもMMOとしても今出てるゲームが面白いとは思えない。リネージュを出してる人もいるが、あれのどこが面白いのか分からない。ほぼ、オートで終わるようなゲームにしか見えないものと比べられても反応に困る。
ゲームとしては現状ではpso2より面白いと思えるのが皆無なので別ジャンルのゲームをしてるが、vPやvEがメインのゲームしかやってないです。
一応、次回エキスパは行けますが…やり過ぎ感は否めませんので星2です。面白いのに次回エキスパのせいで面白さが減ってます。
装備の強化をまともにする人がバカを見ると言う言葉しか思いつかないほど酷いんです。代行問題もありますが、運営も似たり寄ったり感ありますね。何の為にエキスパを実装したのか…そこを考えて内容を見直すべきだと思う。
プレイ期間:1年以上2019/05/23
ははわろすさん
面白い!
運が最大に重要なファクターになってて、蓄積型コンテンツが少ないのは新規参入者の
入りやすさを重視した結果だからなあ。運だけは廃でもライト層でも平等公平だし
(運っつーのがそもそも公平かどうかは別として)
それらが金とか時間でどうにかできる事を極力排除するとこういうデザインになるでしょ。
むしろ変質的にネガキャンだけが目的のレビューとかが多すぎてそっちの方がキモチ悪いわ。
4亀なんかのユーザーレビューでも好みと良し悪しがゴッチャになってる厨房みたいな
レビュー風ネガキャンレポートばっかりだしw
プレイ期間:1週間未満2013/02/06
α初日から見てきたけどさん
いいところがまったく無いわけではありません。
キャラクタークリエイトと、それで作ったPCを手軽に動かせるアクション部分はそれなりに良く出来ています。
しかし、それ以外の全てが筆舌に尽くしがたいほど酷い作りになっています。
安易・不誠実・嘲笑的・不勉強・不快・悪辣・思いやりや志の欠如・・・いったいこのゲームはどんな悪の権化が製作・運営しているのかと思うほどです。
わたしはα1テスト初日より、このゲームがプレイする人たちにとって幸せなものとなるよう、有意義な時間を過ごせるようにと意見・要望を送り続けてきました。
ですが、それは聞き入れられることなく時間が過ぎ、かつて「プレイヤーの時間や人生を無駄にするような作りにはしてはいけない、誠実さを疑われるような方向には進んではいけない」などと危惧し意見したことが、現在そのままの形でプレイヤーに降りかかり、多くの人に不幸を与えています。
ゲーム製作の経験が無いただのプレイヤーのわたしでも想像できたことが、プロのクリエイターであるはずの彼らにはまったく想像できなかった・・・。
このことは凄まじい落胆をわたしに感じさせてくれました。
きっと彼らはプレイヤーの気持ちを慮ることが出来ないばかりか、「楽しんでもらって対価としてお金を貰おう」「世に素晴しいものを放って皆を感動させ、自らの名声としよう」というゲームクリエイターが本来持っていた志を微塵も有していないのでしょう。
今はただ、異形のバケモノとして生み出された不幸なこのゲームが、1日でも早く眠りにつくことを願うのみです。
プレイ期間:1年以上2013/11/25
らん豚もどきさん
とにかくアタリID制に尽きるゲーム
ツイッターとかブログやっている奴にはいいレアが出て
やっていない奴には何も出ない
職格差
ラグ
運営の態度
他多数の不満が渦巻くゲーム
以上の要素から課金してまでやる必要は一切ない
無課金で鯖に負担をかけてやるのが一番いい
プレイ期間:1年以上2014/11/24
復帰したキャストさん
サービス開始から2014か2015年あたりまでプレイして休止(リアル事情)
半年前から復帰したが格段に遊びやすくなっていてすごく驚いた
・超運要素が強かった装備強化システムが根底から一新。知識と工夫次第になった
・とにかく増えまくったクラス(職業)。各職触ってるだけでも飽きない
・攻撃アクションが高速+派手。デビルメイクライに出るようなカッコいい技が多くて爽快
・とにかく増えまくった服、アクセ(キャラ装飾)
・キャラクリシステム一新。これによってこのゲームのキャラクリは(いい意味で)非常識な方向に進化した。主人公が椅子や机になるゲームは他にあるか...?実装されてもないロボ変形機能をユーザが勝手に生み出すほどの自由さ
挙げればまだまだあるがここまで。ちょっと様子見るだけのつもりがハマってしまったという話でした。
プレイ期間:1週間未満2020/05/25
ただのガンスラーさん
他ゲーのレビューでも言えることですが星1の多さは愛情の多さだと思って差し支えないかと思います。
私は旧作と比べれば特別な愛着は感じておらず、それでもまあぼちぼちプレイしているのでこのくらいの評価です。
星1や2の方は皆さん一生懸命思い入れを書いていらっしゃいますが、私はもう少し客観的に意見をまとめたいと思います。
【ゲーム内容】
90点を差し上げたいですね。
まずキャラクリで調整できる項目が大変多く、調整幅も大変広いうえに、かなりの数の武器のグラフィックまで用意されていることも考えると、グラフィック面での破綻は最小レベルにまで留められていると思います。
戦闘にもアクション性があり、色々な武器やクラスを切り替えて使うことも可能ですから、ただレア武器を探したりクリックして敵を退治するだけのゲームと違って飽きが来ないです。
ただ、やはり狭い中でかなりの人数がプレイすることになるからか、ユーザー同士の軋轢がやや発生しやすいような印象を受けます。
【運営】
これは50点といったところでしょうか。
これだけ膨大な要素を抱えているにもかかわらず、かなりの範囲まで目を行き届かせて、よくバランス調整しているほうだと思います。
課金項目を直接武器などにしていない点でも好感が持てますし、課金者と非課金者(或いは微課金者)の開きをそこまで感じさせないレベルで調整しています。
しかし、ゲーム内のユーザー同士の雰囲気づくりといった部分では完全に失敗していると思います。これは下で詳述しますが。
コミュニケーションをとって楽しんでくださいと言うのなら、もう少し修正できる点は多々あるかと思いますが、コミュニケーション関連の要素は頑なに修正しようとしない。
【ユーザーの質】
残念ながら30点ぐらいでしょうか。
かなり神経質な方々が多いです。ちょっと装備が劣っている初心者を見つけると、すぐに寄生だなどと噂し、簡単にBLに入れたりする。中にはwisで暴言を吐くなどする方もいます。
皆が皆、元から性根が腐っている人ばかりが来ているというわけではないのでしょうから、これは元々のゲームの性質に起因するものか、或いは運営がコントロールに失敗している結果とも言えます。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!