国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

暇潰し程度に

tkgさん

ウィルス配布以降めっきり減ったプレイヤーの呼び戻しで
限定クエしか人が居ない
pcでもvitaでもロビーが重い
ブーストvh以下にしないと意味がない(shカンストだし)
ビンゴもオーダー掘り下げ強要
以上良いところ

運営があほ
以上悪いところ



プレイ期間:1年以上2014/02/13

他のレビューもチェックしよう!

高評価だろうが低評価だろうがここで喧嘩してる奴は評価してないからやめれ
俺もこんな糞ゲは認めん派だから高評価してる奴の評価がえっ?嘘だろとは思う
のは俺も理解出来る、尚更そう思うのは否定派だから話が合うはずもないけど。
「評価出来る点」
・キャラクリ(顔は髪型は課金かゲーム内で買う必要がある(バカ高い物が大目)
・チャット機能(全体・チーム・PT・Wis個人)
・マイルームは特に意味はないが部屋を模様替えしたり出来る(物によっちゃバカ高い)
・音楽が良い


「悪い点」
・ゲームバランスは昔からないが今はヒーローで特にヤバイ事になっている
・コンテンツは多いがほとんどが誰もやらない産廃
・緊急ゲームのせいで特に他で遊ぶ時間も全て運営に管理されていて自由がない
・民度に関しては何とも言えないが鯖によってかなり左右はする
・☆14以外が誰でも取れるレアばかりでレア堀の楽しみが薄れた
・寄生と効率派とエンジョイ勢で住み分けが出来ず毎年荒れている
まぁ寄生は嫌われて当然ではあるが現状はもっと酷い
今から新規が増えたとして、ヒーローとれてない人は間違いなく寄生扱いされる
・無課金でも出なくはないが無課金では不便過ぎて色々と不便
例えばアイテムの持てる制限、倉庫の制限、他にも色々とある
打撃用・射撃用・法撃用のマグ等1つは貰えても残り2つは課金必須
後はツリーも格クラスに1つしかないから追加しないとやれる事が限られる

とまぁこんな所か。ぶっちゃけ緊急とバスター以外誰もやらんから
遊べる時間なんて大体が緊急になるから放置ゲームね
ましてや遊べてもヒーロー以外は寄生の地雷だからね飽きて当然
まぁある意味周回ゲームだからヒーローで楽ではあるが
他の選択肢がないのは頂けない。調整はされるらしいが
それでもヒーロー以外くるなに変わる事はないだろうね。

まぁ、EP3まではそれなりにいいゲームだったかなEP4から全て狂った
運営がゲームを台無しにしてる、セガと言う名前とPSOと言う名前だけのゲーム
中身はすっからかんだからアンチが増えるのは当然の仕様かと。
逆にいい点がゲーム部分にあるなら教えて頂きたいくらいだが…
遊べる場がない、少ないと言うのはゲームとしては致命的なんだよ。
Vitaが出て、PS4が出て、出た当初は賑わったがほとんどの奴が生き残っていないな
まぁ寄生扱いされたり、暴言吐かれたりしたんだろうが
主に辞めてった奴のほとんどが 「やる事がないから他ゲー移ります」
だったかな課金有りにしろ無料しろマシなゲームはいくらでもあるんだわ

そもそも運営に遊ぶ時間まで操作されててまるで家畜状態だろ
洗脳されきったアホは確かに多い気がす。
後は効率チーム所属してたが生き残ってる奴は極僅かで
俺も含めて皆バラバラに散った。

プレイ期間:1年以上2017/09/16

プレイしてみて

ななしさん

知り合いと同時期に始め、同じ期間(1500時間ほど)プレイしました。
最初の300時間ほどはスキル振りやアクセサリーやクエストで楽しんでいましたが、レベルが上がってくるにつれお互い所謂レア堀というものに手をだし始めました。

初め☆11武器が実装された時は、知り合いには早い段階で落ちましたが私にはゴミと称されるようになるまで落ちることはありませんでした。
その後EP3になり、最強の防具と言われているサイキ装備を掘っていた時などはサイキ装備を落とすレアエネミーが出やすくなるトリガーを12人で使用する12連に3回参加し通常のクエストも100回以上周りましたがなかなか揃わず苦労していました。ところが知り合いを見るとすでにサイキ装備が揃っていました。「努力の賜物だ。」と言われました。知り合いは12連に参加していません。通常のクエストだけで揃えました。
これだけならよかったのですが、現在は☆13レアと言う最上級のものが存在します。これを入手するためにプレミアムセットを購入し、より混雑したブロックに入れるようにして常に12人の万全な状態でエネミーを狩り続け、レアブースト+300%なるものが販売されていたので購入したりして、ひたすらレア掘りを続けました。
現在まで200回以上周っていますが未だに落ちてはいません。知り合いには☆12レアが1つ、☆13レアが2つ落ちました。知り合いはすべて同一人物です。課金もしておらずクエストを周っている回数も私より少ないです。

ここに投稿されている低評価のレビューは半信半疑で閲覧していましたが、実際に自分の身にも似たようなことが起こっているのでおそらくすべて本当のことなのでしょう。
今まで耐えていましたが☆13の火力がそれ以下のレア度の武器を超越するもので、知り合いに大きく差をつけられたので心が折れました。もう二度ととは言いませんが、当分の間復帰する気はありません。
グラフィックはオンラインゲームの中ではいい方で、チャットするのも楽しいです。アクション性も言うほど悪くはないと思います。レアドロップの偏りに寛容な人や、僕の知り合いのように運を持っているという人は楽しめるゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/01/09

ヒーロー実装から数日。
ヒーローユーザーが操作に慣れてきたので
ヒーローのバランスの悪さが明るみになってきました。
はじめに『ヒーロー ジャンプキャンセル通常攻撃』と検索(クロームさん推奨)をかけてください。
2チャンネルから『はすき』さんのTwitterに飛んで動画を見てください。
多分、これはマクロを組んでると思います。
しかし、実際に出来なくはないです。
次に『ヒーロー気弾だけ』を検索(クロームさん推奨)をかけてください。
検索先の1番上の動画を視聴ください。
この人は気弾のみで戦います。
『気弾』とはソードの武器アクションでPPを消費せずに気弾を飛ばし、ヒットするとPPが回復します。
またチャージすると威力上昇し発射後ガード判定があります。
ノンチャの場合は乱射が効き、空中でも乱射可能。

この状況(動画を見て)で、すでにバランスは崩壊していませんか?。
こんなに他職との差がつくと、
ますます新規ユーザーはやりにくいゲームになるのでは?と思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/08

まず、第一にアクションゲームが好きな人は絶対にやってはいけない
このゲームの大半は12人パーティよるクエストなわけだが
同期ズレやラグがひどく、キャラクターが突然現れたり、消えたりめちゃくちゃです、その上、無駄に過剰なエフェクトが多く視覚的にむちゃくちゃな状況で戦闘を強いられます
その為、いかにアクションしないかが強い要素になっています
一例だと、遠距離による攻撃、ホーミング性能の強い突進系の技の連打、無敵やオートヒール状態でゴリ押す攻撃連射、範囲の広い攻撃をばらまく等です

モンスターのポップも非常に悪く、わざと崖や壁、高所を挟んで沸きようになってる為、逐一モンスターを追いかける為に大移動する作業に追われます
しかも、モンスターもちょろ湧きで、片方の崖をこえてようやくたどり着いてモンスターを倒したと思ったら、また逆側の崖に沸くというような繰り返しが多く爽快感皆無でストレスだらけです

キリがないのでここまでにしますが、ヘイト仕様、操作仕様など
その他、ゲームを構成する基本的な要素が糞です
アクション要素が低いけど、無双シリーズのように爽快感があるわけでなく
ひたすら不快感やストレスが襲います

プレイ期間:3ヶ月2015/11/06

プレイヤーさんはPSO2に関する不具合、運営が悪いのになぜ高評価なのか?
他人の至極真っ当な疑問点に答えていないのがおかしい。
あと過去ログであったがとある複数のMMORPGらとを比較していてそれよりましだというのならどうましか教えてほしい。
ドラゴンクエストXでいうとドラゴンクエストXからPSO2の世界に入る人や運営中止までPSO2を毎日ログインし続けるユーザーは少数派だと思ったのだがプレーヤーさんの口から毎日PSO2一筋でプレイし続ける理由を是非少数派の意見を聞きたい。またEP4のボスの戦艦大和から零戦が特攻してくるシーンをどう思うか(改善、シナリオの修正が必要若しくは不要だったかも含め)も知りたい。

プレイ期間:1週間未満2019/02/18

国産の限界

 さん

ゲーム業界大手のセガが配信しているだけあって、グラ、音楽、広告力はすごいと思う。が、しかし、逆に大手ということで保守的なところがあり、どこか冒険したような開発は今後なさそうである。
開発費用がかかり思い切った開発が出来ないでいるのか、目先だけの収入のため現状維持なのかは分からないが、いずれにせよもう限界なのでしょう。
また、某生放送騒動で運営がユーザーに対して強気なコメントをしてしまったせいで、ユーザー達に不愉快な思いをさせてしましい、ユーザー離れを深刻化させてしまった。某モン○ンPの様に滝にでもうたれて少し反省してほしいです。

日本のゲーム業界自体が衰退してきていて、このゲームもある意味衰退してきている。グラと音楽とストーリー(このゲームのストーリーは面白くない)が良くても、遊んでもらえるような工夫がなくては意味がないし、飽きるのも早い。

海外みたいにユーザーにMODを作ってもらいゲームをユーザーの数だけの楽しみが生まれる方向はある意味革新的だと思うし、楽しいと思う。そういったような事が出来ないのであれば、いくら大手とはいえ大多数のユーザーを満足させるのは無理。

プレイ期間:半年2015/06/15

なんだ?何かがおかしいぞ?

もう星5でいいさん

このゲームにアンチと信者がいるのは既に承知のことと思うので、それを前提に言わせていただく。

各サイトや人達の傾向にこれまでとは謎の逆転現象が起きている。

まずこのサイトでは、長々書き連ねていたカタナ特化さんがポツポツ言うようになった。
そして中身の無い短い文章で彼を罵倒してばかりいたアンチ達が今は穏やかな口調で諭すように説明し始めている。

外では、アンチの巣窟である某掲示板がアンチスレを立てるとそれを批判するレスが連なり、段々と信者寄りになりつつある。
某動画サイトは過去のような互いに牽制しあう感じが全くなくなり、それぞれが適当な距離を保って自分が伝えたいことを自由に投稿し始めた。

そんな中で最も意味不明な行動を取ってるのが、このゲームを称賛することで商売をし、広告塔となり続けてきたゲーム雑誌2社である。
インタビュー時の回答を含め、読者に疑問を投げかける雰囲気の記事を書いたり実況プレイ中に愚痴るなど、アンチ寄りになりつつあるのだ。

他にも、先日のTGSではつまらなそうにプレイするP/Dの横で、ある意味敵であるはずのコラボ先の人が楽しそうに一緒にプレイしたり、豚の顔文字を使って信者アピールを繰り返す攻略サイトの雑談板が批判的な姿勢を示しアンチ的になっていることも気になる。

そして今、ガチ勢だったブロガーの一人がサポーターズリンクを解除し、このゲームから姿を消そうとしている。

この流れはなんだ?一体どうなっている?

PもDも来年ゲーム内外に大きな動きがあると言ってるが、頑なにEP6については語ろうとしない。
esのDは開発中のソシャゲへ異動した途端、緩和をしたはずのメダルでのウェポノイドは出にくくなった。

このように、あらゆる面で突然の曲がり角、いや裏面へ行っており、まるで新しい世界が構築されつつあるようである。

あぁ、つまりこれはアレだね。きっとアレだ。フェーz・・・おっとここまでにしとこうか。

プレイ期間:1年以上2018/10/06

まずはじめに私はDC版PSOでネトゲをしり、Windows版、PSOBB、PSUそしてPSO2と
渡り歩いてきたところでのレビューです。
いいところは
・細かい部分までキャラメイクできること。
・グラフィックはきれいです。
・多種にわたるクラスがある。
・武器も豊富
・パッドで遊べる
ってところです。
とにかくこういうゲームはパッド使えないとかありえませんのでこれは評価に値します。

遠距離職が強過ぎるとありますが確かに強いです。
でも近接職にはそれなりの役割があります。
あまり悲観的にならないように。
近接職でも十分やりこめる要素があります。

悪いところ
・ちょっとラグが多い、(最近はほとんどなくなった)。
・極めるとみんな同じ武器同じ防具にたどりつくこと。
・楽しめるコンテンツが一箇所に集中して過疎コンテンツがある。
・武器防具の強化が廃人レベルでないとついていけない。

といったところでしょうか。
課金スクラッチは装飾品や衣装がメインなのでこだわらなければ
スクラッチを必要としません。
プレミア課金は必要ならやるという感じです。
でも多分最初の一週間くらいは無課金でも支障はありません。

まぁ無課金でも遊べるレベルは十分あるのでお試しにやってみてください。
やってみればわかることです。

個人的にはPSUの後継であってほしかったところです。
初代PSOほどの衝撃感はありません。
まぁ時代が移ったからかもしれませんが、今初代PSOをやっても面白いかどうか
わかりませんが。

ゲームにも個性があって向き不向きがあると思いますが、不向きな人は何をやっても
満足できないでしょうから、レビューの状況もいたしかたありません。

プレイ期間:半年2013/03/06

お金が手に入らない

kddいさん

タイムアタックで1日おきに1クエスト10万稼げますが、その道は窮めて困難です。
これが出来るようになるのはベリーハードの難易度にいけるレベルになってからで
1日2~3時間しか遊べない層がベリーハードのタイムアタックを回れるようになるには
軽く3~4ヶ月かかります。それも面白くもない決まったコースを回り、場所によっては
難解で複雑な迷路をかけずりまわってパズルを解くような糞ステージもあります。
一緒に回ってくれる人を集めるのも困難になりました。ぜんぜん面白くないからです。
下のほうでも書かれていますが、ゲーム内のお金がたまらないゲームは非常に窮屈で
苦痛でイライラします。ベリーハードの敵が落とすお金が5とか10とか、、、ひどい時は
1とか、馬鹿にしてます。運営らの祖国である某半島の貨幣価値と勘違いしてるのでは
ないかと思うほど酷いです。

お金が手に入らない苦痛を味わいたいなら是非どうぞ。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/21

サービスイン初日からやっていましたが、10月まではよかったんです、10月ま・で・は・・・。
10月からの仕様変更でもう近年稀にみるクソゲーに成り果てて行きました・・・
オンラインゲーなのに、★10以上は交換ができない、ただでさえ利点のないプレミアチケットにあまりにも変更がなさすぎる、NPC売買額のあまりの低さ・・・
もう最悪な点をあげてたらキリがないです・・・
おそらく今続けられてる人は純粋にフレとやるのが楽しい、レアにあまり執着がない、ここらへんが理由なのでしょう
レア収集が醍醐味なこのゲームでレアに執着した場合私みたいに絶対にやめることになるだろうと思います
運営にもいい加減怒り以上に呆れがでています・・・

これからPCもしくはVITAでやろうとする人には絶対オススメしません
時間の無駄です
他のゲームをやることを推奨します

プレイ期間:半年2013/02/12

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!