国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

無料なので

ngさん

最初に文句をつけるとしたら課金要素ですね。
当たらない課金ガチャ、失敗する課金改造は「やらなきゃいい」わけで、
無料の範囲で楽しめる人にとってはそこそこ良いものかと思います。

私は初期の頃に2万ぐらい課金しましたが、課金で手に入ったモノより
無料要素で積み重ねたモノのほうが価値が出てきたので、
何とか続いてる感じです。(これは運ですが。)
アップデートを重ね少しずつですが良くはなってきてるかな?
そんな気分で「これ以上課金しないぞ!」と心に決めてプレイしています。

対人ゲーとしては致命的なラグ、格差マッチングなどは
「基本無料」ということで目をつぶっています。
ゲームバランス?バンナムにバランスなんて期待してるほうが(ry

キャラゲーとしては無料でもある程度妥協したら
欲しいものが手に入るので満足しています。

時間とお金かけてプレイしている人には
「物足りない、満足できない、ムカツク」
作りのゲームでしょうね。

「基本無料」をプレイヤーが引き出してあげれば、
プレイヤーの器量次第で十分楽しめる作品です。
でも友達には紹介したくないゲームですね。

重要なのは
依存しすぎない。
楽しめないならやめる。

なんだかんだで続けてプレイしているので
評価は3です。
運営方針とプレイヤーの品格を見ている限り
これ以上評価を上がることは不可能でしょう。

一度腐ったものは元には戻らないので(笑)
ぁ~最初から腐ってたっけか。

プレイ期間:1年以上2014/02/20

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムの皮をかぶった何か

ヘッドロック最高!さん

まず多くの皆さんが言ってるようにマッチングが機能してなさすぎ。
勝っても負けてもひどい試合が多すぎてくそげ。
あとは極端な機体調整とかも凄い!
最近の連邦の格闘とか次元斬すぎて怒りを通り越して笑えるw
課金体系も相当酷く、強機体当てるには2、3万とかかかります。
マップなんぞ本当にテストプレイしたのか?というぐらいゴミマップだらけ
宇宙マップが実装されたんですが、これが早いと2分ぐらいで終わったり。
動かない本拠地を作業の如く殴って終わり。
敵とすれ違っても交戦せずお互いにスルー・・。
撃ったら撃ったでマナー違反とかもうアホかとww
中将までやったりしてハマったけどもうくそげすぎてやる気もでません。
一応基本料金無料なので興味ある方はやってみてもいいかもしれませんが・・。
新規の方にはお勧めできません。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/07

やるべき修正に踏み切れない運営

ガンオン好きな人さん

ガンオン開幕からプレイ。現役であり、今後もプレイしてゆくつもりです。
まずガンオンは、ここ1年で過去類を見ないほど著しくゲームバランスを損なってしまっている状況にあります。

●ゲームバランスを損なってしまっている要因とは何か
まず2016年7月に実装された「ジ・O」が始まりでしょう。
ジ・Oは実装当初から有用な機体(壊れ)でしたが、運営が何を思ったのか・・・アップデートで強化してしまったのは明らかに失策でした。
おそらく課金を促すための方策だったのでしょうが、さすがにゲームバランスを犠牲にしすぎてしまった。
その後、ジ・O対策のために足止めが出来且つ火力も備えた機体を出し始めましたが、これも完全に失策でした。
なぜならば、防衛力が強化されすぎて、ジ・O以外では拠点に到達しがたいand通常の歩兵戦闘にも支障が生まれるなどの弊害が生まれてしまった。
そのため、歩兵戦闘に意義を見出していたプレイヤーは数多くガンオンを去ってしまいました。

●人が減っている現状、今後どうすべきか
原因が課金物にあるため、修正は容易ではない。しかしやるべきでしょう。
結局のところ、人が居なければ成り立たないんですから。
イベントを連発しようと、豪華な復帰キャンペーンをやったところで、肝心のゲームそのものが改善されていないのではプレイヤーを定着させる事はできません。
このままでは、コズミックブレイクのような一部のプレイヤーだけのゲームになることは明白です。
運営さんは早めに動いて、改善する気があるところを見せなければ取り返しのつかない状況になると確信しています。


ゲームそのものの出来に関しては、100点文句なし。
しかし現状のゲームバランスを加味すると、30点。

プレイ期間:1年以上2017/06/25

いいところ
・一応ガンダムのゲームということで最初のうちはたのしい
・基本無料なのでざっくり遊ぶにはいいかもしれないし
・ガチャが一回数百円というお求め安さ
・ガンダムゲー史上登場機体が一番多い。ザクフリッパーとかナイトシーカーとか珍しい機体もある(二重の意味で使えるといっていない)

だめなところ:Everything
・ブリティッシュジョークのネタにもならないくらいクソゲー当初から大概酷い遅さだったが佐藤プロデューサーになってからさらにpay to win(札束ファイト)が加速した
・デバフが酷い、強制拘束攻撃があり食らうと何も出来ないまま死ぬ・・対戦ゲーですよねこれ?
・無料でも遊べる。しかし遊べるとは言っていない。対戦ゲーにあるまじきバランスの悪さ。ガンダムゲーである以上連邦VSジオンにわかれたプレーヤーが争うのだが・・ジオンは接近戦で発揮する機体が多い反面当たり判定がでかい
連邦は中距離向けでスリムボディで盾持ちがおおい 
どうなるかなんて小学生でもわかるんやな
いくら接近戦が強くても弾幕をはり当たり判定が小さい連邦の前にはゴミクズ同然である
・あからさまな課金誘導と持つもの持たざるものの越えられない壁・・・所詮課金ゲーであるし、課金したほうが有利になるのは致し方ない
けど対戦ゲーである以上ある程度の救済がないと将来の課金希望者は呆れてただただいたずらに引退者を量産するだけだし・・
・さらにさらにせっかく課金して手に入れてもしばらくしたらバランス調整の
名のもとにまったく使えない産廃になる可能性もあるし・・過去猛威を奮った人気機体もいまではゴミ同然、なんてザラたちの悪いことに救済もほとんどなく、運営自体がバランス調整を投げ出す始末 それでも!お手ごろな値段でガンダムオンラインを遊びたいんだ!という「」に朗報・・・「ガンダムブレイカー」を買おう・・なぜうんだ ああほんとうに なぜうんだ

プレイ期間:1週間未満2019/08/28

私はバンナムを応援してます!

イーガはプロパガンダムさん

連隊、連隊、と連呼していますNPC小隊の存在はご存知でしょうか?
知らぬが仏知ったが地獄とでも言いましょうか
最近はINしてませんのでわかりませんが、時折見られる轢殺し連隊はNPCの可能性があり、無言・小隊部屋にいるのはBOTの可能性があります。
2013年あたりからその存在が浮き彫りになり色々と証拠が挙がってましたが、火消し工作員イーガーディアンの手によって事実を捻じ曲げられていたのです
ttp://www.e-guardian.co.jp/result/bandai-namco-games.html
解らない方はこちらを見たほうが早いと思います
がんばれ、バンナム!

プレイ期間:1年以上2015/09/05

最高

たかさん

私は1年以上ラグナロクオンライン(以下RO)をしています。

初心者のうちは何も分からず、「モンスターを倒してアイテムをドロップしても、横取りしていくマナー違反のプレイヤーがいるんだなぁ」とか「モンスターに1撃入れて経験値を稼いでいく人もいるんだなぁ・・・」と思っていました。


しかし、年数をこなすにつれ不正ツールを使用して自動で動いているBOTだとわかり、運営に報告を繰り返しました。


結果はイタチゴッコで、報告したキャラクターが停止処分を受けても今度はステルスBOT(姿を常に消して行動しているBOT)等出てきていつの間にかレアなアイテムが盗まれる事件が発生したりしました。


月額払っていて、頑張って確率の低いアイテムを出したのに簡単にBOTに持っていかれる始末・・・ショックです。


しかし、アップデートの内容は面白いです。

経験値をもらえるクエストがあったり、クエストでストーリーを進めていくうちにROってこんな世界なんだ!等、普通にプレイするだけじゃ分からない真実にたどりつけます。


私は個人的に砂漠の町「モロク」が大好きだったので「モロク」が崩壊した時はとても残念でしたし、マミー(ミイラ男)の話もとても感動しました。


内容は本当に好きなので、不正ツールを使用しているキャラクターを厳しく取り締まれば文句なしの「5評価」でした!


ドット絵も可愛いし、ROを愛してます!

プレイ期間:1年以上2016/01/17

↓イーガーディアンが沸いてるな

ガンドゥムオンラインさん

もっと初心者イベント強化しない限りZガンダム始まっても新規は逃げるよ。
ゲーム自体は面白いんだけど初心者と上級者のデッキコストの差が酷い
ゲームバランスが・・・まあ下のレビュー参考にしてください
とにかく新規もっと増やせよ運営

プレイ期間:1年以上2015/07/01

・ジオンと連邦の戦力格差のもとになっている部分は全く手つかず
・相変わらずの数値をいじっただけのクソ修正
・連邦はさらに強くジオンは更に弱くなった
・ジオやクゥエル等の問題大ありのチート機体は放置
・数値いじるだけの修正を期間内に行えない無能さ

修正も行えず検証する能力もないことを全ユーザーに露見しただけに過ぎない
アップデートを期間内に行えないようなクソ運営。
ゲーム性云々よりも運営が猿以下のクソだった為に殺されたゲーム。
多種多様なMSがあり一見楽しめそうに見えるが実際にはその中の数機だけしか
活躍できないので面白みのかけらもない。
運営はクソの一言。
やることなすこと全てクソに貶めるある意味マイナス要素を生み出す天才的才能を
持ち合わせている。
これからプレイする人にはやらないことを勧める。
評価は正直点数がつけようがない。
とりあえず+の点はつかないと思われる。

プレイ期間:1年以上2016/11/04

運営に振り回されるゲーム

なんかん8号さん

アカウント削除して完全卒業した記念に投稿。

大型アップデートだかなんだか知らんけど、
コロコロ仕様を変えるからもう付いて行けない。
せっかく課金して手に入れた機体も、運良く無課金で手に入れた機体も
一瞬にして産廃にされるからたまったもんじゃない。

8月26日以降は新兵キャンペーンも終了して完全に新規お断りゲーになるっぽいね。
残った奴らで醜い潰し合いが始まる。せいぜい運営の手のひらで踊るがいいさ。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

反吐六の「努力はしたのですが」
・弾が出ないのに弾数だけ減ってる
・敵機の撃ったミサイルや弾が自機の目の前で消える(公式では改善したと言っているが直ってない)
・MAPに嵌る、透明な石の中に嵌る、登れない壁に登れる
・格闘系のあたり判定が自機のObjに合っていない謎範囲
・建築物の壁の中にレーダーを埋め込める(敵からは破壊不可)
・遮蔽物も無いのにロックが外れる
・爆風系のダメージ判定がバグっている(効果範囲など)
・GPU-Zでモニタすると40~60%程度しか負荷かかっていない
・当然のようにSLI、CFには未対応
・その代わりCPUは大活躍
・でもCPUi7の4桁でも解像度1280×1024程度まで落とさないとfpsが20~30まで落ち込む
・最新のVGAドライバーで不具合出る、対策しない、古いバージョンにしろ
・そもそもGPU(VGA)をまともに使えないCPU依存のゲームエンジンでTPS作るとか狂気の沙汰
( ゚д゚)つ┃

プレイ期間:1年以上2015/07/06

遠隔でピシピシやっている方がリスクがなくて稼げる糞仕様(大笑 それもな爆風で範囲攻撃なんだぜ(大馬鹿 ガンダムに憧れて近距離でビームサーベルなんて振ろうものならダウンポイントがきつくて即死なんだな。それも何回も切らないといけないし、アーマー値が増えているのに、ずっと格闘攻撃力が増えてない(調整不足 ジ・O、フルアーマーZZを導入する戦犯ガンダムブランドの面汚し佐藤! 今こそメールボムで辞めさせるチャンスである。ジークジオン!! 佐藤やめろ! 佐藤やめろ! 佐藤やめろ!

プレイ期間:1年以上2017/09/02

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!