最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金はしないほうが・・・・ウン
アインさん
最初のころはとにかくMS戦でやられる、徹底的にやられます・・・・・
ここでやめてしまう事が殆どだと思います。(面白くないゲームなんぞしたくないもんね)
しかし機体の特性、運用方法、MS戦のコツを覚え、仲間が出来ると劇的に
面白くなります、機体も揃いだすと更に面白みが増します。
只、強さを求めるあまり、課金をすると・・・・
悪いことは言いません、余程経済的に余裕がある方以外はホントに後悔します。
その他のゲームシステム等は問題が無いとはいえませんが、50VS50のゲームシステム、更に基本無料を考えれば、わるくないと思います。
プレイ期間:半年2014/03/19
他のレビューもチェックしよう!
NSさん
自分はもう1年半以上やってるので、今の今まで(運営に多くの問題があるにせよ)こういったサイトのレビュー評価は不当に低いと感じていました
が、ふと思い立って普段遊んでる鯖と違う方で新規にキャラを作ってみたんですよ
そしたらまぁ、ひどいのなんのw
はじめたばかりだと、装備(MS)も揃ってませんよね
ソンナ状態でもケンプやらアレ等の最高基準の機体を持ってる佐官クラスと普通に対戦するはめになります
チュートリアル終わって、さぁ本当の戦場(大規模戦)だ!
と喜び勇んで参加してみても、楽しむ余裕もなく殺され続けるだけの戦場しか用意されません
今「新兵応援キャンペーン」とかいうイベントをやってはいますが、グフカスや陸ガンなんていう終わってるMSを用意されたところで改善されるわけもなく…
自分のようにそこそこやり込んだ人間でも初期に用意される機体では支援以外全くナニも出来ないことが多かったんですから、コレが本当に新規の方ならマップも大規模戦の流れもわからないわけですからなおさら何も出来ないでしょうね
純粋な新規の人が少ないから佐官戦場に准尉が混ざるような形になっちゃってるんでしょう
そこは運営も気付いてるんでしょうけど、それに対しての対応がカビが生えたような過去の遺物(しかもレンタル機なのでトータルで40戦したら消えます)の提供…
このゲームは先が長くない
と感じさせるに十分な経験でした
プレイ期間:1年以上2014/09/05
きつねんさん
これまた相変わらず詐欺まがいなイベントを行っていますね。
司令部補給品イベント?10戦して1,2個出るか出ないかのアイテム品を
何時間もかかって集めるイベントです。
しかもイベントに入ってから改造確立、ガチャ確立ともに思いっきり締め上げて
いますよね?バンナムさん?
ほんと極悪企業です。図面配って倉庫課金させようという魂胆丸見え。
いい加減訴えますよ?
ほんとにひどい。そろそろ世間で出るようなコンプガチャのような新鮮なネタが
出る事を切に願って。
ゲーム本編のレビュー。とにかく状況が何をしても変化してないことに大うけ(´・ω・`)
マップ改悪しても、図面配っても、PP緩和しても、ぜ~んぶ脳なしの考えるレベル。
ここまで変えても変化がないのはおかしいでしょ?
理由?そら運営が金儲けしか考えてないからだよ。
プレイ期間:半年2013/06/21
ラクスクラにインさん
みな勘違いしているようだから言っておこう、ガンダムオンライン運営チームは最高のエリート集団だよ!オンラインゲームの運営に深い知識と経験を持ったスペシャリストが集合した最強チームさ!
た・だ・し・バンナムの中ではなッ!
ガンジオ、ガントラを見てみろ、ろくにゲームにならないどころか、金だけ先に払わせて一時返金もなくサービス停止だwww問い合わせしてもクレジットは別会社管理だからゲーム内補填しかできない(ただしサービス再開できた後でな)の一点張り
我々は日々ガンオンを〝普通〟にプレイできることに最大限の感謝をしなければいけない、ガンダムの版権がバンナムにしか無い以上、ガンオンは最高のオンゲーだよ
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
両陣営プレイヤーさん
運営がクソ これは合ってる。
両陣営のバランス これも大体合ってる。
ただ、NPCが多い。
チーターがやたらいる。
課金者だけが勝つゲーム。 これらは違うと思う。
低レベルプレイを機体やスペックのせいにするのはどうかと思う。
配信などでこの言葉をよく聞くことがあるが、
ぶっちゃけ下手なだけで立ち回りという言葉すら知らない輩が発言してることが多い。
PCのスペックも何世代も前のi7なんだぜと言われても
正直私には低いとしか思えない。
せめて2年以内のCPUで会話してほしい。
おそらくこのゲームも末期なのでこれ以上被害者?は増えないとは思うが、
振り返ってみてもずっと残念な運営だったなーとしかイメージがない。
ゲームで知り合った人もすでに別のゲームにシフトしてなんだか少し寂しいねー。
ガンダムオンライン お疲れ様でした
プレイ期間:1年以上2016/11/05
本田さん
NPCがやたら多い 開幕から終了まで全く同じルートを全く同じ手順で凸し続け途中、敵と遭遇し攻撃を受けようが相手が座ってようが完全無視でひたすら決められた手順での凸しかしない専用NPC機体や ネットガンを命中させるとバグッたのか こちらを完全無視し 周囲全く、誰もいないのに一人オブジェクト相手に気合の入った意味不明な格闘のスプリを永遠と一人披露し始め 鑑賞させられる爆笑ポンコツNPCなど 明らかに誰がどう見ても人が操作してない繰り返し決められた作業しかできないポンコツ丸出しNPCが多く オフラインゲームを感じさせるほどNPC主体となっており その上でチート満載のイカレタゲームです
もしやるなら適当にした方がいい(適当が一番!) また途中バカバカしいと思ったら 現状NPCが主体のゲーム進行なのでとっとと戦場から即退出推奨(ペナルティはそもそもルールもクソもヘッタクレもない状態でゲームが崩壊しているので意味をなさない)
普通の感覚なら まず、おすすめはできないゲームです
評価の値はパク・クネという表現がわかりやすいでしょう!
プレイ期間:3ヶ月2016/11/29
光過敏性発作さん
爆発でピカピカです。目が無駄に痛くなります。ポケモンでポケモンショックなる「視聴者が光過敏性発作などを起こした事件」がありましたけど、ガンオンショックもありえるのではないでしょうか?ユーザーは訴訟を考えてみるのも面白いかもですね。フルアーマーZZでただでさえ光りがピカピカチカチカで前が見れず、人の精神の奥深くまでイライラします。訴えろ!ユーザーども!今こそ我らの正義を示す時が来たのだ!ジークジオン!
プレイ期間:1年以上2017/09/04
たかさん
私は1年以上ラグナロクオンライン(以下RO)をしています。
初心者のうちは何も分からず、「モンスターを倒してアイテムをドロップしても、横取りしていくマナー違反のプレイヤーがいるんだなぁ」とか「モンスターに1撃入れて経験値を稼いでいく人もいるんだなぁ・・・」と思っていました。
しかし、年数をこなすにつれ不正ツールを使用して自動で動いているBOTだとわかり、運営に報告を繰り返しました。
結果はイタチゴッコで、報告したキャラクターが停止処分を受けても今度はステルスBOT(姿を常に消して行動しているBOT)等出てきていつの間にかレアなアイテムが盗まれる事件が発生したりしました。
月額払っていて、頑張って確率の低いアイテムを出したのに簡単にBOTに持っていかれる始末・・・ショックです。
しかし、アップデートの内容は面白いです。
経験値をもらえるクエストがあったり、クエストでストーリーを進めていくうちにROってこんな世界なんだ!等、普通にプレイするだけじゃ分からない真実にたどりつけます。
私は個人的に砂漠の町「モロク」が大好きだったので「モロク」が崩壊した時はとても残念でしたし、マミー(ミイラ男)の話もとても感動しました。
内容は本当に好きなので、不正ツールを使用しているキャラクターを厳しく取り締まれば文句なしの「5評価」でした!
ドット絵も可愛いし、ROを愛してます!
プレイ期間:1年以上2016/01/17
たかさん
チートが多いとのコメントが多々ありますが、私も最近多く目撃しています。ロケシュ5の2F2でシュツ3発、バズF5~6発当てても死なないアーマーミリのNT-1、同様の鹵獲ボール。最近はこういうのが主流みたい。
ちょっと昔のですが、信奉者の多いジオンのし●びさんもツールを使っておいでです。しかもその証拠をご自身で晒すという間抜けな所業をなさっており、タイムコードは14:52前後。
ウォールハックです。
ttps://www.youtube.com/watch?v=0jI3PfpBzGQ
一事が万事。ほかにもツール使ってるって考えるのが妥当ですし、
こんなんで40機倒したとか言われてもねぇwwwwwww
今のガンオンはこんなチーターばかりなうえ、ひどいマッチングに嫌気がさしてプレイヤーは離れる一方。
初心者はやらないほうがいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
ふむさん
だと思いました
まず強い機体がガチャをすれば手に入り課金チケットもイベントがくれば
手に入れるようになっているのでどっかの韓国産超課金ロボゲ~よりは100倍マシいやくらべものにならないくらいいいゲームだと思いました
簡単にまとめると↓
良い点
かっこいい機体が頑張れば無課金でも手に入る
スピード感があってよい
弱い機体でもPSがあれば活躍できる
悪い点
機体バランス
銀チケででなさすぎる金設計図
プレイ期間:1年以上2015/05/20
バンナムじゃ無理さん
正直な話ゲーム性や機体のチョイスなどはいいと思いますがそれを扱いきれてない運営に失望してしまいました。バンナムのゲームは好きなのが多かったのですがこのゲームのせいで全く信用できなくなりました。今はガンダムだからって理由でしかやってませんし、そのガンダムにさえ少し嫌な気持ちになってしまったのは運営の責任です。早くサービス終了させてもらえませんか?ファンですら嫌いになる人が多くいるのにこれ以上ガンダムを汚されるのは嫌です。ゲーム性はいいのにバンナムが作るからクソゲーになるんです。正直なところ他のゲーム会社の方がバンナムが作るガンダムオンラインよりは面白くなると思っております。ゲーム性だけは評価できますが
プレイ期間:1年以上2015/11/21
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
