最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
過疎が進行しすぎて末期感がやばい
キョンシーさん
長い間続いてきたゲームであり、
実装機体数は圧倒的に多く、一見魅力的に見えるのですが、
余りにも最近の課金機体が強すぎて、
実際に戦場にいるのはZZ系やクィンマンサ等のほんの数種類です。
耐久力・火力に差がありすぎて、それ以外の機体はエサにしかなりません。
また、最悪のゲームバランスを放置しているため、
過疎が進行して人数が集まらず、なかなかゲームが始まらない状態となっています。
尉官、佐官戦場はゴールデンタイムならまだマシですが、
将官戦場はどの時間帯でも10~20分待ちはザラです。
ゲームしてる時間よりも参戦待ち時間の方が長く、もはや末期です。
今から始めるのは個人的にはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2018/05/12
他のレビューもチェックしよう!
Kさん
今回のアプデは個人的には良かったと思います。
なにより理不尽な一発転倒がなくなったのは大きいです。
ポイントの獲得方々が変わったのは確かに賛否両論でしょうね。機体の耐久性や武器のバランス調整がされて、前より多くの機体が使えるようになったと言うのは正直あんまり実感ないけど、まあ低コスト機体でも生存率上がった感はあるからその辺で使えるようになったと言えるのかな。
しかし惜しむらくはそれが元々強かった連邦にもされてしまった事。
確かに前記の変更により前に出る人は増えた気もするけど、ただそれだけ。まるで水を得た魚のように連邦は襲いかかってきます。
転倒しにくくなった恩恵はむしろ連邦の方が大きいのでは?
アップ後からジオンではまったく勝てなくなってしまいました。中佐と大佐をいったり来たりだったのに、あっと言う間に曹長まで落ちてしまいました。
先日なんてタクラマカンで自軍本拠点の屋根に敵である連邦機体が三機くらい暴れていると言う完全に舐められた状況に…
(ナハトで三機ともぶったぎってやったけど)
やってみたらわかります。ジオンではほとんど勝てない。逆に連邦でやってみたら、ポイント獲得方法の変更とばつぐんに強くなった機体性能のおかげでホイホイキルが取れちゃいます。事実。
今回のアップは希望が見えるかなってちょっと思ってるのに、台無し。
連邦ではレンタル機体と銀図ガンダムのみ。これで勝てちゃってます。やりながら必死で戦ってるジオンを見て、可哀想だなって思いました。
今回のアップはジオンのほうだけでよかったのに。
あまりに勝てないので早くもインしない人も増えてきました泣
どうするんですか?バンナムさん?
早くしないとジオンの人いなくなりますよ!
プレイ期間:1年以上2016/11/13
EEEさん
おやおや、一人去ってしまいましたね
だがしか~し、まだまだ沢山のNPCが居るからガンオン安泰なんです!
反逆のKFC葉月ユイ風間あきらエロエキソアメガ並子いちげきばーかとん田兵太ウェン・スーキュバールEXTAOOR・・
深夜はみんなでNPC小隊と戦おうよ!
楽しいからみんなおいでよ!!!
僕は一人でも戦うんだから!
プレイ期間:1年以上2015/08/07
やめておきなされさん
RANK30以上や参戦数1000以上なのに、何故か尉官階級のプレイヤーが跳梁している。新規のプレイヤーにはそんな格差戦場が用意されている素敵なゲームです。
連邦中佐・ジオン少尉のぺーぺープレイヤーです。
ジム系に飽きてくるとジオン機体で遊んでいます。
昨日、ジオンキャラで大規模戦(51人対51人でやる下士官・尉官混合戦場)に参戦したのですが…開戦前のロビーで連邦プレイヤーのデッキを見ていると、1枚目(1ページにつき12人のプレイヤーが表示される)の途中なのに、明らかに参戦数やRANK・撃破数・階級が釣り合っていないプレイヤーが…もう4人…。8人くらいのうち4人が尉官狩りってどういうこと!? ゲーム開始まで時間制限があるのでそれ以上見れませんでしたが、ヤバイと思いつつも「たまたま」尉官狩りが一枚目に集中したんだと自分を騙してみました。…結果は終始連邦優勢・約40%差をつけられるジオンのボロボロ負けでした。
連邦陣営や連邦プレイヤーを批判するわけではありません。このゲームは連邦・ジオンの両陣営を1アカウントで遊べてしまうので、尉官狩りに走るプレイヤーはどちらの陣営でプレイしても同じことが出来てしまいます。
別のジオンでの大規模戦場(准尉のときに参戦)でも負けたのですが、ゲーム終了時ロビーでチャットに参加したジオンプレイヤーの人数が4人で、その内3人が尉官狩り…しかも周りの人間への不満や愚痴ばかりをコメントということもありました。
尉官狩りについては、ゲームで意図的に階級落ちが出来るのだから、問題ない。階級落としに掛かる時間が手間なので「努力」しているので問題ないなどと開き直る方もおり、更には運営が意図的な階級落としの手段である「放置プレイ」「途中抜け」などに目立った罰則を科さないために、尉官狩りに走る人間を拡大させてしまっています。
このゲームの新規のプレイヤーは彼等尉官狩りをを喜ばすためのエキストラになることを、運営からも望まれているということなのでしょう。ですので、ヒマ過ぎるから無償でやられ役を演じてもいいよ!という方か、高スペックのパソコンを用意して最初から課金してそんな尉官狩りを逆に狩ってやるぜ!と意気込む方以外にはまるでオススメできません。
プレイ期間:半年2013/12/13
このゲームは…さん
ガンダムが本当に好きならやらないほうがいい
・ガンオンはプレイするほど敵と運営に憎しみが溜まる不思議なゲーム。
・実際に事件が起きて、逮捕者も出ている
(https://matome.naver.jp/odai/2138406931331584801)
・他にも書いてありますが、ガシャの確率がおかしい
(何万単位で課金しないと、まともな機体は出ない)
(まともな機体が欲しいなら、最悪DXガシャコン150回(11×13+7)およそ4万5千円必要である。)
・ゲームのバランス自体が取れていない、(連邦機体がジオンから見て強すぎる)現在の佐藤Pに能力があるとは思えない
佐藤がPのうちは、このゲームはやらないほうがいい!
・高スペックPCでも、ゲーム中に遮断される事が多い
・初心者と上級者が同じ戦場で戦うため、初心者は的になる
ストレスがたまる糞げー!やらないほうがいいと思います!
プレイ期間:3ヶ月2018/04/15
さん
今回、内密に利用規約を変更したのがバレてアレヤコレヤな話が出てますが
簡単に説明すると
以前は、サービスを終了するなら3ヶ月前までに、終了を告知する義務が運営にある
という事になっていました。
今は、いつ終わろうと運営の自由だ!ということになってます
更に解説すると、告知なしで終了した場合、以前ならば、規約の義務に従い
三ヶ月前までに課金されたお金に関して返金する必要があったわけですね
今は、その義務が無い、というわけなのです。
こんな風に改変する理由、アホでなければ誰でもわかりますね。
そして、そんな改変をする行為の悪質さも。
そんな悪質な行為を、ユーザーに知らせることなくこっそりとやって、
ばれずに逃げ切ろうとしたわけです。
黙っていれば、終了ギリギリまで課金する馬鹿が儲けさせてくれるぞ、とね。
お天道様は観ていたわけですね・・・
ただ、こういう行為は明らかに常識的には真っ黒なのですが、日本の法整備が追いついていないのが現状。
業界団体の自主規制に委ねられている部分も多いので、ソシャゲやオンゲをやる際には注意が必要ですね。
バンナムはそういった業界団体に所属していないそうなので、まず、絶対に課金しちゃダメです。ゲーム業界の未来の為にも
プレイ期間:半年2015/10/27
そぎむさん
ジムWDという機体があります
低コストながら強力な武装を持ち(特性でビームシューターが付与された場合に限る)
イベントでしか入手手段がなかったため初期からプレイしてる人だけが持っていました
EXチケットというものを集めてガチャを回すこのイベントにおいて
長らく要望の声が高かったWDがついに復刻しました
これまですべてのEXガチャは100個いりのBOXでした
回を増すごとにチケットの産出量を絞られていき今回もそれなりの覚悟をしていましたが
まさかのBOX 300
これはもう嫌がらせでしかないですね、イベントを楽しんでもらおうとか考えてません
そもそもWDとはランダムでつく特性で当たりを引けなければぶっちゃけゴミです
「ほらwおまえらがうるせえからWDいれてやったぞwビムシュとかやんねえよw」
とガキのような仕打ちをしてくるのがこの糞運営です
期待していたプレイヤーの皆さん残念でした
このイベントのようなものはあなたたちの為ではなく
上に仕事をしてるフリする為の代物でしかありません
プレイ期間:半年2014/01/23
ヘルズでさわさん
★1.62は妥当かな、ハエのようにスピンオフが群がる今のガンダムらしい内容。
テンプレ素体にガワだけガンダムの各シリーズのヤツ被せた、ナニかって感じ。こんなんでもプレイするやつはいるんだな。場末の基本無料ネトゲってこんな感じよね。
30超えたニートのおっさんが画面に向かって何か呟きながらやってるような光景が目に浮かぶわ…
プレイ期間:1週間未満2019/12/14
荒れてるな・・・さん
お互いを批判し合い、そして傷つけ合う。ここは不愉快な場所となっている。
ガンオンが駄目ゲーだというのは十分わかってるけど、まさかオンラインゲームがこんなことにまで発展するとは思わなかったな。
もうここに書き込むのはやめようよ。また憎しみが増えるだけだし、いいことなんて全く無いもの。
プレイ期間:1年以上2015/03/16
わかりやすいさん
両軍でやっていますが、ほぼ敵や味方がプログラムだと言うのは真実です。まず負けるプログラムの時は基本無言。
そして数字拠点をとると、そのまま敵本拠点を攻撃すれば良いのに何故か帰投。敵は取り返しに来てそのままこちらの本拠点に攻撃してくる。
その繰り返し。マップを見て他の場所を敵が攻撃してきてるから帰投するならともかく、どんなにチャンスでも決して攻めない。
そして後半、突然完璧な統率力で見方の本拠点を攻撃してくる。味方も防衛しますが、あっさりやられて終わり。
何よりいついかなる時でもどんな場所でもこちらが敵を攻撃するとすかさず敵機がかけつけ、撃破されるので攻撃なんて一回当たれば良い方でそれ以上攻撃出来ない仕様になっている。
どんな場面でも、である。こんなものいくら耐久をあげてもまったくの無駄。課金なんてする気にならない。
プレイ期間:1年以上2019/07/15
アニメ及び企業イメージ回復のためにもサービス終了した方が・・
youは何しにガンオンへさん
わかりやすく一言で言うとゲームと言うよりチートを披露する場です、まず新規で考えている方は、やらない方がいいと思います、ニートキチガイおじさんのおいしい狩りのエサになるだけです、また強化コンテンツもありますが、チートの方が話しにならんほど有能なので何ら意味がありません、ゲームは完全に崩壊しきっていて、運営も完全放置、放棄状態で相当、知能の低い連中を寄せ集めて構成されているのでユーザーはあきれ返りどんどん去って行く一方で、日々激減し利益は、危険ラインのはずなのでサービス終了までカウントダウンだと思う
また、高評価の書き込みが業者によって定期的に馬鹿でもわかる似た文章でされていますが、(思わず笑ってしまうデタラメ内容・・)業者使ってまで・・そこまで酷い企業、ゲームなんだと判断材料の一つにするのもよいかもしれません
個人的には、アニメイメージ、企業イメージを日々悪くしていくだけのもので、提供側、消費者側にとっても何ら有益となるものはなく、むしろ損益となる部分が目立ち、双方の観点からサービス終了が適切なのではないかと思います
プレイ期間:1年以上2015/10/30
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!