最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう限界
不運さん
1年プレイしましたがもう限界です。
人より長時間プレイし、クエストにも多く行き、フルブを使っても、自分にだけ高額レアや☆11が来ない‥・
一度や二度ならともかく、それが延々と続く・・・
フレのレア自慢も素直に祝福できなくなってきてイライラしか湧いてこなくなった。
せめて自分にも多少はきてれば違うんでしょうけどね。
こういう状況が多いみたいでネットではレアIDだの、ブログだの色々言われてますね。
信ぴょう性はともかく本当にレアの偏りがおかしいのは事実。
引く人間はいつも同じで、引けない人間はいつも同じ。
毎日TAでせこせこメセタ稼ぐのも飽きてきました。
引く人間はTAを回さなくても自分で高額レアを手に入れるし、それを元手に装備も強くなる
引けない人間は毎日単純労働を繰り返す家畜みたいにTAを回しても、どうやっても劣る。
PSOやPSUではプレイしただけ運の良し悪しはともかく、それなりに報われることもあったのですが…今回は本当にどうしようもない。
運だけが全てで、不運な人間はプレイするだけ無駄なゲーム
プレイ期間:1年以上2014/02/21
他のレビューもチェックしよう!
ヒーローさん
当たりIDとか無いですよ
どこで仕入れた情報なのか信憑性の無い事いう人達がいるね
大体当ってる奴は相応に課金もしてるってのに風評被害もいいとこですわ
それと他ゲーの名前出してる人達は何なのか
それもうPSO2のレビューじゃないからさっさと他所にいけよな
大体、PSO2がFF11より早くサービス終了するって
何であんたにそんなことわかるの?笑
つまらないつまらないと言ってるゲームを
1年以上もやってご苦労さーん
最初で気づけよ
プレイ期間:1年以上2015/04/30
ぽんでりんぐさん
ゲーム自体の評価としては普通だと思います。
他の方も仰ってるように職バランスは悪いですが、
これ以上に悪いゲームなんて普通にありますし、気にするようなことではないと思います…。
ただこのゲームは職を自由に変えれるが故に同じ構成ばっかりになってしまいがちですね。
テンプレ構成ってのですか?
昔に比べて緊急が増えたおかげで、レベル上げが楽になりました。
仕様変更でマルチを12人でぐるぐるはやらなくなったみたいで、ちょっと味気ない気がします。
ソロではボスを倒せないって方には辛くなったかもしれません。
チームに入るなりして一緒にIDハムれる人を見つけないと、途中で挫折するかもしれません。
キャラクリに関してはまずまずといったところでしょうか。
細かいところまで設定出来ますが、このゲーム以上に細かく作れるゲームをやってると、物足りないです。
キャラクリの時と実際に遊ぶ時では見た目の印象がかなり変わるので注意が必要です。
顔を作るときの注意点として、ベースに『幼顔』を使うのは罠なので気を付けた方がいいです。
制作時は中々の見栄えなのですが、実際に動かしてみるとモンスターにっ!
(幼顔ベースはモンスターになりやすいだけで、特定の事をしなければ普通です)
課金に関しては無課金でも特に問題ないですが、プレミアムになった方が恩恵もあります。
月額課金みたいなものです。
これしてないと、他人にアイテムの売りが出来なかったりする(買う事は出来ます)ので、
余裕があればといった感じですね。
スクラッチ(ガチャ)に関しては、やらないので何ともです…。
運営に関しては他の方が仰ってるような感じです。
HDD事件以降アプデが微妙に怖くなりました。
私も垢ハックにあい、報告したら垢凍結されて1年程放置してたのですが、手続きしたその日に復帰できました。
ただ注意点として、初期登録の設定など適当にしてたりすると復帰は難しくなるかもですね。
運営に関しては何も期待しない、というのが一番いいと思います。
ここ以上に酷い処なんていくらでもありますからね。
ハムハムが苦にならないって方には今の状態だと温いかもです。
ハムハムが嫌いって方は見た目とかで遊んでる方も結構います。
そんなゲームですね。
プレイ期間:1年以上2014/04/30
ばっちんさん
一言でクソゲです、最初の頃はマルチで12人でマップをぐるぐる周ったりで良かったが
酒井、木村はそれをさせたくないようでどんどんマルチをぶっ壊して来ました
やる事と言ったら、メセタ(金)集めてほしい物買うか武器強化したりしかないし
まずレアも出荷されまくってレアでなくなって行く、現在も超レアな武器はありますが
いずれば無能運営がばらまいてしまむら化して行くのは目に見えている
弱体はしないと名言しておきながら、弱体宣言してきましたね、もうアホかとしか・・・
今まで通りずっとやって来た人はクソゲ、やる事ねー、バグまみれと言いつつするゲーム
自分もその口ですがwこれからPSO2やろうと思ってる人にはオススメはしません
唯一楽しいのはキャラメイクくらいです、これに関してはLvが高いほうに当たると思う
と言うかそれしか・・・
もしこれから、このような評価見てもやるよ!って人には注意したほうがいい点を
まず弱職は使わないほうが良い、使うのならソロにのみしとくべきです
長くやってる人は楽しいとかじゃなくてレア出るまでがんばってる程度だし
最終Lvもカンストしてやる事も尽きてきたら効率を出して効率よく狩りして
効率良くメセタ稼ぐって流れから効率=強職以外は寄生と思われます
それから武器強化、武器スロット等もきっちり強化する事ですね
最初のうちは弱い装備でも何とかなりますがLv60くらいにもなってくれば
しょぼい武器つけていると白い目で見られると思います。
この事から、あまり新参には向いていないと思われます。
プレイ期間:1年以上2014/06/10
krionさん
休止を何度もしてなんだかんだでEP6現在も少しプレイしている古参です。ここで評価されている通り、PSO2はキャラクリやレベルの上げやすさ、パーティー固定制がないことなど良い点は遊びやすさとしては良さそうに思えます。しかし、実際は中を覗けば根本的な問題点が7年以上運営されていても一向に改善されず、それ以上に悪くなる傾向があります。原因は意地になっているのか、報復にしているのか知りませんが運営の行動にあると思います。
・良い点は今はもうBGMくらいで他はもう別のタイトルに抜かされているように思います。キャラクリに関しては登録されているアクセサリが多いだけで、実際はキャラの体系によって衣装のバランスが崩れてしまいとても着せられない状態になるという最悪の状態があるのでその点は特に他のタイトルの方が良いと思われます。
・悪い点はここで評価されている通り、一部の特定アイテムの意味不明な取引不可仕様の状態です。SGスクラッチというユーザー間で取引不可になっているアイテムがあるのですが、ゲーム内で需要はないとわかっておりどちらにせよ外れ枠なのになぜか取引不可としています。恐らく運営は使わせたくないと考えているのだろうと言われていますが、まさにそれかと自分も思います。また、過去の発言でとあるディレクターが何やら嫌そうな顔をしてこう発言しました「ハンターはタンクにはしません!!」と。この言葉をよく考えてみると上のアイテムを取引不可にしている理由もわかってきます。
運営はユーザーに特定のアイテムを取引不可にするほどやらせたくないと考えているのだと思われます。タンク所謂オンラインRPGにおける鉄板と言えるポジションで味方を守って闘うものですが、このゲームはそれがないです。しかし、それを避けて、いえそれだけを避けておいて味方をサポートするスキルはなぜか用意されており、ここにも運営のやらせたくないという考えがかなりはっきりと見えています。こんな風にゲーム作りをしてどうなるのかは今PSO2内を見れば何となくわかりますが、全てが悪い方向へ向かってパーティー内に固定職がいらないではなく、パーティー内には職は関係なくこのプレイスタイルしかいらないという状態になっています。
なぜここまで運営が固執して特定の遊び方を徹底的に潰しているのかはわかりませんが、以前からここの評価ページの話題を知ってから自分も注視してましたが、確かに誰がどう見ても運営は故意に特定の遊び方を潰してゲーム運営をしていると言えるかと思います。このやり方に自分ももう限界を感じたためEP4、5と休止してEP6で久しぶりにやり始めましたがもう辞めようと思います。
運営に一言言いたいですが、自分たちのビジョンを持ってゲーム運営をすることと上で言ったような特定の遊び方を潰すような各所の仕様設定は全く違うものだと思うのでいい加減やめた方が良いと思います。昔から都合が悪くなると様々な言い訳を言ったり、最悪ダンマリを決め込む傾向がありますが、今までオンラインRPGをやってきてPSO2運営ほどそのやり方があまりにも酷いところはなかったです。このタイトルも新生すべきかと思います。
プレイ期間:1年以上2020/01/20
アークラーさん
たしかにレビューは自己の判断で見ますが、自己中心的なレビューほど役に立たないです。
防御と攻撃のバランスが整ってないと言うなら、整ってるゲームに行けばいい。
リネージュという放置オートゲームなのにあれだけ高評価なのは疑問だけど、その人が楽しいならそれでいいんじゃない?ただ、腕の必要性はないゲームという事を知っておいてね。それで怒ろうが、こっちの評価なんです。怒られる謂れもないです。
そして、ここの評価がバランス云々と言ってるが学がなく感情だけで語ってるなと言う印象しかない。あと、ちょこちょことff14プレイヤーらしき人が見受けられるないう印象。
ff14をあげたいなら、ff14のレビューやフォーラムで上げる努力をした方がいいよ。ここで、pso2下げしたところで上がる事はない。そして、どれだけpso2を下げようが下との差が酷いんだから無理だよ。
スティームやりたきゃやればいい。それで優越感を感じてる姿を冷めた目で見てるよ。
正直、レビューがここまで低レベルだと参考にすらならないよ。
これだけは断言出来る。
とあるYouTuberにゴミゲー勧めるんじゃねーって言ってるキッズと同レベルの内容なんだよ。
プレイ期間:1年以上2019/06/16
レトさん
おわかりいただけただろうか?下のほうで日本語がまともにできない人や☆5付けて嘘をついたり人のレビューに文句を言うことしかできない残念な人がPSO2には沢山います
ゲームの中身は内容が薄っぺらく同じようなクエストを永遠と繰返しレベルを上げるだけ
運営の対応も遅く不具合はなかなか修正されない(しない)
クソなゲームにはクソな人が自然と集まってくるので、ゲーム内ではプレイヤー同士の争いや暴言、幼稚な発言が頻繁に目撃される
オススメはできませんね、始めたとしても苦痛で時間の無駄ですから。
プレイ期間:1年以上2015/08/09
叩く前提でしか見てない人間が普通の人の高評価を見て見たいと言う空論をぶちかます辺り…お察しだな。
反論以前にそいつにとって普通の人ってどんな人だよ笑
これを言ってもお前には分からんとか言い始めるだろうから先に言っておくが、居ないだろ?笑
出せても協賛してる人か身内という抜け穴だらけ。
叩き方に芸も能もない。
だから、嫌々書いた小学生の読書感想文なんだよ。
だらだらなんとかや2chも同じ。
叩いてる内容がない。
叩いて終わるなら叩くなと言ってる。
叩くだけならいくらでも出来る。
今の野党と同じ無能党と言われても反論出来ない議員ばかり。ここのレベルも低さで競えるレベル。
本当に義務教育受けたのか知りたいね。
それで大学生とか言うなら、金で入ったか人数調整で入ったんだろうね。
こりゃ、バブルどころか死ぬまで働かないと飯にもありつけそうにないな。
こんなんばっかりだと…
最後にこのゲームの評価を書かないのは擁護論者とレッテルを貼って叩くだけな人ばかりなので書く気になれないから。
とりあえず、やればいいんじゃないとだけ言っておく。
プレイ期間:1週間未満2017/09/16
称号自慢が嫌な人さん
暇だとよくここを見るのだけれど、防御特化やガードスタンスを優遇しろってコメントを書き続けてる気持ち悪い奴がいて笑える
同一人物だってみんな気付いてるよ、気付いてないのはお前だけ
あんたがやってる事は逆効果、酷すぎて反防御特化の奴がわざとコメントしてるように思えるほど
一度ゲームから離れて診療内科行ってこい、それと不満ばかりで精神病むぐらいならPSO2 やめろ、その方があんたは間違いなく幸せになれるよ
どうしてもPSO2 やめられないなら、どうしてもPSO2 ないやめられない理由を自分自身に嘘偽りなく考えろ
プレイ期間:1年以上2017/06/18
OLSTさん
無課金プレイのときは下位の☆11までしか出ず、課金したら☆13がいきなり出ました(ガルグリ武器ですが)。8スロなどもボロボロ出ました。
そこから尻すぼみに出なくなり、ドロップした武器、ユニットについているOPがパワー1とかソールなしになりました。
2回目に課金したときは、もうしわけ程度にノクス武器が一つ出ただけで、あとはもうメセタリングとか2スロ3スロしかないドロップになりました。
チームにはすごい数の☆13を持っている人がいて、コンサートにも当選していました。
なにか優遇される要素があるのでしょうか?
ゲームの内容は気楽にプレイできる難易度で好きなのですが、ドロップ内容がこうも個別で違うのを見ると、やる気がどんどん無くなって行きます。
運営さん、ドロップ差を改善して下さい・・・。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
クソゲーオブザイヤーさん
βからの課金額がかなりあり辞めように辞めれなくなった慢性プレイヤーです。
とはいえ、それなりに楽しかった地球より前の頃はどんなに眠くても疲れていても仕事終わりには毎日ログインをして、多くのネトゲフレンドと楽しく会話をして、連続トリガーやら主催をし、バンバンリアルマネーをつぎ込み頑張っていましたが、今では毎日ログインなんてしてません。せいぜい休みの日のみで平均プレイ時間も3時間あるかないか。お金がないときは5万くらい課金することもありますが、せいぜい課金してもそのくらい。全盛期に比べると全然課金をしなくなりました。
14武器は一切出ず、13武器で満足しているので、紋章500なんていつになるのか、どーでもいいですwレベルも最大80までは頑張りましたが、それ以上上げるのはゆっくりでいいやっていう・・・w
そもそもこの糞運営は何を考えているのか、やれ石を何百個集めろなどと廃人にしか集めることが難しい数を毎回要求するので嫌になりますw500個とかwww100個でもきついのにざけんなwなのでそんな数一日3時間程度週1,2日しかやらない人にはすぐは無理なので諦めました。
知り合いも次々と『しばらくログインしていません』=引退の表示になり、だれも話す人がいなくなり、いろんなチームを渡り歩くもぼっちーむばかりか、装備自慢の糞チームや寄生養護の基地外チームばかり。嫌になりますw
いや、別にエンジョイ勢が悪いというのではなく、棒立ち、完全寄生さすがに・・wなのでw
そんなこんなで続けているような半引退なような私ですが、最近はスカイリムでいいやとそっちに逃げていますw
プレイ期間:2018/06/20
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!