国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

待ちガイル15人 対 15人の待ちガイル のようなもの

ナッシュさん

ガルパンコラボあたりから「こいつ生理的にムリだわ!」の空気をプンプン醸すきっっっっしょい厨が湧くのと引き換えにグノタ(軍事おたく)がじんわりと数を減らし飽きっぽいガルパン厨も「コレジャナイ」とほざいてすぐに別ゲーに移動。双方に害を与えたことで過疎りぎみになった涙目のWoTあらためToT。
必死に擁護・挽回しようとしているのか運営がwikiを飛び出し攻略指南。運営のレビューってのは決まって他者が書いた批判への批判から始まる。マッチングは意図的に偏った編成に仕向けられるので攻略とかそれ以前の問題だろうに。
どのレビューサイトに行ってもこの首をかしげたくなるような
不公平なマッチングの記事を目にするだろう。どのように仕分けているかは不明だが、おそらく課金など金銭的な貢献度で勝ち組、負け組が決まるようになっている。
攻略があるといっても単なる芋ゲー(撃破可能な距離に敵が入ってくるのをひたすら隠れて待つ)なので攻略もくそもない。リアルな戦車の皮をかぶったレトロゲー。くそ。

プレイ期間:3ヶ月2014/03/17

他のレビューもチェックしよう!

累計課金額を公開しましょう
勝率だけ強制公開させて競争心を煽りながら
課金額はプライバシーというのはそれ自体がunsportsmanlikeです

ついでに食料使用率、金弾使用率、プラ出場時のプラメンバー平均勝率なども
公開しましょう
そしてパーソナルレーティングやwin8と同時に
1勝あたりリアルマネーがいくらかかったかを表す新しい指標も作りましょう

なるべく多角的に様々な視点から公正公平な評価をしてこそ
フェアプレイというものです
それ以外は欺瞞でありインチキに過ぎません
早く『フェアプレイ』という言葉と『インチキ』という言葉の区別のつかない猿から
区別のつく人間に進化しましょう
その日まではおこがましいのでベラルーシ猿はフェアプレイを語るのは控えましょう

プレイ期間:1年以上2020/08/17

マッチングされた時点で勝敗が決まっているので試合は茶番です
そこで負け組みに配置された方々は当らない弾をひたすら撃ち込みストレスを溜め続け負けていきます
これはゲームではなく人の競争心をあおり課金させる、若しくは課金者のエサを逃がさないため仕組まれたゲームもどきでしかありません
また運営の質も他のオンラインゲームと比べると明らかに無能です
まぁそうですよね、終わりが見えているゲームに優秀な人材など集まりませんから出がらしの残りカスしかいないのでしょう
このゲームに何を期待しても無駄です
ましてやゲーム性を求めてはじめようとする方がいるのならこのゲームにはそれがありませんのでご注意を

プレイ期間:1週間未満2019/06/28

負け安いように仕込まれたマッチング補正はマジでえぐい。
先程も負け試合がわかってからテスト。
いつも簡単に抜ける中戦車すら強制跳弾しょりにされる。
また絞りも明らかに中心点から大幅にずらす。
そしてまた跳弾になるように繰り返し処理が入る。
明らかにアホくさっ、て興醒めするマッチング補正は廃止したほうが良いですよ。
国(サーバー内)補正もやってそうな疑いたくなるぐらいの極端な忖度パラメーター補正無くした方が良いですよ。

ユーザーを馬鹿にしている

プレイ期間:1年以上2022/08/13

TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)

非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)

非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw

実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。

初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。

非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。

重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw

プレイ期間:1年以上2018/03/17

勝ち負けを利用して人道操作しているゲーム
世界中の一般ユーザーが勝ち負けでコントロールされ
ゲーム批判をするとチャットの立ち入りを禁止されたり
勝敗を操作され勝てなくなる
そのあとゲームメールに罵声が連続で入り追い打ちを掛けてくる
マッチングはインチキで個人や民族的迫害をうける
一部偏った人種の管理で未成年者や一般ユーザー優遇で手なずけ
個人弾圧の道具に使っている
個人に対する新たな迫害行為で国連に報告しなくてはならない危険性を持っているゲームで個人情報も筒抜
世界各国に警告を促さなければならない
多分管理者に問題があるゲーム

プレイ期間:1年以上2016/07/07

閑古鳥がホーホケキョ

じょっぴんさん

終末期のネトゲ特有の死臭が強くなっているけど、まだ暫くはゾンビ状態で続くんだろうとは思う

特に重戦車の場合は跳弾を成功させたり、車体の近距離を通り過ぎた弾丸の数や交戦距離と相対する車両の数(視認されている総数)によって経験値が上乗せされるとか、技量が反映されるシステムを組み込まないで今に至るのは問題
これからも採用される事は無いだろう。というか採用するな
今のシステムに満足して沈んでくれたら満足だから

今居るCCも有名動画も、より良い新しい戦車のゲームという舞台が創られたのなら、大体の人達は其方に流れて定着して宣伝までしてくれるという事に気付いているのかどうか?

自走砲が存在しなくて芋スナするよりも前に出て地形の有利ポジションを確保するという能動的な行動を選択したプレイヤーに利益が生じる戦車ゲームが、新たに生まれる事を願わずにはいられない

PVPだけではなくPVEと十分なチュートリアルと練習環境を揃え、低ランクの戦車でも強化項目を設ける事で種々様々な車両が参加可能となれば、低ランクだからマッチングしない問題等が、ある程度は解決できるのではないかと思う(これはこれで覚えなくてはならない車両の数が増えすぎるという問題が生じる部分がある)

要はWOTの問題点を改善するというだけで指針を容易に立てやすいという事でもあり、これだけでも内容は別のゲームになる

つまりWOTには期待していない。寧ろ静かに消えて行ってくれ
それと装輪装甲車は戦車ではない。不要

プレイ期間:1年以上2019/05/31

暴言がひどい

ニックネームさん

とにかく暴言がひどい。
それでも遊んで見たい人にワンポイントアドバイスです。
最近それなりに上手くなったんで、自分のことを言われることはほぼなくなりましたが。
撃破された後も味方に粘着して、延々暴言の限りを尽くすプレイヤーがおりまして、見ているだけで気分が悪くなります。
ですので、はじめからチャットはoffにした方が良いかと。
このサイトのレビューの中にも参考になりそうな投稿があるんで、ご参照笑
チャットoffにしても、ミニマップ連打で同じようなことしやがるんで、そうなったらブラックリストに入れるしかないんですかね。
戦闘中でもブラックリストには入れれるんで、毛根根こそぎいかれる前に対処した方がいいと思うよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/21

アンフェアを極めたクソゲー

アンフェア嫌いさん

逆転の可能性がほぼ無い格差マッチング。
これに追い打ちをかけるかのようなパラメータ補正。

いじるにも限度があるだろう。
ここまでやっちゃ駄目だろう。
プレイヤーのモラルが低くなるのも当然である。

自分自身、今では、ゲーム中に放棄しても気にならなくなってきた。
このゲームの行きつく先がどうなるのか?、興味があるので起動しているが
真面目にプレーなどする気はない。
(以前は真面目にプレーしていたが、今はもう馬鹿馬鹿しい。)

特に、貫通力の低下などのパラメータ補正を一目でわかるレベルでされてしまうと、真面目にゲームできる訳がない。
もう、ほんとにプレイヤーが救われないゲームだ。
最後の抵抗すらまともにできなくなるのだから。

こんな歪んだゲームは、「アンフェアを極めたクソゲー」という認識のもと、
失笑しながら嗜む程度にとどめたほうが良いだろう。
馬鹿金ユーザー専用のクソゲーだ。

ところで、・・・
プレイスタイルが無気力的に変化しても勝率は変化無しだ。(笑)
勝率の基準がわからない。
極端な格差マッチング、パラメータ補正、BOT、・・・
何なんだろうな、このクソゲーの勝率の意味は?

プレイ期間:1年以上2016/08/10

芋ゲーム。

原子力戦車カールビンソンさん

ゲームの内容としては、現状ではもう古いシステムです
グラフィックも今ではありきたりで未だにバグも多い
古いシステムのままで運営の利益重視だけを考えたアップデートばかりで
システムの本体自体の改良も全くない状態ですね。
そして全て利益重視で勝敗までも補正により全て操作されています。

運営からマイナス補正を組み込まれてしまうと。
これまでの時間や努力、又は課金をして手に入れたアイテムや
身に着けた実力や機能が完全に無視されてしまい
視認能力の激減、隠蔽率の激減、貫通率の激減、
搭載スペックの研究Tierの初期への格下げ
搭乗員のスキルの激減などのマイナスプログラムが組み込まれ
格下Tier相手でも簡単に負けてしまします。
搭乗員のスキルの激減とは
(敵が見えない、目の前の敵が忽然と消える、砲弾が弾かれる事や的外れな
場所に飛ぶなど、通信機能が著しく悪くなるなどの現象が起こる)

運営が意図的に無課金者に対して補正プログラムを組み込まれた状態で
マッチングされるとチーム内に実力のある重課金者がいない限り殆どが
設定された負け試合になります。
現在は運営の意図的な不正補正がバレない様に敵チームとの
チャットは出来ない仕様になってるみたいです。
末期には恐らく勝ち設定の課金者と負け設定の無課金者を完全に
分けて勝率操作を行なわれるでしょ・・・

運営から金で贔屓され守られた実力無き重課金者には
プラス補正されたプレミアム戦車等の異常なほどの強さで戦っていると
負けチーム内にマッチングされても分からないんでしょう。
金の力でなんとも出来る無双ゲームと勘違いして即行で大破される
低能な中課金者、重課金者で一杯です。

間違いなく、この糞ゲームを輪をかけてクズゲームにしたのは
本人は実力あると勘違いしてる中課金者、重課金者のせいでしょう(笑)
詐欺まがいな不正なプログラムを組み込まれる無課金者や軽課金者は
こっそりと大人しく芋るのが一番楽しめるて良いみたいです。

プレイ期間:1年以上2017/04/18

まずこのゲームのレビューを見た貴方はこう感じたのではないでしょうか
何と頭が悪いレビューが多いのだろうと
そう感じたのなら向いています
勝率調整等とパチンコで遠隔が―と言いながら負けてそうな頭の悪そうな馬鹿どもをカモるゲームです
1ゲーム自体について
ゲーム自体はとても基礎設計が素晴らしくよくできています
ただゲームシステムが非常に複雑であり自分で情報を調べて理解することが必須になります
最近の調整は少し不満のある部分は増えてきていますが
ゲームシステムを正しく理解し
うまい人のプレイを見て学び
正しく研鑽を積めば徐々に勝てるようになります
15VS15のゲームなのでセンスがなくとも五割 上位勢なら60%の勝率までは出ます
頭の悪い人にはできません
ランダム戦は理不尽な展開が多く短期間だと勝率も偏りますが確率や統計を理解していればそれほど気にすることでもありません 長い目で見て成長できるようにトライアンドエラーを重ねることが大事です 勝率調整等は存在しません
自分自身の腕前が上がれば数字は確実についてきます
50%も勝てない下手くそに教えてもらうのはやめましょう 一生勝てません
ただゲーム自体が古く廃れてきてはいるのでほかにやりたいゲームがあるのなら他をやるのがいいとは思います
自走砲はお勧めしません 存在がゲーム性を歪めて不健全にしています うまくもなりません(ミッションで乗る程度はあるかもしれません
2課金について
tier8以降をプレイするのであれば課金は必要だと感じます
特に金策面で明確に有利になります
高tierを遊ぶのであれば金策ではtier8プレ車が必須でありtier8プレ車は性能が壊れていてバランスを壊しているという事実もまたあります(ある程度対処はできるようになります) そこそこ程度ゲームを理解した後に2両ほどは購入が必須になります
ただ急いでtierを上げたところでカモです 焦る必要はありません tier7未満でのんびり修行しましょう
ソシャゲ等と比べるとかかるお金はそうでもないです ガチャはクリスマスに引く分には良心的
ただ課金すれば勝てるというものではなくプレイヤースキルという土台が必要です
収支が悪くないtier7以下ならそれほど問題なく遊べるはずです
3運営について
サービス開始から年数がかなり立っており集金傾向にあるのは否めません
ゲーム内トラブルは規約違反であれば即日対応してくれます
課金周りの誤購入などの対応も真摯で速いです
ただゲーム自体が衰退しているので 物好きでない限り勧められないのは事実としてあります

プレイ期間:1年以上2025/04/26

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!