国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

ぜひFPSではやってほしいゲーム

大満足さん

普通に良ゲー武器のバランスもよくグラもいいし

なによりキル表現がスタイリッシュでいい、やってて爽快感もある

いろいろなモードもあり飽きがない
期待できるゲーム

プレイ期間:1週間未満2012/05/09

他のレビューもチェックしよう!

絶対面白い

poscuteさん

・ラグやロスはない。AP(アーマーポイント)があるので胴体AIMの人にはダメージがAPから減って次にHPが減るためラグだのロスだの勘違いする人がいるみたい。ちなみに通信方式はサドンアタックと一緒です。

・防具実装でヘッドショットラインを意識できていないプレイヤーは倒せないだろう。むしろAIMに差がでて競技性があがった。

・チームバランスは確かに極端なときがる。残念ながら必ずしも、階級の高さ=うまいプレイヤーとはならないので、現状の階級で振り分けると部屋によっては極端な戦力差が生じる。KDで分けるとまだましかもしれない。
○改善する余地はあるが、FPSとしてはグラフィック、ゲーム性ともに無料の中では最高峰のFPSだと思う。自分の個人的な意見としては、AVAを超えたと思っている。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/07

無課金ok

den3さん

グラフィックはなかなか綺麗です。
最新高グラフィックFPSは太陽が眩しすぎたりストレス溜まるのですが、
SF2はそういうのもありません。Counter Strikeのような質素でかつ見やすいです。

ゲーム性はCounter Strikeと同じくヘッドショットゲームです。
ただこのゲームの場合はかなり判定甘いので、ちょっと上手い人だと軽くHS率50%超えます。
賛否両論ありますが、初心者の方も倒しやすいので良いのではないでしょうか。

全体的な動作は比較的サクサクしていて、Call of Dutyより上、Counter Strikeより下という感じ。
よく比較に出されるAVAよりは遥かに軽快に動けて、モッサリ感はありません。

F2Pゲーなので課金もありますが、最初から使えるM4やHKといった武器が優等生過ぎて、無課金でも十分楽しめると思います。

ただ一つ、影が透けるバグ(仕様)はFPSとしては致命的だと思うので1ポイントマイナス。
ただ総合的に見れば基本無料のFPSとしては、かなり良い部類だと思います。

プレイ期間:1年以上2015/02/12

AVAと並ぶFPS

CSOと格が違うさん

うんこれは俺CSOしてたんだけど格が違うチートがいない
それほどCSOみたいにチャンネル荒らす奴いない
そして武器が無課金でも買える課金武器だからって変わらないただどっとサイトと外装が変わっただけCSOみたいに差がないあとグラフィックきれい武器がリアル
まあ一言でいうCODの無料版といえる
今はマップとか少ないけどまだ作られたばかりだから今後に期待

プレイ期間:半年2013/11/04

一言で最高
これ以外にないそして一番自分が思うのが
ゲーム性とスピード感が素晴らしく
武器バランスも問題ないのでNO1だと確信している

プレイ期間:1年以上2013/12/29

プレイした感想

匿名希望さん


自分は今までAVAなどをやっていましたが
AVAはCPUに負担が掛かり過ぎてすぐPCが落ちてしまうのですが
SF2をプレイして見た所それほどまでCPUに負担が掛からず落ちにくかったので連戦など楽しめました。

他にも
アイアンサイトが使える
クロスボウなど珍しい武器がある
リアルさなど無料FPSでは良い方
など個人的にはとても良かったです。

直して欲しいと個人的に思うのは
グレネードの投げる速度ですかね・・・
ちょっと早すぎるような気もしなくもないです。
武器のバランスも気になりました。


XPユーザーは全員起動できないなんて言を言っている方がいますが
自分もXPですが問題なくプレイできます。
たまにですが物凄く重くカクカクする時がありますが
クライアントを一度再起動すれば直ります。

これからどうなるかがとても楽しみです。

プレイ期間:1週間未満2012/05/18

aaa

aさん

頭脳戦の魅力たっぷりの脱出モードは、とある施設からの脱出を目論む一派と、それを阻止する一派の二つに分かれて戦うことを目的とする。脱出出来る箇所は大きく二カ所。その二カ所に行くルートを防げば良いのだが、これがなかなか難しい。チームメイトとの呼吸や、相手のルートを読む能力などさまざまなスキルが必要となってくるぞ。この二つのモード以外にも、多数のモードが搭載されている。自分の好きなモードでたっぷり遊ぶことが出来るぞ!

プレイ期間:1週間未満2013/12/21

やらないほうがいいです

フラグアウトさん

初めて1週間程度でしたが、このゲームをやるくらいなら他のSPFを探したほうがいいです

良い点
・全体的にレベルが低いので多少FPSの経験があれば上級者に余裕で勝てます

悪い点
・マナーが悪い(勝てない相手が居ると追放要請を出す始末です 笑ってしまいました)
・とにかく人が居ません
・1時間も遊ぶと飽きます
・9割が学生とニートのためチャットすら理解不能
・決められた作業を繰り返すだけの、お子様向けFPS

貴重な時間を有意義に使うことをお薦めします!


プレイ期間:1週間未満2016/05/17

なんか低評価すれば高評価にする人が出るな・・・このサイト

「評価」

長所
・今のFPSの中では一番リアル。
・CODを意識したのか結構いい出来。

短所
・暴言多すぎ。
平気で「死ね」とか使ってくる奴はなんだんだよ・・・。
まだ五日しかやってないのに10回も見たぞ・・・。
・「チート販売」部屋や「遊び部屋」を時々見る。

最後に
FPSの中ではリアルでいいし、何より人が多いのがとてもいい。
ただ暴言はかなり萎える。(ハンゲームらしいや!!

プレイ期間:1週間未満2012/10/09

どうみても、劣化Call of Duty Black Ops

ドラえ悶絶少年専属調教師さん

サービス開始前の期間にプレイをして一言。
どうみても、CoDBOのモロパクリで、音楽だけは最高ってやつですね。
そして、何よりもCS要素を付け加えた「中途半端さ」が物凄く目立ちました。

この当時は、P90がM4と同性能で、M4取るよりP90使ったほうが利口だったので使っていましたが正式サービス開始になってから調整された点については、サービス開始前に告知すべきでは?と思いました。

サービス開始後
劣化CoDBOに「金で強さを買うゲーム」の要素が加えられ、更にCSOの不正ツール「ジャッキーリー」が即座に対応されたこともあって、ポート攻撃による強制終了が目立ちました。
これをマカフィーお客様センターに相談してそこから配布されたセキュリティソフトを実行したところ、これが発覚。
以後、運営に報告したものの音信不通等、誰がどう見てもセキュリティ上問題あるゲームだと感じました。
そして何よりもガチャ武器が強すぎて、AVAとなんら変わりない「金で強さを買うゲーム」で、その維持費も凄まじく本気でプレイしようとしたら月¥10.000は余裕で行きます。

正直、こんなゲームに課金するぐらいなら、¥2480出してCoDBOやったほうが遥かに経済的でお得です。
しかも、CoDBOのBOTハードをこなしてる人がこのゲームをやると簡単にフラグトップを取れますが、「チート」扱いされて蹴られます。
CoDやってる人が様子を見に行って「流石ハンゲークオリティだなあ」とみんな口を揃えて言う程、民度が下がっております。
前作にもCoDの要素が加えられ(右クリックしたら銃を覗きうちする)る様になり、それにCSの要素を組み込んで一体何がしたいゲームなのでしょうか?

Coop以外、遊ぶ要素がないゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2013/03/10

まずは昔のFPS見たくピョンピョン跳ねるゲー、なんといってもまずはここが問題で新作のFPSと思ったからどんなものになるのかと思ったらグラフィックが良いだけの過去のゲームだった。
装備もボウガンやククリ以外は特徴がハッキリせず何ともいえない。
これだったらAVAがあれば十分だと言える程度のゲームだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/09/29

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!