最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ぜひFPSではやってほしいゲーム
大満足さん
普通に良ゲー武器のバランスもよくグラもいいし
なによりキル表現がスタイリッシュでいい、やってて爽快感もある
いろいろなモードもあり飽きがない
期待できるゲーム
プレイ期間:1週間未満2012/05/09
他のレビューもチェックしよう!
omnisさん
ゲーム以前の問題でport解放もできず、pingがオレンジになることがしばしば
オレンジでもKD1.0以上は維持できているものの、正直ラグがなければ2.0はいけただろうと思われる。つーか数字で出せよ
プレイヤーレベルは中の中ぐらい、AVAのほうがやはりうまい人が多いかな。
無料の中ではなかなか良いゲーム水準だと思う。が、サーバーや回線の問題さえなければまだマシな点数だっただろう。
HSはかなり出やすく、こちらの反応が早くてもラッキーショットでやられることも・・・。
この点は正直いらない。スキルの差ではなくラグと運の差。
総合的に見てゲーム性は買えるが、回線の問題だけで-80点。
極端に言うと回線が少しでも早い人が勝つゲーム。
(上位レベルに限り)
プレイ期間:3ヶ月2012/12/17
めしさん
久々にやったけど....やはりストレス溜まるね
銃声だけはいいと思う
このゲームリコイルいらないからHS簡単に決めれるけど
逆に簡単に決められる
まさに秒殺できるし秒殺される
ここがおもしろくない。。。 正直もうすこし生きたいってなる
そしてここがストレス最大のたまり場
マップがSRに有利すぎる芋SRがすごーく強い
そしてスコープの展開が速すぎるんだよ
あとねこのゲームつかれるね
常に必死にならないといけないって感じ
もうすこしまったりっとした感じがよかった
byAVA暦3年
プレイ期間:1ヶ月2012/12/11
もいもいさん
問題点
・CW・・・クラン戦が強い人ほど出来なくなって待機ゲーになります
・ゲーム性・・・とりあえず、HS当てたら勝ちみたいな感じで判定も甘いので適当に撃ってもキルはとれます。
・銃器・・・G36C一強状態ですね。とりあえず、コレ持ってたら勝てるみたいな。
あと、個人的に不満なのがSRのスコープのぞく時ですね。
他のFPSはスコープのぞくのに微妙に時間かかったりするのですがSF2は一瞬で見れてしますのであんまりSR使ってて楽しくはないです。
チーター・・・結構いますね。
一番の問題点は過疎ってることです。ゲームをしたくても部屋がない。
プレイ期間:1年以上2015/04/03
田中Jさん
まず、AVA信者はなにも言わなくていいです。課金武器が強いから課金強制させられるとかほざいている方がいましたが、嘘です。やればわかります。しかもイベントなどで課金武器カプセルが配布されます。課金に勝てないのは弱いだけです。
画質がかなりいい分重くはなるが気になることはない。気になる程遅いとか言ってるひとはパソコン変えましょう。
暴言についてはどのゲームでもあること。しかも絵文字で消えます。その辺は仕方ないかと。
HSゲーはイライラするとか言ってるひとがいますが、実際そうじゃないですかね。M4とかでHSされて死なないなんてあり得ないでしょう。逆にリアルていいかと。
SF2のいいところ…画質、音質などがいい、HS、手榴弾などの効果がリアル、ゲームバランスがいい、初心者でもok
悪いところ…武器、マップがまだ少ない、Codとそっくり、AVAなどからの引っ越しだとAIMに慣れるのに時間がかかるかもしれない
、
プレイ期間:半年2013/01/11
すーぱーつよしさん
スペシャルフォース2は他のゲームでみられる課金武器とは違い通常武器との差がほとんどありません。
ゲームバランスも非常によくて、ショットガンやMGもクラン戦などでは重要な武器になってます。
またそこまでスペックが高く方ではなくてもスムーズに動くゲームなので興味がある方はやってみるべし!!です
プレイ期間:3ヶ月2012/12/10
proさん
本当に終わってます。
まずXPユーザーは全員起動できません。ですが運営は対応しません。
神運営なので仕方ないですかね…^^;;;;
それと、もう流石チョンゲーとばかりにCODをUT3エンジンで再現したって感じです。
一部のユーザーはAVAに似てるとか頭沸いてる事言ってますが…AVAとの共通点はUT3エンジンを使ってるということだけです。本当に無料ゲーしかやってない奴ばっかりで、正直呆れます。
ユーザーも、運営も本当に最高に頭沸いてるので、プレイをすることは、お勧めできません。
プレイ期間:1週間未満2012/05/15
紙パック式掃除機おじさんさん
友人にそそのかされてこないだ始めてみました。FPS歴自体は1年半くらいです。
無料系のFPSはそこそこやってましたが、覗けるのは嬉しい点だと思います。
グラは、CoDぐらいなんで無料の中では良いんじゃないでしょうか。
問題は武器バランスとゲーム性です。
初心者サーバーを抜けて一般鯖へ。そこで思ったのが
「一般鯖ユーザーの7割ほどが課金武器で尚且つHSしか見れない」ということです。
見た時驚きましたよ(笑)
しかも開幕1秒足らずぐらいでHSを遠距離からお見舞いされるんですからね・・・
それもスナじゃないし。もっと凄いことはマグレではないこと。
変な話、有料系のFPSから来た人が食らったら驚いてすぐ辞めちゃうんじゃないかなって思いました
調べてみるとKSと言うらしいしそれをするのがどうも基本だそうで
珍しい()そんな仕様でしょうかね
HS率70%超えも珍しくないそうで(おお恐ろしい)
さらにHS率だけで人格を判断する方もいるそうです、30%で「お前マジで人間か?」と言われたことがあったそうです(勧めてくれた友人談)
課金/無課金武器といいサーバーの分け方といい公平性が全く保てていない、そんな気がします
あとレビューみてて思ったんですがやはりG36Cが強いんですね
頭専用置きスナみたいにして遠距離からHSをバシバシする方が沢山居ました
それでも実力で勝てるだろと言ってる方も見かけました
確k、いやいや本当に強くないと無理じゃないかと思いましたけどね
好きな武器を使ってゲームをする一般人には到底ムリです
常にガコガコ頭がはね飛ぶ音を聞きたくない方、他ゲーとくらべて明らかに理不尽な死に方をするのが嫌な方、課金武器と無課金武器の差が明らかにあるようなゲームが嫌いな方、繰り返し頭だけを撃たれて呆れてしまう方には
ハッキリ言うと「全くもっての地雷ゲー」です。やらないほうが幸せでしょう
”HS関連と課金武器、サーバーの細分化”がもう少し考慮されてればとても良いゲームなのですが(4~5は出せる)
現状では1ぐらいしか出せません。踏ん切りが付いたらこのゲームを辞めます。
それでは、頭を撃つことしか考えていない理不尽なことを言う上級者様。精々頭と頭でちちくりあっててください
正直なことを真面目に書いたまでです。
煽っているように見えたらごめんなさい
長文失礼致しました。
プレイ期間:1週間未満2016/03/18
みかんさん
無料FPSでは一番の出来だと思われる
ゲームバランスも丁度良くマップも上々
しかしプレイヤーの質は無料なので悪い
だが運営が積極的にプレイヤーとコンタクトをとっているのか好感である
プレイヤーの要望に出来るだけ答えてくれる運営はSF2以外には少ない
Codなどの有料FPSと比べている人が多く見受けられるが無料でこのクオリティーは評価できるだろう
プレイ期間:3ヶ月2013/03/25
あ、はいさん
【良い点】
・無料オンラインFPSにしてはグラフィックが◎
・効果音に優れ、臨場感が楽しめる
・チーターが少ない
【悪い点】
・利用者らの精神年齢が低い
・メイン武器の7割ほどはバランスが取れているが、中には扱いにてこずる武器(自動式散弾銃等)や優れすぎた武器(G36C)がある
・驚くほどバグが多い
・ゲーム内通貨が溜まりづらい
・過疎
・面白いMAPが少ない
・いかにグラフィックが優れているとはいえ、処理が重たい
悪い点が多かったので、最近引退しました。
去年の年末あたりまでは中堅スペックのPCでプレイしていたのですが、今年の春にそこそこハイスペックなPCに買い替えたため、改めてプレイしていました。
CPU:Core i7-4790
メモリ:16GB
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 960
上記のスペックのPCで、グラフィックの品質を二番目に低い状態に設定してプレイ。ところがカクつきます。最初は回線のラグかと思いましたが、光回線で有線を使っていますし、回線速度を測定できるWEBツールをいくつか使って試しましたが、どれも悪い結果ではありませんでした。いくらグラフィックが良いからと言っても、これじゃ話になりませんでした。
それと、なんといってもバグが多い。キルカメラ(自身がキルされた瞬間を敵視点でリプレイする機能)は、9割以上バグってまともにうごかない。それにフレンドリストの表示が潰れて表示されたり、クランホーム(所属しているクランの詳細)が重すぎて開けなかったり、ログインしているはずのフレンドが表示されなかったり、あきらかに壁に隠れているのに、壁越しに撃たれたり(壁抜き不可能な場所)。。。etc 極め付けは、クラン戦の時の出来事。3対3の少人数でプレイしていたら、4人同時に回線落ち・・・タイマンを強いられました。
そのほか、過疎化が進んでいる。KD制限なしのサーバーだけで見れば、平日の昼間は部屋がひとつ、なんて当たり前です。夜はある程度集まりますが、それでもクラン戦をしていれば何度も同じ相手と当ります。
つまらないMAPも多いです。これは個人的な感想ではなく、王道MAPで遊ぶ人がほとんどだから、といった理由からそう思いました。その王道MAPはというと、6つほど。少ない!
パッと見は良ゲーなんですけどね。あまりおすすめはできません。
プレイ期間:1年以上2015/12/28
ココアさん
今はcsgo中心にやってますがcs1.6,ava,codなど経験した上でコメントを
まず、グラフィックは無料の中では最候補だとおもいますこれで★3個つけました
でもマップがいまいちなことと
HPが多いことが難点です
正直5試合ぐらいであきました
csgoのdust2みたいな象徴的なマップがあったらもっとおもしろいかも・・・
プレイ期間:1週間未満2015/04/12
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!