最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
はい
はいさん
もっさりゲームです!
チャージスナイパーで一撃でやられます!
バズーカ等威力の高い武器で転倒フルボッコです!
ガンダムも一瞬でやられます!
課金したらそら強い機体作れますがバズーカで転倒フルボッコです!
課金してまでプレイするのは本当に無駄に思えます!
勝てないときは何しても勝てません諦めましょう!
負けてもいいや程度でプレイしたほうがストレス溜まらなくて良いと思います!
一戦が時間掛かるのでほんと時間の無駄に思えます!
他のオンゲーやろっと!
プレイ期間:3ヶ月2014/04/06
他のレビューもチェックしよう!
慎之介さん
負けチームに配属されたらどう頑張っても勝てませんので退室推奨です。
20分一方的にやられて不快な思いをする事を考えれば、ペナルティなど安いものです。
必死に負けチームでスコアトップになっても、勝ち側と比べると報酬は無いに等しいですので。
EXチケを例にすると勝ち側は一律5枚、負け側は1枚です。
勝てる時だけ頑張ればいいんです。
どうせ面白い接戦なんてバランス崩壊の極地へ至っているこのゲームでは望めません。
そこら辺をわきまえて、無双できるマッチングでのみ遊ぶ分には良ゲーだと思います。
ちなみに初動で負けた陣営は10人以上萎え落ちor放置とかザラですので、
(酷い時は戦場に30人出ていない+残りの数割は棒立ちNPCなんてこともあります)
運良く勝ち側に行ければ、まるでボーナスステージのような狩りゲーができます。
初動で負ければ奇跡が起こらないかぎり逆転はありえないゲームシステムなので無理もありません。
それでもすぐに虚しくなってやる気はなくなりますがね。
万人が認めるクソゲーとはどういうものか、一度体験するくらいなら良いと思います。
あまりに酷すぎて他のゲームがより楽しめるようになると思いますよ。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/13
ガンオンファンさん
なんといっても歴代NO.1ダメなPが、更に悪化を加速中
ガンダム宇宙世紀で大規模戦ができる。最高の素材を
ここまで腐らせて行く運営が・・・ひどすぎます。
サービス開始からやってるし今もやっているが、
なぜやめないか?なめれない楽しい要素もミリのこってるし
それなりに楽しいが・・・・もうそれすらも無くなりそう。
昔は兵科が、ありました。
強襲 : 足が速く前線の主役(いないと負ける)
重撃 : 射程があり高火力(速度やジャンプは、遅め)
砲撃 : 相手の前線を後方から支援
狙撃 : 超射程高威力の一撃必殺(NOロック狙撃)
支援 : すべての機体を回復&蘇生(いすぎても困るけど・・)
などなど役割があり、それなりにマップも作られてたと思います。
まぁ昔も壊れた機体は、でてきてその都度、賛否両論ありましたが。。。
それなりに遊べてたかと・・・
今は、さらにひどい。
強襲 : シナンジュ&ユニコーン&ジオ&クロスボーン以外はゴミ扱い
重撃 : 一部高火力は、のこっているが、シナユニでいいという極論を抜けれない
砲撃 : ほぼ戦犯(シナユニ乗れ!と言われます)
狙撃 : いた?
支援 : いすぎたら前線崩壊(過去にもありましたけど)
すでに兵科は、崩壊。新機体は、ほとんど強襲でしか出ません。
重撃ででたら・・・回すのやまよう。となります。
マップも、ひどく修正来るたびに悪化。例を出すと。
北極なんて、旧マップは、ビーコンや核があり。一気に拠点に攻め込めるチャンスがあったりチャット必須で、進めていいく感じでした。あたらしいマップは、ビコ核もない。あげく終盤には、拠点が敵陣に向かっていく。。ただただ。シナユニの高射程&高DPを押し付けてひるんだ奴にみんなで、集中攻撃。絆もらっての20分をだらだら繰り返し。近距離ではクロボンで、デバフして切り込むだけの作戦ない前線の戦い。
P曰く。MS戦を楽しんでほしいとか?
まじで、頭大丈夫ですか?ユニシナしか使えない環境にして
撃ち合いして絆キルの取り合いが
何が楽しいのかわからない。
階層あるマップで、作戦を立て、ときに拠点突撃したりせっかくの50人でチャットしながら、戦える要素をすべて廃止したような仕様になった。
修正は、まえより増えたが、結局のところテストもしないで実装
弱すぎて修正。(でもよわいケドネ。)修正ではなく自分の無能に対する
しりぬぐいの何物でもない。
せっかくの大規模戦なのに、自分の部下だってやってるだろうに・・・
テストもしない(してたらこうはならない)
実際プレイしてるユーザーの意見や要望も聞かない。
結果ゲームを楽しくしようとしない。
自分の思ってるエゴだけを押し付ける。
ここまで無能の人間がいただろうか?
疑問に思う。
プレイ期間:1年以上2018/12/03
うどん屋倒産しましたさん
3ヶ月やりました。運営はテンプレ返信しかしません。基本アップデートはクソマップを新しく作るのと課金ガシャを出すだけです。毎回戦闘するだけのゲーム課金をすればプレイヤースキルは関係ない。強襲(課金者)が支援(無課金)をバカにするアホな兵士が多数存在する、通報しても運営は課金者の味方なのでめったにBANされない。数あるネットゲームの中であえてコレを選ぶ理由はない。年内終了しそうです。やる価値ない。アンインストールしました^^b
プレイ期間:3ヶ月2013/11/03
(´・ω・`)さん
マジで面白いです 毎日やっても飽きません
ルールが単調なのが気になりますが
やり込めるゲームだと思います。
また、課金について色々言われていますが無課金でも
しっかりとプレイを重ねれば問題なくやっていけます
ネガティブな評価が多いですが、面白と思います
ゲームに慣れるまでは倒されまくると思いますが、我慢してやれば
どんどん上達して楽しいですよ
うえの階級を目指して頑張ろう!
プレイ期間:半年2013/07/24
2ちゃんねるなどを見ると、うんざりするほどイーガーディアンが蔓延してる。
バレバレなのにNPCはいない人口操作はしていないと頑なに偽装工作をする。
ブースト無限、弾無限は当たり前だと言う。あからさまにやると摘発されるけど、上手くやればバレないと。
そしてこう思わせる。これはチートの仕業だと。
ゲームデータ不正改ざんツールの販売者が逮捕–著作権法違反で逮捕されてから、すでに2年もの間不正TOOLの販売されていない。その情報を知らされてないクライアントに頼まれた仕事をそのまま今も継続し、NPCの存在をチートに仕立て上げるイーガーディアンは見てて滑稽である。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
万年准将さん
評価できる部分
■グラフィック
■51vs51の大規模戦
■カスタマイズにより、好きな機体を戦えるレベルにはもっていける
評価できない部分
■ガシャの確率を絞りすぎている
■初心者狩りを止める手段がない
■PPという独自のポイントシステムにより勝つ事が第一目的でなくなる事がある
プレイ期間:3ヶ月2013/04/11
マジカヨさん
キャリフォルニア・ベースというMAPがあるのだが味方の狙撃を後ろから観察するとNPCだということがすぐにわかる(範囲内で延々と狙撃を繰り返すAIルーチンだとわかる)
そして残り時間が少なくなった頃に指揮が凸を指示(これはサクラが指示をしているのかもしれないが以前と比べて明らかにオカシイ)
すぐ終わるMAPだったはずなのだが20分戦わせる背景には報酬のケチり、無課金への嫌がらせ、過疎の穴埋めにNPC増産など色々考えられる
バンナムブランドをこれ以上下げてどうするのだろう
上の役員はこのことを知ってるのだろうか?
運営は自らの行いに恐怖したほうがいい
プレイ期間:半年2016/04/03
撃破され王!さん
イベントと称してユーザーから金を巻き上げる完全に詐欺運営。
しかも今回のは目に見えてジオン応援イベント。
ジオンに優良機体を配布し、ランダムマップイベントということで4つのマップから
ランダムといいつつ、内3つはジオンが地の利を得られる仕様という。
あまりにも酷い。もはや対戦ゲームとは程遠いレベルでメンテ2日にして
イベントのおかげで原作とは真逆に連邦軍が大敗しています。
基本運営の人間がジオニストなのでジオンを有利にしようと動きます。
グフカス最強なのは言うまでもなく、もはや連邦はジオンの遊びに付き合ってる
ようなもの。なぜたった1日でこうまで戦力差が広がるのか。
誰もが不思議に思います。普通に考えればありえないのです。
リアルの戦争だって日本軍が開戦2日でアメリカから核ミサイルぶち込まれなくては
おこらないほどの差なのです。
そんなことが普通に起きてるこのゲームはもはや異常。
でも運営がジオン軍だったらどうでしょう?簡単なことです。
ジオン万歳!
プレイ期間:半年2013/04/25
ぴっぷさん
詐欺まがいの商法
最強の壊れ機体GLAを出して売りまくり、
一通り売り終わったら弱体化。
弁償もほぼなし。
ユーザーを欺罔し損害を与えた。
違法・犯罪の可能性のある悪質極まりない商法である。
プレイ期間:1年以上2014/08/26
tansさん
・他社のアーケードゲームを露骨にパクり、かつ独自色がなく劣化したゲーム性
ゲームモードが実質1つしかない(少人数大戦はバランス悪く超過疎、他ゲームモードは1週間ほどのテストの後、再調整の名目でフェードアウトしたまま)
・ゲームバランスが劣悪
マップに1~3個配置される敵の本拠地を攻撃してゲージを減らし勝利するゲームなのだが、防衛用の自動砲台を強化しすぎたため初動での集団突撃以外では
ほぼそれらに撃墜され本拠点に到達できなくなった。
結果。最初の突撃の成否ですべてが決まる、戦略による逆転要素のない20分の消化試合を強いられることが多くなり。途中で「投げる」人も増えた。
・モビルスーツの性能差
連邦ジオンともに30以上の機体が存在するが、
主力となりうるのは2割程度にすぎない。
にもかからわず一向にバランス調整が行われず、行われても誤差レベルであったり、
まったく的外れなところに手が入ったりする。
上記のバランスに起因する陣営人数の偏りにより発生する対戦マッチングの劣悪さは最近のメンテでやや改善された。
・なにをするにもガチャ
新機体を入手するには315円の有料ガチャを回す必要があり、望みの機体がでる
期待値は3万円からとなっている。1ヶ月が経過すると「型落ち」となり、ゲーム内通貨で回せるガチャに流れるがそれは輪をかけて低確率でしか当たらない。
約2ヶ月に1回、イベントで限定MSが入手できるチャンスがあるが
それもイベント中何度も戦闘してガチャチケットを集めな、それで当てなくてはいけない。そのチケットの出現確率もかなり低い。
・運営の誠意のなさ
上記のイベントガチャの絞りや、臨時メンテナンスの多さ、不具合と言う名の調整不足。ゲーム内の確率表示と実際の試行結果の乖離等、ユーザーに不信を抱かせ続けており、またその対応方法全般がいいかげんで不誠実。クリティカルなバグを発見、報告をした人間をBANするなどネトゲ運営の常軌を逸している。
客商売として、お客に気持よく遊んでいただこうという気持ちが伝わってこない。
プレイ期間:半年2013/07/24
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
