国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

マナーが最悪

イケメンさん

サービス開始当初からやってきて度々休止と復帰を繰り返しながら遊んできましたが、もう復帰する気力がなくなりました。
そうなった理由も重度の課金要素(特に狩人応援コース)やそれを前提としたバランスもあるんですが、一番の理由はプレイヤーのマナーが悪くなり過ぎなところ。

昔は全ネトゲの中でもマナーの良さに定評があったMHF。
ところが今は自分の価値観に合わない人に対して罵詈雑言の嵐。
先日特異個体剛種を募集して出発したところ、一人のG級PCから「なんで狩りコ入れてないんだ」とか「なんで〇〇スキル付けてないの」と言われ、揚句「そんな装備で募集するな」言われて、狩ったものの後味の悪すぎる狩りになりました。

そのPCが募集していたのなら100歩譲ってまだ良しとしますが、そのPTを募集していたのは自分でありしかもそのPCが要求したスキルは調べてみたところG級終盤にならないと付けられないスキルであり(僕はまだこのときG級上がりたて)どう考えても付けるのは不可能、そして狩りコに入れる入れないは個人の自由、装備も覇種なら十分に行ける装備。

勿論すべてのプレイヤーがそうではないのはわかっているんですが、さすがにこんなことを言われては続ける気力がなくなるというものです。

ゲーム内での会話も殆ど無い状態、というより余計なことを喋っただけで注意される始末。
あまりにギスギスになりすぎてもうネトゲである必要もないんじゃないかと思われるくらい評価の低いゲームになってしまいました。
最初期からやっていただけに残念です。

プレイ期間:1年以上2014/04/06

他のレビューもチェックしよう!

最初に明言しておきますが『自分はもうこのゲームを楽しいと思わないし、何時終わりが来ても可笑しくない末期ゲー』だと思ってます。

にも係わらず、戻ったのは復帰区とオトモアイルーの実装、育成、HR99まで無料なら1ヶ月位暇潰しにはなるかと思ったんですが・・・HR9まで役に立たないオッサンフォスタのチュートリアル終わるまで復帰区にはいけないとか、能力は棚上げしますけどアイルーの育成(特訓)や戦闘時の戦闘行動変更に必要なアイテムは猟団に所属し、尚且つ猟団クエストやらないとないと手に入らないクソ仕様、しかも消耗品・・;;;

折角育成を楽しめるかと思いきや・・・フォルクの学びの書みたいでいいじゃねーか?無理矢理仲間や絆か?最盛期に戻して(絶対無理!!)また儲けよう的考えが透けて見えてあざとい。
吉田14といい韓国に押されて日本の企業はおかしくなり過ぎた、もう日本はオンラから手を引いた方が会社もユーザーも救われると思うぞ、アイテム課金なんて詐欺行為してまでオンラゲーやる価値あるのか?

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

もう無理だな

tatuyaさん

嘘ばっかつく運営だしなー金になると踏んだらとことん実装。やらないと言っても実装w
平気やしね。金は多少は取らなきゃ廃れてくからしょんないし、ええんやけどね。
秘伝売るとかはもう摂取してやめる気に見えてしょうがない。課金の制度が下手なんだよね。そこでバランス壊れてるのに金になるから関係ない的なね。
普通のモンハンでええのになー廃人もゆとりもそこまでこの会社に望んでへんと思うしな。縦の積み重ねでもうインフレやし、どうしようもない。
甥っ子が迷いなく狩コ入れてるの見てゾっとしたわw
こんな子供らからも摂取してるんやなーってな。そら強くなるんやから入れるわなw子供やし。

プレイ期間:1年以上2014/10/02

基本無料でいい

ハンターさん

運営は露骨な延命行為ばかりでゲームとしての面白さが全くない。

こっちは3か月かけて装備を作りたいんじゃなくて、早く装備を作って3か月遊びたい。
とっとと装備が作れれば(それこそ10~20戦で一式作れれば)それをもって色んなモンスターを狩りに行ったり、趣味的な装備を作る余裕も生まれる。
今はもうそういう装備を作る余裕は全くなく、それどころか持っているだけで地雷呼ばわりされることも多々ある。
ネトゲだから長く遊んでもらいたいのはわかるがこうも延命行為が露骨だと飽きが来るのも早い。
モンスターも怯んだり転んだりしないサイボーグみたいなのが多くて面白味が無い。

基本無料にするとマナーがどうとかいう人もいるが、既に現状誹謗中傷や暴言が飛びまくる最低水準な状態なのでもう問題ないでしょう。

プレイ期間:半年2014/06/09

月2000円ほどの絆は生まれない。w:

メタボリック星人さん

 Wii triのモンハンは楽しかったしめっさ良かった・・・。
なーーーんでか!?

 ・月800円と手ごろな値段だった。(無料だとマナーの悪い輩が多いので。)
 ・自分でタイトル自由に部屋が作れた。
 ・10人といった手ごろな人数でコミニケーションがしやすかった。
 ・サブキャラを何人もタダで作れた。
 ・オフラインでもできた。(課金切れでも遊べたし、採取もできた)

 MHF-Gではこれらの良さが無いように思えて残念です。
課金でフンターの自分としては武具が安易に作成できるのは有難いですが、
無課金での武具揃えは技術よりも時間的にハードルが高過ぎるように思います。
実際、素材集めや魂集めに躍起になってて、コミニケーションなど殆ど皆無です。
登山してたら稀に人に会えば『こんにちは!w』って挨拶したりしますけど、
100人部屋なんて多すぎてショッピングモールで買い物してる感で話なんかするわけないし、
クエん時に『よろしくお願いします』ってチャットするくらいで絆なんてできるわけないっしょ?w:
部屋を作っても誰も来ないのもそれらが原因だと思います。
(自分がフンターだからかもですが・・・w;)

こういった内容で月2000円は高過ぎですね。(無料は止めて欲しいですけどw:)

プレイ期間:1年以上2015/01/28

騙された

ゆうたさん

最初の1か月、500円で
基本料金だけでプレイできて
初心者向けに緩和されてるから
安心してプレイできるとか書いてたから
新規で始めてみたけど嘘ばっかり
エクストラコース入れないと閃光玉も落とし穴も買えない
連戦してる時にアイテム補充するのに一々マイハウスに戻らないといけない
人全然いないし、募集もG級募集ばっかり
入れる募集ないし、自分で募集しても誰も入ってくれない
NPCが充実してるからソロでも行けるとかいうけど
あいつら棒立ちとかナイフ投げてばっかで全然攻撃しないし
こっちは戦ってんのに剥ぎ取りしだすし
気づいたらいなくなってるしで全然使えない
マジで馬鹿すぎてイラッとくる
しかもまともに使えるように強化するのに
アホみたいにギルド貢献ポイント使うって
自分の装備のためじゃなく
NPCの強化のために武器作りだの連戦だのやってられるか
そんなことする時間あったら自分の装備作るわ
つーかその装備もろくに作れない
G級上がったら報酬ブーストなくなるし
素材の要求数は多いし2%の剥ぎ取り素材どんだけ使うんだよ
天鱗なんてヌルゲーもいいとこだわ
輝累石も絢累石も武玉も全然足りないし
てかMMも進めろとかも言われるし
週ごとに今週はあれやっとけとか強制されるし
全然面白くねぇ




プレイ期間:3ヶ月2015/06/30

可もなく不可も無く

現役プレイヤーさん

皆さん重課金だと騒がれていますが現役プレイヤーからレビューします

最低限の課金は1400円のハンターライフと不便を解消するための
エクストラ600円の合計2000円/月、これだけあればかなり快適に遊べます

3000円/3日の狩人応援コースや980円/3日の秘伝書、プレミアなどは
選択肢として用意されています
確かに短期間で最前線に出たいと言う人はこれらのコースを利用しないと
難しいです
しかし、断言できますが最前線に短期間で出る必要はありません
G級コンテンツ以外でも楽しいですし、すっ飛ばしていわゆる俺最強!を
したい場合でも、過去に詰みあがってきたコンテンツを無視すると強さが
1段階下がります
HR帯やSR帯で人がいないと騒がれていますが、募集すれば人もそれなりに
集まります
プーギー服やスキルカフなどは多少の購入をしないと厳しい場面もありますが
買い切りで2000円程度の出費です
(他ゲーで言うと、艦これなどでもドック拡張など不便さを解消するためのもの)

MHF-Gはネトゲであり携帯型ハードで遊べるものとはボリュームが違うことと
長く遊ばせるよう、マゾっ気が多い設定になっていますが、他のMMOなどでも
同じかと思います
昔のFF11では取得に1年がかりの装備、しかも他プレイヤーと奪い合ったり、
ROの経験値テーブルも当時は1時間で次レベルの0.1%しか稼げないなど、
単純な比較は出来ませんが、相当な設定でした

10年近く続いているゲームなのでコンテンツが縦に積み上がることと、過去の
コンテンツが緩和されていくのはネトゲの宿命でしょう

モンハンは元々素材収集ゲームですので、ある程度のハメや連戦は仕方ない
と思います、MH4/MH3Gでもギルドクエストやお守りなど、ひたすら繰り返す
コンテンツもあります

ボリュームはかなりのものですので、モンハンが好きな人はプレイしてみても
良いかと思います
ただ、自分のペースが守れることと、お金の支出管理が出来る人じゃないと
ここに書かれているようにそこそこな重課金ゲーの側面が見えてきます

プレイ期間:1年以上2014/02/10

 MHFGが始まるまでは、絶妙なバランスで自由派と効率派が共存できていたけど今はダメだね。腕でカバーできるレベルじゃない。強く醜い装備に身を包まないと話にならない。効率派と適当に遊びたい派の装備的な攻撃力に差ができすぎた。
数値が上がって数値的な見栄えは良いけどそれだけ。ソロで1分もかからずモンスターを狩って楽しいと思える感性の持ち主しか残らない。ライトユーザーがいなくなって当然だよ。
 だから効率派からお金搾り取るためにクジっていうガチャみたいなシステム導入して単価上げようとしてる。面白きゃいいけど、景品も性能が良いだけで見た目ゴミだし美しくない。まあそんな効率派ばかり運営に取り込んだ自業自得だよ。
 あーあ、今のボヤボヤシャギシャギのアンチエイリアシングのHGEじゃなくて、グラフィックエンジンそのものからきちんと構築しなおした新しいモンハンに進化してほしかったなぁ……。結構期待してたんだけどダメだったね。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

HR100位上はクソゲー

もう秋田さん

もう秋田。HR100まで楽しめたし、今キャンペーンしてるからって理由で5000円試しに課金してみたんだ。HR100以降色々あるであろうお楽しみのために・・・
しかし、それは無意味な投資に終わりました。HR100以降は連戦強要が醜く、防具一個作るのに同じモンスターを何十回とからないといけませんでした。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/01

商品としては最悪(月額の価値無い)

カプコン製は手を出すなさん

新たにZが始まり、PVにもある目玉とされてる辿異種実装・・・TGSでエスピナスのプレイがされてましたが、発達部位は破壊しにくいイメージ(硬い)プレイしてみたところ予想通りの硬さ・・・それはいいが他の部位までものすごく硬くタフです。ちなみに辿異種はランクがあり、GR200~800までの4段階があります(HRの上位下位変種みたいな)200からすでに硬いです。スキルでは防げないギミックがあり、放っておくと乙ります。もうひとつの目玉のスタイル極型(スピィーディーなアクション)運営はこのスタイルならすべての部位破壊可能と言っておりましたが、好きな武器で狩りにいけるっていうね・・蓋を開けてみれば肉質硬いので1~2つの破壊できればいいほう。募集には、部位破壊に最適な武器指定が溢れかえってます。例えばエスピ腹破壊へヴィ、ライトなど・・・発達部位より普通の部位の破壊にみんな指定など溢れてます。もう、本末転倒ですよね。。。ちなみにGR200のエスピをライトユーザーがソロで討伐すると約20分かかるぐらいかな・・慣れれば縮まるが。そしてGR800なんて・・・ソロで行くものじゃないと感じました。ラヴィの不退スキルがあればまともになるだろうが、みんな辿異種で忙しいので大人数でのラヴィ募集も無く、Zになって窓口広げると思いきや、まさか狭めていくとはねww月額2000以上(1万以上かかる)ゲームをわざわざPS4やPCでやる必要ないです。運営は自分たちで言ってることとやってることが間逆なのですからねwお馬鹿すぎるwすでに引退者でてます。カプコンは業界から去ったほうがいいよ!めちゃくちゃ過ぎる!TGSの動画見れると思うが、デモプレイなのに家でゲームやってる感覚でほぼ説明せず夢中にゲームしてるPがみれるはずです。こんなのがトップにいれば廃れるわなって感じますよw

プレイ期間:1年以上2016/11/16

プレイ暦1年弱ですが2ヶ月、3ヶ月続けて課金したいとは思えない

HR500(SR1)から武具の強化に2%のHC素材を大量に要求
例えばランス用装備で覇種防具を最低3部位作るのに84個
双剣用も作りたいと思えば更に84個
遠距離ガンナーもやりたいと思えば更に84個

G級に上がれば1%、3%素材も追加される
中でも輝累石と絢累石
モンスターとは関係ない石(入手確立2%)が1部位6個も必要に
GX珠13個くらいと防具4部位作るのに102個
2ヶ月近くかかって完成するのは1武器種用の汎用装備に過ぎない
違う武器種用の装備を作るにはまた2ヶ月近くかかる

石が足らなさ過ぎてGX珠は作れないし、防具の強化すらまともにできない
ある程度入手しやすいのは極征イベントなんだけど月1くらいのイベント配信なので、その時にプレイしてなければ入手不可
武器の強化にも極征限定モンスター素材が要求されるので武器も1ヶ月間Lv29止まり
明日で課金が切れ、またいつかやると思うけどその時に極征イベントが来なければその月もまた武器Lv29止まり、防具強化もできない
イベントを参加必須状態にするのは止めろと

他のレア素材の入手もたまにイベント配信という形で緩和されることもあるけど、やっぱりその時に遊んでいない人には意味がない
イベント報酬での限定的な緩和ではなく、入手方法、必要数、確率の根本的な修正をしてくれないと新規も定着しないでしょ

2%は当然簡単には出ないし、最高で入手まで100戦超えたこともあります
同じモンスターを延々と100戦ですよ?
20戦超えたらただの作業です
こんなのが楽しいわけがない

装備を作って、その装備で次の装備を作る為の狩り(遊び)をしたいのですよ
なぜこんなに楽しく遊ぶことを制限するのか理解できません

天廊塔も防具を作る為のキー素材を貰うだけに160階までやらないといけない
中身は走って駆け抜けるだけで超つまらない
何やるにも同じことを連戦前提でほんと作業ゲー

あとランド移動や装備変更時にメモリエラーで強制終了されることも多く苦情が出てるはずなのにいつまで経っても直さない
PC買い換えても、ネカフェからでもエラーが起こると言ってるのに
天廊塔実装後からMAP移動時のローディング時間が2倍になってる不具合も

新しいモンスターが追加された時だけ遊べばいい

プレイ期間:半年2015/02/02

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!