国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営はプレイヤーになにをさせたいのかよくわからないゲーム

マルマウンテンさん

運営の方々ががんばって擁護されているようですがクソなものはクソだからしかたないw

このゲームは本拠点を攻撃する、もしくは敵MSを破壊して敵戦力ゲージを削り、最終的に戦力ゲージが多いほうが勝ちというルールですが、

本拠点を攻撃しに行くと、超広範囲超稼動時間のクソレーダー(地下設置で地上にも反応の超レーダー、推定300m以上のビル頂点設置でも地下に反応、建物の隙間もらくらく探知)で敵が虫みたいに沸きまくり本拠点を見ることも出来ず、四方八方から攻撃されて蜂の巣になりますw

MS戦をやってもみなさんが言われているとおりバズーカゲー、だーるまさんがーこーろんだっ。あ、ジム君がころんだw

嫌いなマップでゲーム開始前に退出しても20分以上参加できない待機ペナルティ・・・

本拠点攻撃も厳しい、MS戦は爆発最強!
正直、運営はプレイヤーになにをさせたいのかよくわからないゲームです。


どんどん人が少なくなっていますが、理由はレーダーやバズーガが強すぎるから。
レーダーにしてもバズーカにしても、ちょっとダウン値を見直すとか範囲を見直すとかすれば格段に面白くなるのに、毎回似たような性能のMS設計図配ったりして斜め上キリモミ飛行で過疎化を遅らせている運営。

「運営はプレイヤーになにをさせたいのかよくわからないゲーム」です。
大切なことなので3回言いました。

プレイ期間:半年2014/04/12

他のレビューもチェックしよう!

交戦距離がすべて同じ

交戦距離がすべて同じさん

どの機体も交戦距離がほぼ同じ。
やることも同じで糞つまらない。

まだアプデ前のほうがマシだった。
運営の無能さが良くわかる。お勧めできません。

@@@@@@@@@@@;;;;;;;;;;;;;@@@@@@@@@@;;;;;;;;;;;;;;@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@;;;;;;;;;;;;;@@@@@@@@@@;;;;;;;;;;;;;;@@@@@@@@@@@@@

プレイ期間:1週間未満2020/01/01

ガンダム詐○のゲームです

おにんにんガンドゥムさん

・メモリなんちゃらでいきなり落ちるクライアント
・稀によくいる瞬間移動してくる相手
・PC専用ゲームなのにサボり続けるグラフィックカード
・ロボットらしからぬ地上での動き
・おやすみなさいの言葉を最後に、数年戻ってこない部隊メンバー達
・クールタイムで出撃できる機体がないのでトイレに行ったら強制退出
・シーズンパスとかいうこのゲームでは理解しがたい商品
・目にするだけで嫌悪感がするガシャの数々

ぱっと思いついた内容を述べても、こんな感じです。まだまだありますが、キリがないのでやめておきます。

クソゲーと割り切ってプレイしている人もいますが、その人たちからも不満のコメントが絶えません。

重厚感満載のロボットゲームをやりたいのですが、ロボットゲーム自体あまり無いので、恥ずかしながらたまにやっています。
こんな中身スッカスカの集金万歳ゲームはやらない方がいいです。

プレイ期間:1週間未満2020/03/19

もう、クソゲーの極み!!!
ここの運営は多くのレビューにあるように、無能なゴミ運営。
金儲けしか考えていない糞集団です。

はっきり言います!!こんなクソゲーに課金するなど、
バンナム社員がただ高給取りになるだけ。

やるなら、無課金でやるのみ!!!!
こんなゲーム淘汰されて消えればいいと思うレベル。

ほんと、ガンダムキャラに支えられているだけのゴミクソゲーで、糞運営!!

死ね運営!!

プレイ期間:1年以上2015/06/27

> しらんがなさん(1年以上プレイ)
> ・現在の階級制度に難あり。どう頑張っても試合に勝たないとあがれない。
いいえ、上がれます。
昔プレイした時の記憶を元に書いている(またはエアプ)かと存じますが、今は「特別貢献ボーナス」という制度があり、その試合でトップクラスの活躍をすれば、負けても階級ポイントがプラスされます。
なので、極端な話100戦0勝100敗でも、伍長から大将になれます。
仮にそこまで活躍できず「特別貢献ボーナス」を受け取れなくても、上位を取り続ければ、負けても階級ポイントは-50程度、勝てば+150等と階級ポイントが付与されますので、運悪く40勝60敗ペースなどでも階級は上がります。
(実際のところ、放置や利敵をしない限り、40勝60敗ペースになることはあまりありません。大体勝ち超します)

> ・あきらかに階級おとしが低階級層に紛れ込んでいる。
>  キル100体とかありあえない。
階級落としは仕方ない。嫌なら自分が強くなって、将官戦場に行くしかない。
なお将官戦場でも、稀に100キル稼ぐプレイヤーはいる。

> ・時間帯にもよるが低階級は基本連邦が弱い。
> (ジオン側は連携が取れている感じ)
現在は連邦の方が強機体(ハンブラビ、ネロ、FA-ZZ、他細身強機体)が揃っているので、一番上位の将官戦場では連邦が有利。これにより、将官戦場で負けたジオン将官が、佐官以下に落ちている。
佐官以下は強機体を揃えられる人が将官に比べ少ないため、中身将官クラスのジオンに、低階級連邦は駆逐されやすい環境になっていると思われる。

> ・指揮官戦闘はある程度慣れが必要。
>  暴言も吐かれるので初心者が入ると大変なことになる。
当たり前。
50人の勝敗が、自分1人の肩にかかっている事を自覚せず、責任感も経験もなく初心者が指揮官をすれば、暴言の1つも言いたくなるのが歩兵の心情。

>  また、伍長クラスが将官の指揮をとるのはセオリーが違うし
>  戦闘の速度がまったく違うためやめたほうがいい。
指揮官参戦で伍長が将官戦場に出荷されるためには、指揮官名声1,000以上が必要。
指揮官名声が1000未満かつ自分の階級が尉佐官であれば、将官戦場で指揮官参戦する事は無い。
(小隊連れ込みをして立候補した場合は除くが、そんな事をする人はほぼ皆無)

>  だから詰みました(その2)
詰むのは自身の力量の無さが原因、分かったかのようにさもゲーム自体に問題があるような事は書かない方が良い。

> ・明らかに負け試合でも投了ができない。時間の無駄。
そう思うなら退出するか、高コスト4機ブチ込んでラーメンタイムにして寝てれば良い話。
しかしガンオンは他ゲームに比べて逆転要素が多いゲーム。
早々に諦めず、時間指定凸、揺さぶり凸、ビコ運び、核運びなどで逆転できる場面もある。
それが出来ない(知らない)で、すぐ負け試合と決めつけている時点で、勝てない原因はご自身にもあると思った方が良い。

> ・あと将官クラスは基本糞しかいない。特に連邦の大将。
何を持って糞なのか分からない。理由を明記しなければ、ただの負け犬の遠吠え。
仮に暴言をしたり、ゴースティングしたり、アビューズしたりしているのであれば、その一個人が糞なのであり、連邦大将を丸ごとひっくるめて批判するのはお門違い。
ご自身が大将になれないからと、ただの階級コンプレックスなのでは?

> ・ガンダム好きにはMSが動くのは結構うれしいが
>  負け続ける(階級が上がらない)とげんなりする。
多少負けたくらいで階級が上がらないのであれば、その程度の腕と言うこと。
その程度の腕で階級が上がって、上位階級のもっと強い敵がいる戦場に行ったら、もっとげんなりするかと。
今の階級でエンジョイしている方が楽しめますよ?

> ・大規模戦闘、もしくは指揮官戦闘に楽しみを見出せればいいけど
>  そうでなければ詰むゲーム。
ガンオンの殆どは大規模戦だから、そりゃそうだよねって話。

以上。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

味方ガチャ失敗でストレス
マップガチャでストレス
謎の調整()でクソ火力必中くらってストレス
ブーストダッシュ遅くされて相対的に超スピードになったヘタクソブンブン丸に
理不尽なキルとられてストレス

特にブースト関連が意味わからん。なんで一撃必殺の、下の人が言ってるようにハイリスクハイリターンだったものをノーリスクハイリターンにしたのか。

まあ分るよ?エクシア系売りたいんだろ?アバランチナントカとかリペアナントカ。あとはまあそれまでサービス続かんと思うけど
無理やりウィング系出して来たらデスサイズとか売りたいんだろけどさ。

アホやん。一方的に優遇するって。駆け引きとかないやん。
腕とか熟練とか勘とか何処行ったんや。

擁護できる点が一個も無いわ。ホンマに。
「ガンダムで一兵卒気分で戦争ごっこができる!」のが楽しみだったのに今じゃガンダム幼稚園オンラインモードに成り下がってる。

プレイ期間:1年以上2020/02/16

ガンオンのプレイヤーはBGM変更TOOL使いまくってるからBGMなんかに金出さないよwwwこれだけチーターがたくさん要るんだから音楽なんか売れるわけないし^^
もちろん灯やさんも使ってるよねw
とーやさんと一回もマッチングしたことないんだけどやっぱり運営さくらかな

プレイ期間:1週間未満2016/07/07

地図は、相当アップデートがかかりました。
昨日は、1エリアのユーザー数は約5000人。2エリアあるので、10000人ぐらいでしょうか。
地図上で見かける企業広告?が気になります。
広告収入で、運営しているのかも。確かに、よく見る場所にマクドナルドかコーラの広告があったら、そっちに行っちゃいますね。
まあ、自分達が無料でプレイできるなら良いかな。
結局、昨日の戦績は、勝ちなしの7連敗。まあ、最高で、51人中30位だったので、良しとするか。
ガーベラテトラがいなかったら、48〜51だな。
ケンプファーのレンタルは切れそうだし、デッキの再検討からです。プロトタイプケンプファーでデッキを組むかな。。。ケンプファー、欲しい。。。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/29

チーターも運営のBOTも似たようなものですが
運営のBOTが強すぎてチートと間違えるかもしれませんし、その逆もまた然り。
重課金者のチーターと共存してるガンオンなのでやらないのが一番だと思います。
新規でやっても重課金者と対戦を強いられフルボっこにされるのが目に見えています。
それにリークされた情報によるとアクションが上手でよほど腕に自信があっても、無課金では重課金者の邪魔(気分を害す事)にならないように試合を隔離されてしまうようです。
イーガーディアンを使ってプロパガンダをする卑劣な運営には卑劣な手段でしか対抗できないと思いますので事実を書かせていただきました。イーガーディアンに銭を支払うくらいならそれを予算に計上したらどうでしょうか。


プレイ期間:1年以上2016/01/08

あきらめなさい

トニーさん

バランスが悪い、運営が悪い、課金制度が悪いといいながら1年に渡り
このレビューの評価勢力図を一方的なものにした1stガンダム世代と思しき
エース級ニートたちはもう戦争終結の調印に立ち会ってもいいのではないかね?w

恨み節全開で昼夜問わず黒子のバスケ作者を脅迫してた犯人みたいな
書き込み作業をライフワークにされても困るよ。
同じ内容の繰り返しだし、被害者意識丸出しの何らてらいもない駄々。
そんなので声が通る訳なかろう。せめてもっと面白く書こうぜ。

プレイ期間:1年以上2014/04/02

良い点

強いてあげるならば無課金でも時間をかければそれなりの機体を揃える事が不可能ではないという事
ゲーム内通過を山のように溶かしてガチャを回し
レア機体の金図を狂ったように狙えばそのうち引けます
ただ無料で手にはいる機体はだいたいが産廃となっているので
手にいれるのはとくていの機体になります

現状オススメするなら
ジオン側しかわかりませんが
高ゲル
イフ改
アクトザク

この辺りでしょうか?


悪い点

正直な話
戦場のバランスなんてありません
強機体が山のように沸いて低コスト機体は虐殺されるだけです
運営はもう昔から調整なんか投げっぱなしなので期待しない方がよろしいでしょう

そして課金ガチャ

課金して欲しい機体を引いても
開発時にゴミの様な特性を引くなんて日常茶飯事です
無課金でも課金ガチャを回す機会はいくらでもあるので課金はオススメしません

運営がゲームをどの様に見てるか

戦場の成績等の数値しか見てないです
なので武器や機体調整される場合
予想の斜め上のクソ調整しかやってきません
デバッグ等の作業を一切やっていないのが丸見えです
マップのバグなんか当たり前に起きます
もう挙げたらキリがありません

まあ
こんな感じのクソゲーです

ガンダムが好きだから始めようとか思って始めると痛い目を見ます

それでもやりたい!
という方はそれなりの覚悟をした方がいいです

以上になります

プレイ期間:1年以上2014/10/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!