最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ゴールはHR500
野菜ジュースさん
今のMHFの現状、運営の方針については、他のレビューで書かれている通り間違いありません。むしろまったくその通りです。
なので、私はちょっと違う形でレビューしてみようかと思います。
まず、新規で始める方は(いないと思いますがw)HR500をゴールとすることを推奨します。HR1~100はわりと普通のMHです。むしろMHFオリジナルモンスターとかいて、その辺は新鮮なMHだと思います。
次にHR100~ですが、このHR帯になるとモンスターの攻撃力も高くなってある程度のプレイスキルと戦略が必要になってきて、倒せた時の達成感を得ることができると思います。
主にHR100~以降は剛種という携帯機でいうところのG級みたいな強さのモンスターを狩るのがメインになりますが、〇〇の剛種を狩るために、〇〇を狩って〇〇の武器を作ろう。というプランで計画を立てて進めると面白いと思います。また、超速射やヘヴィの排熱は携帯機から入ったプレイヤーにはたまらないロマン武器に見えるはずです。(私はめっちゃ憧れましたw)
そうこうしてるうちにHR500に達してると思います。
HR500になったら、SRという武器の型が手に入ります。ここが一種の分岐点になります。
まぁ、要するにレベリングですね。SR取得したはいいけど苦労して手に入れた剛種武器を装備できるレベルになるまでは、かなり時間がかかります。新しい型手に入れてもHR1~やり直しです。こっから課金の加速装置が発動します。
そして、色集め、HC、秘伝、G級と廃課金を要求されるコンテンツに移行していきます。
要するにHR500でMHFからMHFK(K=課金のK)に移行します。他のプレビューに書かれているような廃課金作業地獄ですね。これだけは本当に本当に本当にお勧めしません。
なので今のMHFはHR500あたりで見切りをつけてゴールって形で終わらせるのが有終の美なのかなと思います。
プレイ期間:1年以上2014/04/15
他のレビューもチェックしよう!
これゲームじゃないと思うさん
当方G級までゲームを進めています。
皆さん思いのたけを書き込んでるので
私もプレイヤーとして書きます。
このゲームは一見月額のゲームですが
実態は【底なしの重課金ゲーム】です。以下に解説します。
追加課金は「3日4000円」かかります。1か月なら【4万円以上かかります】
お金を払わないと以下を強制されます
●敵が全て超攻撃力で触れただけでほぼ即死
●剥ぎ取り確率1~3%の素材を合計100個近く要求してくる
●お金を払わないと攻撃力が落ちるのでクエストに参加できない(断られる)
3日4000円支払わないとG級では
【非課金の乞食プレイヤー】扱いです。
非課金プレイヤーが混ざるとクエストも失敗する恐れが出るので
酷い場合には4000円を支払わない事を責められ、馬鹿にされ、排除されます。
【月に40000円支払うくらいでないと、人権が無い】
扱いをされることが多いと思います。
当然追加非課金でも遊べます。が
即死が頻発する環境ではまともに戦えませんし
そもそも過疎で人が居ないので募集しても集まりません。
結局普通に遊びに行くにも3日4000円はほぼ必須なのです。
加えて【月4万円払って作った防具も2か月程度でゴミ化】します。
最新の防具が発表され、旧式化するのですしかも
【新しい防具は殆ど既存の色違い】です。
見た目は同じな新最強防具の為に
また、【4万円を毎月支払って防具をひたすら更新する】のです…
以上の構図は実は星の数ほどある
【携帯の重課金ソーシャルゲーム】と同じなのです。
課金額=正義であり、力。そして全ての解決策。
【ソーシャルゲーム】
課金する→強くなって敵を倒す→装備をゲット→新しい装備が出て課金(ループ)
【MHF-G】
課金する→強くなって敵を倒す→装備をゲット→新しい装備が出て課金(ループ)
ね?同じでしょ?
闘う所だけモンハンで、
他は重課金のソーシャルシステムが組み込まれていると思います。
私はゲームって一種の文化的側面もある特殊な商売だと思うんです。
その文化的側面から言わせてもらうと、
「こんなゲームモドキはやっちゃダメ」だと思います。
メーカーが勘違いしてゲームそのものが衰退する悪い原因の一つだと思う。
プレイ期間:1年以上2013/08/29
時々やりたくなるさん
良ゲームです。
ときどきとてもやりたくなって休止復帰を繰り返しています。
パッケージを買うと、一線級の防具が簡単に手に入って、強化も楽だし気軽でいいですね。
MOは繰り返しになるのはわかり切ったことで、よくもまあ同じMAPの景色で飽きないと思いますね。MAPには番号が付けられていますが、この番号がどうしても憶えられない。憶える意味がないからですね、長年やっていて不思議です。わたしだけでしょうか。
継続コースが出たとき、HLが切れたらしばらく放置して、気が向いたらHL入れたほうが、金銭的に安く済むのにどんな人が入れるのだろうって思ってました。ここのレビューでは、継続コースを入れてプレイしていた人には不評ですね。なにかわかるような気がします。
最近人が減ったのは、復帰する人が少なくなったのだと思っています。私自身も休止の期間が長くなっています。なんかちょっとしんどい感じがして、躊躇してしまいます。でも面白いので、やっぱり戻りたいなあとは思います
プレイ期間:1年以上2015/07/16
のび太のヒモ。さん
・今から始めようと思う方は、フレンドと共にMHF(MHFG)を始めることをオススメします。
⇒新規ハンターの方々が以前よりも少なくなった結果PTが組みづらい為。
・MHF(MHFG)オリジナルモンスターも存在するため、幅広く遊べると思います。
・基本料金2000円/月からという事を頭の片隅に置きましょう。
(HLコース1400円+EXコース600円)
⇒もちろんHLのみの1400円/月でも十分遊べますが、広場のBOXが使えなかったりと不便なことが多いです。
プレーをしながら必要だと感じたらEXコースも入れると良いと思います。
3年弱遊ばさせていただきましたが最近引退をしました。
以前は、猟団の方や友達と狩りをしては、趣味防具を作ったりと楽しくやってきました。
わからないことは調べたり、時には同じPTの方に聞いたり野良PTも含め、やりがいを感じて遊べました。また、効率(ソロ、PT共に)を求めて狩をする事も楽しさの一つでもありました。
しかし、
今日のMHFGは、効率を求めざるを得ない環境になってしまっています。
その原因は他のレビューにある通りだと思います。
運営の、お客様の心を理解すべし!とはいったい何だったのか。
今の運営は本当に弱い。まるで悲劇のヒロイン。
3年弱楽しめたという点を踏まえて評価は3ポイント!
さよならばんざい!!
プレイ期間:1年以上2013/08/16
剣さん
正直私はモンハンはPS2の家庭用の時からずっとやってきました。
特に理由があるわけもなくやって見たいからやるって言う感じでした。
最新作はハンターがハンターらしい動きに見えなくなってきてるので
買う予定はありませんが、・・・・・。
オンラインでもMHFがあると知ったときはすごくやって見たいという
ほんの些細なきっかけでした。
月額2000円も言うほど高いものではありません。
これだけで十分モンハンは遊べます。
今では楽しいフレにも恵まれ、毎日退屈しないです。
結局好きだから続けられるんですよね。
プレイ期間:半年2015/11/20
フル課金マンさん
G級が最終ランクの最前線(笑)
まぁその最終ランクとやらに簡単になれるんですけどね現状なら
レベリングとか馬鹿みたいに緩和されすぎですからね
てか人口減りすぎてHR・SRの人間がそもそも少ない上にCSと統合して
まともなのがいない状態でパーティ組めないから
レベリングくらいしかすることない状態
もうたっぷりとか常時配信されてるレベルでばら撒かれてるし
でG級あがってハンターナビ進めてエントラグ珠作ったもののそこから先に進めずに
どんどんやめていくと、というかエントラとかもはや地雷御用達の装備だから
術大にキケン取ってG50武器作って剛5or一閃3装備作って歌姫ストーリー進めて棍作れるようにしてMM進めるのが前提条件とかそんなもん新規が出来るまでにどんだけ時間かかるのかとでこの条件にそのうち珠秘伝持ってることが加わりそうだし
先週・今週と勝ち猫のばら撒きで英知2倍に報酬3倍のG級秘伝の導きにHC黒レイアという大盤振る舞いでこれまわせないと今後さらに差が開くという感じ
新武器種の穿龍棍にしろメインコンテンツにしろG級に上がって装備整えないとまともに出来ないのにそこにいくまでの過程が長すぎるから新規なんて定着しない
そりゃ棍使ってみたくて始めた新規がHR・SR999でG級上がって歌姫ストーリーを8章まで進めるのが条件なんて知ったら辞めるわ
まぁ新規の方にいきなり「G級」をやらせる気持ちは全くありません
とか言っちゃう運営が作ったもんだから仕方ないけどね
プレイ期間:1年以上2014/11/14
akiさん
確かに悪いところはいくつもあるが、ここに悪い評価している人というのは
属に言う地雷と呼ばれる人がほとんどだと思う
マトモにプレイしていれば、面白いところも結構多いし
モンスターの真モーションなど
ただ、今回のシャンティエンに関してもプレイスキルのないプレイヤー(地雷)
では討伐出来ないが、討伐出来る人から見れば普通に面白いし好評です。
だから、ここの意見はあまり参考にしない方がいいというのが私の言いたいことです
プレイ期間:1年以上2013/07/21
ハゲウラさん
ベータテストから「モンハン」が好きで続けていましたが、現運営陣が先日公開した
第12.5回 開発運営レポート(動画版)にて怒りが頂点に達しました。
もうお金を払う価値がないと断言できます。
もともとユーザーを楽しませたいという意識が優先順位としてかなり下なのは、
史上最低の大型アップデートG1を平気でリリースしたことで容易に理解
出来ますが、ここで大事なのは失敗だったと我に返り、学ぶことです。
(延命したくて重課金してすら武具が作れない、運営が意図的に作成の楽しみを
妨害レベルで調整してリリースしたことが大量引退の根本的な原因です・・・・)
それでも改善を期待して残ったユーザー(半減した生き残り)に対し、動画で
「重課金コースの売り上げが好調なので、ユーザー数が減ったことはちょっとは
気にするけど売り上げ的には成功です、まぁ慢心しないようにするよ^^」と平気で
言ってしまえる、ここが大問題です。。。
今後の開発方針の底が透けて見えます。
楽しませようという想い(面白いものが作りたい!という想い)が一片も感じられません。
クレームが半端ないからめんどくさいけどやっつけの対応した感がありありです。
なんかユーザーがうるさいからふてくされてるカンジですね。。。。
絶対言わなくていい上記の発言をわざわざ言う事自体、もうそういうことです。
ユーザーを馬鹿にした学ばないそういう態度に皆愛想尽かすんですよ・・・・・・・。
※会社として利益を出すことは当然の行為ですので、あくまで重課金
(月額4万3千円)前提の仕様へ大幅に改悪したことそのものの批判では
私の場合はありません。
HR100までは月額のみで本当に面白いです。ゆっくりHRを上げながら
遊ぶとバランスよく楽しめます。
(今だとHRPたっぷりクエ等が邪魔です)
※ただHR100まではPS2のモンスターハンタードスという基となるゲーム
のバランスだけを見直した内容なので、運営の開発努力の結果の面白さ
ではありません。
プレイ期間:1年以上2013/08/22
MHF-Zはのんびりさん
ここに投稿している人逹はフロンティアが嫌いなんですか?
悪口ばかり...恨みでもあるんですか?
重課金?月々¥1400だけですよ?課金装備買わないと無理って言ってる人はシミュが出来てないだけではないですか?
即死攻撃が多すぎ?ダ―クソウルみたいな死にゲ―と思えばなんのことはない、モ―ション覚えて練習すればいつかきっと回避出来る様になります。
運営が悪い?昔に比べればかなり良くなったと思いますよ。色々緩和されたし。
マナーの悪い人が多い?ソロか友達とだけやればいいだけの事。自分はそうしてます。パートナ―やパート二ャーをちゃんと鍛えてますか?
連戦が多い?モンハンって元々そういうゲ―ムでしょう?2Gでヒ―ヒ―言ってたレア素材集めに比べれば祭りポイントでレア素材簡単にもらえるんだからまだマシです。
自分で調べて自分でシミュしてやるべき事をちゃんとやっておけば難易度はぐっと下がります。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
小錦さん
月額1400円のユーザーがいくらやりこんで強い武器防具、基本ステータスの上がるマイミッションやキャラバンを終わらせていても、三日間3000円の公式チートコースで火力を底上げした連中には敵わない
最近ではその火力アップの三日で3000円の課金をした人じゃないとパーティー募集には入れない募集も多々ある
月額1400円。ただし、追加で3000円のチートコースに入っていないならゲーム内での人権は保障できませんしストレスも感じるでしょう
そんなゲームに今ではなっている
プレイ期間:1年以上2013/07/25
石さん
モンハンっていうゲーム自体がもう飽きられたゲームだから
もうどうしようもない世間様はポケモンに夢中だし
そもそもが面白くて楽しいゲームならこんなに人が減ったりはしない
アップデートもイベントも手詰まり感しかないし
プレイヤー側と運営側の認識の差があまりにも大きすぎる
運営がこれでイケると思って実装したものは
プレイヤー側にとってはありえないことだらけ
遷悠クエストの仕様にしても、歌姫守衛戦にしても
そもそものケチのつき始めたのがG級武器のLv50仕様に
珠精錬っていう積み上げてはまたすぐに崩れていく
二つの賽の河原オンライン仕様のせいだけど
それを全く改善する気ないよね
延々とインフレさせていくだけでプレイヤー側が要求されるものがどんどんと
上がっていくだけ
限度ってものを知らないのか難易度を只上げれば面白いと思っているのか
いきすぎた仕様や難易度はただただ理不尽なだけでそこに面白さなんて物はない
昨今の雪崩を打ったような人口減もそんな現状にもうついていけないと
プレイヤーがどんどんこのゲームと運営を見限った離れていった結果
モンハンっていうブランドをG級って言う延命装置で
ここまで落ちぶれさせて迷走させるってのはある意味すごい事
時代遅れな仕様や駄目な所を改善するのがあまりにも遅かった
やることが余りにも斜め上で無能だったね
プレイ期間:1年以上2016/07/27
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!