最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞ゲーオブザイヤーNO1
クソさん
MHFを3年やっていたのですが、これはもうとてもオンラインゲームとは言えないものになってしまっています なぜかといいますとそれは【課金】とクソみたいなコンテンツだからです。MHFGの1つ前のF5(2013年冬あたり)まではよかったのですが今となってはクソです もうクソとしかいいようがありません。 強制的に課金されているようなものです
これが楽しいと思える人はそういないと思います 正直やる必要がありません このゲームに課金するくらいならほかで課金したほうがいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
他のレビューもチェックしよう!
らんさん
MHFは3年以上やりました。
このゲームは結局『不退の構』のスキルを必須とし、そのスキルにラヴィというモンスターの連戦を求められますが、そのスキルを取るのに古参から『不退の構』のスキルを取ってから来いと強要される謎。(そんなんどうすりゃいいん…道でも取れるけどや…)
はっきり言って古参が仕切って新規は奴隷プレイをさせられるだけのオンゲーです。
(ラヴィするなら笛使え的な)
毎月課金してするようなゲームではありません。
もう人口も減少し間もなく月額無料も近いと思われます。
始めるならそれからで良いと思います。
大事なのでもう一度言います。始めるなら月額は無料(ハンターライフコース)になってからがオススメです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/04
ななしさん
基本はHL+EXで2000円程度でプレイしている者のレビューです。
その多課金コースは何度か購入しています。
もう全武器種全色の真秘伝完成、キャリアカンスト、G進化武器全武器種完成させちゃいましたが、極めようと思った目標を達成して失っても飽きないです。
個人的にはゲームそのものは楽しいです。
やりこみ要素が多すぎてどこまで進めればいいのか、新規さんには分かりにくい環境になってきてるのは少なからず感じていますが・・・
合う人と合わない人は、やはり目標を見失わないで遊べるかどうかでしょうか。
合う人は、例えば双剣を極めようとHR1から始めてもまずはランク上げ、そこから嵐ノ型取得、まずは基本火力スキルを身に着ける、MMを進める、色集めを終わらせる…一つ一つの小さな目標を片付けて大きな目標へと積み重ねられる人だと思います。
逆に合わない人は、双剣極めようとHR1から始めてランク上げを急いで装備は中途半端、そしてMMやらなきゃ…色集めしなきゃ…と全体的な極めるという目標を一気に突き進もうとしちゃう人かなと思います。
フォワード~G1時代を思い出しながら考えると1枚固定の紙集め、殺伐とした指定多数の求人区、針纏竜と戦うためにポカラドンを狩り続けた日々と比べると全然楽になりました。
新規さんからすればどうでもいい話かもしれませんが、緩和されて手軽に目標作りやすくなったほうなので、周りに影響されずに自分のペースでコツコツやりながら、時には気の合う同ランクの仲間とワイワイと遊ぶ事も大事かと思います。
特にPS4でもサービス開始しましたし、同じ仲間が見つかるはずです。
また、NPCも充実しているのでソロでも多少はPTプレイしている気分で盛り上がれます。
ゴアBGMの不具合等、運営チームのやる気の無さは感じる事もありますが、秘伝珠を作って当たり前、不退進化が当たり前と唱えたのは我々プレイヤーが決めた事なので運営を責めるのはちょっと違うのかなと思います。
しかし、マゾい、詰まらない、そのような意見が多数占めるレビューが多いですが、私自身が楽しいと言っても共感できる部分は沢山ありました。
まだまだ新規が定着するオンライン環境ではないかもしれませんが、連戦が詰まらなくてもいかにその連戦を楽しくできるか、プレイヤーそれぞれが工夫することも大事だと思いました。
プレイ期間:1年以上2017/01/17
わろすさん
PSに定型文がないとか調べればすぐ解る間違いを堂々とかいてるとかちょっと幼稚すぎ
PSは固まってる?頭悪すぎ
あれはPSはまだローディングしてて始まってないだけで
PCは先にローディング済んで始まってるから当然PSのキャラをどこかに出現させなきゃいけないわけで仕方ないからBCに背景としてPSのキャラを置いてるだけ
攻撃も受けないただの辻褄合わせの背景キャラを固まってるとかw
ちしきがーとかおぼえるきがーとか言ってる奴がその程度の認識なわけねw
因みにPSから見たPCは無言ヌケや回線切りだらけなんよね
PSが嫌い=二度と組めなくてもNGでも良い
こういう考えだから平気で無言ヌケや回線切りやるわけでPSから見たPCも民度はお笑いだね
ちなみにロビーに居てもPSからはPCPSを100%識別できるから装備も良く見てるけどPCもスキル欠け多いわ
プレイ期間:1年以上2014/07/29
一見は百聞に如かずさん
今とちょっと前は違う、それだけを知っていないとレビューの価値はないですよ
星一杯にしている大体の人たちは今でも苦行とわかりつつも辞めるに辞めれない人ばかりです
やり込み要素を求めてG級へ行ってあまりにも多いGRPの要求で挫折したものの今までの投資額と人生を棒に振ってMHFGにしかすがるものがない人たちだけが続けてます
でも今とちょっと前は違います
問題のGRPは大幅に改善されたみたいですが一般的には許容できないバランスで、嫌になるくらいの超連戦というやり込み要素みたいなものがあります。
あと、月に2万円以上課金しないとやってられないとか言っている人がいますがまさにその通りで、一日1時間くらいしかできない人は仮に月に2万円以上課金したとしても他人とクエに行くと元の装備がショボすぎて「地雷」と言われる困ったチャン扱いされ、ソロで行ってもショボイ装備じゃ時間がかかりすぎて他人の装備強化スピードについていけず、結局のところ「詰んだ」状態となります
他のオンラインゲームには見られないユーザーとの交流機能もありますが、今はほとんど機能してません。ソロでもそれなりチャットが来ますが、そのほとんどは「〇〇〇(強い武具)ありませんか?」「×××(素材の緩和イベント)やらなかったんですか?」「抜けますねor移動しますね」とほとんどの方は2度とやるか!と思うようなことを言われ、楽しめるどころか起動することさえいやになると思います
特に猟団員さんと交流していると楽しいですが、そんな交流は長年一緒に遊んできた古参の方々のみの楽しみで新入団の人は強い武具と高GSR&GRでない限り同じクエには行くことがなく、猟団生活スタート直後に会話の機能がなくなります
結局野良かソロしか選択肢がなく楽しくないです。当たり前ですよね
強くなりたい気持ちも分かりますが、大事なのは強くなることより楽しむことです。そして楽しむためには強くならないと何も出来ません。応援コースに課金してもクエスト装備が伴わなければ運営の推奨するお得なクエストすら参加することができません。できてもすぐにパーティ解散になってしまいます
兎に角このゲームは推奨しません。すでに別のゲームです!それに気付かない人が星一杯つけています
ゲームは楽しむものです。他のゲームをしましょうよ
楽しむ価値がまったくないゲームですので
プレイ期間:1年以上2014/03/23
MIYABIさん
MHF-Gは初心者お断りなゲームです。
G級ではG級以前の最強防具で挑んでも体力マックスでも一撃で死ぬことが多いです。そのせいで、G級の強い防具(G級クエを数百回程度で全身作成可能)を装備してないとクエストに参加を認めない人が多いです。G級に行くのにG級の装備用意しろという矛盾があります。
また、強い防具作るのに数百回単位のクエストをこなさなければならないため、ストレスが異常なぐらい溜まります。そのせいで「覇種武器↑」などといった武器指定しての募集がほとんどだったり、近接×とか遠距離×とか特定の武器種で来ないでくださいといった募集も多いです。
しかし最もひどいのが、ユーザーによる初心者晒しである。もしベテランのハンターとクエに行くと、火力不足とか行動が遅いとかの理由で2chに晒されることがあります。2chでは「キャラデリ(キャラクター削除)しろ」とかの暴言が飛び交っています。中には装備が弱い人を晒しあげている人もいます。
MHF-Gのクエストに行く場合
①最適な武具を装備
②最適な部位に攻撃
③モンスターの行動を一通り覚える
④最適な手順での行動
⑤課金
を強いられます。これができないと2chに晒される可能性があるので初心者には敷居が高すぎてプレイできないでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/21
アランさん
下で全大秘伝があたりまえなどとほざいていますがそんな方は一部の人です
課金課金といっています非課金防具・武器が一番今のところ強いです
月10~15万なんて嘘です
月額だけでも充分に最前線にいづれは立てます
猟団に入り狩人祭など仲間と遊ぶことの楽しさそれが一番だと思います。
下でアホみたいなこと言ってるのは人口を増やしたくないMHFアンチでしょう
自分で調べてみると色々なことがわかります
ココは参考にしない方がほとんどです
プレイ期間:1年以上2014/03/26
allll2856さん
みなさんこんにちは
え〜タイトルの通りですねっ。糞ゲーオブザイヤーに入りlvです。え〜中でも糞ゲーオブザイヤーの上位をキープしてると言えるでしょう
私はテストBつまりサービス開始から長年にわたってやっておりました
最近引退を決めました。何故引退を決めたかと言うと、このゲームには自分で切り上げない限り
永遠と終わりがないからです、一時期は本当にやる事も無くなりましたが。
アップデート事にやるがまた出来ます、それを終わらせ用として、また休みの日に休日の時間を全てけずってやったりもしました
課金がかからない?
ちなみにこのゲームのせいで一時期ゲーム廃人になりかけた事があります。
まあ自分の時間も欲しいし辞める事にしたよ
たかがゲームで今考えると馬鹿に思えてくるわ。一般から見たら頭大丈夫?とか言われる程だよ本当に
サービスを終了する時期を運営もいい加減考えたら。中毒者で辞められない可哀想な人達が見苦しいよww
辞めるにやめられない人達とか可哀想だが一生人気のないオンラインの世界で頑張りなさい
あばよ〜糞ゲーオブザイヤー
プレイ期間:1年以上2015/03/03
チャコールさん
>課金なんぞせんでも十分にやって行けますし
廃人さんや暇人さん、所謂作業に充分な耐性がある人ならそうですね。
一般人はリアルの生活ありますし遊びにそんなに時間かけてられないですよ。
それらを緩和する要素がユーザ側の創意工夫ではなく課金になってるから、
皆さん批判してるんだと思いますけど。
>納得して商品買ったのに文句言うなんて 単なるクレーマーですからね。
クレーマーとは理不尽な理由で文句言う人の事ですが、
これは明らかに売っている側が理不尽な行為を連発してるように見えますけど。
>楽しめなかったらもうゲームではありませんのでその時は引退ですね。
引退してる人が大勢出続けた結果、
サーバ統合措置で少しでも人口多いように見せかけているんですねわかります。
人が減って(月額課金も減って)単純収入減なので、一人一人からの追加課金によって
少しでも多く搾取する行為に及んでいるのがハッキリとわかりますね。
>月10~15万なんて嘘です
>月額だけでも充分に最前線にいづれは立てます
そうですね、すべての人が課金する事が前提ではないですね。
今は当初よりも緩和の度合いがはんぱないですから。
ただし作業プレイは前提になりますね。
>猟団に入り狩人祭など仲間と遊ぶことの楽しさそれが一番だと思います。
良い猟団・自分に合った猟団に巡り合えるかは紙一重。
良くない・自分と合わない猟団に出会ったりしてたらまた違う感想が出ると思います。
>下でアホみたいなこと言ってるのは人口を増やしたくないMHFアンチでしょう
実体験に基づいた感想も多々見られますよ。
人口増やしたくないとは決して思っていないでしょう。
>自分で調べてみると色々なことがわかります
内容のマゾさと泣く泣く課金で解決している様相がですねわかります。。
>ココは参考にしない方がほとんどです
嘘や推測の域のレビューも残念ながら見られますので、
そこは閲覧者さんの目で見極められるかどうかですね。
プレイ期間:1年以上2014/06/01
ハンターさん
休止と復帰を繰り返しながら遊んでいますが、今はとにかく武器種間のバランスが悪いですね。
特に今は新武器の穿龍棍押しの状態で、GG以降に追加されたモンスはとにかく穿龍棍と相性のいい奴ばかり。
これだけでスタンから尻尾切りまで近接のやれることは大抵出来るんで正直今はこれ1本あればいい状態で、指定募集も穿龍棍ばかりですね。
特にスタンが出来るせいで私の大好きなハンマーがPTでは完全に死んでいる状態です・・・。
G5でハンマーに大幅なてこ入れがあるみたいですが、1強状態というのは本当にやめてもらいたいところです。
まあ1強状態は昔から何度もやってますがねここの運営・・・。
ゲームとしてはそれなりに楽しいと思います。
ただ昔に比べれば遥かにマシになってますが、やはり異様な連戦数を要求されるのは何とかしてもらいたいところ。
あと下の方の人が連戦強要のイベントばかりと言っていますが、いやならやらなければいいだけの話です。
極征なんかはやらないと装備の強化が出来ませんが、それでも1日2時間程度やれば3日もあれば十分にノルマはこなせてますね。
とにかくこのゲームは無理に周りのペースに合わせるのではなく自分のペースでやるのが大切だと思います。
無理やり最前線に行こうとすると苦痛を味わいます。
プレイ期間:1年以上2014/07/17
三国志さん
愚痴と文句を散々吐いといて面白い部分はあるとか言われても
全く説得力ないし、良い部分とやらも全く伝わってこない
というか今時入門区にガチ新規なんてほぼほぼいないし
それ目当てに俺tueeしたがってた勇者様もほとんどいない
いつの時代の話だよ、つーかどうせ手伝ったり、情報を伝えたところで
指示厨だの勇者様扱いが関の山だし、ログインしなくなるのがほとんど
PS4やvitaの参入で大量に入ってきた新規で残ってるのがどれだけいるよ
プレイヤーにプレイヤーの面倒を押し付け続けてるのが間違い
辞めるまで面倒見続けろなんてそれこそエゴもいい所
というかオンラインゲームなんだら最低限自分で調べるのが基本
他のプレイヤーは介護ボランティアじゃないんだから
いつまでもそんな人間の面倒は見続けられないし
面倒を見る義務も責任もないし
新規が貼るクエストを誰も手伝わないのはプレイヤー側の問題ではなく
ゲームの構造そのものの問題、新規プレイヤーを手伝う事で得られるメリットが
何一つないのが問題
そもそもが運営側が新規と古参プレイヤーが組むメリットを作ればいいだけの話で
大昔にあった秘伝に倣えのような物を作ればよかったのに
プレイヤーの意見ガン無視してほったらかしにしたからこの有様
プレイ期間:1年以上2019/03/11
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!