国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

千年勇者~時渡りのトモシビト~

  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.3789 件

好きな音楽

黒子テツヤさん

こだまの森の音楽が好きです。
ハープとフルートの音色がマッチしてます。
第3エリアと続・挑戦の旅はドラムの音が追加されますね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/05

他のレビューもチェックしよう!

昨年夏頃までは炎上するような不具合もなく、定期的にシステムやストーリーがアップデートされていたのですが、ここ半年は新しい要素がなく、毎月同じ絵を使いまわした同じイベントの繰り返しです。
また年が明けてからというもの、日程のミス、金額のミス等、初歩的ではあるが重大なミスが連発していて、しかも最近ではそのような不具合があっても告知やお詫びのアナウンスすら行われなくなりました。
極め付けに、すでに10か月間ストーリーのアップデートが行われていないのですが、先日さらに半年以上を要することが発表され、事実上開発がストップしている状況が露呈してしまいました。
課金やくじでどんどん強い装備が追加されていますが、それを活かすマップがないのであまり意味がありません。

プレイ期間:1年以上2016/02/24

CMにお金かかってそう、スクエニってことだけでやってみた。

オープニングのBGMがかなりいい、というか、遥か昔のハバムートラグーン(なつかしい~)を思い起こさせて気に入った。
ゲーム自体は、初期は本気なのか?とおもえるくらいひどかった。正直、新人の社員教育の一環で作ったのかと本気で思った。内容がこういうものだと理解したのと、今は落ちることもそうなくスムーズにできるので、私的にはそこまでひどい出来ではないといえる。
基本的に私はブラウザゲームには課金しないので大規模戦には興味をもてないが、それなりに課金すれば楽しくはあるかもしれない。

こういう雰囲気のゲームだと、どうしても主人公の名前を”ああああ”にしてしまうのが、なんとも懐かしく、心地いい。
こういう絵がすきな人で、今よくある一方向にすすむやつ(カテゴリがわからん)に抵抗がない人は楽しんでやれると思う。
それ以外の人にとっては目新しいものもなく、古臭く感じるだけで面白みは少ないかもしれない。

どうでもいいが、youtubeでみたCMのしょこたんをAV女優かと思ったのは反省している。

プレイ期間:1週間未満2013/08/07

駄作

生鮮タロウさん

以下、駄作の理由

・キャラクターデザインが酷すぎる。
・千年勇者のタイトルだが、特に勇者へのこだわりはない。
・簡易ブラゲーの割りに画面切り替え時の初期処理が重くフリーズすることもある。
・ダンジョンオート仕様でサクサク進める機能がついている割に合間で割ってはいるどうでもよい問いかけでせっかくのオートがストップしている。
・大討伐がメインイベント?だが、戦略とかはない。石のアイテムを使うだけでポイントを稼げるのでイベントに参加しているという感覚が沸かない。

プレイ期間:1ヶ月2015/03/05

微妙

通りすがりさん

1週間ほどプレイしました、
皆さんがレビューしていることが確かですね。
初めてプレイした時に感じた、ゲームとしてのつまらなさが解消されませんでした。

音楽と絵が素敵です。
ゲームとしては、わくわく感がない、の一言になります。
スリルも感じられません。
ただ強さという数値を上げることだけが目的になってしまっています。
ブラウザゲームだからという理由だけで安易にゲームを作っても商売にはならなそうな作品だと感じます。

残念です。

プレイ期間:1ヶ月2013/10/15

課金前提のゲーム

無課金の限界さん

とにかく何をするにも課金を勧められるゲームです。オススメは絶対できません。
以下勧められない理由を。

まずブラゲでありながらとんでもなく重い。低スペックでもサクサク動くのがブラゲのよさの一つだと思っておりますが、これはそうはいきません。fps推奨ゲーミングパソコンでもラグが生じます。戦闘演出の軽量化というものがあり、それをしないとまともにゲームができない人もいると思います。また演出を軽量化でカットされるのはエフェクトのみであり、自分や敵の技のモーション自体はカットされません。エフェクトがでない技のモーションまでカットすればいいのではないか?と思わざるを得ません。

次に、オート機能という自動で進めてくれるモードがありますが、「進みますか?」というただそれだけの問いに答えるだけでオートがストップします。他にも問いかけてくることがありますが、その都度オート機能がストップします。興味がわくストーリーというわけではないのでオートで進めておいて別の作業をやる、ということをしていましたがストップしているのを見るたびに「こんなことで止まらないでほしい」と感じました。

まだまだありますが、そろそろ課金について書いていこうとおもいます。
このゲームではレベルの高さ=戦闘力の高さというわけではなく、装備のよさ=戦闘力となっています。いくらレベルを上げても、最大HPとMPしか増えません。このゲームでは装備の仕方が変わっていて、武器防具別でメインに1個、サブで9個、合計で20個の装備の数値の合計値で戦闘力となります。URを1個引いたからといって、それが1個ではあまり強くはないです。
このゲームでは10ターン経過すると敵の攻撃力が跳ね上がり、いくらHPを積んでいたとしても、持久戦では勝てなくなる仕様です。
ではどうしたら敵を倒せるか?いい装備を複数、ガチャで引くしかありません。無課金でも引けるガチャはありますが、役に立ちません。
またイベントも開催されますが、これも「特攻装備」といわれる課金ガチャでしか手に入らない装備がないと、クリアは難しいです。

1000文字では不満を表しきれないので少しだけ取り上げましたが、このほかにもまだまだ不満点はあります。「課金するとゲームが楽になるよ」ではなく「課金しないとクリアできないよ」と言われている気がします。クソゲーといっても過言ではないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/25

無課金ではじめて、現在、戦闘力MAX29万くらい、イベントでは活躍できなけど、大討伐などは、楽しい、冒険エリアもなんとか全部クリアでき、光の鎧も手に入れれた。
大討伐とかは、かなり面白い、わいわいできる、けどそれ以外、対人要素がないので作業感覚、個人的には対人戦、もしくは、対人エリアを入れて欲しい、もっと面白くなると思うから

プレイ期間:3ヶ月2013/11/23

これから次第

ミドリさん

装備を強化しては、ダンジョンに潜るシンプルなクリックゲームです。
大人数コンテンツも一応ありますが、やることは大差ないです。
村育成は現状置けるだけ置いたらおしまいという感じ。

【良い点】
操作が簡単
音楽がよい
親しみやすいグラフィック
一応、無課金でも最高レベルのレア装備を入手できる

【悪い点】
コンテンツが少ない
有用なレアが出る確率が限りなく低い(課金しても)
↑の理由により無課金だと装備が、なかなか更新できずモチベーションが下がりやすい。
ブラウザゲームだが意外とマシンスペックが必要。

限りなくシンプルなので、ゲームをしっかり遊びたい方には向かないと思います。
私個人としては、ブラウザやMMOのような同じ作業を繰り返し要求されるゲームは
操作にバリエーションがあっても段々面倒になるので、これもありかなという感じです。

現状、コンテンツ不足は否めませんが、そこは今後に期待。
楽しいコンテンツを打ち出せなければ終焉は早いと思います。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/16

プレイ日数は2週間だけど選択するところが無かったので1ヶ月を選択しています。

点数で言えば20点 赤点になるレベルです。
これをプレイなさる前に他のゲームをやることを考慮されるのがよいレベル。

良い点
・比較的ブラゲーにしてはBGMは良いほう
・何も気にしなければ気楽に出来る
・無料でも出来るので時間つぶしにはなる程度?
悪い点
・BGM調節が出来ないためいつでも大きい音が流れている
・SEが黒板を引っかいた音のようなのを使っていたりと色々不快音が多い
・ゲームとしての作りこみが浅いため1週間やれば飽きるレベルで作られている
・道具屋というのがあるが未実装のため店舗だけが存在するという謎仕様
・色々運営の手抜きが多い、消費ポイントが画面に表示されるのと実際に消費されるポ イントが違うなど
・絵が微妙
・敵が雑魚とボスが同じグラフィックでステータスが違うだけで手抜きを感じる場面がある
・装備強化のステータスインフレゲームのために、攻撃力が低いと与えるダメージが1固定になり、防御が高すぎると被弾ダメージが1になる
・武器や防具に属性が存在して属性レベルがあるが、レベルが上がっても意味がないという仕様
・ダンジョンに行くためのポイントが最大30ポイントまで貯められるが、5分に1ポイント2時間半で30MAXたまるためこまめにやら無いといけないという仕様
・大討伐というチーム皆で倒すダンジョンというのが存在し、4チームで順位を争うというものだが、上位チームがマッチングするときに装備を外して下位チームとマッチングするなど、雑魚チーム狩り・初心者チーム狩りが出来る仕様となっている


最後に一番重要なこと
・課金が最強であり課金装備は無課金装備の倍以上強いので、札束で殴るゲームである
理由・このゲームには装備のランクにNノーマルRレアSRスーパーレアSSRスパースーパーレア?が存在ます。無課金はRまでしか手にはいらない、課金者はお札を出せばSSRまで手にはいる、この差が札束で殴るゲームといってる理由です
ドラクエで言えば、無課金者は銅の剣までで課金者ははぐれメタルの剣で戦えるって感じです。

プレイ期間:1ヶ月2013/07/14

2か月飽きない!!

ニュースさん

僕はたいていのゲームは1カ月であきます・・・ですが!この千年勇者は2カ月やっても飽きません!!!チームで仲良く喋れるし、何よりイベントが楽しい!!!楽しいともう気持ちがあらば強くなれます!みなさん一緒に千年勇者を楽しみましょう!(ちなみに僕のチームはVanguardCribです。よければどうぞ)

プレイ期間:1ヶ月2013/09/28

なんか「作りかけ」って感じがありありと伝わって来るゲームです。

肝心のストーリーが途中までしかないです。
肝心のシステムもとにかくクリックさせるだけのダンジョンを潜ります。
途中から課金してもムリゲ状態のダンジョンになります。

バランスの悪い戦闘力ゲーなので、スキルがほとんど活きません。
SR・SSR装備入手と選別・強化が全てを決めます。

無課金でもある程度出来ますが、やり込めばすぐに天井を突きます。
後は課金するか、随時行われるイベントにフルで参加するしか発展性がないです。
課金者でもすでに天井をついてる人が居るみたいです。

追加予定の要素は結構あるので今後には期待できるかもです。
世界観やグラフィックは古典的なRPGが好きな人なら気に入ると思います。
音楽もなかなか良いです。

プレイ期間:1ヶ月2013/08/06

千年勇者~時渡りのトモシビト~を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!