最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
とにかくまずはマッチング修正を・・・
エンジョイ勢さん
他でも言われてるように本当にこれですね。
現在では曹長以下と准尉以上でやっと住み分けが始まりましたが、准尉に上がった瞬間将官戦場に放り込まれる始末。
運営もマッチング改善に努めると言っているので期待したいところであるが、合わせ連隊を認めてしまっているのがちょっと・・・という感じ。
新しく始める方は最初は撃破されるばっかりなのでご注意を。
さらにはこんな状態でKDといって、K=撃破数 D=被撃破数 といって、K>Dの人がK<Dの人を煽る悪質な人もいるので注意。(そもそも戦績を他人が簡単に見れるのもいかがなものかと・・・)
ただ、約100人の大規模な戦いなので隠密行動とかが好きな人は楽しめるんじゃないでしょうか?
プレイ期間:半年2014/05/06
他のレビューもチェックしよう!
じーくじおんさん
ガンダム贔屓、連邦贔屓がひどすぎるゲームです。ジオン唯一の強みのゲロビも連邦に実装され、アッガイTB仕様珍しく楽しめる機体かと思えばあっさりと武装の範囲弱体に伴い使う人が激減した始末。前は課金しないと将官戦場で遊べないといわれたりしてたが、ジオンは課金してもムダ、課金機体はちょっとでも有利な部分があると速攻で弱体化する。ちなみに連邦の機体はどんなにチート性能でも弱体化することはありません。連邦はほとんどの機体が壊れ性能なのがその証拠。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
フレッシュ!!★徹さん
色々な方がレビューなされてますが、悪い点は総て本当の事で、表現に個人差はあっても辿り着く評価は★一つ付けるのも悔しい、pay to winが臨界に達したゲームですらない集金アプリという事ですね。
それで、私が補足の意見をさせていただきたいのですが、
・異常なゲーム環境なので、ストレスが溜まる
・人が変わってくる(悪い方に)
・新しい課金キャラを購入する事が義務の様に散財する様になる(新しい課金キャラでないと対戦すら出来ない、因みに新規に配られる無課金キャラの攻撃力数十、課金キャラの攻撃力数千といった課金促進が臨界に達したインフレ具合)
・運営、プロデューサーが呼吸する様に嘘をつく
・その他オンラインゲームの悪い面、デメリットは総て持ち合わせている
最後にこの集金アプリを新規にお薦めしないのは勿論の事、数年我慢してプレイしてきた皆さんへ。
鏡を見て下さい。
今のあなたがどんな顔、姿になっているか。
動画投稿者も続々逃げ出してます。
動画サイトで確認するのが解りやすいと思います。
プレイ期間:1年以上2018/12/29
ちょっとやってみたさん
准尉までは機体差が少なくて楽しめるが、そこまで上がると機体差がありすぎて、
しらけてしまいます。
ガンダムという人気素材を使って、機体や武器は考えなくてもよい分、ゲーム
の面白さを追求してほしいものです。
プレイ期間:1週間未満2014/06/29
famoさん
運営、機体のバランスを考えず、勝っている陣営にボーナスが付く(高い)等、勝ち陣営に移り易い環境を作っている。
同ポジションで機体性能が同じなのに連邦側は
・自機体のHIT率(機体の大きさでの当たりやすさ)が標準
・デメリットがあるがメリットが格段に大きい武装と標準武装のどちらかを選べる
に対し、ジオン側は
・自機体のHIT率(機体の大きさでの当たりやすさ)が標準の2倍ほど
・上記の標準武装ともう一つの武装の中間の武装しか装備できない
と、同ポジションでも機体に差ができている。
また、連邦側に強力な武装を装備できる機体が多い&新しく実装されやすい。
連邦側に最新式武装、もうジオン側に最新式よりも1、2実装ほど遅れた武装が
実装されているイメージ。
その分だけジオン側は機体性能が高めだがジオン側の機体は基本的に自機体のHIT率が高い(機体が大きい)物が多く、連邦側の機体はスリムな機体が多い(一部を除く)
そして、それよりも武装が強力な方が(個人的には)強いと思う。
次にプレイヤー、上記の通り勝っている陣営の方が報酬が高い&勝ちやすいく、陣営ごとにキャラを作れるため陣営の切り替えがしやすく、勝ち馬ライダーと呼ばれる人が多い。
なにより自運営の強力な機体については触れず、そこまで強力でもない機体の批判を
するプレイヤーも両陣営とも多い。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
パタリロ35世さん
機動戦士ガンダムシリーズに登場する機体を操縦し、51vs51で連邦・ジオンに別れて
勝利を決める戦略FPS。
今年で3年になるが無課金でもこつこつすれば機体は揃う。
今は以前より機体が揃いやすくなっており、悪質なキック機能を悪用するプレイヤーは
運営によりことごとくアカウント停止もしくは、アカウント永久停止秒読み状態となっており
現在では、キック悪用するプレイヤーは皆無になっている。
さて、何をするゲームかといえば敵本拠点により多くダメージを与える通常大規模戦
バトルエリアなる黄色の円の中に居続けると勝てるマップ 局地で対人戦ができたりもする
マップは選べないが毎週メンテナンスがあり、マップが変わる。
ガンダムが初めての人でも楽しめる。オススメはグループを組んで六人で参戦すると
楽しくできると思います。
このゲーム一番の醍醐味は指揮官ができるというところです。指揮官をすると戦況もわかるしお勧めです。ごくまれに指揮官するには100回歩兵やってというひとが居ますが。
無視していいとおもいます。シャングリラ連邦兵・ジオン兵 フランチェスカ連邦兵・ジオン兵と4キャラクターつくれるので一日4回指揮官していればいつか上手になれます。
皆さんガンダムオンラインは最高のゲームですのでいつでも遊びにきてくださいね^^b
プレイ期間:1年以上2015/12/29
古参兵さん
ガンダムというネームバリューだけ見て始める人は多いのですが、大半はすぐ辞めてしまいます。しかも腹が立つのでレビューサイトでわざわざ低評価をつけて。
それがこの数字ですね。
初心者は一番弱い機体を1セットと雀の涙ほどの資金を渡されて放り込まれますが
マッチにつかう階級は20戦もやれば中堅以上になるため、低性能機体でまったく動けず嬲り殺しにされ、かといって資金も無い詰み状態になるのでしょう。
私が実際にやってみた内容としては
・謎のラグ、ツール・チートと思われる挙動が非常に目立つ
・露骨な機体格差(1撃1コンボで確殺のもいれば半分削るのがやっとの機体も)
・低クオリティなマップで20分間、延々雪合戦をさせられる
・空飛んだりワープして殴れるのでバカみたいに強い格闘
・マッチングがガバガバでやたら待たされる(推測ですが表示の1/3も人居ないのでは?)
・階級落としという初心者狩りが数割を占める
他の評価もかねがね核心を突いています。
無課金でも遊べる、高階級なら事情が違うなどと書いているレビュアーは恐らく
「サクラ」でしょう。
このゲームに慣れた人程、他人に薦めません。
プレイ期間:1年以上2015/04/27
消えますさん
一年と半年やってきました。両軍プレイヤーです。課金ガチャとかやってたので、辞める決断がなかなかできませんでした。本日、やっとアンインストールしたので、最後にここに書き残していこうと思います。
このゲームには、ゲームバランスというモノが存在しません。
51VS51対戦で、お祭り気分で戦えるゲームでもありません。
実際には、数人プレイヤーが拠点というモノを殴って勝ち負けが決まるゲームです。ここでけっこう出てくるフレピクという機体。こいつがチート過ぎる。同軍戦で見るのも嫌な機体なので、自分は使うのもやめました。ナハトという機体の名前も多く出てくるでしょうが、フレピクに比べれば全然可愛いほうです。この機体のせいで、ガンオンはつまらなくなった。ジオン側の意見かよって思うかもしれませんが、連邦側の意見も強くこの意見は多くあります。ナハトという機体も扱ってはいたんですが、アンチステルスという謎の高範囲レーダーにより死亡。アンチステルスという名前の割に、ステルスしてない敵でもMAPに映し出す謎仕様。個数も普通のレーダー数と一緒。この武装が配備されてから、自分はジオン側での惨敗数というか、一方的にやられるゲーム展開が多くなってしまったため、最近は連邦ばかりで遊んでました。ジオン側は、将官戦だとアンチステルスというモノでまったく拠点が殴れない、たどり着けないといったことが多いのです。ナハトは、フレピクほど強引にいける突破能力はありません。機体バランスもフレピクに比べれば、かなり違います。自分の場合、ジオン側でも課金をしてナハトいう機体を揃え、連邦側でもフレピクに課金をして揃え、アンチステルスレーダー実装でフレピクが嫌になり使わなくなって、ナハトもステルスが使えなくなり使わなくなりました。そして、もうストレスというか、同軍であってもステルスレーダーとフレピクを見るのに嫌気がきてアンインストールしました。課金しまくっただけに、手放したくもなかったんですが、運営の考えなしの行動にうんざりしました。あと、なぜジオン側は高階級戦に弱いのか。機体性能の差もありますが、大半が佐官という中階級クラスで遊んでるからです。そこは大体がのんびりした戦場です。佐官帯では、51人中1位!とか取れる方でも、将官戦というとこでは、51人中40位とか当たり前の世界です。何故なら、佐官帯に戻る作業に入ってるからです。
プレイ期間:1年以上2015/06/13
紅燕公園さん
このゲームはイカサマが多く上手いも下手も関係ない 酷い奴だと性能が同じタイプの機体のはずなのに強化MAX、ユニット、モジュールつけてイカサマ機体と比較検証したら相手は軽く3倍近くはある火力、耐性、アーマー量とイカサマ確定のふざけたあり様・・相手に3倍4倍の攻撃を与えないと倒せない上、受けるダメージはたった1発で撃破されてしまうんだからそりゃこんなの一方的な酷すぎる戦局があっても不思議ではない 営業文句を否定してしまう不適切ともいえるNPC、BOTの投入もこれまた酷い、広告表示と全く異なる事、偽りについて運営に問い合わせても都合の悪い事は完全無視であきれ変えるほどに消費者をナメ腐ってる・・・ゲーム企業の中では893と同じような嘘吹っかけデタラメな事やって騙し金儲けしてる様なもの 社会常識考えれば摘発されて当然な商売をしてるのにパチ屋同様 摘発に動こうとしない行政・・このゲームは自分の知る中では全てのジャンル含めても最も酷いゲームでそれだけじゃなく悪徳運営を展開してる様に思います
プレイ期間:3ヶ月2018/01/11
豚さん
連邦メインでやってます。たまにジオン。
ゲームバランスとしては最低。直に終了することは間違いなかと。
それから↓の人。ジオンのネガがひどくて連邦に移住なんちゃらいってますがそれ違う。
ジオンのが明らかに機体性能弱いから連邦から帰らないだけです。自分がそうですから。
盾装備、超速ビーム、異次元格闘・・・連邦機は非常に使いやすいです。
だいぶあとから連邦始めましたがあっという間に将官なれましたw
ただ連邦の方達はPS低い人達が多いです。狙撃や支援の人数も多い。はっきり言えばヘタレだらけです。
機体性能におんぶに抱っこで突撃メインの自分にはだいぶストレスですね。にもかかわらず
↓の方のような勘違いした方がいるので余計疲れます。
楽にたのしみたいなら連邦。うでに自身があるならジオンいったらいいでしょう。
どっちもそれなりに楽しめます。
プレイ期間:半年2013/06/22
丸禿さん
アプデ、メンテするたびにラグがひどくなり
またバグも満載になります
しかもこのような状態で公式大会やろうとしてるし、ほんま無能運営、開発ですわ
もしこのクソゲをプレイする人は無課金で遊んでください絶対課金はしないように!!
つーか課金ゲー大会っておかしいだろ廃課金優勝しておわりじゃんw
プレイ期間:半年2013/11/03
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!