最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
リアルでも根性つけようwwwwwwww
fさん
リアルでも根性付けようってwwww
ゲームで苦行とか罰ゲームでしかないのはわかるだろ
今はある程度緩和されてるけどその前はまさに苦行
だから多くの人がやめていったんだよ
そして今更緩和されてももうやめた人はほぼ戻ってこないよ
こんなところでレビューしてる暇あるなら素材でも集めてろよ
ソロでG級モンスター狩れるプロハンター()さんよ
プレイ期間:1年以上2014/05/17
他のレビューもチェックしよう!
MHFGの挑戦状さん
G級からの武器防具作成の難易度 意味不明のレベル制 G珠と比較にならないくらいの難易度の剣珠 射珠 ぶっ壊れたバランス 超連戦当たり前 Gモンスの鬼のような攻撃力
だからと言ってたいして変わり映えしないモンスター達 運営レポート動画で反省謝罪しているがユーザーの事を、ひとつも考えてない運営 3日で3000円の公式チートコースが前提の募集もしくはハメ募集がほとんど。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんなげーむにまじになっちゃってどうするの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2013/08/27
mhfさん
3年以上やってますが楽しいですよ~ 課金なんぞせんでも十分にやって行けますし 最前線には全然追いつかないけど 様は自分自身が楽しめるかどうかです。重課金とよく聞きますがあくまで選択肢はユーザー側にあるし 向こうは商品を提供しているだけで強制もしてないのでそこは自己責任ですね。
納得して商品買ったのに文句言うなんて 単なるクレーマーですからね。家庭用のmhも両方やっての感想ですががフロンティアの方が全然マナーはいいです。お金は1400円と掛かりますがマナー守られてるんで納得ですね。たまにマナー悪い人もいますがそれでもマシです。なんでも言える事ですが楽しむ気持ち忘れないことですよ。楽しめなかったらもうゲームではありませんのでその時は引退ですね。
プレイ期間:1年以上2014/05/31
ビタミンAさん
アクションゲーでありながらアクション性に乏しい
PTプレイではどうやって楽に倒すかという点が求められるのだが、インフレが激し過ぎるため何も考えずにレバガチャしてるだけで終わったりモンスターがほとんど動かないまま終わることが少なくない
自分の装備を弱くすればいいと思うかもしれないが4人全員がちょうどいい弱さの装備でプレイヤースキルもしっかりしていると言うことはまず起こらない
装備指定をするとアクション性のない作業になり、装備指定をしないととんでもない地雷が入って来てクエのクリアすら怪しくなってしまう
アクションを楽しむためには必然的にソロばかりになってしまいオンラインゲームをやっている意味がわからなくなったので引退
このゲームはアクション面以外が完全に時代遅れなので他で楽しみを見つけようとすると他のゲームの劣化にしかならない
猟団と言うコミュニティも過疎の進行で壊滅しており友達と遊ぶ楽しみもない
もう何をさせたいゲームなのかもわからない
プレイ期間:1年以上2014/10/08
運営崩壊しろさん
ゲームとは娯楽であり文化でもあると思います。
モンスターハンターは一時代の文化と娯楽を提供してくれたものだと思ってますし、感謝もしておりますが、MHF-Gに関してはいかがなものでしょうか?
ここのレビューでもありますが、月額課金制にもかかわらず他の課金を全面に押し出し課金しないユーザーはクエ達成すら困難な始末の仕様です。
近頃では内容についていけないライトユーザー層(準廃人層も)の引退、休止が続々でてきている状態です。
では、残っているユーザーはどうなんでしょう?
全てとは言いませんが、人間性に欠いた方々が多数見受けられます。
武器、防具、スキル等、自分に合わないユーザーを地雷(駄目ユーザー)扱いし、晒し上げまでする。 ユーザー自身がユーザー排除にのりだしてる次第でゲーム環境が酷すぎです。
月額課金制なので無料ゲームとは違い、年齢層もやや高めだと思いますがユーザーマナーの質が弱年齢化してます。
思い通りにいかないと人の責任にし自分がミスしても人のせい・・・もう最悪でとても娯楽には感じません。
CS機にも参入するそうですが、新規でやられる方はこのような方々にはならぬよう、また出くわさないよう祈ります。
プレイ期間:1年以上2013/08/14
ばにばにさん
サービス開始からやってましたが最近やめました。
最初のころかは面白かったです。好きな武具を作って好きな装備で狩りに出る。オンラインゲームであるところのコミュ、助け合いもあり、定額課金なのもあってか社会人が多く、マナーもよく、バランスも取れていたとおもいます。
ですが、秘伝防具の実装からおかしくなってきました。運営は集金加速のためか、延命のためなのか武具の作成難易度をあげてきました。紙、レア素材を大量に要求され、当初最高防具である秘伝防具の作成には膨大な時間がかかるようになりました。私は秘伝否定派でしたが、秘伝防具がないとクエにも参加できない風潮になりました。よってみんな同じ防具を着るようになり、自由度もなければ楽しみでもある武具のコーディネートもできなくなりました。大量の素材を集めるため連戦するため、ハメや武具指定の募集も多くなり、それが嫌で自由装備でクエ貼っても、あの人はわかってないからはじいてくださいとも発言する人もいました。それでもG級では秘伝一徳はやめると運営が言っていたので期待しました。
G級になってからは最初は楽しかったです。ですが、運営はどんどんおかしくなっていきました。秘伝一徳は一時は解消したのですが、度重なるアップデートで、また秘伝一徳になりました。よって今は同じ装備の人ばかりです。
課金もひどく、課金していないとツイテイケナイ。そんな風潮。
自由がなく、運営が引いたレールの上をただお金だけ払ってゲームしているようなものです。
これって定額課金ですよね、もともと。なのになんでさらに課金しなくてはいけないのか。
とどめは運営の言葉。「人口は減少してますが、おかげさまで売上は好調です。」
この言葉で悟りました。
こんな人のためにお金払うことはない と。
プレイ期間:1年以上2013/09/25
G10までは文句はなかった。
G1から改善されるようになったし非課金で作る装備の方が優秀だからだ。
しかし今の環境は課金防具のZP防具一強なのでモンスターを狩って装備を整える環境ではなくなった。
これからも長く続けてユーザーに愛されるゲームとして続ける気がそもそもないのか、ZP防具の欲しさのあまりガチャガチャシステムで射幸心を煽り、沢山のユーザーを確保して月額料金で安定した収入を得る方針ではなく、どうせ客が増えないから少ないユーザーから大量に課金してもらおうという単純思考。
まあこのレベルの会社ならそう考えるでしょうね。
進化真秘伝作ったユーザーは絶対に辞めないでしょうからね。私もそうですから。
そんなもんだから500万人いたハンターの中499万人は引退しましたとさ。
Z1アプデとPS4統合で12000人いても既に7000台。
数字は素直だし終わってるでしょ。放置除いたら5000もいないかと。
行きたいとも思わないシクレや迎撃戦の意味もない狩猟をただただ繰り返すだけの時間の無駄遣いを感じさせてくれ、ユーザー側を楽しませる気もない、リファインする気もない運営の惰性で続けたサービス精神は色んな意味で呆れます。
本当に面白いゲームならイベントスッカスカでも人はこんなに激しく減りませんよ。
これから初めようか悩んでいる方は辞めたほうがいいです。
こんな楽しませる気のない娯楽が娯楽と呼べるのか?
好きでもないアーティストのコンサートを無理やり行かせられ、美味しくもない外食店で毎日食事してお金使わされてる気分になりますよ。
これがユーザー側の、一人のユーザー側の意見としてご参考に。
☆5のレビューで必死にエアプバイトが書き込みに来ると思いますが、雇ってそんな事してる暇があるならサービス向上への努力でもしたらどうですかね。
プレイ期間:1年以上2017/10/18
lolさん
どのオンラインゲームでもそうだけど
攻撃的で閉鎖的な選民思想を持ったプレイヤーと
その一部の駄目なプレイヤーの意見を真に受けた運営のアップデートで
過疎化が進んで行く、特にこのゲームはそれが顕著
そういうプレイヤーの当たり前の感覚って大概が間違ってるからね
でまぁ新規向けの内容じゃないし、サポートも全くない
だから9年間ダラダラと続いてるんだけど新規はほとんど残らずに
人が減る一方で、自分で募集をかければいいなんて言ったところで
新規の募集に入る人なんていない訳ですよ。
MMもろくに進めていないチャイタンのまともな武器もない
エントラ装備の初心者の募集に入ってくれる人がどれくらいいるか
そしてその初心者と連戦し続けてくれる人がどれくらいいるか
そしてその初心者がこの末期感漂うこのゲームを
どれくらい続けられるかという現実的な問題を考えないと駄目ですよ
というかG武器を強化するにしても精錬するにしても遷悠をやるにしても
始種をやるにしても辿異をやるにしてもどれでも同じ事だけど
ただ単純に連戦数を積み上げすぎで、その結果の新規離れはまぁ当然の結果
しかも現状はソロ化が進んで、PTは組みづらい上に初心者を手伝うメリットなど
皆無ですからね、誰も手伝いませんよね
それは例えば
歌も紫もない中途半端なレベルの極征を200まで手伝ったりしますか?
という事で、大概の人は手伝いません
手伝っても現実問題すぐにログインしなくなりますし
新規層を開拓できずにじわじわと沈んでいく泥船という感じのゲームですので
まぁ新しく始めたいという人にはお勧めできない内容となっております
プレイ期間:1年以上2017/03/27
この貧乏人共さん
オンラインゲームなんだから延命ありきの連戦があって当たり前
課金優遇されてるのも当たり前、ガチャやアニバの性能が高いとか
そりゃそうだろ、課金したくないならオンラインゲームやんなよw
エンドコンテンツが時間かかるのも即死難易度なのも当たり前
それで失敗してギスギスするのはユーザーのPSが低いせい
うだうだ言ってねーで練習しろや、アクションゲームなんだから
PSが低けりゃ失敗するのなんて当然の話
運営がちゃんとコンテンツ作ったり緩和してやったりしてんだから
多少の不具合くらいでギャーギャー騒いで、重箱の隅つつくような文句ばかり書くなとどうせこういう文句しか言わないのは基本料金しか払ってないような貧乏人
こういう碌に調べもしないマナーもないような人間が減ってるだけだから
人口減でも全く問題なし、最高に面白いオンラインゲーム
プレイ期間:1年以上2018/05/16
素材集めでくたびれたさん
同じ事ばかりの繰り返し
秘伝防具生産に秘伝開眼のレイヤとトトスを何年狩らせてる?
少しは違うモンスターを使え
3年以上、レイヤを狩ってますがw
まっどんなゲームでも同じモンスターを狩るというのはゲームの宿命かもしれないが
少しは工夫をしろ
使いまわしの新モンス実装
武器強化・防具強化or精練
尽きることのない武器や防具の強化にほどほどくたびれた
部位破壊素材・HC素材・レア素材とかが強化には必須だけど
超低確率素材だから飽きるほどの連戦100以上も同じモンスターを狩らせる
連戦100以上をしても防具5部位の最終強化などは到底不可能
練成100で3部位でも最終強化ができたら奇跡!!
破壊したら部位破壊素材だけでも欲しいがそれすら出し渋る
課金してゲームを楽しめてることなどは皆無
課金をして運営にノルマをやらされている感が半端ない
糞コンテンツ
天廊の塔
狩人祭
極征
パローネ
上記の4つの定期配信を延々と垂れ流してるから
自分が行きたいクエストとかに行けない
金を巻き上げられて、自由度を奪う定期配信コンテンツ
武器や防具の強化に必要なゴミ定期配信コンテンツ
楽しめるゲームではない
糞中の糞がこのゲーム
プレイ期間:1年以上2015/05/03
ユーザーに基地外大杉さん
こりゃだめだby PC民←こいつ下でレビュー書いてるけど
こいつみたいな基地外が人を減らしたために鯖統合されたわけ
PSユーザーがとか、PCユーザーがとか使用ハードによって
思想や民度が違うなんて有り得ないわけでねw
思い込みと被害妄想と脳内補完で他人を貶める奴が多すぎ
このゲームは金さえ払えば二ヶ月で最前線に行けるゴミゲーで
装備のスキルのみしか評価されないうえに
誰でも作れるから古参ユーザーのPSが低く
他のゲームならスタート地点でしかないはずの
装備を調えることが最高のステータスとなり
直接ユーザー同士は戦わないので下手でもスキルさえ揃ってたら上級者w
それゆえ古参ユーザーの殆どは他ゲーをしたことのない主婦や
他ゲーでは腕が伴わずに追い出されたような底辺ばかりでそれが選民思想の根本にあるように思われる。虐められっ子が初めて虐める側に回ったかの様な行動だね
まともに格ゲーやれる奴なら長く続けるには幼稚すぎるね
プレイ期間:1年以上2014/05/10
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!