最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やりたい時だけやればいい
カラバイヨさん
全盛期には毎日それなりに時間を割いていましたが、G級になった数年前にリタイアしました。
今では団維持の為にリアフレと月に1回ネットカフェで遊ぶ程度です。
当然エンドコンテンツなど無縁だし、型落ち装備なので野良に参加もできません。
そのかわり、やりたい事ができます。新モンスターには苦戦もするけど、失敗も含めて楽しい。
現役の時は山積みだった『やらなきゃならない事』なんて何ひとつありません。
ただ、狩りを楽しむ。少し距離を置くことで、このゲーム本来の楽しみ方に戻れた気がします。
低評価を付けてる人の気持ちはよくわかります。
少しmhfから離れてみてはどうでしょう。
やりたくなったら復帰して、もう二度と見たくもないなら、やめればいいのです。
経験談ですが自分が思ってるほど、あなたがやめて困る人、いませんよ(笑)
プレイ期間:1年以上2015/10/09
他のレビューもチェックしよう!
もうどうにでもな~れさん
最初の頃は楽しかった…
これ着とけばいいという防具なんてなかったからそれぞれの装備があった。
今のフロンティアは武具を作る楽しみも、強化する楽しみも、協力プレイする楽しみもない只管苦行を強いられている。
使えるものとそうでないものがはっきりしているため、かわいい装備やエロい装備など種類はあるのに狩りには着ていけない、皆同じような装備でまったく楽しくない。
新しい顔や声優の声が増えたのはよかったのに。(新しい顔はなんか気持ち悪いものが多かったが)
なんでこんなにつまらないゲームになってしまったのか。
クエスト募集しても誰も来ない可能性が高いのでソロでやる気構えが必要だけどエンドコンテンツに触れなければそこそこ遊べるとは思う。
お勧めはしませんが
プレイ期間:1年以上2013/06/04
BORDERさん
G1になって早5ヶ月弱。率直フレ減りました。既出の通りフレとのPT戦いってる暇ありません。効率重視の野良回しばかりです。結果、迷走から崩壊するフレ多発し引退です。
課金(応援コースFコなど)は、G1~G2に至ってかなり減りました。理由は、↑の意見とは逆にFコに入ってると見劣りする。「そのレベルなのかぁって。」って見下されるのが嫌で、頑張ってやった事によると思います。実際に、乙っても「ドンマイ」とか、3乙しても気持ちよく「切り替えて行こう。」とか結構みんなで助け合っております。
課金平均9000円位と調査の結果がありましたが、今は最低の2000円でやってます。
これも、一生懸命やっている人たちの良い影響だと思います。
最後に、自分は1日平均5時間位やっていて思うのですが、1日2時間から3時間では、かなりキツイと思います。もう少し、ゆっくりやれてフレともPT組めればいいですよね。そうすれば、一人で迷走して崩壊する事は減ると思いますよ。
プレイ期間:1年以上2013/09/09
レンコンさん
重課金に関しては他の方達が書き込んでる通り
以前、一緒に始めたフレと同じ防具を作っていましたがフレは途中で素材入手に挫折し課金防具を購入
私も防具が出来上がり後から気づいたんですが、同じスキルが組める私の防具よりフレの課金防具のほうがはるかに強い
基本防御力が高い、特定のクエストでは更に防御力up、被ダメージ27%カット、モリモリ回復するリジェネ(持続回復)
1ヵ月半がんばって作った私のトッテオキ防具より、数時間で仕上げた課金防具のほうがはるかに強い
もぅマヂ無理。。。課金しょ
するわけねーだろ、ハゲ!
ゾデックキットは許さない
その後はまた一緒に覇種防具作成にとりかかりました
覇種防具3部位作るのに2%の素材を84個必要になります
2%なので当然簡単には集まりません
1つの素材を求めて最高で糞鳥を56連戦しました
こうなるとほんとただの作業でしかありません
そしてフレはまた2%素材に挫折し、毎週末、週末の女と呼ばれる3日3000円のチートコース(レア素材入手2倍、剥ぎ取り回数+1回、強力な娘がサポートで付いてきてくれる、しかも素材まで持ち帰ってくる)にどっぷり漬かり先に装備を完成させました
え?私?
まだ1部位も完成していません^^
正直これらの課金コースには萎えます
あとSR帯の私にはまだ関係のないG級モンスター、ディスフィロアの動画を見ました
もはやモンスターを狩猟するゲームではないという印象
隕石が落ちてくるみたいな攻撃とかもはや戦争です
人類vsモンスターの全面戦争です
G級に上がり、そこに辿り着いたとしても私は楽しめそうにありません
動画を見てもダメージ70%カットの狩人応援コース or 元気のみなもと使用者が多いし、そんなバランスなんでしょうね
とはいえ、たまに課金してSR帯でまったり遊ぶには悪くないと思います
効率求めた優先クエには参加しませんし、秘伝防具も作る気はないですし
野良PTや指定効率PTとかに入るとグチグチ言ってくるプロハンも稀にいるので気をつけてください
でもやはり作業感がハンパないので★1つ
プレイ期間:半年2014/05/31
クソさん
MHFを3年やっていたのですが、これはもうとてもオンラインゲームとは言えないものになってしまっています なぜかといいますとそれは【課金】とクソみたいなコンテンツだからです。MHFGの1つ前のF5(2013年冬あたり)まではよかったのですが今となってはクソです もうクソとしかいいようがありません。 強制的に課金されているようなものです
これが楽しいと思える人はそういないと思います 正直やる必要がありません このゲームに課金するくらいならほかで課金したほうがいいでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/07/15
発狂しすぎワロタさん
いやディスGXレギンスって
扇射3、一閃2、三界の護り3、広域-5、怒3
って明らかにゴミなんですが
一閃2に怒が3って低すぎでしょう
いつの時代の防具ですか
というかそんなゴミ防具いまどき使ってる人いるんですかねぇ
ジェビアGXアームも刀匠3、怒3、一閃3とか
わざわざ1部位分として使うような性能ではないですねぇ
防具どころか珠で代用が効きそうなスキル値
後ガノンですか闘覇発動狙いなら
スキルアップかねて烈種防具か始種防具使うでしょ
わざわざ一閃3、刀匠3、闘覇4なんて半端な防具使いませんよ
それになんか闘覇前提にしてるみたいだけど
闘覇は抜刀中スタミナが減り続ける異常に癖のあるスキル
こんな使う武器をかなり選ぶスキルを前提にされてもね
あとだからさ仕様が全然違うGX・GP防具と烈・始種防具と比べてどうすんだっての
11スキル発動のために3~4部位使うGX・GP防具と
スキルアップ+スキル補完のために1~2部位使う烈・始種防具
を性能比較するアホがどこにいんのよ
で綬や勲のデイリークエスト今配信されてんの?
あぁログインしてないから分かんないか
デイリークエストを1日五十戦とかいう頭のおかしい人ですもんね
プレイ期間:1年以上2015/08/06
クーラードリンコさん
極みナルガ見て思うんだが、どうして万人受けできる難易度にできないん?
優しくしろとも言わないし、弱くしろなんか言ってねーんだわ糞運営よ
進化不退前提のサイシュツラヴィゲーの次はN武器ゲーか?
イベントもカリコが配布したと同時に無双配布終了、簡単に言うとプレイヤーが有利にしたくないこの嫌がらせの積み重ねがここまでゲームを過疎化させたんだわ
倒せないし作れないって新規が苦しんでるんだわ
こいつら運営は何がしたいん?このままサービス終了したいんか?
ガチャ防具ないとまともに14スキルも組めず、モンスターを狩って装備を作るゲームが札束で防具を作りモンスターを殴るゲームになってないか?
客を舐めるのもえー加減にせぇよ
やる気がないならさっさとサービス終了しちまえ
プレイ期間:1年以上2017/03/15
タレスさん
フォワード時代からハンター生活を営んでいる者です。
最近は人口が減っているとはいえ、私達が先輩としてある程度のアドバイスをプレイヤーさんに発言しているのですが、
秘伝書育成ミッションはやらない、エントラ強化素材のワイヤーワームの採取場所を教えたのにも関わらず広場チャットで聞いている等、
本当にハンター達の未来が心配になってきました。
挙句の果てにはクエスト終了後に私を含む仲間達に対して斬り上げ等、マナーを守れていない方も多くいらっしゃります。
ベテランになった方では火力がインフレどうのこうのと感情的に議論していますが、ハンターとして大事なのは
「お互いを尊重したプレイをする」事だと思っています。
私もこの重く長い愛用大剣カスカータを担いで毎回思います。
ただただ強い武器だけを求め、今まで愛用していた武器を産廃といいゴミ箱へ。
あのような人達にはなりたくない。
そして初心を忘れず一緒に武器と成長した腕前と性能。
感動はここにあるんです。
不退がどうのとか、秘伝がどうのとか、こだわる必要がありません。
自分が好きな装備、武器で遊んでください。
そして、そのプレイヤー尊重し、相手から尊重されてください。
レビュー書いてたらおなかすいたー
こげ肉持ってない?
プレイ期間:1年以上2016/12/17
2014年12月17日(水)より、トライアルコースでプレイ可能な ハンターランク(HR)について、現在の「HR2まで」から 「HR99まで」へ引き上げを予定しております
現在はHR2まででほとんど何もできないに等しい。勘違いされている人がいるようなので念のため書いておく。
このトライアルコースがどのようなものになるのかについては、入門区の~HR99までのワールドでできることのみになると思われる。このワールドではクエストをSR化することができず、受注できるクエストは当然HR99までとなっている。ワールド内での制限を個別に制限できるようにするといった対応になるだろう。たとえ自分のキャラがG級になっていても秘伝書ハンターになっていたとしても、受注できるクエストに制限がかかるのだろう。仕様が固まっていない現時点では予想に過ぎないとは言え、この対策はどこに向けられたものかよくわからない。これのベースになったドスをまるまる無料で遊べるようになると考えれば確かにお得だ。しかしそのことにどれだけの真新しさがあって新規の開拓に繋がるというのか、更によくわかならい。人口が増えてもらいたいと願う私は、こんな対策でも何もしないよりはましだから、評価は高めにしておいた。
現在G級一歩手前まで来て、HC剥ぎ取り2%素材集めに辟易している。具体的に言って、剛種防具のアルテラシリーズの強化素材だ。アルテラFの強化素材は狩人祭の祭ポイントで素材を交換することができてやり過ごすことができたが、アルテラFXになると祭ポイントはなくなり、自分で集めることを余儀なくされた。素材集めの募集をするが、HC素材は広範囲に渡って必要なためか、全く人は集まらず、集まっても連戦できないまま人がいなくなってしまうことはざらだ。尤も手伝っていただけるだけありがたいのだが…。比較的人気のアルテラシリーズでこれなのだから、不人気の他の防具については更に状況は酷いだろう。問題としては、G級押しということで、HRSRのランク上げ部分を極端とも言えるほど緩和したものの、今着ていく服を容易に用意できないということだ。誰も作らないような防具(武器ではない)は、素材なしで強化させるなどの大幅な緩和がないかぎり新規が挫折するのは見えている。
批判的に書いたが、実はこの状況を楽しんでいる。限られたソースで遣り繰りするそれがモンハンだろ?
プレイ期間:1ヶ月2014/07/14
Luserさん
正確に言えばゴールデンタイムの時間帯でもブレイブ以外埋まらない
というか人がいな過ぎて過疎ってるからブレイブにだけ人口が一極集中する
一昔前はシンシアやストロング等の他の区にも人はいたけど
今や人もいなければ募集も皆無、これが過疎でなければ何が過疎だというのか
同時接続5000かそこらで他の区も埋まってるなんて嘘八百のエアプ丸出し
というかゲームやるのに運営関係ないって……
ゲームの仕様も内容もバランスも全て決めるのは運営であって
それが悪ければゲーム内容も悪くなる、オンラインゲームなら尚更
大半のユーザーから基本料金を払う価値すらないと去られた結果が今の人口
月額入れて頑張ってクエスト回した所でゲーム内容の悪さも人口減も
プレイヤーには解決できない、だから人が減るのが止まらないだけの話
続けるのも止めるのも人の勝手だろうけど
嘘を吐いてまで人を攻撃するのは正直見苦しいわ
プレイ期間:1週間未満2019/02/02
アップデートっていう増改築をし過ぎて、建物そのものに歪みが生じてきた様な状況になってますね。このゲーム。
ユーザーが激減して崩壊寸前なのを必死に隠そうと必死になってる姿はまあ、涙ぐましくはありますが、結局本質的な解決は分かってても出来ないってのが商売の難しいところなんでしょうね。まして今やカプコンの代名詞ともなったビッグタイトルを看板に持ってしまった以上、引くに引けない色んな事情があるんでしょう。だからと言って、現実から目を背けた運営をこれ以上続けても最早どうにもならないんですけどね。
見て見ぬ振りはやめた方がいい。
戦時中の大本営発表じゃないんですからwww
この意味わかりますよねw
某有名MMOみたく、失敗を認めて再スタートするのもアリじゃないかな?その勇気があればだけど。
プレイ期間:1年以上2014/06/03
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!