最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おぉニート、ニート
【あえて伏せる】キリッさん
とうとう対象ゲームのレビューと全く関係ないニートの基準を熱く語りだすニート
ニートって本当の事言われたくらいでそんな必死になられてもwwww
こんな所で必死に否定してる時点で一般基準とはズレてると思うよw
まぁこのゲームの運営の方針がプレイヤーの考えとはかなりズレてた上に
そのズレを埋めようともせず対応もしないまんまだったから
ここまで糞過疎ゲーになり果てたんだけどねw
やること全部遅すぎたね
Zで猟団迎撃戦、新たな狩りに猟団で挑めとか
ここまで人口減った状況でな~に言ってんだこの馬鹿運営って感じだけど
ていうか、どうせ前のイベントの焼き直しだろうから全く期待もできないし
Z自体にも何の期待も持てない、なんせG1を作った運営だし
100%延命要素をぶっこんでクソゲー地獄になるのが目に見えてる
極ノ型にしても既にコレジャナイ感が半端ないし
ガードストックってなんだよアホかよ、アクション性能を上げろよw
そんなもんいらねえよ
Z発表したにもかかわらずのこのパッとしない人口ってのは
もうこのゲーム自体飽きられて、Zにも期待されてないってことなんだろうな
まぁそりゃPS3民もvita民もあっと言う間に逃げ出したし残当
こんなゲームいまだに必死にやってるニートはドンマイw
プレイ期間:1年以上2016/10/01
他のレビューもチェックしよう!
3度引退した男さん
これまでに3度引退している者です。
もしまだモンハンをやったことが無いのであれば、一度試しにやってみるといいと思います。無料で遊べる範囲はPS2のモンスターハンター2と同等なので、家庭機用で調整された各種バランスがちょうどよく、一人でやっていても楽しめます。
楽しければ課金で続けることになります。
基本的には、自分のランクで用意できる防具は、次のランクではぎりぎり通用するくらいでバランスがとられています。
武器防具をそろえて敵を安定して倒せるようになる→ランクアップすると倒しづらくなるので新しい武器防具を用意する→安定して倒せるようになる、
という好循環です。
昔はこの循環を妨げる障害がたくさんあり、それが私の引退理由でしたが、それらはほぼ解消されています、最前線であるG級になるまではそんなに不満はないのではないでしょうか。
G級は辛いです。
極限征伐戦という、同じモンスターを1週間以内にたくさん倒さないといけないイベントがあり、このイベントをクリアしないと、G級で要求される武器を最高レベルまでレベルアップさせることができません。
これはどうしても飽きます。だからみんな手早く終わらせるために効率プレイになります。極限征伐戦をクリアしないと作れない最高ランク武器装備をクエスト参加条件にする人も多いです。
G級にならないと狩猟できないモンスターもいてそちらは楽しいので、極限征伐戦をなんとか我慢して乗り越えて、他を楽しむというプレイをしています。
しかし極限征伐戦を終わらせて武器を最高レベルまで強化できると、それはそれで達成感もあったりします。
おおむね楽しいですよ。初心者向けに強めの武器防具の支給などあったりします。
初心者歓迎キャンペーンをやってる時を狙って始めると楽かもしれません。
プレイ期間:1年以上2014/12/29
モンハン太郎さん
この夏2年間やった末引退。(IDも消去)
HR99くらいまではおもしろかったです。
それ以降は、いわゆる作業ゲーです。
運営さんが、毎月課金してもらうために
システムを作業ゲーにしてしまいました。
SRやG級のクエストに参加すると、
みんな作業しすぎてストレス溜まってるらしく、
無言です。楽しくありません。
こちらの装備が気に入らないのか
無言で蹴ってくる人もいます。
年末くらいにHR99までが無料開放されるらしいので、
そしたらまた始めるかもしれませんが、どういうゲーム
かわかっているので無料でできる範囲でしかやりません。
プレイ期間:1年以上2014/08/23
現役プレイヤーさん
4つ下の人最悪ですね。
課金しない奴はダメ。こう言うアホな奴がいるから人が減るんだよ。
一番かかわりたくないプレイヤーですね。
課金防具はダメージカット、回復機能が付いてイージーモードプレイなのに
なぜか上から目線。
そもそも課金防具が最強ならこのゲームやる意味ないでしょ。
しかもこういう奴は大体かわいい装備で戦いたいとかキモチ悪いこと言ってるんだよ。
このゲームは大体8割が女キャラでプレイヤーもくっさいネカマキモオタで占められてます。
そしてパンツ丸見えの課金防具を運営が売り出したらそれをホイホイ買ってる。
そんで課金防具買わないと地雷とのたまう。
これじゃまじめにやりたい人は嫌気がさして辞めてくでしょ。
新規の方も復帰の方もこのゲームをやるのは辞めましょう。
くっさいキモオタがパンチラ装備で課金しない奴は地雷と言ってくるゲームです。
ゲーム内容も1の楽しさのために99無駄なことを強要されるクソゲーです。
一日でも早くサービス終了になることを願ってやみません。
プレイ期間:1年以上2014/12/05
杉浦さん
まず私の感想を書く前に2ちゃんねるのネット実況2通称ネ実2でMHFの本スレを観察して思ったことを書こうと思います。そこでは雑談からMHFに関わる話まで幅広く書き込みされてまして、昼夜問わず非常に多くの書き込みが見られます。
中でもMHFの話になると内容に非常に詳しい方から浅い方まで散見され、ことMHFのコンテンツや課金の話題になると途端にネガティブな意見へと変貌を遂げます。以下箇条書きで抜粋。
・課金防具や狩りコなど、課金を強要されるかのようなゲーム性で多くのフレが辞めた。
・連戦調整、中でも紙集めの要求数が多い。
・1%素材の要求が異常。
他にもいろいろありましたが、これまでにします。
この多くのネガティブな意見の深層心理には
・単純に、思い通りにならない運営に対してイライラをぶつけたい
・俺の考えたMHFの未来が無くなる
といったエゴも少なからず見え隠れします。
運営サイドも従業員に給料を払わなければなりません。サーバー代も馬鹿になりません。商売でやってる以上、運営もいろいろ営業戦略を立ててきます。
思うんですが、ゲームの主導権を常に握ってるのは運営であり、私達ユーザーではありません。ゲームの方向性やバランス調整など、すべて運営サイドのさじ加減、センスでしかありません。そこを勘違いしてはいけません。そこを理解した上での意見要望を通すべきであるのに、短絡的な発想で要望をぶつける方が多くい過ぎます。
続いて私の意見ですが、今のMHFはよくも悪くもモンハンです。
良い点は過去シリーズ類を見ないモンスター数と武器防具の種類や戦い方、ハンターのモーションのレパートリーの豊富さ。
悪い点として、新規ユーザーへのフォローが少し足りないかなと。既存ユーザーは黙ってても簡単にはやめません。しかし、新規ユーザーが呆気なく辞めてしまうことが多くあると思います。方法は問いませんが何かしら毎週テコ入れすることが肝心なことだとは思います。外部サイトの「mhfの小部屋」と呼ばれる解析サイトがあります。既存ユーザーの多くはこれの存在を理解し、自キャラ強化に役立ててます。しかし新規ユーザーは何もわかりません。キャラバンはどれくらいやったらいいのか、マイミッションはどれくらいやったらいいのか。この辺りのフォローが足りないため、指定募集に乗れず挫折する方が多くいます。
プレイ期間:1年以上2014/02/11
運営はよくがんばったさん
は〜〜〜〜〜〜〜〜。すべてのユーザーに聞きたい。
いつまでこんなオワコンにしがみついてるの???
大型アプデ、たのしいですか??
7年?8年?どうでもいいけど、それだけつづいたらもう目新しい何かなんかあるわけなでしょ。
新らしいコンテンツをどれだけ出したって今までの焼き直しか繰り返しですから。
特に、なが〜〜〜〜くやってることだけを自慢してるユーザーに言いたい。
ためしにそうだな、3日でも4日でもいいよ、オンしないでいてみたら?
もしくは別ゲーやってみたら?
どうでもよくなるよ、このゲーム。
「うわ〜〜、いてもたってもやりたいな〜〜」って思える要素なんかもうないでしょ?
来春、新覇種!!実装!!! とか、っは!どうでもいいわ!!
月額課金しなくても、もっとやり込めるゲームはいくらでもあるからw
焼き直しと手詰まり感満載なんだから、もうそろそろ運営に三行半をつきつけていいんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2014/11/19
千原(兄)さん
Zはもう後が無いということで、運営も現状に少しは危機感を覚え、
最後のひと稼ぎに突入したとみるべきだろう。では少し感想を。
(良いところ)
①気軽にパーティプレイが楽しめるし、ソロでも十分できるようにつくられているので、それぞれのプレイスタイルでやれるところ。
②作業感がハンパないので、すぐに眠くなるところ。不眠症気味の方には特におすすめだ。
③運営がいろいろとやらかすので、それを時には失笑したり、噴飯したりしながら楽しめるところ。
④多種多様なモンスターと戦えるところ。
⑤高難易度クエなどもあり、やり込んだハンターにも対応しているところ
⑥下手糞には狩りコなどのドーピングが救済策として用意されているところ。
(悪いところ)
①Zが始まると現状の武具がほぼ産廃になるところ
②パーティプレイで下手なやつに吹っ飛ばされるところ
③BGMや新フィールドの質が格段に落ちたところ
④混雑時にはジャンプできなくてイライラするところ
⑤新規がG級に上がるとなぜか引退するところ
年数も経ているし、末期的なのは仕方ないが、あと5年ぐらいはだらだらと続くのではないだろうか。
プレイ期間:1年以上2016/09/16
異常さん
最近の例を挙げますと1週間に3種類の防具の全部位を揃えろというキャンペーンがありましたが、以前のシーズンだと強化素材がある程度支給されモチベーションは保てていました。
しかし最近ではそのようなこともなくなり、全てを自力で作成する必要があるようになりました。これは辛いならコースを入れろということを暗に提示しているものと思われます。
最悪なのがこのキャンペーンの終了週後に見せしめなのか知りませんがポイント交換を追加していることです。明らかにバカにしているんでしょうね。
今週で終わるアビ防具ですが当然ながら天嵐クエストに救済はありません。
ですが次回のポイント交換には盛り込んでくるでしょうね。
さらに追加されたイビルジョーですが、これは狩りやすくなっていますが代わりに防具のキャンペーンが削除されました。おそらく武具のイベントを詰め込むなという声を聞いてやったんでしょうね。何故期間を延ばそうと思わないんでしょうか。短期間で素材を得るために、課金させるためなんですね。
今からやり始めたいと思っている方はHR100以下の無料期間に抑えていた方が無難です。100以降に初めて出てくるモンスターも居ますが騙されないでください。
そいつらを狩る頃には100戦以上の超連戦が前提となっています。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
おぱんちゅモモロウさん
12年間お疲れ様でした!…なんて心の底から言えんわ
この12年間ユーザーの意見を本気で取り入れた環境作りができましたか?
一つもできてないじゃん
1月のアプデから5か月、次のアプデが来ると信じて遊んできたユーザーの気持ちすら裏切ったからね
いくらオワコンとはいえ月額料金の改定か、CAPプリペイドカードのコスト削減など、MHFがこれからも続けられるようにとユーザー側も期待したでしょう
「サービスに関するお知らせ」とツイッターで記入する寸前にもガチャに関するツイートしてたし、ユーザーの意見より金を優先にする
だから人がここまで減ったんだろ
登場するモンスターも「どう攻略してもらえるか」ではなく「どう苦戦させられるか」
作成する防具も「どこで装備してもらえるか」ではなく「どう組ませるか」
ゲームイベントも「どう遊んでもらえるか」ではなく「どう遊ばせるか」
ユーザー側の考えと運営側の考えが大きく異なるから何も面白くないし、楽しくもない
絶防装備から不退装備も秘伝装備も運営から「こうして遊べ」と強制させられたゲーム環境で、遊ぶためには作らなくてはいけないため、運営にやらされてる感があまりにも強かった
基本プレイ無料に加えてガチャチケ配っても売れないゲームが出ている時代なのに月額の見直しもできない
おためし小判も不具合の時しか碌に配らずカプコンお得意の「ユーザーに得をさせない」精神は12年経っても変わりません
安西先生もびっくりのまるで成長していない状態ですよこれは
本当にここの運営はユーザーたちがリアルタイムでメゼポルタに立っている場所に踏み入れたことはあるのだろうか?
オフラインイベント以外にこういう事をしただろうか?
ラヴィはMHF史上最大の癌でもあり大失敗だったね
サービス終了時のツイートでツイッターも一時MHFというキーワードがトレンド入りしたけど1日も持たずに話題にならなくなりましたね(笑)
これが世間から見られたMHFですよ(笑)
いろいろと酷評しましたがそれでも私は10年プレイしてきました
半年前に引退しましたがMHFが好きで好きで長く遊んできたからこそこぼれた私の本音です
真打3一閃3、剛撃5一閃1というスキルを軸にソル剣珠だのヴァイス剣珠だの作ってたG時代が一番楽しかったかもしれない
いくら狩り飽きたモンスターとはいえ四方や導き、脅威がきたら超激運のお守り持って皆で報酬うまーwwwとワクワクしながら周回したのは楽しかった
あのような感動はラヴィがきてから何もなくなった気がする
理不尽で強そうに見えるけど、練習すれば必ず勝てる難易度である天廊の番人、至天黒レイアがいたころは本当に難易度のバランス素晴らしかった
そしてBGMはどれもクオリティが高く、サントラを初めて買った作品でもあります
12年間お疲れ様でした
しかし心の底から運営側を労る気持ちになれません
プレイ期間:1年以上2019/06/23
運営タヒネさん
G級が壊滅的に面白くないと書いてますが、
そもそも何もかもクソゲーです。
防具の素材要求数も多すぎるし、オリジナルモンスターも
基本使い回しで、そこまで良くはないです。
何より追加されているコンテンツが面白くないです。
良コンテンツも課金に絡まないのは一切アプデしなくなりました。
そもそもG級までは面白かったわけでもないので
気をつけて下さい。あと世界観や設定もグチャグチャです。
変種、奇種、剛種、覇種、烈種だかなんだか
適当に種類作って使いまわしてるだけで面白さとは直結してません。
小学生レベルなので気をつけて下さい。
金と時間を無駄にしたいなら作業するのも良いでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/08/09
匿名さん
レビューを見てどちらが正しいか、大多数の意見を見ていれば分かるとは思いますが騙されない様にご注意ください。
課金シジルは出さないとか言っていた筈なのに手のひらを返して課金欄にオススメ!って書かれてます。
G開始直前まで居た約3万人も今や1万人ちょっと、サービス開始1年も経たずにサーバー統合されたXーBOX、さらにはPS3サーバーも同様に4月に統合されます。
この様な状態を見ればどちらが信者でどちらが一般人かお分かりになると思います。どぉか今から開始しようとかMHを前にちょっと遊んだことあるからやってみようとか思わないようにして下さい。このゲームで消費するお金で美味しいものでも食べに行った方が断然良いと思います。リアフレの子供がPS3でやり始めて~って言われて反射的に辞めさせた方がいいですよっと言ってしまうほどのゲームですww
プレイ期間:1年以上2014/03/29
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!