国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

おぉニート、ニート

【あえて伏せる】キリッさん

とうとう対象ゲームのレビューと全く関係ないニートの基準を熱く語りだすニート
ニートって本当の事言われたくらいでそんな必死になられてもwwww
こんな所で必死に否定してる時点で一般基準とはズレてると思うよw
まぁこのゲームの運営の方針がプレイヤーの考えとはかなりズレてた上に
そのズレを埋めようともせず対応もしないまんまだったから
ここまで糞過疎ゲーになり果てたんだけどねw
やること全部遅すぎたね
Zで猟団迎撃戦、新たな狩りに猟団で挑めとか
ここまで人口減った状況でな~に言ってんだこの馬鹿運営って感じだけど
ていうか、どうせ前のイベントの焼き直しだろうから全く期待もできないし
Z自体にも何の期待も持てない、なんせG1を作った運営だし
100%延命要素をぶっこんでクソゲー地獄になるのが目に見えてる
極ノ型にしても既にコレジャナイ感が半端ないし
ガードストックってなんだよアホかよ、アクション性能を上げろよw
そんなもんいらねえよ
Z発表したにもかかわらずのこのパッとしない人口ってのは
もうこのゲーム自体飽きられて、Zにも期待されてないってことなんだろうな
まぁそりゃPS3民もvita民もあっと言う間に逃げ出したし残当
こんなゲームいまだに必死にやってるニートはドンマイw


プレイ期間:1年以上2016/10/01

他のレビューもチェックしよう!

月数万の重課金前提

酷過ぎさん

課金で超火力を手に入れて
時間内にひたすらモンスターを殺すだけのゲームです。

3日3000円のコースを購入し続けて
闘うだけのゲームになっているので
一般的な家ゲー「モンスターハンター」を想像してると
痛い目見ます。
ただひたすら現金が必要になるゲームです。

ソロでやればいいじゃん。
課金してない人だけで集まればいいじゃん
って思う方もいるでしょうが
まあ、やってみればわかります。

月に3万~4万円くらい支払い続ければ
普通に遊ぶことは可能だと思います。
「そういう」ゲームです。

プレイ期間:1年以上2013/11/05

そもそも、みんなが同じ土俵でプレイしていないな

いまはG級最前線でやっているけど、廃プレイすれば狩りコ(3日3000円)なくても
高LV征伐戦じゃなければ、たぶんいけると思うが~・・・
高LV征伐戦になると、ほっとんどが3000円コースですなwwww

そして、普通においても 3000円コースの人と通常の人が一緒にクエに行くけど
超高防御を付与された3000円コースのお人はなかなか死なないが
普通コースの奴だとやっぱ死に安い。(G級☆↑クエなど)

そして 無課金の奴が3日3000円課金の人に対して、死んで【ごめんなさい】 【すみません】と謝るわけだ。

そういう状況が今は普通になりすぎて、見ててなんだかな~、これでいいのかモンハンは・・・・と思う

このゲーム ほんとリアルマネーがすべてだな
ありとあらゆるところに課金が仕掛けられていてげんなりするわ

ぶっちゃけまじめな点数つけると1ポイントだけど、まだやってるしよくなることを
願って、2ポイントいれてみたが、まじめに激甘点数だよ

長年、同じ猟団にずっと所属しているが団員数減りすぎてもはや、野良率100%ww
愛着あるのと、野良にもなれたので移籍はしないがちっと急激に人減りすぎじゃないか!w

とにかくがんばれモンハンこのままじゃだめだ

プレイ期間:1年以上2013/12/12

Vitaサービス開始から3年続けました。
2015年まではまだ楽しかったです。
他の方も書いていますがとにかく難易度が異常。
ここ2年に追加されたモンスターは全て携帯機版の隠しラスボスをも遥かに上回る異常としかいいようのない強さ。
普通のプレイヤーではまったくゲームにならない。
どれも広範囲の超高威力攻撃を連発。
攻撃前後の隙などまったくなし。
上級プレイヤーはともかく、普通のプレイヤーにはつくべき隙など皆無。
即死攻撃も多数。
即死級の攻撃、ではなく本当に回避失敗=死。
防御力を最大限に上げても最大体力をはるかに超えるダメージを受ける。
一定体力があれば大ダメージを受けてもHP1で耐える根性というスキルもあるのだが、高速で少しずつダメージを与えるという根性スキルを無効にする攻撃があり、しかもほとんどのモンスターがこの攻撃を普通に使ってくる。
一体、なんのためにこのスキルを用意したのか。
閃光玉、音爆弾、落とし罠といったモンハン定番のアイテムもほとんど無効。
プレイヤーにできるのはスキルで攻撃力を上げまくってひたすら叩くことのみ。
そのスキルももはや異常。
ひたすら攻撃力が上がるスキルだけが次々と追加されていく。
強いモンスター、強いスキル、さらに強いモンスター、さらに強いスキル、もっと強いモンスター・・・の繰り返し。
スキルにもモンスターにも個性など感じられない。
スキルはようするに攻撃力の数値が上がるだけ。
モンスターは一言で言えばどれも異常に強い、ただそれだけ。
あまりにも強すぎるため個性を感じる余裕がない。
かつてのモンハンにあった野生の動物らしさなど全くない。
異常な速度、ありえない広範囲攻撃、ありえない挙動の数々で生き物らしさなど微塵もない。
ドラゴンボールの連載末期によく似ている。
ストーリーもへったくれもなく敵も味方も際限なく強くなっていくパワーゲームの繰り返しだったがあれに近い。
年末の電撃プレステのワールドのインタビューでモンハンのコンセプトを
モンスターは個性を持った自然環境の一部をになう存在
あの手この手のいろいろな手段を用いてモンスターを追いつめていく
と語っていたがそれに従うならばこれはもうモンハンではない。
モンスターは対人攻撃に特化した無機質な殺人ロボット。
スキルで攻撃力を上げてひたすら攻撃する以外の選択肢などない。

2年間難易度を真剣に見直して欲しい、ゲームの面白さとは何かを考えて欲しいと嘆願し続けたが省みられることはなかった。
正直な感想として今の運営陣はゲームというものを全く理解していないのではないかと思う。
ゲームバランスというものをきちんと理解した運営スタッフがいればまだ伸び代はある。
それだけに完全な異常バランスにおちいりゲームの継続が不可能となってしまった現状は残念。

プレイ期間:1年以上2018/01/12

PS3新規でコツコツ時間とお金をかけて頑張ってG級に上がったかと思ったら復帰区ができて新規ユーザーが500円でG級に上がれる始末 復帰区のクエストが配信されたのも半年後。喧嘩を売ってるとしか思えない 

全GSR999を取得しようと意気込んでもPCではないのでネカフェ対応できず、ほかのハードから人口増やすだけ増やしてあとの対応考えてない、利益のことだけを考えるとしか思えない

PS3なのに間違えてPCから課金してしまった時も電話対応でPCから新しくプレイするしかないですと言われたり(自分が悪いのはわかってますが対応がアナログというか) 

言い出したらきりがないですがこのゲームは500円2カ月なら十分楽しめると思います 
それと穿龍棍のアクションの完成度が高くプレイしてても面白い 時間はかかります がやる価値はあると思います
ただ昔みたいにチャットしがらわいわいというのは良い猟団に巡り合わない限りない むしろ黙々とする効率重視の作業ゲーム  

新規ユーザーが恵まれてる環境だとは思うので2か月後この作業ゲームに課金するかは続けるか否か、検討してください 



  



プレイ期間:1年以上2015/10/17

一度休止してから年始に再開しました。
そのときのver.はF5でした。
覇種なるものが非常に強く、楽しめました。
当時から募集指定は厳しかったものの、まだなんとかなるレベルでした。

しかしG級アップデートはひどかった。
強化失敗を導入したこと、
GRPをたくさん貯めないと次のモンスターを狩れないこと(これはG2で廃止されたが)、
これらのせいで同じモンスターを何度も何度も狩る必要が、以前より加速した。
そのため、何度も狩る必要があり、一部スキルが飛び抜けて強いため、
過度の装備指定が加速し続けている。
結果、指定に乗れるように必死に頑張るか、ドロップアウトかになる。
運営は、頑張ろうとする人に、課金すれば楽になると金をむしり取る。

さらに課金させるべく、G2で、ランカーにならないと手に入らない素材を導入した。
データ解析した人たちによると、このランカー素材は、
多くの装備で使うらしい。
つまり、課金しろってことらしい。

大体万事こんな感じです。
最近ではネ実のまとめサイトを見るばかりで、違うゲームやってます。
一応、接続者減少に対して、運営は色々しているようですが、
しかしながら、これじゃない仕様ばかりです。
カプコンはモンハンシリーズをまだリリースしていくつもりなら、
モンハンブランドの価値減少を防ぐため、さっさとMHFGを終了した方がいいと思います。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

言い方が悪いかもしれないが、本当に役立たずと思う。いくらクエスト貼っても参加しようともせずに突っ立ってるけど、置物か何かかな そんな上級者のクエストに参加したら文句しか言わない 文句言うなら手伝えよって思ってたけど
新規でやろうが復帰だろうがやめたほうがいいよ まさに運営とプレイヤーのどちらも腐ってるクソゲーだと思う モンハンの名が汚れるから早く終わらないかなって思う

プレイ期間:1年以上2015/08/18

オススメは出来ない

くるみ@無職童貞さん

同じ事の繰り返し。
オンラインゲームならば仕方ない事
と一言で片付けられない程度にはクソ
ラヴィエンテ面白いと思ってる?
俺は面白いと思わないな
それをかれこれ4年近くエンドコンテンツ兼メインコンテンツとして置かれてる
いつからこんなにつまらないゲームになったんだろう・・・
2017年に追加された防具はモンスターやイベントをクリアして手に入るのが300部位くらい、課金で追加されたのが3000部位
しかも課金で手に入る防具はガチャ形式で5000円で1部位の保証がされてるだけ
企業であるからには利益を求める事は悪い事ではないが、月額2000円のサービスとしてはかなり手抜き

プレイ期間:1週間未満2018/10/27

あからさまな擁護は逆効果ですよニッコリ

結局は課金云々よりもゲームの中身がだめだということ
キャラバンガーの意見もわかるし、倍率カンストもただの延命だ
ネトゲだからしゃーないが、クリックゲーとは違い中途半端なアクションだからだれるんだよなぁ
人減って慌てて素材ばら撒いての繰り返し
それでも減り続けている現状
アンチだネガキャンだのくだらない事言ってないで素直にユーザーのニーズに答えるのが理想
ドラクエも最近は運営がまともになり壮絶なクソゲーから脱却した

時代の流れに逆行してる

ちなみにg1で離れG3にて団も解体して引退しました\(^o^)/

プレイ期間:1年以上2014/01/03

まだ現役でかれこれ4年ほどプレイしています。

今から始めるということは、絶賛沈み中の泥船に乗り込むことと思って下さい。
3月の年度末には赤字を補填しようとボッタクリ価格で課金アイテムやプランを
大量導入してくるような運営様です。

G以降のこのゲームはとにかくプレイヤーに苦痛を与えることに特化した運営方針です。
課金・連戦数すべてが必要になっています。
金だけがある人、時間だけがある人、どっちかだけでは着いてはいけないゲームです。
課金防具を買いそれを着て、課金コースを買ってお金を稼ぎ(金策は課金なしではムリです)集めた素材を装飾品にして課金防具に入れる、そんなモンハンではない何かです。

今始めても新規プレイヤーなんて全くいませんし、PTにいけば地雷扱いされて終わりでしょう。ゼッタイにやってはいけません。殺人とMHFはゼッタイにダメ!

プレイ期間:1年以上2014/04/12

ぬさん

え!? モンハンで遊ぶの!?
  ∧_∧
 ( ・ω・)
 |⊃/(___
/└-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

寝たほうがましでしょ!!!!!

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

プレイ期間:3ヶ月2015/09/04

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!