最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おぉニート、ニート
【あえて伏せる】キリッさん
とうとう対象ゲームのレビューと全く関係ないニートの基準を熱く語りだすニート
ニートって本当の事言われたくらいでそんな必死になられてもwwww
こんな所で必死に否定してる時点で一般基準とはズレてると思うよw
まぁこのゲームの運営の方針がプレイヤーの考えとはかなりズレてた上に
そのズレを埋めようともせず対応もしないまんまだったから
ここまで糞過疎ゲーになり果てたんだけどねw
やること全部遅すぎたね
Zで猟団迎撃戦、新たな狩りに猟団で挑めとか
ここまで人口減った状況でな~に言ってんだこの馬鹿運営って感じだけど
ていうか、どうせ前のイベントの焼き直しだろうから全く期待もできないし
Z自体にも何の期待も持てない、なんせG1を作った運営だし
100%延命要素をぶっこんでクソゲー地獄になるのが目に見えてる
極ノ型にしても既にコレジャナイ感が半端ないし
ガードストックってなんだよアホかよ、アクション性能を上げろよw
そんなもんいらねえよ
Z発表したにもかかわらずのこのパッとしない人口ってのは
もうこのゲーム自体飽きられて、Zにも期待されてないってことなんだろうな
まぁそりゃPS3民もvita民もあっと言う間に逃げ出したし残当
こんなゲームいまだに必死にやってるニートはドンマイw
プレイ期間:1年以上2016/10/01
他のレビューもチェックしよう!
いまさらさん
最前線で走ってる満員電車に乗っても目的地に向かっても
一本遅れの電車に乗って向かっても 目的地の到着時間はほぼ同じ
汗だくになって目的地についても着替えてまた出発するんでしょ?
あほな運営だってみんな理解してるんだから みんなも勉強しようよ
プレイ期間:1年以上2014/11/28
プッチババランサーさん
PC鯖現役プレイヤーです
シーズン初期からやってるので最古参の部類です。
モンハン好きなので続けていますが
人も随分と(6割~7割減ったかな)減ったような気がします
特に「G」に移行してからはもはやモンハンではなくなりつつあり
このゲームには大きな問題が2個あります
まず、第1にレベル制
武器毎に約4000LVくらいのレベルがあり、
これとは別にマイミッションという実質LV制も200程度まであります。
(他にも多数、LV的要素があります)
LVが上がらないと強いモンスターと戦えないし、
キャラクターも弱いのでLVを上げざるを得ません。
しかしながらLVあげは数千単位なので非常に厳しく
数年間積み上げて来た人ならともかく
1年2年程度の方ですと、3日間3000円~の課金などを
支払いながら遊ぶ必要に迫られます。
これが原因で新規の人が殆ど居ません
第2に課金の酷さ。
他の人も一杯触れていますが
ソーシャルゲームと仕組みが似てる、と、私も感じました。
普通に週末だけ追加課金で快適に遊ぼうと考えたり
ネットカフェでお得クエストをやろうとすると
月に2万円以上はかかってしまいます。
私の前に書き込んだ方の様に
「1日1時間だけ遊ぶ」という方には向いてるかもしれませんね。
これならお金は2000円で済むと思います。
ただ、毎日及び毎週配信されているお得なクエストを
1巡するだけで大体1時間はかかります。
ですが、その程度のプレイ時間ですと一人で遊ぶ、もしくは
お友達だけで遊ぶと言う選択肢しかほぼ残りません。
所謂野良PTですと参加を断られる事が多いと思います。
また、1日1時間だけ遊ぶと言うプレイスタイルは非常に健康的なんですが
ゲームシステムが許してくれません。
ログイン累積時間でポイントが付与され、
それがそのままキャラクターの強化に直結するので
結局24時間放置などをせざるを得ない方が多いです
(現金で解決も可能ですが、10万円単位~)
下の方のような追加課金になびかない、良識的なハンターさんが主流だったら
今のような酷い状況にはなってないと思います。
プレイ期間:1年以上2014/03/18
(´・ω・`)らんらんさん
(´・ω・`)本家のモンスは過度の隙潰しにより、モンスだけ見るならアノルとか烈種共を除いてFGのモンスの方が総合的にマシ。
(´・ω・`)FGは作業が多いものの本家よりはマシだろう。
(´・ω・`)ネ実民は正義。その他の人間はゴミ。効率を求めることのできない人間も産廃。
(´・ω・`)棍双以外を担いでる人間はFGをやる価値なしだな。
(´・ω・`)ただし運営が一番の糞。
プレイ期間:1年以上2014/07/21
ゲー無さん
10分でいろんな補正の付いたジョーを2体倒すクエがあります。運営はこれが高難易度と捉えてるようで・・・
ま、4Gと似たようなもん
盲目な方達は本家よりはマシと呪文のように呟いてるが正直どんぐりの背比べ
難しさを求めるなら上位武器でマガティガやジョジョブラキでもやればいんじゃないかな
プレイ期間:1年以上2016/04/17
現役さん
まだ現役でかれこれ4年ほどプレイしています。
今から始めるということは、絶賛沈み中の泥船に乗り込むことと思って下さい。
3月の年度末には赤字を補填しようとボッタクリ価格で課金アイテムやプランを
大量導入してくるような運営様です。
G以降のこのゲームはとにかくプレイヤーに苦痛を与えることに特化した運営方針です。
課金・連戦数すべてが必要になっています。
金だけがある人、時間だけがある人、どっちかだけでは着いてはいけないゲームです。
課金防具を買いそれを着て、課金コースを買ってお金を稼ぎ(金策は課金なしではムリです)集めた素材を装飾品にして課金防具に入れる、そんなモンハンではない何かです。
今始めても新規プレイヤーなんて全くいませんし、PTにいけば地雷扱いされて終わりでしょう。ゼッタイにやってはいけません。殺人とMHFはゼッタイにダメ!
プレイ期間:1年以上2014/04/12
休止中フンターさん
今年の九月頃に月額課金を辞め、INしていませんがトライアルコースのHR引き上げかおかえりなさいキャンペーン等で復帰を考えています。プレイ期間は通算で4年。
◇まず序盤…HR帯〜
ドスの焼き直しに新鮮な驚きなんてないです。PSPでの経験者も多いですから、ブーストですっ飛ばして構いません。昔のテンプレ装備を再現しようとするのは労力に性能が見合っていません。課金装備を購入するのが最適なのは大問題ですけれど、ククボとHR試験突破ピアスを用いてSR帯まで、場合によってはそのままG級に上げてしまうことが精神衛生上好ましいです。今ではPC、PS3、そしてVITAが一つの鯖となり人も増えました。しかしながらロードの時間の差から軋轢が生まれています。始めるならPCをオススメします。PS3があるならvitaとの併用はありかと・・・
◇中盤…SR帯〜
HRが500に達すれば秘伝書を得られます。HRと武器一種のSRをそれぞれ999にしてG級に昇級できる仕組みです。秘伝書の取得可能HRを200からにして新規を更に獲得して欲しいです、先行組の反対を押し切ってでも断行してかつての活気を取り戻してもらいたい!同じ苦労を味わえと?そんなの時間の無駄ですよ!
秘伝防具は以前と変わって必須ではなくなりました。G級では少ない手間で強スキルの装備が作れるからです。覇種防具は必要になる部位に絞って作ったほうが良いでず。製作は大変です…(祭ポイントかNPでのHC素材交換が必要)
◇G級〜新しい生活の始まり
G級武器生産は恐ろしい程簡単。強化は100%レシピの登場で楽になりました。その分レア素材を要求されますが、ここで60%レシピを用いれば、所々でレア素材を省くことができます。システムとして上手く確立されたと言えます。強化に極限征伐でのみ得られる素材が必須です。武器LV50ともなると相当の強さを発揮しますから代償として当然です。極限征伐もLV制で限界までLVを上げようとすれば疲れ果てるでしょうが、LV200までなら消耗も少ないハズ。毎日少しづつLV上げで、極限征伐での人集めは楽なほうです。
G級防具精錬は重い作業を求められて緩和がして欲しいコンテンツです。ここでも防具強化にHC素材が必要、そのため連戦。素材交換がなくてはならない部分になってます。月額だけでやるなら、狩人祭の参加は必要です。
プレイ期間:3ヶ月2014/09/10
名無しのフンターさん
けど作業感は否めないと思うなぁ。定期イベがマンネリしてるからね。けどつまらないなんてことはないかな。つまらないのは遊び尽くしてるから。遊び尽くしてないときは楽しいと思うよ。
オリジナルモンスもいるし、武器、防具も多いしね。でも月額が高い。運営の緊急メンテも多い。誤配布も多い。g級ハンターを意識しすぎたイベントの数々も多い。他にも素材やらの文句はあるが、散々書かれてるからここでは書かない。
ぶっちゃけ、新規には向かないね。あと古参すぎる人も引退するだろうね。運営は運営の仕方が下手すぎる。
ついでに言うと難しいという人と簡単すぎるという人の差が激しすぎる。緩和はみなもとでとうにかなるとして、簡単だと言ってる人に対するコンテンツを増やすべきだと思う。
今は楽しい。でも1年後も楽しいと言ってられる自信はない。正直、防具やら武器やらMMが完璧に終わってしまったら、あとは新規のモンスを少し狩るだけで終わる。そのあとは永遠に定期イベの繰り返し。それじゃ飽きる。当たり前。
本家にはないF特有の要素が少ない。しかもその中にユーザーを離れさせるものがあるという残念仕様。あと一歩で、というのは言い過ぎかもしれないが、良ゲーになるのに、今はクソゲーである。自分は楽しんでいるがw
プレイ期間:1年以上2015/07/03
あの頃君は若かったさん
月額2000円も払っているのにそれに似合っただけのサービスは受けられない、バグは日常茶飯事でなかなか直さない、課金絡みのバグなら緊急メンテでもして直す。
新種を導入するも全てが新素材にも関わらず、1ページのBOX拡張に600円も要求する、スキルが優秀でスタイリッシュな防具は全てガチャで揃うまで金を使う必要がある、最低でも3000円は覚悟するべし、これがほぼ毎月2回ほど導入される、これも欲しけりゃ出るまで金使えというシステムです。
まだまだ沢山あるけど、なんでここまで集金するのか全く理解できない、WiiU/PS3/Vita/PS4とハードは拡張しても人は導入時だけですぐ元の人数に戻っている、つまり減り続いているのである、4機種も拡張していて減り続けるって余程だと思いませんか?
誘い文句ばかりで内容は、ユーザーの心理を上手くついている合法的な詐欺と変わりません。金は取るけどそれに似合う対価はサービスの適応外です、規約を読むと分かりますが、ユーザーの不利益は全く問題にしておらず、不都合も必ずしも直すとは言っていません。こんな運営が成り立つのも重課金者がいるからでしょう、毎日狩人コース(3000円72時間)ガチャ揃うまでいくらでもお金OK!月10万円のユーザーはワンサカいます、いや~まさか!! って事実ですよ。
こんな方達を運営は見ていますしかも全員ニート扱いです、イベントはギュウギュウ常にこれやれ!あれやれ!です。それでも言い方はど~ぞ♪
プレイ期間:1年以上2017/02/19
aaaaaaさん
いい点
・やりこみ要素が多い
悪い点
ゲーム内容
・同じモンスターの連戦で飽きる
・剛種やHCチケット集めなどが面倒
・祭りPが頭割り
・BGMが微妙ロックのような疾走感のあるサウンド
やテクノのようなノリのいいサウンドがない
ジャズやクラシック、民族音楽ぽくって眠くなる
・グラフィックがしょぼい
・武器倉庫に限りがあるため全武器・防具をコンプリートできない
・武器防具の強化、特にG級、剛種防具がめんどくさい
・人が少なく自分のいきたいモンスターに人が集まらない
・キャラクターメイキングがショボイ
・キャラバンやMMがだるい
・マイトレP溜めるのがだるい
・毎日元気のミナモトひろったりするのがだるい
・G級秘伝強化に必要な1パー素材が課金しても出ない
メンテ系
・メンテの延長が多い
・メンテ延長しても課金者に対する保障はほぼ0
・メンテおわってもHP更新などが間に合っていない
・ずっと改善されてないバグがある
サービス系
・狩人コースは常にミナモトなのに非狩人コースは元気のミナモトの使用回数
制限がある
・Xボックス鯖にはNコースがあるのにPC鯖にはないなどのサービスの違い
・狩人コースなど各コースは3日単位なので3日以上休みがないと消化しきれないで
終わることが多い
実装系
・新モンスターなどは既存のアクションと外見を少しいじっただけの使いまわし
・武器や防具などの新実装も同様
・アップデートがくるたびにログインしにくくなったりいちいちゲームプログラムの
再ロードが必要でめんどい
通信、設備系
・サーバーに収容できる人数が100人なので募集効率が悪い
・誰かがおちると自分も巻き沿いをくらいそうになる
使える武器防具と使えない武器防具があり使える武器防具をすべて作ればあとは
やることがありません、それゆえ実質コンテンツの量は少ないです、よって評価2
プレイ期間:1年以上2013/12/31
えへへさん
課金防具じゃないと最前線にはたてない現状です。
非課金防具で4歩後ろで頑張ってます。
あっ生産防具は、だいたい見た目が良くないですのであしからず♪
プレイ期間:1年以上2014/07/21
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
