国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

ここまで人口減ったらもうどうにもならない

すっぱさん

現在のモンスターの即死攻撃のインフレ度合いは
モンスターの動きを見て練習すればどうにかなるという
レベルを逸脱してるので何ともなりません
だからここまで人口減りました
ポイント交換で交換できるものは限られている上に
大量にある必要素材を交換するためのそのポイントを
入手するのも相応の課金あるいは時間と労力がかかるので
どうにもなりません
だからここまで人口減りました
激運付けてクエストに行く程度の工夫()で必要素材が集まるなら
誰も苦労しません
だからここまで人口減りました
ここまでプレイヤーが減った末期のオンラインゲームに人を
巻き込もうとするのは止めましょう人格を疑われます
考え方や工夫とやらでどうにかなる時期はとっくにすぎてますね
末期の過疎ゲー、運営は無能、ゲーム内容はオワコン
後は静かにサービス終了するのを待つだけ

プレイ期間:1年以上2019/06/04

他のレビューもチェックしよう!

ついに4000人を切りましたね。
ここ最近イベントはほんの前にやったものや、挙句の果てには11週年記念の武器イベントをこの短いスパンでまた開催する始末。
アップデート等の情報は当然なく、充実していくのは各種くじやコースなどの課金要素のみ。
肝心のエンドコンテンツはよく言えば参加する敷居が低く、悪く言えば寄生やらなんでもござれの魔境。
ラヴィエンテのスムーズな開催やプレイヤーのためを思った公式の仕様(迷惑プレイやーの追い出し・装備やスキルの指定の禁止)が本当に楽しみたいプレイヤーの足かせになっている。
ラヴィ無しで楽しめるかと思いきや、緩和緩和にモラルのない初心者がうまい具合にのっかってしまい最早不退進化武器が当たり前な環境に。

といったように、初心者には厳しく上級者はどうやってモチベーションを保てばいいのかわからなくなってしまったという印象。

天下のモンハンシリーズがここまで落ちぶれるかと感心もしましたが、これ以上続ける気は起きなくなってしまいました・・・

HL秘伝と謳って月額コースの先買い等も煽っていたり、秘伝をそういった課金で済ませている層も多くいると思うのでサービス終了をするなら早めに告知してあげて下さい・・・

プレイ期間:1週間未満2019/05/30

オンゲの中では頑張ってる方

ハンター歴2年さん

先に言います。
家庭版や携帯機のモンハンを求めているなら絶対にやらないほうがいいです。

こちらのモンハンは本来の「オンゲとしてのモンハン」が発展したものです。
課金前提だったり連戦マゾ要素があったりとそもそものコンセプトが違います。
それをふまえていちいち本家と比べずにやったほうがいいです

自分は他のオンゲも色々やっていますが
連戦に関してはまだ良心的な方だと思います
もちろんオンゲ全体で見れば、ということですが。

ただ難点としては「作りたいものが作れない」今の現状だと思います。
強化に必要なはモンスターが次回二ヶ月後配信だったり、
期間限定のイベントスケジュールが極端すぎて
その週にやることが半強制、途中参加した人はついていけない。
ここを何とかすべきだと思います。

復帰や新規のハンター促進しておいていざGになったら
作れません参加できません…これは最優先に何とかすべきだと思います


オンゲの中ではここの運営はかなりまともですし、
モンハンの中では最悪かもしれませんがオンゲの中ではやりやすい方だと思います。
ただやはり、はっきりしてる問題点は早急に改善して欲しいですね

プレイ期間:1年以上2015/04/15

狩コ必須の難易度設定と書いてる人が居ますが…
装備さえ整えれば要らないと言うのは正しいです。課金防具最終強化一式(ゲーム内で強化が全くと言っていいほど手間がかからない)で、現状最高難易度の星7のクエストで、まず大技でも即死はあり得ない、それ以外の攻撃なら2発以上余裕で耐えれます。キャラのランクを上げればもっと防御力が上がるので普通にクリアはできてしまいます。
でも、必須と思うのも無理は無いです。なぜなら、この星7のクエスト、G級に上がったらすぐに受けれてしまいます。つまり、「それまでの装備で1番防御力高いので行ったのに、最初のクエストで即死しまくった」と言うのを普通に体験できてしまいますから。


とりあえずモンスターの数もそれに伴う武器防具も多くて、武器のモーションも多いのでモンハン好きはやって見ても良いと思います。
月額1400かかるけど←

プレイ期間:1年以上2014/06/01

現役プレイヤーさん?それとも自称現役プレイヤーさん?
私はオープン当初からやっている、きっとアナタより最古参層のプレイヤーですが、強化すれば使えるとか、今はかなり大緩和されているのは知っていますし、当たり前ですよ。
で、だからそれがどうしたのか?と。

根性がないとかアナタ程度には言われたくありませんね。
G1~G2にて辞めていった大多数のプレイヤーはかなり根性のあった人達ですよ。
そもそもどんなに緩和しようが根本の問題はそのままなので多くのプレイヤーが離れたっきり戻って来ないのです。

>イベントはよく配信されているし
>2%素材もポロポロ出ますし
そもそもここが間違いで的外れです。
だったらそもそもの2%という確立からして見直せばいいのに。
どうせ出すことになるのなら一緒でしょ?
それをイベントという期間限定にしているから悪いんですよ。

G1以降辞めていった人達はそれを含め、根本から作り直せと求めているんですよ。
超連戦仕様、武器の固定化、武器のLv制、ハンターのレベリング要素、1%2%素材の大量な設定と生産強化への過大な要求などなど

アナタや私など現役プレイヤーが今の状態で満足していてはダメなんですよ。
現役だからこそ開発運営にもっともっと意見を投げて修正させないと。
もっともオンラインゲームというものは一度去っていった人達はほとんど戻ってこないものです。
でも悪い所を直させるというのは悪いことにはならないでしょ?

まあアナタが今のMHFGの環境(人口減)を快適と感じているのなら仕方ないですけど。
運営側は以前の新規獲得する気だったのを方針転換させて、やっきになって休止者を復帰させようとしています。
少なくともアナタの発言は休止者や引退者に対してマイナスになるだけで、運営の方針とも対立する行動でしかありませんがね。

プレイ期間:1年以上2014/05/21

Gになってから本当にひどい、2になって緩和され、武器防具作りやすくなったかと思ったら大間違い。
征伐戦(シャン)をやらなければGX強化もできない、これから先嫌でもあれに参加していかねばならないのかと思ったらG1の時よりひどい気がして吐き気がしました。

G1の時休止していた団員もG2で復帰してきたと思いきや、すぐにまたインしなくなってしまった。さすがにもう引き止める事もできません。僕ももう限界を感じているからです。
昔から連戦せざるをえないゲームで、遊んでいるというより作業している感覚でした、でもまだ武器防具を作る喜びがありました。

G秘伝は苦労して作っても防御がなさ過ぎて実用レベルにありませんし。
そもそも現段階ではどの武具も未実装素材がストッパーとなり強化した時点で使い物にならなくなるとか…

最近のばら撒けばいい的な適当な対応もメチャクチャ過ぎて。G1のくじには笑いましたw
とにかくプレイヤー側に立ってみれば今のバランスがおかしいの分かるはず。
楽しかった時代もありましたがとにかく今のGは最低です。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

そりゃそうなるわ

そりゃそうなるよさん

狩らせたくない、作らせたくない、楽しませたくない
そんなコンセプトで作られたゲームが面白くなるわけがない
サービス継続が困難なので終了しますとなって当たり前
数多く失敗してその度にユーザーから批判や改善法をアンケートで聞いてきたうえで
性懲りもなく失敗を重ねる頭の悪さだからどうしようもない
人口大激減でサービス終了が掛かった段階でまだ延命の塊のような仕様を出すんだから
頭イカれてる
オンラインゲームなんだからある程度のストレス要素は仕方ないだろうけど
それも限度を超えすぎ、どこの世界に月額1400円払って苦行をし続けるマゾがいるんだよと

プレイ期間:1年以上2020/06/08

キャラデリしました

イチゴ娘さん

思い描いていた面白いゲームとは真逆の内容でした
まるで面白みのない集金作業ゲーでしたのでキャラデリして
ダブルクロスの方を始めることにしました
本当にただただお金と時間の無駄なだけでした
新規として始めるのに適した内容ではありません
猟団に入っても他の人とはランクが違って一緒にやれることもなく
先にアレやって、これやってと指示されるだけで手伝ってくれるわけでもなく
MMとか歌姫ストーリーとかこんなのを先にやれと言われ
入魂祭というイベントが来たら別にやりたくもないクエストを入魂数が
多いからという理由で団でやらされる
自分のやりたいこともできない、自由度のなさ
装備を組もうと思えば期間限定のイベント防具や課金防具を除けば
ほとんど選択肢がないという悲惨な状況
3つほど自分の欲しいスキルを出して検索を掛ければ出てくるのは
課金防具やイベント防具ばかり……
新規参入者が入れるような募集もなければ、自分で募集しても誰も入ってくれない
運営が敷いたレールに乗ってライン作業をすることに
面白さを感じる人にはいいのかもしれませんが
私にはこんなただ課金と作業しかない出来損ないのオンラインゲームは無理でした

プレイ期間:1ヶ月2017/03/23

ん〜。

レウスハンターさん

無印からずっとモンハンをやって来たんですけど、このMHFのオリジナルモンスターからは生物的な動きが全く見受けられませんね。

エリアに侵入してきたハンターを即時発見して、機械的に攻撃を繰り出してくる。

これじゃRPGのエンカウントモンスターと大差無い。そしてそれを助長するかの様にプレイヤー側にもハメが横行しています。

『どうせお前ら罠ハメ作業すんだろ?』て思いながら作られたモンスターにあくびしたり寝転んだりの余計な生物感は求められませんね。

しかし、多くの効率主義の方々が『どうでもいい』と感じるであろう余計な部分にこそ、モンハン本来の『狩猟』という自然との真剣勝負をゲームで体感するテーマの根幹があったように思われます。

その点で現在のMHFは究極の作業ゲームと化しており、多くの方々がおっしゃる通り運営は集金コンテンツの延命にしか興味が無いと言われても仕方が無い状況だと思います。

もういっそ、カプコンさんに余力があるなら先に述べた様なテーマを重視した、新たなMHFを立ち上げて欲しいくらいです。

ハチミツが簡単に売店で買えない、買えたとしても大量買いしてBOXに配送なんて出来なかった頃の不便極まりない、あの良い意味で原始的で牧歌的な空気の漂うモンハンがもう一度プレイしたいと思う、おっさんハンターの独り言でした。

プレイ期間:1年以上2014/06/15

皆さんが言ってる酷評は、概ね当たってます。シーズン0・4からやってますが、1日、2時間程度、月2000円課金で一応G級なんですが、フレに恵まれた様で装備、スキル等、あまりうるさく言われません。ただしG級になると装備が追いつかなくなる為、厳選して数個の課金装備を購入、前線でフレに迷惑がかからない程度の装備で楽しく遊んでいます~同じプレイスタイルの人がみつかれば数万円の課金は必要無いですね~ただしいわゆるテンプレ装備や秘伝装備、いきなりG級とかは課金無しではキツイと思います。割り切って遊ぶと結構楽しいですよ。求人区にはいきませんがw

プレイ期間:1年以上2014/04/18

課金作業ゲー

オワコンさん

3年ちょいプレイしてきました。MHF?Gという過去最低のアプッデートを契機にやめることができそうです。これから始めようと考えこのレビューを読んでる方には全くオススメできないゲームだと言うことだけ伝えておきます。理由は他の方がレビューに書かれているとおりなので・・・

プレイ期間:1年以上2013/06/03

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!