国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

先日、完全に引退しました。

たかさん

PC版でβから始めたんですが、最初はそりゃあ面白かったですよ。猟団を立ち上げて、1人2人と仲間が増えていく感じは良かった。
しかし…当初MH2をベースに作られた世界観が、ある時の大型アップデートですっかりオリジナル路線になりまして…当初のドンドルマが一夜で消え去り、現在のメゼポルタの雛型が現れた辺りから自分の中で違和感が抑えられなくなって来ました。
これ、他の方は平気かも知れないですけどね。私はオンラインゲームって、ネット上に作られたテーマパークだと思っています。つまり…『テーマパークがそれまで築いて来た世界観を、簡単にぶん投げたらイカンでしょ!』みたいな思いが強くなってしまい、なんだか急に萎えちゃったんですね。
あとビジネスだからしょうがないんでしょうが、これまた世界観ブチ壊しの課金装備が氾濫し過ぎたのも萎えた要因だと思います。
原始時代からちょっと進んだ様な野趣あふれる装備デザインが好きだった私には、あの装飾華美で貴族的な装備デザインが耐えられませんでしたね。
まあ私みたいなタイプはたぶん、ごく少数だと思いますがね。
ああw蛇足ですがギャラリーのレイアウトを考えてた時は楽しかった。欲を言えば剛力珠云々より家具のデザインをもっと増やして欲しかったですがw

プレイ期間:1年以上2014/05/30

他のレビューもチェックしよう!

星一つにも価しない

通りすがりさん

他の方も上げてるようにGになるまではギリギリ楽しめる範囲もあった。失敗コンテンツを無理矢理イベントに組み込んだりした所為でタダでさえやる気の無いのに更にげんなりします。MHFの運営はホントに頭がおかしいのか自殺願望でもあるのでは無いかと思うほどです。G1のプレサイトに載っていたモンスターの内数体しか狩れない状態は誰が考えてもおかしくは無いでしょうか。小出し小出しにして来たとは言えそのシーズンで狩れては居ましたが今回は狩ることも会うことすら適わない、新エリアも行くことすら出来ない、嘘、大げさ、紛らわしい、この様な運営を見限らずにプレイしてるユーザーの皆さんはホントに忍耐強いと思います。
これから始めようと思ってる方へは始めない事をお奨めしますし、復帰しようと思ってる人はそのまま眠らせておくことをお奨めします。MHPをやって興味を持ったなら確実にハズレですから。

プレイ期間:1年以上2013/07/22

課金が悪というわけではないが

モンハンは死んでしまったさん

装備を鍛え、経験を積み、勝てなかったモンスターに勝つ。そうして手に入れた強力な装備と、自身の成長を喜ぶ・・・(あくまで私にとって)これぞモンハンの楽しさだがすぐ横で

リアルマネーでこんなに強い装備が簡単に作れますよ^^
面倒なレベル上げも楽々ですよ^^(つかMHFってレベルの概念が存在しないはずでしたよね?)
レア素材入手しやすくなりますよ^^
強力なNPCいりませんか?^^
常時火力アップ&ダメージ半分以上カットできますよ^^
限定アイテムありますよ^^

などとほざき、また課金でなくてもポイントやクジでそのモンスターを狩りに行かずして素材が手に入ってしまったり、本来モンスターを狩りその素材で作るはずの装備をイベントで貰えてしまったり・・・挙げるとキリがないがこんな事をされて白けないわけがない。課金がマゾいとか最前線が遠いとかそんな話ではなく、

『ハンターを、そして狩りを完全に馬鹿にしている。』

作業耐性があり、課金に抵抗がなく、且つモンスターハンターに思い入れが無い人にはお勧めできるゲームかもしれません。

プレイ期間:1年以上2013/12/30

4年以上MHFやってきた。正直よくこらえてきたと思う。
初めはフレもいて一緒に狩りを楽しんでいた。
2年もたつとフレもいなくなり、ほとんど野良が多くなった。
募集文に術大・近接とあったので太刀担いで入ったら貼り主から太刀に剣術はないわー!集中も無いし・・・とか言われた。きまずくなり抜けました。
太刀に剣術あったらそんなにいかんのか?集中なければダメなのか?そんなに効率が必要なのか?
募集文に剛ゴゴ大剣嵐の型カウンターでいきませんか?とあったので大剣担いで入ったら貼り主から集中スキルないの?カウンターでは必須でしょ!とか言われた。きまずくなり抜けました。カウンター取るのにそんなに集中が必要なのか?そんなに効率が必要なのか?
まだまだあるが書き出したらきりがない。まあ、とにかく言いたいことは今残ってる人たちは効率無くして狩りは出来ず!!ってこと。狩りを楽しむなんてことは一切ない。
あなたはこんな状態に耐えきれるか?耐えきれるなら購入しなさい。

プレイ期間:1年以上2013/09/24

ふざけるな

ユーリさん

G級はまじで糞!
また、課金させようと(課金を主体にした)したバランスになている。

面白くなってほしい、自由に遊べるようになってほしいとユーザーが望んでいるが、課金に絡まない意見は無視される。

ユーザーの意見を聞いているかのような実装は、必ず課金が絡むものばかり

まだまだ面白くできるようになる方法は沢山あるのに、課金が減ると思ってるのか天井ばかり高くして、内容を広げないダメな運営…



絶対にお奨めしないです。
モンハンの楽しい要素をなくしてまで課金させるゲームになってるので、もうモンハンじゃないですね

プレイ期間:1年以上2013/06/29

思い出

モンハンおばさんさん

シーズン4・5から今までプレイしていました。
腕前は地雷そのもので、本人の資質で努力してもあまり上手にはなりませんでした。
が・・・PC版のモンハンを楽しんで毎日インしていました。

最初の頃、モンハンを教えてくださった師匠と呼べるプレイヤーの方々に
野良でPTにいく為には、強化した武器、きちんとしたスキル、PTの方々に
迷惑をかけないための立ち回り方・・・など教えてもらい、下手ながらも
緊張し、素材や、剛種の証など手に入れられた達成感。
仲間内で、ワイワイやりながら遊ぶ楽しさなど 本当に楽しかったです。

高いHRになり、秘伝書が実装された頃から、紙集めに疑問を感じつつも
こうしていかないといけないいんだろうという流れに乗り
防御補正がかかっていた最初の頃、HCの強さに心折れつつ
頑張って秘伝防具を完成させ、最初の頃の達成感を思い出し
また、遊んでいけると思っていた矢先・・・・
さらに、覇種・・・
そしてG級へ・・・・

G級の攻撃力の強さに、萎え・・・今まで作ってきた防具がまる役に立たず・・・
プレイヤースキルのない私には、苦行どころか、完全に心折れる結果に・・・。

それでも、大好きなモンハンを辞めたくなく、一緒に狩りに行く仲間に乙って
迷惑をかけることが嫌で応援コースを買い・・・

毎週週末、みっちり休みがとれる土日や、連休など、ほとんど毎回
応援コースを購入してプレイすることが当たり前となり・・・・

運営に導かれたレールをそのまま進んできました。
さぞ、いいカモだったと思います。

上手にプレイできる方々ではなく
腕前の無い、でもモンハンを遊びたい
そんな下手なプレイヤーの私でしたが、とうとう継続課金コースを切ることを
決めました・・・。

私のような、一般以下の腕前の人間は淘汰される側です。
お金を払い続ける気力がなくなれば辞めることになります。

本当はもっと続けたかったけど、3日、1週間、10日と離れるうちに
腕前はもっと落ち、モチベが下がり、やっと辞める決心がつきました。

楽しかった頃のモンハンに戻って欲しい・・・・;;

プレイ期間:1年以上2014/03/07

数年前に完全引退して、Zになってからちょろっとだけ顔を出してみた勢。旧アカウントは捨てたので、1からやり直して1か月プレイしてみた感想。

HR5(旧HR100)までは死ぬほどスムーズに進む。装備強化も完全に簡略化されていて、鎧玉とかいうのを使えば一瞬で防具Lv7まで持って行ける。なので、かつて途中で作るのを断念したネタ装備とかを実戦レベルまで持って行けるので、これはこれで結構楽しい(笑)。非常にヌルゲーになってて、かつてプレイしていた引退勢なら、ある程度は楽しめそう。

ただし、HR6以降はもはやモンハン世界じゃなくてファンタジー世界の魔獣・幻獣の類ばかりが立ち並んでいて、回避不能な即死レベルの攻撃を連打してきて、まともに攻撃するヒマもなく、新規者では全く太刀打ちできない。知らない間に何やら実装された、猫だの相棒だのトンビだの桃太郎のごとくNPCを連れていけるんだけど、こいつらはほとんど火力になってないので、実質ソロでそうした宇宙怪獣モドキとやりあわねばならず、ほぼ進めなくなる。似たような立場の新規とパーティを組めってことなんだろうけど、そんなユーザはほとんどおらず、一方で復帰組はSR装備もっててそんなところで躓かないため、パーティすら組めない。新規はHR5で終了といった感じ。
もはや、やる事なくなってうろうろしてるエンド装備の古参に頼むのもアリなんだろうけど、そうやってクリアしても「寄生」だの「ロクな経験もないまま上位に上がってきたクソ初心者」呼ばわりされるのが関の山なので、頼るのは絶対止めた方がいい(「甘えるな!」とかいう姿勢をマジでやってるハイパーエリート思考のガチ勢しかもう残ってない)。

課金コンステンツを見ると、かつては様々な種類が売られていたプレミアムキットも、今や8種類しか販売されてない。おそらく運営も、さすがにサービスを停止するつもりなんだろう。現在のMHF-Zは、単に引退に踏み切れない廃人を飼いならしてるだけの檻であり、初心者が入って楽しい檻ではない。他のゲームを当たることをお勧めする。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/25

G級に入ってからのインフレが酷い
特に最近の遷悠種、イベント防具のモンスターの設定は度を越しすぎている
一部のハンター以外に倒させる気が全くない強さ
というかあまりにも物を作らせる気がない
再燃根性潰しの超広範囲の即死多段攻撃のオンパレード
もちろん再燃ない人はそのままBC行き
それを乗り越えどうにか倒したところで報酬に生産素材はないと
遷悠の報酬減システムと合わさり反吐が出る劣悪さ
ただ時間を浪費してストレスをためるゲーム
そして公式ページでは毎度の如く狩人応援コースの販促
そんなに3日で3000円のコースを課金させたいですか
はっきり言ってこのゲームはもう終わってます
糞のような運営がG級を作って終わらせました
この先ずっと少年漫画のようにただインフレを繰り返し続けていくだけ
これはもう面白いゲームとは言えない
最近はかってのG1に逆戻りしたのかと思えるような酷い状況



プレイ期間:1年以上2016/05/19

いいと思う。ゲーム自体は本当に良い。
普通にはまれるしこれはじめたら本家にもどれなくなるくらい面白い。
あとは運営さん次第。
みんなでお問い合わせして良運営にしよう
多少プレイングは必要だと思うけど、フレーム回避や、モンスターの動作を見て
攻撃を見計らったり。
これらは全部練習とか慣れでできると思う。僕しも最初は本家のっクック
たおせなかったけど、いまじゃfのg級モンストかたおせるようになった。
あとは本当に運営次第。
運営にはがんばってほしい、。
10週年期待してます

プレイ期間:1年以上2017/06/04

G6、本当につまらない

もうコリゴリさん

今回はほんとにヒドイ。G1のような大きな変化もなくライン作業のみが強調された内容
新モンスの鯨も ただそこにいるデカブツを何分も殴り続けるだけ
素人でももっと楽しめるような動き思いつくだろう
G6初日からただ同じことを無感情で繰り返すのみ、塔も凄まじい作業と他ゲー要素をパクって劣化させたようなシステムになるのは間違いないでしょうし、G6で完全に見限れました
離れたときにここまで開放感を感じられるゲームも少ないでしょう もうこの先這い上がることは不可能なほど劣悪なタイトルになったと思います

プレイ期間:1年以上2014/11/30

深くは語りませんが、他の方が語る通り、月額2000円+必要に応じて重課金が必須になります。(1コース3日 安いモノで980円)

モンスター討伐をするのにハメばかりなのはもちろんの事、最近はお金を払い、サブキャラクターを何体も作り、くだらない猫のクジを回せば狩猟した事の無いモンスターの素材を全て集めることが出来るゲームになりました。

はい、クソゲーです。

なお最近は緊急メンテナンスがあっても各コースの保証等も何も無い。
(Gになる以前はその辺の保証はどんな形にしろ何かしらの保証はあった)

プレイ期間:1年以上2013/08/30

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!