国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

初心者狩りの自転車操業

やすさん

両軍の機体差云々は連邦、ジオンを自由に選べるのでとりあえず置いといて。
このゲームの根本的な問題は熟練者と初心者の棲み分けが出来てないことである。
階級制度がありこれによって棲み分けを作るはずなのだが自由に階級を落とせるので
全く機能していない。自分より弱いものを探し狩りつづけるだけのゲームになってます。
運営も宣伝やアップデートで新規や復帰勢を集める事はするがこの棲み分けに関して
だけは頑なに放置している。だって階級下げれない様にすればいいだけですよ。
よって新規さんはただ既存プレイヤー数を維持する為だけの餌的な存在になってます。
戦場いって即溶かされるゲームやって楽しいですか?
一部の既存プレイヤーの自己満足の為にストレス溜める役割をやりたければ始めても
いいと思います。

プレイ期間:1年以上2014/05/31

他のレビューもチェックしよう!

詐欺うんえー詐欺うんえー

ウンチーコング佐藤さん

ゴールデンタイム同接2000人で待機ボーナス50%ってwwwwww
しかも佐官将官混合ってwwwwwどんだけ盛ってんだよwwwwwwww
機体作成関連の確率詐欺もソシャゲならアップルに怒られて終わりなのに残念だなあwwwwwwww
バンナムさんあんたらの悪事皆わかってますよーーーーーーwwwwwww

プレイ期間:1週間未満2019/10/07

相変わらずのクソゲーです

クソゲー大好き子さん

※ノイローゼになる危険性があるため
容量用法を守って正しくゲームをしてください

すっごいストレスを抱えます(。・ω・。)ノ♡
ユニコーン・シナンジュを出たおかげで、一方的なゲームになります。
そのため初期からの機体を使っても一瞬で溶けてしまうので楽しいです
そのため「今日もクソゲーやってるなー」って生きてる実感がわきます。

運営自体利敵行為では?と思えるほど連邦優遇であります
ただ連邦は面白くないです。機体はダサいですしそれにかんしては
ジオンの方が圧倒的に優遇ですね。


もう少しマップ調整をしてほしいのと機体を上方修正するだけではなくて
シナンジュとユニコーンを弱体化させて初期からあるMSをできるだけ早く調整してあげてほしい。今のままだと引退者は続出する一方です

プレイ期間:半年2018/07/14

そもそも対戦ゲー作る技術もノウハウもありゃしない、バンナム社員にそんな有能な人材がいるはずもない。
この会社は成果主義、万人受けするコンテンツよりも金をとことんまでユーザーから搾り取ることが最優先。
その根拠がガシャオンリーのシステムにあり、ほしい機体はくじ引き以外では絶対手に入らなくしていること。
バンナムが配信するガンダムゲームの大半はコレばっかりだし、重課金を迫る仕様が定着している。
運営方針が売り上げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザーなので、我々がどーのこーの騒いでも【いやならやめろ】の一言。
そして今、ガンオンから人が去りまくって危機を迎えてるけど、運営からすれば【売上下がったらガンオン配信やめればいい】としか考えていないだろうし、会社的に次のゲームを作ってまた金儲けすれば問題ないといった姿勢だろう。
つまり、この会社はなんで失敗したかを反省せずに切り捨てていくため、次に生かされないので全く進歩しない=無能集団ということ。
でなきゃプラモデルと箱庭と粗雑なグラフィックの塊みたいなゲーム作らんだろ(笑)
バンナムが関わるとこんな結果になるいい例じゃないかなガンオンは。

プレイ期間:1年以上2015/11/11

あきれた

あいばーさん

今頃になってDXガチャ全部とか.....イフリート改の二刀流のあたり判定おかしすぎ触れただけでダメージ判定ww もうガンダムオンラインも見納め 今からプレイを考えている人は,やめたほうがいいと思う. ほぼゲルググ、イフリート改, Pガン とかしかいない今まで課金してたやつはかわいそうだな 

プレイ期間:1年以上2013/12/04

よほどのアホでも30点は取れる課題に
なぜかマイナス1万点のミラクル解答で
大惨事を起こす

狙って出来る事じゃありません。

お金をかけたTVCMを打ったこのタイミングで
新規根絶やしキャンペーンを行うとか、頭が悪いとかクレイジーなんて言葉じゃ説明出来ないです

新規だけでは無く、ライトユーザーの閉め出しも完璧にやってのける逆完璧主義

新規が入らずライト層が消える。
只でさえ一ゲーム100人必要なゲームから、
過疎化でマッチングに困っていたゲームから
ごっそりと人を追い出す
どうなるか、考えるまでも無いですよね

でも、それがスタッフの誰一人考えてもわからなかった
嘘みたいでしょ?

でもね、その上
プライドが傷つくから
失敗は認めない!だからこのまま!
という決定に至っちゃう。それが現実。

異次元の出来事じゃ無いんです、この世界で実際に起きた現象何です

信じられますか?

プレイ期間:1年以上2015/09/12

このゲームはクソゲー以上のものがある・・ゲーム性やバランスの話し以前に何よりもイカサマだらけで、しかもこれに運営も一緒になってチートNPCを大量の作成し操作役が各NPCのステータス、動作パターンの設定を戦局ごと好き放題変更し割り振り演じてる(酷い場合、拠点をグルグルしてるゴミNPCが今も健在で数か所で永遠とやってる事がある)そりゃ運営自らイカサマしてんだから取り締まるわけなくチート掛け放題の荒れ放題になるのはあたり前で、もうルールもクソもない状態・・それを知らないのかNPCに返答があるわけないのにチャットでイラつき吠えてる重度のアホがいるのが気の毒でもあり唯一笑える瞬間である

プレイ期間:半年2018/07/06

正直星5つは言いすぎなんでしょうが、あまりに評価が低いので・・・w

まず良い点を箇条書きにします。
・DXチケやマスチケ、イベによっては倉庫拡張等を運営が配る為、無課金にも優しい
・武器に性能差はあれど、腕をあげれば低コスト機体でも課金厨の高コスト機を倒せる
・51人vs51人なので、良くも悪くも味方を利用すれば、キル・アシストが量産できる

星5つつけた割にはいい所が少ないな・・・実際星三つ位ですかね?w

では次に悪い点を箇条書きにします。
・課金アイテムをイベで配るが、長くやってないと溜まらない為、無課金には優しいが、初心者にはかなり厳しい
・51人vs51人の多人数対戦なのに、人口がそれほど多い訳ではない為、初心者ばっかりでのマッチングにはまずならない為、初心者にはとても厳しい
・機体を入手する為のガシャコンや、武器・機体強化に大量のGPを必要とされる為、やはり初心者には厳しい

DXガシャは、毎回抽選の完全な運ではなく、分母が150と決まっている為、よほど運が悪かったとしても150回回せば、欲しい機体の金図は必ず手にはいりますので、無課金でも長くやっていれば、課金厨の方と同じ機体を手に入れる事が可能なのです。
しかしそれも初心者にはなかなか厳しい条件となる為、ゲームの面白い・面白くない以前に、ガンダムオンラインは「初心者にはぶっちゃけ厳しい」ゲームとなっている為、新規で始められる方は、一年位お試し期間が必要だと思いますw

プレイ期間:1年以上2015/04/29

近々ようやく「ガンダム」が課金ガチャで出るようなことを言っているが、
2014年のロードマップが1月までしか無い時点で課金は地雷なんですけど。
それにどうせすぐに弱体化の修正が入るかもしれない。

プレイ期間:半年2013/12/12

ゼータガンダムではなく乙(おつ)ガンダム

無能プロデューサーをクビさん

タイトル通りZガンダムが実装されましたが
史実上最強であるはずのZが同コストや360コスト内においても
最弱という滑稽な仕様で実装されましたね
原作を侮辱してるのか単に頭が悪いのか
創通エージェンシーやサンライズさん等は
どの様にこの案件を捉えているのでしょうね
まぁ後々まで語り継がれるガンダムゲーム史上
黒歴史で或る事は間違いないです

プレイ期間:1年以上2016/05/01

THEガンダムゲーである

課金が対戦結果に影響を与えないというのが昨今のネットゲームの主流であるのに
このゲームはそんなことお構いなしに実に日本らしい課金システムを採用している
このようなクソゲーが受け入れられる土壌があることが悲しくなる

また最大FPSは60である
PC向けに作られたとは思えない
なおハイスペックPCでも60張り付きはできない

やはりゴミゲーである

プレイ期間:1週間未満2019/02/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!