最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アークスを大事しない運営(屑)
gdgdアークスさん
サービス開始直後からプレイしていた者ですが、PSO2は本当に酷いゲームです。きっと後悔するからプレイしないほうが良いですよ。ゲームがしたいなら他にいくらでも面白いのあるからねっ!後ココのレビューも「最低100文字で内容のあるレビュー」て何?語るに値しないゲームも有るのを理解するべきっ!
プレイ期間:1年以上2014/07/07
他のレビューもチェックしよう!
結局さん
最初に言っておくと、このゲームのレビューは参考にならない。
特にこのゲームは、宣伝やレビューサイト用のサクラを用いて高評価をつけてるからだ
星の少ない人と多い人でやたら偏りがあるのはそのためだ。
純粋にゲームとして勝負してないので、純粋に面白いアクションゲームを求める人は
他にいったほうがいい。
PSO2はMOゲームに見せかけたMobageやGreeのような、集金基本無料ゲームだ。
プロモーション映像で見られる数々の要素は薄っぺらで、
既にプレイした人ならわかると思うが、人を集める為に後付けしたものばかりだ。
無限の冒険?、見栄えのしない同じマップを延々と回り続けること?
5とかつけてる人さ~、何が面白くて5つけてるの?何か1つでも面白い要素いってみ?
コンテンツのほとんどは過疎過疎で誰も遊んでないよね?
(※一番多い鯖でも緊急クエストというクエスト以外は、本当にPTがありません)
新規コンテンツ=過去の使いまわし
結局数年前からやってることかわんねーじゃん。コンテンツ作る気あるの?
金かける気あるの?宣伝ばっかしてんじゃねーよ。ゲームファンをなめんなよ。
プレイ期間:半年2014/09/07
おでんたまごさん
良いと思った点
特に無し。実装して当たり前の機能に良いも悪いも無い
悪いと思った点
1.過度な課金要求。コスにしろアクセにしろ課金前提 未成年が自由にできるマネーなんてたかが知れてる。月額定額制にして同じ条件化でプレイできるようにしないのは同接が非課金勢によって維持されているからか?
2.石ゲー。石を拾うために単調な作業を延々繰返すことを要求されている。救済措置は理解するが、直ドロを禁止する必要は無い。また救済措置として石を配布するなら取引可能にしないと意味が無い・・・
3.GameGuardによる強制クライアント落としが多過ぎ
4.ロックオンの仕様が非常に悪い、左肩側に立って左肩に対してロックオンを掛けると一番遠い見えているかも怪しい右肩の部位などにロックオンがされることがかなーりある糞仕様。画面中央にでかでかと的が収まるようにしてあるにも拘らず、画面外の他部位にロックオンがされることもかなりあってターゲット変更してもなかなか切り替わらないのでイライラが募ります。顔が正面以外に勝手に動いてしまうが機能がオフれない
5.満員のブロックでプレイしているユーザーが少なく放置プレイヤーの巣窟に。緊急を待つためだけにログインして待機しているだけのプレイヤーが多い
6.市場独占、価格操作、買占め行為が蔓延。こういうのは珍しくないですが、PSO2の場合はシップ移動ができるのでメンテ後に市場からアイテムが消えることが多い。現状、数G単位で通貨持ってる人達の食い物にされるだけの状態。いつも同じ人が高額品の売買やってますねぇ・・・
7.カジノなどの娯楽施設で楽しませてくれない。払い出しが低過ぎますね♪払い出し大きくして景品に必要なコインの量を吊り上げるというなら分かります。たくさんコインが出るというのは損得抜きにして楽しいですし。しかしこのゲームだと払い出しは低い、景品に必要なコインは多い、おまけにリスクは高いという実にミスマッチな仕様です。メダルの変動がほとんどなく、また供給量も毎日コインパスで100ずつという飢餓状態。1時間やって100枚増える保証は無い・・・これではよほどの物好きでもないかぎり一瞬で飽きると思いますが♪
8.緊急任務が多すぎ。もう緊急クエストでしか接続者確保できない模様
9.広告に誤りが多く、後から「間違いだったから訂正しました」ですませて同じ失敗を繰返す
プレイ期間:3ヶ月2016/01/23
面白いさん
ゲーム自体は最高!!
これまでで一番面白かった!!
でもお金を使い始めるとものすごくむかつく。
特にドゥドゥやモニカといった成功率通りの結果が全然出ないとき!!
あれ絶対おかしいよ!
だから悔しいから消費者庁のホームページに投稿フォームがあるから、そこに投稿してみたww
ちょっと打つの面倒だったけど、撮っておいた写真や動画をその投稿フォームから送ることが出来るから、失敗しすぎの動画を投稿したったww
PSO2自体はこれからもやるけど、なんか騙されてるようなのは気分悪いから、それを直してほしいなー的な.。
みんなも消費者庁のホームページから送ってみwwww
ちょっとスッキリする。
プレイ期間:1年以上2014/01/22
それなりに古参だったさん
運営やゲーム内容の評価は他の方がしてくれてるので割愛。
自分も低評価している方と同じ感想です。
タイトルにも書いた民度の低さについて。
某チームに所属していたが、ありもしない事や晒し上げの濡れ衣を着せられたあげく
ツイッターにて大掛かりに晒されて更に人格否定・人権侵害とも取れる行為をされて
PSO2に居れなくなり引退に追い込まれた経験がある。
なぜ自分がこのような事をされたのか未だに不明だが、唯一思い当たるのは
そいつが所持していない欲しがっていたレア武器を自分が所持していた為
標的にされたものと思われる。
そいつのせいでフレからもチムメンからも信頼を失い結果として引退。
たかがアイテム1つの為だけに、人は急に豹変し徹底的に潰しにかかってきます。
どんなにチムメンやフレに説明しても、既に手が回されており信じてもらえなかった。
奴がどんな汚い手を使って服従させたのかは知らんが・・・
とにかく、PSO2にはこういった豹変する馬鹿が多いと思う。
ユーザーの全てがそうではないが、民度の低さからして多いだろう。
ちなみに8鯖。
自分はいくらか課金してアクセも装備もそれなりに充実して一番楽しい時だっただけに
とても残念で仕方なく悔やまれる。
プレイするなとまでは言わないけど、民度が低いからチームに入る時は覚悟する様に。
基本ソロでまったりやっていくには良いゲームだと思う。
過去に運営が犯した幾つもの大事件を考慮してもね。
プレイ期間:1年以上2015/03/16
真面目にレビューさん
感情的に罵りたくなるのをグっと堪えて冷静に悪い点をレビューしてみる。
24時間稼働のゲームにおいて、その利点は何か?と考えるとまず時間に対する制限が無い事によって自分が今まさにゲームコンテンツで何が一番したいか?思った通りに行動できる事だと思うのだが…このゲームは以下の点で自由が実質無いに等しい
①ギャザリングによる貿易ができない
これにより戦闘が不得意、または採集や錬成アイテム(このゲームではOPなるカプセルの上位変換等)で商売をする事を好むプレイヤーは、探検用としてある一定の戦力を得るために戦闘が得意なプレイヤー、所謂攻略組の戦利品を得る事が出来ない為、身動きが取れなくなる。またこれによって攻略組も戦利品取引で非戦闘組から素材を手っ取り早く得ることが出来ない為、双方が好むプレイを集中する事が出来ずモチベーションが下がる一方になる。そうなってくると純粋に戦闘レベルの低い者は物資の供給が鈍化し、いつまでも低いままに陥り、またマルチにおいて本来、目的外の素材収集やレベル上げでは障害になってくるため全プレイヤーwin winの関係が築けないどころか亀裂が入る。
②ドロップアイテムによるゲーム貨幣の変換効率、入手手段及び対価が低すぎる
どんなに強い敵から得たアイテムでも、その辺のザコでも同じような金額でしか店売りできない。ゲーム自体が持ち上げるような「お宝」アイテムが無く、それを目的に戦闘をするような要素も無い。一通り慣れで敵を看破できるようになれば一体何を目的に戦闘してるのか理由が無くなる。
③広大なフィールドの意味がない
ギャザリングアイテムが少ない上に1日1回のリポップ・どんな変化のある地形でも同じ敵・どんな種類の敵を倒しても同じドロップアイテム・敵の集合位置や間隔も全て同じ。銃で狙うと一網打尽かつ即湧きするから美味しい穴場ポイント、一方で近接武器で火力ゴリおしで倒せば比較的楽な敵が落とすドロップが超おいしい…等プレイヤー間で各自が見出す楽しみ方を完全に封印し、安定した一律誰がどこで何をやってもプレイ時間に対して限界の基準値がありそれを超えることが出来ない構造。人より抜き出て有利に立つ、人とは違うやり方で同じ結果を目指すなどのプレイヤーの個性を尊重しない。無個性でかつ長時間運営が許せる範囲内の限界行動を取れる者だけが有利に立つだけの非常に下らないシステム。EマークやTマークの指定が最たるものでコレを優先しない者は「地雷」となるほど効率が落ちる方向へ差し向けるあたりは姑息であり、なんだこの不満全開の完全統制…北○鮮か?ここは。
以上上記三大ダメポイントのせーで
「よし!今日は他の事後回しにして武器強化に専念するぞ!」
と思っても、素材がすぐ集まらないからできない。
「なら、素材を買う為にメセタを稼ぐぞ!」
と思っても、特に稼げるアイテムも敵も居ないプレイヤー同士で取引もできない。そもそも自分にとって不要でも他プレイヤーからしたら必要なアイテムだったりしても
マイショップに出品も購入もできない。
「…ならせめて今日中に必要分の鉱石とか採取するぞ!」
と思っても、1日に取得可能な数が限られておりそれを超える要求数であれば「今日中」に収集は不可能
「なら、とりあえずその辺のザコでも…」
それがそもそも大変だから、一番最初に武器強化するぞ!と思ったわけで…。しかも無理して端っこで迷惑を与えるつもりなくソロでチマチマやろうと思ってもEマーク優先、トライアル報酬前提、PSEバーストの効率などに「非協力的に見える」仕様の為に外に出づらくなる。
「なら、街中で可愛く着飾る…あ、私メセタねぇや」
と思って、種類の少ないスクラッチに現金投資しても女性キャラでプレイしてて不要な男性キャラばかり偏り、更に同じ物の色違いばかり当たる。金をかけた割に納得のいく状態には決してならない
なんでも出来そうで実質何もできないし出来ても意味ないじゃんこんなん!!!
…ログアウト
以後改善したとかそんなのはもうどうでもよく二度と見たくもない。 と、
まぁ旧PSO2の予備知識もなく普通に他のゲームと同じ感覚で遊べばこの流れは必然でしょ。その上で始まったばかりの今エンドコンテンツみたいなものを特定の専用地域も設けずに半ばテロのように出現させて、対応できないプレイヤーを蹂躙しようとする姿勢は運営のSEGAと言う会社内で溜まったストレス解消用のなにかなのか?このゲームは?としか思えない。
プレイ期間:1週間未満2021/07/05
test0さん
[良い点]
・キャラクターメイキング(細かいキャラクリ、本が出るほど豊富なアバター)
・現状の最上位クラスのクエストは12人参加のため敷居が低い
・エンドコンテンツに参加しても良い(と普通の上級者に判断される)装備の敷居が比較的低い
・一定間隔で受諾できる金策用クエスト(中~上級者用)をこつこつやれば金はそこそこ貯まる
・やりこめば操作もそれなりに忙しく楽しい
[悪い点]
・良質なアバターは高く、無課金で初心者の内は入手が困難
・慣れてくると敷居の低さゆえに他者の状態・行動が気になりイライラする
・カンストして装備が平均程度まで揃ってくると、後は微々たる変化をもとめてひたすら同じクエストをやり続けるので飽きる
・多人数クエストゆえに放置寄生、参加してるフリが容易(放置はそんなにいない)
・難易度の高い上位クエストもあれば、出てくるボスが軒並み数秒で倒せるような上位クエストもあり、その容易な上位クエストを割とやらされる
[長文]
昔に比べ難易度の高いギスギスするクエストが多少増えましたが、それでも他ゲームに比べマルチプレイ参加は圧倒的に気楽です。パーティを組まずに参加できます。サーバー内には幾つかチャンネルがあり、難易度や目的別に名前が付けられていますが(例:イージー1、イージー2、ハード1、ハード2…)、熱心な上級者は1や2など、小さい数字に集まりやすく、数字が後半になるにつれてプレイヤーの質がなんとなく変わります。また、チャンネルはPC専用とPC+PSvitaに分かれており、PC+PSvitaのチャンネルは比較的敷居が低いです。このように場所を選べばさらも気楽にやれますが、失敗する事のある高難度のクエストにおいては、敷居の低い場所ほどクエストの成功率が下がります。また、クエスト自体のクリア速度も大きく変わってくるため、効率を求めるのであれば場所を考える必要があります。しかしこれらはあくまでも傾向に過ぎないので、少ない数字であれば必ずしも効率の良いマルチプレイができるとは限りません。基本的に簡単なゲームなので気楽にやれますが、奥の深いコンテンツはほとんど無いので’(縛りプレイなどを除く)、なにか目的が無いと飽き易いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/03/19
とんこつさん
自分は最近始めた初心者です
前までガンダムクソゲーオンラインやってたせいか、とても楽しく遊べてます
モンハンライクかと思いきやモンハンよりライトな作りで遊びやすいです
初心者ですがレベルがすぐに上がるのでチマチマやってればすぐにSHまでいけるレベルになります
無課金の場合装備は自給自足になりますが、クラフトと言う機能を使えば弱い装備でも高レベルに耐えうる装備になりますし、ある程度はゲーム内チケットで強い武器も手に入ります
緊急ミッションという時限式のマルチプレイミッションがあり、見知らぬ人達と協力して戦えます。これがなかなか楽しく、ソロプレイヤーでも安心して遊べます
敵の動きが速く、遠距離攻撃も豊富なのでソロプレイは敷居が高くなりますが、パーティープレイはとても温くなるので難しい人は仲間と遊ぶといいと思います
キャラの着せ替え要素も楽しいので遊べば遊ぶほど出来る事が多くなる印象です
以下悪い所も書きます
まず武器の強化に莫大なゲーム内マネーが必要になる
装備の強化成功率がとてつもなく低い上に一回の強化で要求される金額も多く、ゲーム内マネーは比較的稼ぎ安いゲームですが、高ランク武器ですと全強化するには100万以上使っても強化できない事がしばしばあります
高難易度では武器全強化でないとまともな火力が出せないので、これがかなりの足枷になります(一応クラフト武器という救済はあります)
仲間NPCが役立たず
魅力的なキャラクターが沢山おり、好きなキャラを連れてクエストにいけますが、攻撃力がとてつもなく低いので、ボス戦ではまったく役に立ちません
職バランスが微妙
いろいろな職業がありますが、バランスが中途半端です
PVP要素は無いですが、強い職は大火力で押し切れますが、弱い職は低火力で地道に攻めなければいきません
等々良くも悪くも遊べるゲームだとは思います
正直ガンダムクソゲーオンラインに比べたら多少クソな要素があっても十分我慢出来るレベルなので安心して遊べると思います。
個人的には強化率の低さやガンナーが酷く弱いくらいしか不満は無いです
課金と無課金の差があまり無いので無課金でも遊べるゲームだと思います
のんびり遊ぶ人やそれなりに遊び人に向いてると思います
プレイ期間:1ヶ月2015/03/24
ぱくもんさん
クロトは下方修正どころか廃止でした。
あまりに金策がクロトに偏っていたので、調整後トータルで手に入るメセタが増えるのであれば構わないのですが、正直運営の説明聞いてもまったく納得できないんですよね。
「様々なコンテンツを触りながら楽しくメセタを集めて頂ければ」とか言ってましたが、既存の死にコンテンツを面白くすることはせずに、ミッションで無理やりやらせるってのはどうなんでしょうか。まったく楽しくないのですが、、、しかもエンドレスとかクソコンテンツまで強要されるとかもはや拷問です。コンテンツを面白くせずに、ウェルカムバックやら紋章やらアイテムで釣る手法はEP6でも変わらないようです。
EP5の前に既存職を下方修正して「長い目で見たら必ずプラスになる調整です」とか言ってましたが、実際には更にゲームバランス崩壊を加速させる結果になりました。にもかかわらず今回もこんな調整してるとか、何を考えているか分かりません。
私は新Dにも期待はしてませんし、EP6も必ず失敗すると思ってますが、pso2自体がサービス終了してほしいとは思ってないので、良い意味で期待を裏切ってくれればそれはそれで良いことです。
まあ、EP5の大失敗からなんら学んでいないようなので無理かと思いますが。
プレイ期間:1年以上2019/03/17
くそやろおおさん
遠距離職業しか需要のないクソゲー
それだけではなく、武器にも特殊効果がついてるわけでもなく、ただ攻撃力が高いだけなのに取引不可。
キチガイ集団。
本当はこれ以上書くことなんてないんだけど、文字数がない。
悪い評価はほかの方がいってくれてるので割愛。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/05
ヌコさん
PSO2はゲームとして完全におわりました。
・運営によるオフイベントの乱発
・ニコニコ生放送の中身はほとんどが物販宣伝とかゲームに関係ないのが大半
・後々実装されるアルティメットをプレイしないでその報酬が得られるシステム
・度重なる別ゲーとのコラボ
・迷惑プレイヤーによる寄生などの迷惑行為の擁護
・優遇ユーザーの有無などの数々の疑惑
・レアドロップ率アップを売っているのにかかわらずレア泥の仕組みを開示しない景品表示法違反
・スクラッチことガチャの確率表記による有利誤認
したほうは法律に引っかかるものなのでグレーゾーンを突っ走っている感じのゲームだといっても過言ではないでしょう。
確率のかかわる部分は完全にブラックボックスと化しているので実際はどうなのか?などユーザーには一切わからないです。少なくともユーザーの有利になりえることはまずありえません。
このゲームの重要な部分の確率にかかわることは以下の通りです。
・レアドロップ率
・レアドロップ倍率アップ(課金アイテム含む)
・武器強化
・ガチャの各確率(課金コンテンツ)
数は少ないですがいずれも重要な部分でこのゲームの醍醐味といっていいです。
これらが今どのような確率なのか?またはどのような効果があるのか一切わかっていません。
そして運営はゲーム事態を開発しないでアニメなどのゲームのコンテンツに関係ないところに力を入れている時点でこのゲームの未来は終わっています。
大して人気のないゲームをアニメ化とか踊りとか何を考えているのでしょう?
これらの事からこのゲームはおわっています。
実際に同接は発表できないほど減っているそうです。
プレイ期間:1年以上2015/11/02
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!