最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やり方次第
ぎんちゃんさん
フレつくってみんなでワイワイやれれば楽しいのかな~?ボッチだといつか壁にぶつかるしつまんないとおもう!課金は過剰にする必要もないとおもう2000円で1ヶ月あそべるでしよ!もっとプレイヤー同士でコミニュケーションとれるゲームだったらよかったのにね。受身でやってると永遠にボッチ確定
プレイ期間:1年以上2014/07/11
他のレビューもチェックしよう!
野獣先輩さん
皆さんの評価は正しいです。星1つでも多いくらいw
このゲームどんどん人口減ってますね。個人的感想ですが、中間層からいなくなってる感じがします。
もう月額2000取るようなゲームじゃないと思います。
新モンスターは即死コンボの連発、そしてPt 解散、ソロでやっても時間がかかる。
Gラヴィなんていこうものなら俳人ばかりw
これは皆辞めますわ、ストレスしか感じないゲームですもの、
狩りコ前提とかマジふざけてますよね。いやなくてもいけるんですが、何するにしても時間がバカみたいにかかります。
時間とお金を無駄にしたい人にはオススメのゲームですw
入り口は広く作ってありますが、やればやるほど狭くなっていくゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/24
名無しさん
ゲーム自体は面白い。G級のモンスターは即死攻撃ばっかで、常人には無理、とかいうエアプ勢はほっとこう。救済措置は取られてるし、即死攻撃ばかり繰り返すわけでもない。根性スキルという、一ミリだけ体力が残るスキルさえ入れとけば即死攻撃ではなくなる。
圧倒的課金ゲーと書かれているが、月々2000円で事足りる。むしろ1200円でもやっていける。それ以上の課金は時間を買うための課金であって、したくなきゃしなければいい。何ら問題ない。
ただ作業感たっぷりなのは否めない。ただひたすら同じクエストぶっ続けでやり続けるイベントや、素材がでないため(剥ぎ取りで2%)に連戦するということが多々ある。まだ他にも作業的な事があって、正直面倒。ただ作業感が半端じゃない分、完成した時の嬉しさはひとしおだ。
Fのオリジナルモンスターと戦えるということだって魅力的。本家では戦えないし、武器に関してはFでしか出来ないモーションだってあるし、ここでしか使えない武器だってある。
短時間で(やりようによっては8時間ほどでいける)G級に上がって云々は確かに嫌な気分にもなるし、他人同士で戦う以上、最低限のスキルは欲しいという気持ちも分かる。が、今のFはG級に上がってから色々準備をするのが最も効率的だ。素材集めをするのは大変だが、そのためにHRやSRで足踏みする必要はない。取りづらい素材はイベントで交換出来るし、何しろ1つのクエストにかかる時間がG級のが短い。「装備も揃えてないのに?」という声もあるだろうが、イベントでG50(現在のFでの前線に位置する武器)の武器と同等の武器が簡単に作れるじゃあないですか。MM(マイミッションの略。これをやってないと地雷と呼ばれるが、すごく面倒なコンテンツ)だってG級のが圧倒的に楽だ。ただ、このやり方でG級に上がった人は準備が整うまではソロでやらなきゃならない。他人とやって迷惑をかけるのはアウト。だったらじっくりやるべし。
最後に、ここで星1をつけてる人はFを昔からこよなく愛していた人が大半で、やり切ってしまった、または昔と今とでは変わりすぎた、という人達が星1のレビューをつけている。正直、昔と今とではというくらい長く続けられるゲームというだけでも充分な価値があると思う。楽しかった頃のFのことには一切触れずに星1でレビューを書いてしまうのは少し悲しい気もするが、昔、ものすごく苦労して作ったものは、今では簡単に作れてしまう、ということが多くのユーザーを離れさせ、星1のレビューを書かせてしまった原因と思う。
プレイ期間:1年以上2015/06/15
ぬっころっぞさん
みなさん好き勝手言ってますが
ガチプレイもできるし、まったりプレイも全然できるし、楽しみ方は個人の自由だから、いろんなプレイスタイルがあっていいんです。
ただし、ルールとマナーは守ってね!
最前線は常に火力至上主義の人も多いし、サブキャラ複数持ちの効率厨もいるし(オンゲならどこも似た感じだけど)ちょっと視野の狭いコメントに踊らされちゃうと、楽しむ機会を逃すのも事実。
自分なりの楽しみ方を見つけるポイントは、ゲーム内のチャットで情報交換するか、ムリそうなら活動人数多めの猟団で団内チャットなどから情報を得るとか、情報ブログやまとめサイトなどで情報確認したりすると、MHF世界は広がると思います。
※入門区は質問チャット歓迎のエリアなので、どんどん活用しましょう。
HR100~
自分もMHFはHR100からがホンバンだと思うけれど、それまでに太刀だけじゃなく各武器の基本操作を把握して使いこなせるようにしておくと楽しみ方も広がると思います。
(ステータスのハンターキャリアで太刀とか棍しかないひとは敬遠されやすいかも;)
SR~
特定のブーストクエばかりを回してHR・SR999でG級に上げると、Gのマジキチ仕様についていけず、また素材も全く足りず、途方にくれて引退コースまっしぐらです。
少なくともHRとSRの全てのモンスターを狩猟できるくらいになっていないとG級に上がっても楽しめないか、すぐ飽きることになります。
G~
指定のクエストをクリアしてG級に上がってすぐは、GRの防御補正がキツイので、不用意にG級の★5~クエに出ると防御1で超火力のモンスターの洗礼を受けることになります。
G級に上がる前に守護系の防具をしっかり強化しておきましょう。
※GRを上げて行くことで、GR250くらいまでには防御補正はかなり軽減されて、いずれなくなるのであせらずがんばってくださいね(苦笑)
穿龍棍~
せんりゅうこん:MHF-Gオリジナルの武器種で、その万能性から他の全ての武器を置き去りにするが、G級で歌姫のストーリー8章をクリアしていないと使用できない伝説の武器。(みんな使ってるけど)
穿龍棍はモンハン中唯一空中で攻撃継続が可能(テクニックと発動スキルによるけど)で、空中回避も、スタンも、肉質変化も、尾切断も、なんでもありすぎて穿龍棍中毒者が大量発生中(あ、わたしもかorz)
プレイ期間:1年以上2014/11/16
トンカツ=さぼ〇んさん
ハルドメルグが実装された頃(G6)からこのゲームを遊び始めました。感想としては、非常に楽しいと思います。本家と比べ物にならない難しさが楽しいと思えますね。私は本家の難易度の低さが嫌になってフロンティアを始めたので、そんな私にとってこのゲームは最高に楽しいと思います。ゲームの内容ですが、ヴァイステンプレがあれば基本なんでもクリア出来ると思います。ヴァイステンプレの作成難易度はそこまで高くなく(私はかなりのんびりしていましたが、1か月で完成できました)、最前線の防具を揃えようと思わなければ、かなりの高性能防具だと思います。つまり、ヴァイステンプレさえ作れば最前線防具を作らなくても通用するレベルということです。ゆっくりとあせらず、のんびり遊んでいれば、防具作成・強化の作業さえ楽しいと思えてきますよ。本家の難易度が低くてつまらねー、と思ってる方にお勧めしたいゲームですね。作業のだるさ、楽しさを含めて。
プレイ期間:半年2016/02/25
課金ガチャはもういらないさん
モンハンに限らず、日本のオンラインゲームは
課金ガチャによる集金形式の経営を改めるべきだろう。
モンハンに限って言えば、基本料金まで集金しているのに
なぜ、課金ガチャを導入するのか・・・
一言で言うなら「儲かる」から。
オンラインゲームで課金ガチャをやり、ゲームが嫌になった人も多いだろう。
日本のユーザーだって馬鹿ばかりではない。
こんな課金ガチャでカモから搾取をし続けるような運営は
いつかユーザーから会社そのものが見切りを付けられるだろう。
(実際、私はもうこの会社の如何なる製品も買わないと決めた)
いや、会社だけならばまだいい、こんな会社が潰れても迷惑にはならないから。
最悪の場合、日本のゲーム自体が面白くないと見限られるかもしれない。
そうなれば、日本のゲーム市場そのものが無くなってしまう。
長年ゲームを遊んできた者として、そういう事態だけは避けたいと願います。
運営はいい加減、課金ガチャという愚かで非道なシステムから脱却する事を考えろ。
(そういう事が出来る有能な運営ならユーザーに不満はない、か・・・)
もし、貴方がこのレビューサイトを見て、モンハンを遊ぼうかと考えているなら
言っておきましょう。「・・・他のゲームで遊びなさい」とね。
プレイ期間:1年以上2015/07/30
スロット大好きDMMからさん
モンハンスロットが出た当時から今までずっと遊ばしてもらって勝つ事も多かった神機種。さすがに本家?を知らないままなのは申し訳ないと思いDMMから初めてみました。過去のレビューを見てたら課金の文字が大量にあったため、面白かったら月5・6万迄なら頑張ってみようかなと思っていましたが・・・
そこまで課金する必要の無い良心的なゲームでした。
グラは少し古いが、モンスターを倒す緊張感は凄くいいです。
MMOに良くあるIDと言われるダンジョンと違いギスギス感もなくソロでも十分遊んでいけそうです。
しかし、アイテムのソートや検索とか実装してくれないと分かりずら過ぎて困る
また、キーボードとマウス操作にずっと慣れていた為パッドに抵抗が有り今でもキーボードで狩りしてます。パッド無し操作の初手に片手剣の回転斬り入れてくれよ!っと色々不便では有ります。
BGMや声優ボイス等とても良く全てひっくるめて☆5とさせて頂きました。
おかげでソシャゲガチャから卒業できそうです
モンハン頑張れ!メゼポルタ開拓記くたばれ!
プレイ期間:1ヶ月2015/09/09
みつさん
ゆとりっていうのかな?(´・ω・`)
自分もゆとり世代だけどなんでもかんでも甘えてる人が多い気がする。
キャラデリしたという新規側がレビューで言った、手伝ってくれない発言って相手の事を一切考えない自己中心的な発言だと思うんだよね。
なんていうか、洋服も生活用品も親に買ってもらって育った人間ってイメージ。
最近の広場でも募集かけても誰も参加されない新規の人見てきたけど、その新規の全員が共通していたのは、
自分でソロで挑戦もしてみないで、ただクエスト内容をパッと見て勝てなさそうだから募集かける人なんだよね。
私も新規の一人で偉そうに語って申し訳ないけど、モンハンは自分で開拓するゲームだと思ってます。
エントラ×って心ない募集文を書く人もいるけど、そういう人にもそういう時期があったんだなと思うと、仕方ないのかなって思う。
人が少ないって言ってる人が多いけど、人が少なくても自分と仲良くしてくれる味方っていうか、フレンドが1人2人作れば関係のない話だと思う。
そんなことを気にしてたらゲームをする時間も楽しめなくなるし勿体ないと思う。
このゲームは確かにハードルが高いと思う。
私も正直、HR5の剛種あたりから心折れかけたことあります。
効率求める人も怖いし。
でも、優しい人は沢山いましたよ。
Gランクの人でありながら、私と同じランク帯の装備にして一緒に行ってくれる人もいました。
オンラインゲームはここの情報だけが全てじゃないから、自分で判断して動く事も大事だし、何よりも楽しもうとする気持ちが大事。
ここが良かった、ここが残念だった。
私はこういうレビューを見たかったな。
プレイ期間:1ヶ月2017/03/29
allll2856さん
みなさんこんにちは
え〜タイトルの通りですねっ。糞ゲーオブザイヤーに入りlvです。え〜中でも糞ゲーオブザイヤーの上位をキープしてると言えるでしょう
私はテストBつまりサービス開始から長年にわたってやっておりました
最近引退を決めました。何故引退を決めたかと言うと、このゲームには自分で切り上げない限り
永遠と終わりがないからです、一時期は本当にやる事も無くなりましたが。
アップデート事にやるがまた出来ます、それを終わらせ用として、また休みの日に休日の時間を全てけずってやったりもしました
課金がかからない?
ちなみにこのゲームのせいで一時期ゲーム廃人になりかけた事があります。
まあ自分の時間も欲しいし辞める事にしたよ
たかがゲームで今考えると馬鹿に思えてくるわ。一般から見たら頭大丈夫?とか言われる程だよ本当に
サービスを終了する時期を運営もいい加減考えたら。中毒者で辞められない可哀想な人達が見苦しいよww
辞めるにやめられない人達とか可哀想だが一生人気のないオンラインの世界で頑張りなさい
あばよ〜糞ゲーオブザイヤー
プレイ期間:1年以上2015/03/03
あああさん
F5終了時、半年で2回アップデートしても人口が半分になると言ったら誰が信じたでしょうか?
そのくらいあえて正解を選ばないを繰り返した結果が、この広く浅くより狭く深く集金していくスタイルです。
二人のHLコース入れるハンターより一人の狩人応援コースの方が儲かりますからね。
自分はちょうどG1開始1ヶ月、まだGRの仕様がきびしかった時に休止しました。
F5までのSRというレベリングを乗り越えて運営いわく「リセット」と言っていたのでこんどこそゆっくりと狩を楽しめると思った結果がSR以上の先の見えないレベリングでした。
そこで5年続けていた気持ちが萎えてしまったので様子を見ようと休止したのが最後、
もう復帰できそうな状況では無くなってしまいました。
1日だけネカフェからログインして団員と遊んだのですが、
ヒュジキキの時点で秘伝ではみなもと無しじゃ2~3発で1乙、アノルパティスではみなもとありでも1撃があるような状態でした。
それでいて武器防具の素材の要求数は覇種以上ととてもみなもと無しじゃやってける連戦量ではありません。
現に一緒に遊んだ2人の団員も狩人応援コースに入っていました。
それらの現実を見てもう付いていく事はできないなと復帰を断念しました。
その上運営の動画レポでは、
「G1はゲーム内のデータ動向から言えば、数字としては正直かなり良い状況です。」
「売上は順調に推移している」と金のことだけ、
8/1の重大発表でも夏になれば新規対策を行うといいつつ、
蓋を開ければMHFの海外展開と既存サーバー切捨てのコンシューマー版の発売のみ。
その後のPCサーバーの統合発表もPCユーザーが遊びやすいようにするのではなく、
PS3、WiiU用のサーバーを空けるための口実に過ぎないでしょう。
それらの運営に対する不信感も合わさり、なんだかんだ文句言いつつも楽しんでいた自分のMHFは終わりました。
人の気持ちは数字には表れないんですよ?運営さん。
プレイ期間:1年以上2013/09/03
やれやれさん
G10になりましたが結局3DSの使いまわし。
皆去ってくれと言わんばかりの運営が続いてる。
難度と言うよりもやは金を払えと脅しているかのよう。
HRも7段階、緊急クエ方式と今までの苦労を糞扱い。
運営が酷いとここまで良かったゲーム台無しなるわけです。
さよーーならーーー モンハン!
プレイ期間:1年以上2016/04/29
MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!